みんなの投稿
-
麺屋 あら関 その3 (青森県青森市)
今回は、青森市のラーメン屋さん「麺屋 あら関」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。 こちら、お店の前のメニューと食券機。今回は博多豚骨をオーダー。こんざ...
-
渋谷 唐そば 渋谷二丁目店 大盛りラーメン
緊急事態宣言下の平日の午後。お仕事のタイミングで少し遅い時間にお昼を頂くことになったんですが・・・ 以前から存在のみ知っていて入ったことがなかった「唐そば(とうそば)」に行ってみま...
-
博多ラーメン一蘭 仙台店にて。。。(3/3)
1月末に、博多ラーメン一蘭仙台店が、待望のオープン! いつ行っても、60分待ちとかだったんだが、昨日16時くらいに行く機会があって、その時は5分待ち!というわけで、さっそくの参...
-
滑り込みで夏の舞浜
ダンナくんがお休みの土曜日。 自宅では息子が頭を抱えている最中。 ずっと一緒に家にいても気を使ってダンナくんも休まらないかもしれないし、 息子も一人の方が落ち着いて作業ができるかもし...
-
百麺@板橋区役所前~油抜いたら博多ド豚骨!
放送日までTOP告知ご容赦! 11/17(火)のマツコの知らない世界に出演しやす。 マツコの知らない板橋チャーハンの世界 YOUTUBEに公式の予告動画がUPされててビックリ! フツーの中華屋さんが今...
-
大久ラーメン 「ラーメン」
大久ラーメン。
-
福岡グルメ
福岡はとんこつラーメンが有名ですね、種類も博多ラーメン、長浜ラーメン、久留米ラーメン、一蘭、一風堂、だるまなどなどたくさんのラーメンの種類がありますね。福岡のラーメンとい...
-
元祖長浜屋 「ラーメン」
元祖長浜屋。
-
福の軒@秋葉原 特製ラーメン
豚骨ラーメン390円のお店。
-
博多一幸舎 京都拉麺小路店 「ラーメン」
博多一幸舎。 ラーメンテーマパーク!
-
松本 狼煙 松本駅前店 らーめん
松本出張時に ここで紹介した駅ビルのいいだやで蕎麦を頂いた後、どうにもボリュームが少なくお腹が減ってしまったので、夜ご飯のはしごをするという暴挙に出た‘み’。実は事前に調べてあった...
-
濃厚とんこつ・後味あっさり 「ふくちゃん」(福岡市...
ここ最近の一番のお気に入りが・・・♪♪「ふくちゃん」のチャーシュー麺(⌒-⌒)まず、スープが丼から溢れんばかりに並々と注がれており、どこから?何から?食べようかワクワクします(^∀^...
-
【緊急UP!!】いっき@足立鹿浜~いつの間にか移転して...
イベントで再販した際に久々に中身を覗いたのだが、07年末限定本のB食大賞で、超本格博多長浜の真に濃厚な豚骨ラーメン店もりやが大賞に輝いてて、足立の鹿浜の方にもりやが出来てもう7年にも...
-
福ヤ@南越谷~マイルドジャンキーな本格豚骨
所用で南越谷に行った時の話。 駅前は昨今の埼玉の中都市によくあるロータリーにFC系の定番飲食店と整備された並木道が住宅街を伸び、少し離れた国道に大型ショッピングセンターがある・・・...
-
田中商店 らーめん味玉入り
お台場のガンダムフロント東京に行った際、お昼に頂いたのがダイバーシティ東京プラザ2Fのフードコートに入っていた博多長浜ラーメンの田中商店。正確にはダイバーシティ東京 プラザ店になるよ...
-
博多新風 高宮本店で「マー油入りラーメン(マー油少な...
昨年10月19日の訪問記です。福岡県福岡市・博多新風 高宮本店で、ラーメン(マー油入り)600円を頂きました。
-
バスラーメン@深大寺~非ハード系しみじみ九州豚骨
前回、稲田堤の酉将【過去記事】をUPしたので、京王相模原線繋がりで調布の秘蔵ネタを。 昨年末に発行した限定本『多摩に行くならこんな店』【詳細】に掲載したが、限定に加えて一部のみ取扱...
-
一心堂@十条~豚骨濃度の影響力
はじめに豚骨繋がりということで触れておきたいことがある。 豚骨が思いのほか出ていて、昨年の忘れられない一杯となった、和歌山ラーメンの戎。 つい先日、あの豚骨が味わいたくて訪れたところ...
-
田中商店 ダイバーシティ東京プラザ店
田中商店。
-
渋谷 元祖柳屋で特製ラーメン
GROUPONでお得なクーポンが売られていたので、GETして食べに行ってみたのが渋谷の元祖柳屋。‘み’は知らなかったんですが、40年の歴史を持つ福岡の老舗ラーメン店の直営店なんだそうです。博多...
