みんなの投稿
-
ハブ・まむし・コブラの3種の蛇を使用! サッと薬草...
丸鶏や野菜などをふんだんに使った洗練された旨みのスープが滋味深い、屋台ラーメン 鷹流 高田馬場店さん。 夜1時までの営業ですから、シメで伺うお客さんも沢山いらっしゃいますけど、...
-
東京ディズニーランドホテル「ドリーマーズ・ラウンジ...
ただいま戻りました ご飯食べたりお風呂入ったりしてるので まぁ、帰ってきてからだいぶ経ってますが RSPの受付時間に合わせて舞浜に向かおうとすると、 どうしても朝のラッシュの電車...
-
[テーマ:食べ歩き]チャレンジ
今日は青海ちゃんと一緒に 町バル に参加してきました。 これは町の呑み屋さん系飲食店が一致団結し 1店につき1皿の料理&1杯の飲み物 を格安で提供する事で お店&町を活性化させよう...
-
自選 ニッポン居酒屋放浪記 / 太田和彦
【送料無料】自選ニッポン居酒屋放浪記価格:620円(税込、送料別) ■太田和彦さんの居酒屋本を読む。 ■グラフィックデザイナーが本職で資生堂で活躍。のちに独立して2001年からは東北芸工大...
-
◆◇コメダ珈琲◇◆
パパが帰ってきた時は、めーいっぱいあちこち行きます。 前から気になってた「コメダ珈琲」 名古屋発の喫茶店なんだけど、ネットで絶賛されてるのをよく見かける、名物「シロノワール」ってい...
-
炒飯哀歌
花や(吉川)の、チキンライス+餃子。 断っておきますが、今日は言わゆる「チャーハン」ではございません。炒めた飯ってことで、お許しを。 m(__)m 職場の先輩が、「...
-
二子玉川のフォートナム・アンド・メイソンでランチと...
二子玉川ってめったに行ったことがないのですが、今日は箱根からまあちゃんがでてくるということで、トッポと一緒に出かけて行きました。 わたしにとって二子玉川はデパ...
-
シュラスコ@セリアハウス
すっごい久しぶりにシュラスコを食べに、堺のセリアハウスに来ました。 今回も、お腹いっぱいお肉食べました 串焼きにされたお肉なので、そんなにしつこくありません。お肉だけでなく、サラダ、...
-
広島のメキシコ料理店
世の中、三連休ですね。お天気のほうは、心配ですが・・・中、三日で、またすぐに、三連休の会社も多いのかな。わが社は、全店営業していま~す!!先日広島市内で行ったメキシコ料理のお店「グ...
-
「アイハウス・カフェテリア」テレコムセンター5階
一昨日、定年後の「ライフプラン講習会」に行った、お台場の「テレコムセンター」。お昼は、2階に、数軒のレストラン、1階にコンビニが有ったのだが、時間があまり無かったので、5階に有る、...
-
室戸 地元野菜たっぷりジオカリー
室戸ジオパーク(地質遺産公園)の世界認証が9月18日に決まる見込みだ。室戸市元甲の喫茶店「シットロト」の店主山下裕さんは、地元野菜をたっぷり使った「室戸ジオカリー」を提供して運動を盛...
-
お料理パラダイスに仰天
新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク。 ランチメニューやディナーメニューも数多くあると知り、 先日とてもおいしいインド料理を食べに訪れました。 実は、この日が、久し振り...
-
雨上がりのmadonna di SanLuca 等々力
夏の暑い日、夕立の後に訪れたサンルーカ。 メニュー板の上に雨粒が残っています。 ガラス窓から中を...
-
和洋レストラン「ピアッツア」ルポール麹町
2日前から、又、首が痛くなった。昨日は、公休日。早速、地元の整形外科で、リハビリ、その後、麹町にある「麹町リバース」で、鍼灸治療のはしご治療。近年、こんな感じのときが、多くなった。...
-
阿部蒲鉾店 日本製紙クリネックススタジアム宮城店に...
あべかまといえば、やはり瓢箪揚げだろう。200円。 ・・・って、中央通りの本店では150円なんだけどね。
-
北上 みどり庵にて。。。
ホテル(グリーンホテル北上)の併設の店。 朝食は480円。
-
ヌーベルバーグ ランチ会
このブログのカテゴリーの中で、ついに、お店紹介カテゴリーの投稿数がトップになってしまいました。前のブログを入れたら、もう、400件以上のお店を紹介してる事になります。食べログと提携...
-
「三蔵」で呑んだくれ(その2)
出水市荘にある「農園レストラン 三蔵」さんの続きです。 メインは、魚と肉からのチョイス 私がチョイスしたのは「魚」 鯛・・・だったと思います。(美味しく食べた記憶しか無...
-
ランチタ~イム♪
娘の修学旅行のお買い物中です。 基本、制服で行動なのですが、 宿舎の中で過ごす部屋着などを調達 で、お昼ご飯 凝りもせずナマモノを… ランチにぎりセット 茶碗蒸しと前菜付き ...
-
べにばなスポーツパーク 山形県総合運動公園陸上競技...
先の記事でも書いたとおり、ダービー参戦は2005年11月以来で、べスパ(べにばなスポーツパーク。以下この名称で統一する)は2010年5月以来。 ここのスタジアムグルメは、メイ...
-
ランチ♪
月花です。今回のブログは昼食です。毎月、講習が桜ノ宮であるんですけど午前中だけなので、いつもうのさんと昼食を食べて帰ってます。いつものお店で食べたエビピラフあさりのお味噌汁がついて...
