TOPブログネタ > ■□■ 80's 洋楽 ■□■

ブログネタ

■□■ 80's 洋楽 ■□■

1980年代、それはポップ・ロックの黄金時代!

みんなの投稿

  • USA for AFRICA、1万ドルを寄付(ウィ・アー・ザ・ワ...

    「「We Are The World」のUSA for AFRICA、日本の救援活動に1万ドルを寄付」 ”We Are The World”が出たのは中学生の時で、自分が洋楽に興味を持つキッカケだった記憶がある。出演アーティスト...

  • シンディ・ローパー - True Colors(2011 3/22 大阪)

    「シンディ・ローパー、昨日のニコニコ動画生中継のアクセス数は13万を突破」 自分もずっと見てた。シンディ・ローパーの曲”True Colors”が入ってたアルバム”トゥルー・カラーズ”は中学生の...

  • ダリル・ホール&ジョン・オーツ

    学生時代に通った渋谷のグランド東京ビル(今もビルはある)の上の方にあった「スターウッズ」というディスコ(死語だ)でかかっていたのはこの曲だったのか?それともアース・ウィンド・アン...

  • Rio

    北越谷ASKほんといいお店! ステージと席の間とか 空気とか いいかんじに乗せられて 気持ちよくやってきました ちょっと暴走気味だった?!かな.... ジャーニー、デュランデュラ...

  • ARNEL PINEDA (The ZOO)

    昨日の続きですが、JOURNEYの新ボーカリスト、アーネル・ピネダがつい1年ほど前に、手渡されたチップを数えながらクラブの余興として歌っていた頃の映像。 YouTubeに投稿されたビデオから、...

  • JOURNEY REVELATION

    久々に洋楽ネタ・・・・・既に欧米ではアルバムチャートを賑わせていますが、ジャーニーのニュー・アルバムが凄いんです! [ESCAPE][FRONTIERS]と金字塔を建てた80年代の最盛期をそのまま...

  • THIS CAN'T BE TODAY

    RAIN PARADE 「THIS CAN'T BE TODAY」 80年代の中盤ごろ、アメリカ国内(強いては西海岸エリアを中心)において「ペイズリー・アンダーグランド」と呼ばれる、60年代のサイケ・ミュージック...

  • 円高差益還元

    安い!安すぎる!! 輸入盤CDがぐんぐん値下がりして1枚が1,000円以下なんてもはや当たり前。 アマゾンを例に取ると3月入荷は800円台、そして4月に入荷するタイトルについては1枚694円...

  • マイケル・ジャクソン [スリラー] 25周年

    クィンシー・ジョーンズのプロデュースによるオリジナルのリリースは1982年末。 以来、全世界でこれまでに軽く1億枚を越えるセールス(ギネスブック公認)を記録している怪物アルバムがMJ...

  • Andy Taylor

    先日好きなアーティストのCDが100円で売ってた話しましたが、今回は探しても見つからないCDの話です。 アンディ・テイラー  知ってる人は知ってるけど元DuranDuranのギターでその後はロバー...

  • ライヴ・イン・ヒューストン~1981年エスケイプ・ツアー~

    ライヴ・イン・ヒューストン~1981年エスケイプ・ツアー~ 東京は今日も雨、雨、雨。。。。 せっかくの休みも子供達は家で暴れるしかなく(苦笑)。。 ご存知何度か紹介してますが、誰が言っ...

  • サントラの進化系? それとも亜種?

    ■MUSIC FROM INSPIRED BY TOP GUN (2006年/オリジナル:1986年) [フットルース][フラッシュダンス]らと並び80年代のヒットチャートをにぎわせた大ヒットサウンドトラック盤のひとつが...

  • ジャケ写にアイアン・スポーツスター

    ■CheapTrick / IN COLOR (1977年)   邦題:蒼ざめたハイウェイ キャッチーかつトリッキーな音造りと、リーダー/ギタリスト:リック・ニールセンのコミカルなキャラクターからか、ハー...

  • まさに、インサイド・アウト

    今朝届きました、ポリスのDVD。 これは凄いです!実際に観てあらためてなるほどインサイド・アウトなんだと気付く。 ミュージシャンのドキュメンタリーというと珍しくも何ともないでしょう...