-
元気一杯(福岡市)。取材拒否、撮影禁止のラーメン店は...
看板はない、暖簾もない、中は見えない。店頭に小さなバケツ(吸殻入れ)が出ていたら営業中というラーメン店「元気一杯」。WEB上ではさまざまな都市伝説が流布されてますが、無事に美味しく...
-
十兵衛@巣鴨~ド豚骨アレンジし過ぎない系
飽く迄豚骨ラーメンであることを貫き通した一杯!
-
九州じゃんがら で 九州じゃんがら全部入り
先日池袋で遅い時間にお昼を頂く機会があったんですが・・・ 西武百貨店8Fのライオンズストアをチェックがてらレストランフロアに行ってみると、割と高級系のしっかりとしたレストランが多い中...
-
トン骨野郎 てつ屋 ☆
いつもは店が終わってから伺うのですが最近ランチもしているとの事でさっそくお邪魔してきましたランチメニューはこんな感じでコ・ラーメンっという新メニュー??のコラーゲン入りスープのラー...
-
酔っぱらいは小心者!
とん太(北水海道)の、ラーメン。 相棒が、また「真っ昼間から、とん太で呑もう」と誘ってきたので、断る理由もなくとん太へ。(土)(日)(祝)は、通し営業なので、真っ昼間から、ま...
-
【緊急企画】らあめん花月嵐@志村三丁目~今なんでん...
これまで何度かグロービートジャパンが展開するラーメンFC、花月について触れてきた【過去記事】。ベースの背脂豚骨醤油スープはその昔、環七ラーメンブーム時の土佐っ子ラーメンを彷彿をさせ...
-
キュウリは食べません!
先日おかげさまで忙しく 魚もなくなり早めに店を閉めて・・・ 応援に来てくれていた 築石のかじさんも一緒に 近くの小梅屋さんに ラーメンを食べに行きました 私こちらのお店で...
-
長浜や(上野店)@上野
昨日は、秋葉原まで行って来た(笑) 特に買い物とかはなかった・・・と言いたいんだが ランチパックの店が出来たようなんで、見てきましたわ。 http://rocketnews24.c...
-
福岡空港 ちくぜん 黒とんこつラーメン
一蘭に引き続いて行ってみたのが、福岡空港の3Fで見かけたちくぜん。頂いたのは黒とんこつラーメン。日本シリーズ進出もなくなって緊迫した投手戦の緊張感も解け、一気に腹が減ったり(^_^;)ここ...
-
博多 一蘭 博多駅サンプラザ地下街店 天然とんこつラ...
おっしょいラーメンに引き続いて頂いたラーメンが、有名店一蘭。博多口のバスセンターから続いている地下にお店があったような記憶をたどり、デーゲームの前の11/5の午前中に博多駅サンプラザ地...
-
博多 おっしょいラーメンでトンコツラーメン
ヤフードームにCS2を見に行った際、札幌のCS1の時と同じく現地のラーメンをしっかり頂こうと、基本的にラーメン屋さんで食事をしていたんですが・・・11/4の初日は試合がナイターだったこともあ...
-
わ蔵 神田店で味玉ラーメン
数ヶ月前の話ですが、クーポンサイトくまぽんで見かけた神田のラーメン屋さん「わ蔵」。ほぼ半額の格安クーポンな上、行動範囲内だったので思わず試してみました。場所はこの辺。JR&銀座線の神...
-
あっさり系の本格豚骨。博多らーめんShin Shin (物産...
オーソドックスな博多ラーメンですが、スープの後味すっきり。麺も極細でキモチよく啜れるものでした。替え玉してスープ完飲。物産展で遭遇した博多ラーメン「Shin Shin」を啜ってきました。
-
わ蔵@新板橋~わっ、暗!
チェーン系豚骨の本場っぷりや如何に!?
-
田中商店
都内で味わえる豚骨の名店。
-
なかじま@浦和~イソノぉ、トンコツ行こうゼ!
シャバくないライトな豚骨があったとは!?
-
かずら@宮前平犬蔵~まさかの穴場とんこつ!?
きっと九州豚骨好きも納得する程の、意表をつくド豚骨スープ!
-
いっき@足立加賀~震災後の現状報告
今年に入って一度、震災直後に頑張って営業しているので応援したい店として取り上げたが【該当記事】、営業を確認しただけで入れなかったので、食べよう食べようと思ってもなかなかタイミングが...
-
博多長浜ラーメン フクフク@松戸
フクフク。
-
錦雲豚@秋葉原~必殺×2スーパー×2ダイナマイト豚...
各方面から「本物だから逝っとケ」と薦められつつも、なかなか行く用事がなかった豚骨ラーメン店。最近こちら方面に出没するようになったのでココゾとばかりに行ってきたが、正直、名前にしても...
