ブログネタ
自然現象全般(気象、地震など何でも)
気象、地震などのほか地球の内外を問わず自然現象に関係した記事なら何でも。地震予知関係なども。設定者も素人なのでお気軽にご参加を。
みんなの投稿
-
山が動くというスケールはもちろん、3cmのずれを計測できる技術も凄いです。【地震学】エベレストが4月のネパール地震で9カ月前とほぼ同じ位置に戻ったことが判明 標高は変わらずhttp://anago.2...
-
特に大きな変化もなく終わると思いきや、最後の最後に大地震。この島への影響や噴火との関係についても考察されています。シリーズ一覧【西之島新島】 その10http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/ea...
-
さて今回は大気圧に関する話をしてみようと思う。通常は海面で1013hPaである大気圧であるが、これはコンディションによって微妙に変動する。さて今回はその大気圧の変動によって生じた写真など...
-
2月8日と2月14日の2回にわたって関東甲信越地方、特に内陸部を中心に記録的な大雪が降りました。通常太平洋側では季節風の関係で冬場は雪はあまり降りませんが、たまに南岸低気圧によって...
-
そういうことができれば、目的とする応用が出来ると思ったんですが、 雀の鳴き声 Obtaining L-systems Rules from Strings Edmar Santos, Adventist Universitary Center of Sao Pau...
-
ひたすら雷雨の音が流れる動画。「っておい。昨日もソレ無かった?」 はいな、昨日のは雷鳴らいめい。今日のは雷雨らいう。ちょっと違うのです。
-
久しぶりです。今日の午後道を歩いていたら、東南東方面(千葉方面)に白い小さな竜巻上の縦長の雲が見えました。あまりに変わっているので、気になり、ネットで調べると、なんと地震雲のひとつの...
-
たまにブログで紹介している、微動を調査して地震予知を研究しているブログ「地震くるみる」によれば、ここ数日、規模の大きな微動が起きているということでかなりの規模の地震の前兆ではないか...
-
昨日夕方から夜にかけて大きめの地震が2回ありました。2回目は都心で仕事のセールス中でした。話していたら一斉に携帯から緊急地震速報のあの大きな音が響きました。その店(喫茶店)にいた人も...
-
火曜日は夕方から夜に昔からの知人が昨秋にお亡くなりになったという話を聞き、その娘さんにお会いしてお線香をあげさせていただきました。その後同行した人(元同じ会社の人)と別の客先に行き、...