  • ポリスのDVD

    オートバイとは関係ないですが、もう一枚。 もはや伝説のロックバンド、ザ・ポリスのドキュメンタリー映画もアッと言う間にDVDソフトとして発売です!

  • 4番目だから、フォウ

    ■FOREIGNER / 4 (オリジナル1981年作品)英・米混血バンド、フォリナーの代表作であり、全米アルバムチャート1位を10週も維持した80年代初期の傑作アルバム。 ハードロック&プログレ色...

  • JOURNEY ALBUM COLLECTION BOX

    完全に忘れてました。。。 今日ペリカン便で届いたコレ、昨年末に発売されたジャーニーの紙ジャケットCD12枚+アルファを収められる[BOX]です。 注:[BOX]のみ。 なかなか紙質も印刷良...

  • Message in a ENHANCED-CD

    キタキタキターーー! THE POLICEのアルバム5タイトルの紙ジャケット盤です! 紙ジャケと言ってもジャケの印刷が悪いこともあるんですが、これらはLPより綺麗なぐらい見事なプリントです。...

  • スペルバウンド/ブレイキング・ザ・スペル

    今回は北欧メタルの廃盤  スペルバウンド/ブレイキング・ザ・スペル を紹介しようと思います。このアルバムは1984年発表の1stアルバムで、1995年にSONETから再発された輸入...

  • VAN HALEN

    もう散々ファンの間で語り尽くされたろう話題ですが・・・・(笑) あなたはデイブ派?サミー派?? 最初に聞いたのはデイブ君です。[jump]、[PANAMA]、[Hot For Teacher]など代表曲をMTVで。...

  • 紙ジャケ沼・・・次はポリス

    スティング、スチュワート・コープランド、アンディ・サマーズ たった3人のユニットが繰り出す強烈なサウンドに熱狂したのもずいぶん昔のこと。 当時のレーベルであるA&Mレコードも破綻し...

  • 恋に落ちた?

    ...と言うのは言いすぎだろうか。 いえ、ちょっとした恋のような状態です。 BlogにUPするのをやめようか 悩みましたがやっぱり残しておきたいので。 11月28日(火) 彼に会いにゆきまし...

  • BIG GENERATOR

    ■YES / BIG GENERATOR (1987年) 他の捜し物をしていて開いた段ボールから古いCDがどっさり出てきまして、その中に埋もれていたこの作品も、何年も聴いてなかったので『駄作だった筈だけど...

  • ビリー・ジョエルって、ダサいですか?

    ■BILLY JOEL / THE ULTIMATE COLLECTION (2006/2000年)邦題:ビリー・ザ・ヒッツ 『好きなアーティストは?』と訊かれて『ビリー・ジョエル』と答えるのって、ちょっと格好悪い感じです...

  • 夏はピリリとHR

    ■VAN HALEN / THE BEST OF BOTH WORLDS (2004年) いや~~っ、梅雨明け宣言が出ようが出まいが、そんなのお構いなしにもうとっくに真夏の暑さです。 夏と言えばハードロックですよねぇ~...

  • スポーツ

    ■HUEY LEWIS AND THE NEWS / SPORTS (1983年) ストレートなロンクンロール・ナンバーが炸裂し、一躍彼らをメジャーにした80年代のメガヒットアルバムで、この1枚からなんと5曲ものヒット...

  • ロンリー・ハート

    ■90125 / YES (1983年)   EXPANDED & REMASTERED (2004年) このアルバム(邦題:ロンリー・ハート)はイエスにとって最大のセールスを記録したアルバムであり、シングル[ロンリー・...

  • ジャーニーのエスケイプツアー

    1981年11月6日のヒューストン公演を収めたライブ盤。DVDと音楽CDの2-DISC仕様にて昨年末に発売されました。スティーブ・ペリーのボーカルも冴え渡り、文句なしの内容です。

  • トレヴァー・ラビン Trevor Rabin-File vol.16

     ~血統書付きのスーパーマルチプレイヤー~

  • ビデオ・スターへの皮肉

    ■DIRE STRAITS / BROTHERS IN ARMS(1985年)マーク・ノップラー率いるダイアー・ストレイツの6作目。最大のヒットとなった“マネー・フォー・ナッシング”はスティングとノップラーの共作で...

