ブログネタ
みんなの投稿
-
地図や詳細はこちらをクリック 久々のこちら~♪ 遅い時間にもかかわらず 店内ほぼ満席 相変わらずの人気店ですねぇ
-
宿題だった新丸子・三ちゃん食堂に、友人を誘って行ってきた。とにかく安い、どれもが旨い。2時間のんびり喰って飲んで満腹して、2人で御会計5650円。謎のレバーショーガ550円(上の写真)も...
-
メニュー名は「カワハギの刺身」。ただしオトモダチによれば「カワハギではなく、ウマヅラハギではないか?」とのご意見。海なし県生まれの私、この手の話は自信がないので「とにかく美味だった...
-
豪 西荻窪店さんです。令和になったのですね。お邪魔しました。硬いのだけ。塩豚令和バージョンの試作版。ラムたたき。旨wハツモト、ホネ、そしてキャベツの煮込み串。大満足の逸品。いいね!...
-
この店オリジナルという塩味の「牛すじ煮込み」600円がすごかった。煮込まれた牛すじは、舌の上にのせるだけでほどけるような柔らかさ。牛肉コンソメみたいな上品なスープを吸い込んだ大根も超...
-
地図や詳細はこちらをクリック 昨年十一月、 馬場先門交差点に誕生した 二重橋スクエア 美味しい點心で有名な YAUMEIも入っています 地下一階には 様々な飲食店が建ち並び 呑ん兵衛には魅力...
-
豪 西荻窪店さんです。土曜日に伺ったんですけどね。。。大盛況です。烏賊の沖漬けとか。ガツ刺しね。ハツモトだっけ。。。ナンコツだっけ。ガツ黒いとこ。多分。。。ナンコツ。チレのなんとか...
-
ブラックニッカのポケット瓶に、氷とおいしい炭酸水のセルフ式ハイボールセットで乾杯。人気居酒屋が立ち並ぶ赤羽一番街で、行列が出来るほどの「鯉とうなぎのまるます家 総本店」。土用丑の日...
-
京都のカウンター。。。赤星です。こんな情景もあり。。。まーたりと。。。赤星なのです。。。赤星で乾杯。。。このカウンターを好きになりました。少し寄り添いたいなと。。。。刹那の場。こん...
-
豪 西荻窪店さんです。来週の5日で中野新井に豪が出来て6年ですって。。。早いなと。冷製ハツのバター醤油だどそうです。ローストかしら。。。だって。ハツモト。ガツ黒いの。ハツモトの串煮込...
-
2015年に始まった足利ほろ酔いウォークは、1000円均一「ほろ酔いセット」を提供する約40軒の参加店を、次から次へとハシゴして楽しむ大人のイベント。2018年の第1回、コラボ企画「足利風土祭×...
-
宇都宮市中心部のとある店。去年の1月は、当ブログを愛読してくださるTさん(宇都宮在住)と初めて会って、ネタにした店の話を「あ~でもない、こ~でもない」と、息が切れるまで4時間近くしゃ...
-
豪 西荻窪店さんです。この日は、西荻豪でした。朝からね。冷たくないの。鶏白菜クリーム煮。。。うんまいよ。ナンコツ塩です。更に冷たくないの。テッポウのタレ。タレ美味しくなったねw上シ...
-
昨日の朝は思い立ってから洗濯やら済ませたので、 家を出るのが9時近くになってしまいましたが。 美容院に向かう息子と一緒に家を出て…。 ファミレスモーニング、間に合いました。 準備してる...
-
豪 西荻窪店さんです。二周年一日前。感謝を込めて。猛省。緩い感じで。。。こうゆうの作ると天下一品です。そして。。。シロの美味しいお店なんです。上シロと茗荷。。。絶妙。なんだっけ。。...
-
平日の開店時間は14時30分のはず。時間ぴったりに着いたのに店内ほぼ満員で、早い人は既に飲み始めてた。開店前から並ぶのは知ってたけど、きょうは何時に開いたんだろ?武蔵小山散策の後、働く...
-
生活・文化 ブログランキングへB級グルメ ブログランキングへ つき出しで このレベルの煮物。カンパチのカマが入っている。そして女体盛りイメルダです。乳房の下に また 乳房が出てきます...