-
とんこつラーメン ラの壱 一宮店
「ラの壱 一宮店」とんこつラーメンのチェーン店で愛知県に10店舗ほどあるようです。 オープン当初に行った時は、スタッフが慣れてないせいか、とにかくラーメンが出てくるのが遅かった! ...
-
久々の長浜ラーメン
須崎のバイク駐車場の帰りに久々に長浜に行きました。普通は元祖長浜屋に行くのですが、最近この周辺は長浜戦争になっています。そこで元祖長浜屋さんの反対の通りにある『元祖長浜屋台』ラーメ...
-
一本氣@小岩~蛮ちゃんの店ではない
珍しく小岩に出た際に立ち寄ったのがコチラ。夜遅くにラーメンで〆て帰るべぇというテンションで行くと、道にはオネエさんが立ってるんで要注意。この辺はまだ呼び込みとか激しいんだね。 夜の...
-
替え玉が飛んでくる極上とんこつラーメン 博多長浜ら...
ウチの奥様は、とんこつラーメンが苦手。 「しつこいから嫌い」 でもここのとんこつラーメンは 「しつこくなくて美味しいね(^_^)」 とんこつが苦手な人もいける絶品ラーメン。 ...
-
長浜らーめん@八王子~検証:本当に長浜ラーメン出て...
※後日コメントいただきまして、こちらのオーナーが四国の長浜出身だからだという話で、別に長浜ラーメンの店ではないとのことです※ 先日、所要で八王子に行ったとき、兼ねてより気になってい...
-
一蘭@天然とんこつラーメン専門店
先週、福岡へ行った時に一蘭へおじゃま。(前回は天神の一蘭)にんにくなし、こってり度なし、麺の硬さ超かたにしてオーダーしたら、こってり加減がなく、なかなかアッサリ食べれたので良かった...
-
博多 新風(しんぷう)@博多で人気のラーメン店
今、帰りの新幹線。最後にラーメンでも食べて帰ろうかなぁと、博多駅付近で探していたら、門上さんの美味しいコラムがヒット!(笑)美味しそうなのと、めちゃくちゃ便利な立地なので即決定~。...
-
博多一風堂 仙台東口店にて。。。
今日はAM訓練校に行ったあと、午後からハローワーク仙台主催「第3回IT就職支援セミナー」。(いや、宮城球場の第三試合、仙台一高vs大崎中央(第二シード)も気になるが・・・)で、そ...
-
博多一風堂 仙台青葉通り店にて。。。
今日は朝3時に起きてW杯→学校→夕方、バイトの説明会。 その前に、久々に仙台駅前で夕食をとることに。近々、東口にも店ができるという一風堂。いつのまにか仙台にもできていたんだね。 ...
-
元祖長浜屋がオープンしてますよ。!
元祖長浜屋が無くなってから長浜の通りが寂しかったですが、この間からオープンしています。本日、やっと食してきました。場所は以前2店舗有った時の屋台側の裏手になります。看板は以前の物と...
-
博多ラーメン一蘭 東京ドームシティLaQua店にて...
去年に続き、やっぱり今年も、試合前にはこれを。 相変わらずの、安定した博多のとんこつの味。 ラーメン790円+ライス小150円+タマゴ100円。
-
博多 一風堂 Marunouchi (はかたいっぷう...
お昼時によくこちらの前で行列を見かけるのが気になっていたんです。 ← 押して~ (屮゚Д゚)屮 カモーン
-
たまプラーザ 博多一風堂 白丸元味
ここで紹介したたまプラーザテラスの博多一風堂のたまプラーザ店。他のメニューを試してみたくて平日の夜に足を伸ばしてみました。いつも行列が出来ているとの話を聞いていたので、ある程度は覚...
-
猪太(いぶと)@柏~昨今の千葉的傾向として…
豚骨ラーメン好き、わけてもラードでコクを出すのではなく、炊き出したダシの乳化具合のこってりさこそ豚骨スープ!と主張するものとして、脂に頼らない超濃厚スープを謳うコチラはず~っと気に...
-
博多ラーメン ぞんたく
GR DIGITAL2 ちょっと前に研修で秋田に行ったときのこと。昼休みに博多ラーメンの店「ぞんたく」に行ってきました。会社でみんなで食いに行くときもGRは欠かせませんね^^ ちなみにこの...
-
たまプラーザ 博多一風堂 赤丸かさね味
去年、たまプラーザテラスオープンと同時にその3Fに開店した博多一風堂のたまプラーザ店。以前から気になっていたんですが、週末はいつも行列が出来ていたので、時間が出来た平日の夕方に立ち寄...
