ブログネタ
みんなの投稿
-
またまた東大和市は狭山富士に行ってまいりました。地元では泥富士(どろっぷじ)と呼ばれているそうです。今回は前回と違って天候も良く、景色もたくさん楽しめました。 自転車...
-
以前、武蔵小金井駅で見たクレーンの林立ですが、小金井市の公会堂跡地などにイトーヨーカドーなどがやってくるという南口再開発の工事現場が見られないものかと少し途中下車してみま...
-
環状八号線、いわゆる環八です。この写真は杉並区の荻窪近くのものです。双方向に途切れることなく車が行き交っています。さすが、環八。最近、井荻トンネルのおかげで少しは緩和され...
-
JR御茶ノ水駅から聖橋を渡ったところで古雑誌売りを見ました。以前、書いた雑誌拾いの方によって拾われた雑誌が並べられているのでしょうか。
-
先日フラフラっと新宿にある小泉八雲記念公園へ。新宿にこんな公園があるとは知らなかったのですが、小泉八雲の終の棲家がこの地域にあったようです。 八雲といえば怪談「耳なし芳一」が有名で...
-
以前、「京浜運河 大井北ふ頭(埠頭)橋の不法投棄」で触れたことのある大井北埠頭橋ですが、気持ちの良いお天気の日に少しだけお昼の散歩を楽しんでまいりました。 前回の写真...
-
所沢市は東所沢になる普通の公園です。このあたりにある公園で、和田南公園といいます。 このあたりの地形はちょうど南方面には隆起した形になっていて、展望がとても良いです。...
-
あらかじめ申し上げておきますが、間違いは誰にでもあることです。私などは間違いだらけです。私の間違いはつまらない間違いなので誰も指摘してくれませんが、おもしろい間違いは世の...
-
先日、神田明神へお参りに行きました。時節柄、境内は七五三のお祝いをする方々でにぎわっておりました。 そして、その一角で見つけたのがハッカパイプの屋台です。
-
先日、近くの公共施設に行ったところ目に飛び込んできたのが写真の真っ赤なベンチ。前からここにはベンチがありましたが、こんなに鮮やかではなかったはず。古くなったものを新しくし...
-
季節はずれの台風の後はやっぱり台風一過でした。気持ちの良い青空です。所沢市民フェスティバルか明治薬科大学の明薬祭に行こうかと思っていたのですが、あまりに天気が良いので荒川...
-
先日、埼玉県和光市にある和光樹林公園に行ってみました。道を挟んで反対側には東京都の大泉中央公園があるというおもしろい場所です。 公園の近くまで行くと自衛隊関係者らしき...
-
西武池袋線清瀬駅北口からほど近い場所にある公園です。ここです。以前、「清瀬市の畑散策」の中で見かけた児童遊園と同様、お稲荷様が園内に祀られています。やっぱり、昔からあった...
-
先日、ウェルパーク工事現場の横を通りかかった時のことです。ふとみると、工事用の防御壁の上から綺麗な朝顔が広がっていました。 「朝顔につるべ取られてもらい水」ではなく、...