-
豪 西荻窪店さんです。先日は、中野店の五周年だったんですけど。。。考えてみれば、よくぞデキンにもならず。お付合いただいております。感謝しかなく。串にしましょって。。。ガツ生姜にお酢...
-
本日は日曜出勤。 仕事終わりにファストフードで軽くランチを済ませ。 リッチ海老カツバーガー 蟹チリソース。 ちょっと食べにくいですが、 とっても美味しかった 予約してあった美容...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 ----------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
クリスマスと同じくもうこれが最後かなと、 ここ数年毎年思っている我が家の忘年会。 …でもまたまた今年もできちゃったんだな おそらく我が家の団結の原動力は 食い意地なんだと思います。 ...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
昨日突然動かなくなった洗濯機問題ですが。 出勤したダンナくんから「これはどう?」って感じで 新しい洗濯機の候補がLINEで送られて来ていたのですが。 今まで使っていたのは7kgの洗濯機。 家...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
出汁巻きこれを出汁巻きと言います。日本橋の初かすみ酒房さんのマイ 一押し一推しそして 簡単な酒の肴 じゃこ天肝焼きも あっさりタレで 立ち飲みにはいいぞ立ち飲み感覚ですよカウンター...
-
UPSTAIRS LUNCHというタイトルは 圧倒的有利な路面ではなく 上層階にわざわざ行かないと食べられないお店で路面店以上にお得な内容で提供しているランチを勝手にそう呼んで特集にしています...
-
生活・文化 ブログランキングへB級グルメ ブログランキングへ 居酒屋だがちょーーーーDEEPな店店の名前は まりもでも ママは 沖縄出身で 料理はそっち系↓の酒のあて500円この量で ...
-
天然カツオのたたき 1kg うまい!太平洋産 【送料無料】【かつお/カツオ/鰹】【ギフト/贈答】居酒屋んんんんーーーー居酒屋やが やっぱりカツオのタタキを求めてしまう。とうとう 記事...
-
豪 西荻窪店さんです。凄腕の誕生日に顔出しです。口開けと同時に。。。レイアウト少し変わってるしwおつまみガツだそうですよ。小職は、特にシャリ金じゃなくてもいいんですけどね。。。感謝...
-
豪 西荻窪店さんです。今月6日で西荻豪の一周年。最終形に成れるお店。とてもステキなお店です。ホピです。金宮焼酎には豪ちゃんの愛が入ってますからね。カレーの話してたらカレーが出てきたり...
-
豪 西荻窪店さんです。久方ぶりに西荻窪へ。。。バスです。ホピります。つくねだそうです。タレ美味しくなりましたねと!うずらの玉子。美味しい。二つ目だったり。ピーマン炒めているところ。...
-
「今、俺は何腹なんだ?」「そういうのもあるのか」 初めて訪れた町、どの店で何を選んだら、うまい飯にありつけるのか?
-
牛太郎さんです。2年ぶりなんですよね。。。気がつけば。ホピ黒という事で。二つ目。冷奴。三つ目。ハイ。ホピ黒のある風景。牛太郎さんの焼酎は、どこの焼酎なんだろ。とてもホピに相性が良い...
-
豪 西荻窪店さんです。10月後半のとある夜。この日は、凄腕の誕生日。なので、少しお邪魔なのです。アサリの醤油漬けがオススメでした。フアを塩で。新鮮なフアが入ったとの事で、串で焼きます...
-
女3人集まれば何とやら 9月に入っての平日 とある打ち合わせで、居酒屋「めだか」さんで呑んだくれてきました 3人中1人がめだか初心者 ということで、残り2人が、お互い、...
-
豪 西荻窪店さんです。やっと看板に名前が入りました。8月6日オープン、そして一ヶ月。試行錯誤、怒涛の夏だったような。。。精一杯の三冷ホピ黒から。。。ハツのネギタレ焼きだったような。豚...
-
豪 西荻窪店さんです。なぜ。。。豪で呑ると。。。最終形になるのか。絶妙な揚げ出し豆腐があるから。。。ではなく。グビグビ。。。グビグビグビ。。。そして、揚げ出しのお汁に。。。自家製つ...
-
豪 西荻窪店さんです。仲良しな情景から。。。凄腕とキラキラ☆本日、8月16日は貸切営業だそうです。お気をつけ下さい。間違いのない茄子の煮浸し。自信の作、肉味噌キャベツ。精一杯の三冷ホッ...