  • ラジオスターの悲劇

    ■BUGGLES / THE AGE OF PLASTIC(1980年) 数ある80's POPSの中でも特に印象深い(そして未だに色褪せない)名曲“ラジオスターの悲劇”を収録するバグルスの1stアルバム。

  • News Of The World

    クィーンの代表作のひとつ[世界に捧ぐ]。カセットしかなかったので紙ジャケを購入しました![JAZZ]も気になるなぁ。。。

  • 泣きのサックス

    ■Bob JAMES & David SANBORN / DOUBLE VISION (1986年) キーボードとアルトサックス、ジャズ/フュージョン界の2大プレーヤーによる夢の競演アルバム。 当時、カシオペアやT-スクエアら...

  • 冬の雨に・・・アンプラグド

    ■ROD STEWART / UNPLUGGED...and seated (1993年) 今日は朝から雨でしたが、クルマのコンソールに入れっぱなしだったこのCDが、気温とか湿度とかひっくるめて妙にしっくり来るように感じ...

  • 自レスに触発されて

    ジャクソンブラウンと言えば[シンガーソングライターのはしり]とされるアーティストですが、私が知ったのがこのアルバム[HOLD OUT]とシングル[ブールヴァード]でした。ジャケ写真も格好良...

  • マイズナーの次と言えば・・・

    ■TIMOTHY B SCHMIT / TELL ME THE TRUTH (1990年) 最後のイーグルス、ティモシーBシュミットのソロ3枚目。 ティモシーBと言えば、イーグルスに引き抜かれたランディー・マイズナー(BA...

  • たった一人のイーグルス

    ■RANDY MEISNER / ONE MORE SONG (1980年) イーグルスを脱退したランディ・マイズナーによるソロ第2弾アルバムで、彼の代表作。 ダビングしたカセットテープしか持ってなかったのです...

  • 高田純次???

    BOZ SCAGGS HITS!~高田純次さんに似たジャケの人物はボズ・スキャッグスで、絶頂期70年代後半のヒット曲をコンパクトにまとめた一枚。

  • Eurythmics 「Touch Tour」 1984

    昨日はたまたま見たMARILYN MANSONのライブで「Sweet Dreams」がカヴァされていることを知って、Eurythmicsを思い出しました。 実は1984年の来日公演「Touch Tour」の渋谷公会堂に行ったんで...

  • なるほど、名盤!そして紙ジャケの沼。

    ■BOZ SCAGGS / Down Two Then Left(1977年/2005年Remasterd)私はこの作品を購入するのは初めてで、シングル[ハリウッド]と[ハードタイムス]以外は馴染みのない曲ばかりでしたが・・・!...

  • セイ、セイ、セイ~!

    ジョージ・マイケルが年明けにも結婚するらしい。お相手は長年つきあったアメリカ人ボーイフレンド・・・って!?

  • 先ほど、ケーブルテレビで

    はじめてボブ・ディランを観たとき、それまで観たこともない形のハーモニカ・ホルダーを首に付けいたので『むち打ちかな?』と思ったんだ。 会場:ドッカ~ン! と、ペンシルバニア大学の学生...

  • ジャケはソフテイルとヘリテイジ

    ■MOTLEY CRUE / GIRLS, GIRLS, GIRLS (1987年) モトリーが続きますが、これは1987年発表の4枚目のアルバム。やっぱハーレー乗りにはこれが一番お奨めでしょうね。 エヴォリューション134...

  • 伊達男はドカティでカムバック!?

    ■BOZ SCAGGS / Other Roads (1988年) イタリアンレッドのドカティ・パゾと、ライダースを着こなしたジャケ写真がなかなか決まっているこのアルバム、70年代末期に大成功を収めたボズ・スキ...

  • 切ない曲は?

    秋と言えばバラード。あなたにとって「哀しくなるほど切ない曲」とは?【8089人気投票】2005年・秋 始まりました。

  • 1