-
一蘭 天神店
一蘭。
-
麺や おの@天神
おの。
-
梁山泊@久留米
梁山泊。
-
龍の家 上津店
龍の家。
-
大砲ラーメン 本店
大砲ラーメン本店。
-
モヒカンらーめん味壱家@久留米
モヒカンらーめん。
-
爽風亭@宗像
爽風亭。
-
魁龍 小倉本店
魁龍。
-
もりや@八柱~ド豚骨健在!
先週の博多白天【過去記事】に次いで本格長浜豚骨2連荘いっちゃいやしょう。足立区加賀からの離脱後、初の完全個人店となる守谷氏の牙城、もりやへ遂に踏み入ってきた。 もりや【食べログ】 ★...
-
博多秀ちゃんラーメン@ラーメン国技館
ラーメン国技館。
-
博多白天@中央林間~久々に本格派長浜キタ!
昭和レトロサイト「まぼろしチャンネル」内の弊連載「ら~めん路漫避行」の最新第33回「弾薬庫ばかりの"子供のくに"~たどりついたらいつも行列・来来亭」が先ほどUPされた。 東急田園都市線の長...
-
龍の家 新宿小滝橋通り店
龍の家。
-
いっき@足立加賀~予想外とはこれをいう!
いっきってナニ? 竹やりが超弱いアレか? 孔雀の羽みたいのつけたホモ兄弟のアニキか?? こりゃミュージカル版だ! ・・・って余興はコレくらいにして、そもそもいっきって何処やねんと。 ...
-
どうたぬき@中山~娘抜きで
ちょっとUPし忘れていたネタをば。 心の名店「菜」【過去記事】に行く時はいつも京成の鬼越の駅で下車していた。そこから先に用事があるときは特急を使ってしまうので、次の中山駅など降りたこ...
-
博多らーめん・ばりばり軒 津島市 辛味噌「ばりばり...
臭みのない豚骨スープをマジメに作ってる人気のラーメン屋さん。名古屋出張の日曜日、9:00から仕事で朝食を食べ損ね、昼はカフェMINXでのハンバーグランチ。味に文句はなかったけど、絶対量が足...
-
博多ラーメン とんとん
らーめん+にんにく+高菜¥500(替玉¥100×2玉) 福山の名店がこんな所にも出来た。 岡山には中央町にもあるが、、ここには駐車場があるので便利だ。 今日は家族全員で喰いに・・...
-
来来亭 岡山大供店
◎葱らーめん大盛¥900(葱マシマシ・脂多め・肉脂身) まだオープンして1年。店内は明るく綺麗だ 従業員は大きな声で、元気よく活気がある。 メニューは多く見えるが、味は一種類の...
-
一蘭 川崎銀柳街店
一蘭。
-
九州筑豊ラーメン山小屋 妹尾店
◎らーめん¥580+替玉5個(¥500) 家から近いから、また食べに 値段もお手軽。替玉は百円。 お決まりの無料トッピング。 壷に入った、辛高菜は最高。 小さい小皿に移してて...
-
山下商店
◎博多ラーメン¥580+替玉¥800(8杯) 口コミで人気のラーメン店 住宅地に中にありながら、この繁盛具合は半端じゃない。 なかなかわかりにくい。あの交差点を右に左折して直進。...
-
ラーメン大統領 バイパス妹尾店
◎ラーメンライス¥700+替玉¥150 イジられる人 って いっつも イジられてる ネギは好きなだけ入れ放題。 もちろん俺は、後のことを気にせずに入れまくりだ。 法律や 規...
-
風風ラーメン
◎バリ濃豚骨¥700+替玉¥200 岡山のクラブ横にある店。深夜もやっているから 寄ってみた。不味かった。2度と行かない。 恐らくすぐに潰れるだろう。残念!! ラーの感想はもう...
-
博多とんこつラーメン ばり
◎香りめん¥730+Aランチ¥200+替玉¥240(2個) 今年出来た新しい店。岡山は渋滞もなく12:00過ぎには ご到着 何と すでに 20人は いる 二郎以外で並ぶことには、...
-
博多 長浜ラーメン 名代ラーメン亭でラーメン
最近何度か福岡に行くことがあったんですが、その中で頂いたのが名代 ラーメン亭の長浜ラーメン。長浜ラーメンと博多ラーメンの違いを知らない‘み’ですが、ここは長浜ラーメンの美味しいお店...
-
【旬彩館阿蘇くまもと空港店】がリニューアルオープン!!
こんにちはな、なんと!!九州自動車道【北熊本SA下り線】【宮原SA上り線】【宮原SA下り線】今月の第3日曜は一部商品ドドンと2割引決定!!【旬彩館ネットショップ本店】のスーさんです...
-
愛しとうけん!-福岡「丸幸ラーメン」
自分が福岡県人だと思うのは、やっぱりラーメンはとんこつに限ると、かたくなに信じているところ。 醤油も味噌もいいけど、やっぱとんこつは格別。 別の麺類。 だいたい、そのくらい味も麺も...