-
串揚げダイニング 串音
ただいま、ダンナくんがテレビでスターウォーズ鑑賞中 私は興味が無くてつまらないので、 今のうちにブログを更新 昨日、息子の部活用シューズ。 練習用シューズと競技場で使うスパイクの...
-
こんにちは
ブルクリ なかがわ で~す ようやく 朝晩が 過ごしやすくなってきましたね こうなると 食欲が どんどん 出てきます(笑) 昨夜も 回転寿司 20皿 いっちゃいました(^_^;) って のは ウソ ですが そ...
-
結局朝まで飲みました!
まずは焼肉から始まった呑み会! おっさん3人は元同じバンドのメンバー兼 高校・大学の先輩後輩という間柄。 ビールも安いので気が付くと 結構飲んだな~。 ブルースバンドを3人...
-
おすすめ立ち寄り店【二方蒲鉾】
創業大正十年の老舗蒲鉾加工会社、二方蒲鉾の直売店をおすすめします。 松葉蟹の水揚げで有名な津居山港も近く、城崎マリンワールドの近くにあります。 食品加工メーカーですのであまり直売は...
-
蕎麦屋「山茂登」池袋
一昨日、友人の誕生祝いを「川口そごう」のカフェでした後、池袋のスパ「和楽の郷」に行った。その前に、小腹が空いたので、午後3時少し前に、2回目のランチ。こんなことをしているから、太っ...
-
大洗の天然岩牡蠣(茨城県 東茨城郡 大洗町)
花枝、夏の風物詩「岩牡蠣」が食べたくて、ふらっと大洗町に行ってきました。茨城県では、夏に旬を迎える「岩牡蠣」という牡蠣があります。(6~8月が旬。冬は食べられません。)最初、どこか定...
-
世界一の朝食
先日、ダンナくんがまたもや平日に休みだったので (どうやら有給が余っている…?) 子供達を学校に送り出してから、 2人でお出かけしてきました 前回の事があったのでちょっと気は進ま...
-
パンケーキ~♪
ちょっと前に甘栗さんのブログの写真に悩殺されてから ずっと自由が丘に行きたくて行きたくて。 (後輩O君にまでご心配いただいてしまったようで) そんな時に限ってそっち方面に行く用事...
-
落ち着かず…
淡路島産 鯵鯵は、1年を通しても味が変わらず美味しいといわれていますが、6月の今頃から、中鯵が出そろう7~8月くらいが一番脂が乗って美味しいです。九州の方面の雨の影響で、時化が続き築地...
-
ワールドカップ観戦で当たったランチ券で「ナチュレ」...
先日、100人で日本×カメルーン戦を観たとき、 ハーフタイムに、くじ引きがあって、私に、ペアランチ招待券があたりました .。゚+.(・∀・)゚+.゚ ということで昼の「ナチュレ」に行ってきまし...
-
箱根日帰り旅
昨日は娘が1日部活だったので、 暇を持て余した息子を連れて 箱根まで行ってみました さすが観光地 駅から人がいっぱ~い 箱根湯本の駅に着くなり、寄り道 改札を出てすぐにある箱根...
-
すし匠 四ツ谷
今日は四ツ谷の駅から歩いて行けるお寿司屋さんへ7人で繰り出しました。 その名も「すし匠」、あちこちにすし匠さんはありますが、こちらが本家本元だそうです。 わたしは下戸なので...
-
京都1(2) お座敷フレンチ ラ カシェット ~2010...
日航プリンセスホテルであっちゃんと落ち合い、徒歩数分のところにある「LA CACHETTE(お座敷フレンチ ラ カシェット)」へ。 都会的なビルの地下へ降りていくと、そこには...
-
カレーすいとんヌードル@野毛大道芸
野毛大道芸 屋台@横浜で, カレーすいとんヌードル。 200円なり。
-
來來亭
來來亭 (^_^)v (^_^)//
-
鯛焼き
松本にて 昔ながらの一本たい焼き (^_^)v (^_^)//
-
三喜屋@京橋
こくみそラーメンセット 890円 京橋の宝町の近くにある中華の店です。 コストパフォーマンスが良いので良く行ってました。 店はほぼ満員で席が空くと入店客が来るといった具合でよい回転です...
-
「正宗屋」他 京橋・居酒屋 2/13
上の写真、よく見たら差してる傘が写ってますね(笑 今、気がつきました。 全国にある、「正宗屋」 チェーンではないんですが、あちこちありますね。 仕事帰りに、京橋の立ち飲み...
-
久しぶりの「加圧トレーニング」、その後は定番「犬肉...
花粉症の薬は、1月下旬から使っているのだが、3、4日位前から、目の痒み、鼻水が、出始めた。このところ、外での作業が多いせいかもしれない。症状が、本格的に、出始めたら、薬を強いもの...
-
ビビンバ亭南大門 ♪
ただいまラスベガス旅行記の途中ですが、たまには違う記事をUP! (早くUPしないと、忘れてしまいそう…^^;) 今日は、食べ歩きのレポです そのお店は、こちら↓ ビビンバ亭南大...
-
どんどん庵
どんどん庵開店 オープンセール うどん100円 (^_^)/
-
ミシュラン東京、出ましたね~!
東京ってとてもおいしいレストランの多い都市。それが、ミシュランの見方ですね。 ついに出たミシュラン東京では、3つ星のついたレストランは8つあったとか。これはパリの10個についで2番...
-
焼肉
一番かるび ランチ (^_^)/
-
コンビニ弁当
高菜明太子ミニ弁当 サークルK (^_^)/
-
大路
大路 おまかせ定食(夜) 1050円 豊田市 (^_^)/