-
豪 西荻窪店さんです。酷暑の夏、一番熱いお店。今、行っとかないと損しちゃいますよ。という事でグビってます。酎ハイと蘭、そしてエルモア。作りたての春雨サラダだったり。タコマリネだった...
-
これが一般的な仕事後の飲みでしょう。のんかた。
-
>西都ニラ一束に じとっこレバ一羽分“じとっこのおすすめ”と書かれた夏のオススメメニューにそう紹介されていました!「じとっこればニラ炒め」そう、天然記念物を原種に持つ“宮崎地頭鶏...
-
豪 西荻窪店さんです。中野で大人気店、豪(Go)の2号店。営業開始しております。オープン当日、口開け前にお邪魔。口開けまで。。。ホピるんですな。さーせん。上しろ刺し。旨しです。チーズ揚。...
-
JR上野駅 浅草口を下りたら、徒歩30秒もかからないのでは?宮崎県日南市 じとっこ組合 上野駅前店さん!お店は地下1階でして… 階段の中ほどには >夏のおすすめメニュー スタート >23時...
-
久しぶりにミナミ一番に行きました。この時期のメバルは美味い。居酒屋さんでこのレベルはうれしいな!!元和食職人さんならではやねーー。 B級グルメ ブログランキングへ にほんブログ...
-
豪さんです。新店舗開店の為、中野本店は2ヶ月ほどお休みです。随分前から凄腕は、新店舗オープンを検討してました。決まりそうで、決まらずで。。。この夏、その野望が現実へと。工事やら食材...
-
地図や詳細はこちらをクリック 散々前を通ってきたのですが 実は入ったことありませんでした
-
地図や詳細はこちらをクリック 当初の目標のお店に振られ 次善の策や予備店も惨敗 ふらふらと彷徨うこの界隈
-
豪さんです。4月5日で丸三年を向え、四年目のスタート。最近じゃ、スポニチ紙面に紹介される大人気店。小職は、ひっそりと応援するのみ。でもって、白ホピ。茹でタン。懐かしい一品。焼きチーズ...
-
豪さんです。一度は。。。品川方面に乗ったのですがね。引き返しての中野着。Goしましょ!アンチョビキャベツという食べ物。旨し。わさび和え。。。旨し。キク味噌なんぞで。。。シロタレ。タレ...
-
地図や詳細はこちらをクリック 先日お昼にお伺いした ここ「円満」 やっと夜に行く事が出来ましたよ
-
片桐さんです。大好きなカウンター。無双。この玉子焼きも。春頃のホピも。なんとか貝の酒蒸しも。初夏のホピも。茗荷のお新香も。豚バラともやし、ニラ炒めも。冷奴半分も。お隣りの御常連の作...
-
地図や詳細はこちらをクリック 麺が美味しい 巴家さんの並び 以前はカレー屋さんだったかな?
-
地図や詳細はこちらをクリック 今年春に出来た新しいお店 当初13:30までだったランチタイムが 14:30ラストオーダーと延長され 私も行けるようになりました
-
お酒の席は嫌いじゃ無いんですけれど、まだまだ弱さ抜けない自分としては、月に4度はちょっと辛い…_| ̄|○ とはいえ、全て仕事絡みだし(。-_-。) ま、そのうちの一つは部署でこじ...
-
随分と間が空きました。 10月から12月まで 予定する休日が1日間しかないという週末イベント続きで とにかく、気の休まる日が無かった(@私的に) (結果的に、12月はそこそ...
-
地図や詳細はこちらをクリック 階段を降りるだけで その濃厚な出汁の香りに圧倒され 美味しいおでんを提供してくれる ここ「狩の川」
-
地図や詳細はこちらをクリック 古い建物が あまりにも有名なお店 夜が早いこの界隈で 意外にも22時過ぎまで営業しています
-
地図や詳細はこちらをクリック 呑み屋街が密集する ここ神田駅周辺 その中でも古株なのが ここ「若竹」
-
|新地の予約必須の居酒屋、、炉端かな?新地でこんなメニューがある、予約必須の居酒屋がある。店名に炉端と使っているので、炉端居酒屋となるのだろうか。まあ、、どうでもいいとして、居酒屋...
-
地図や詳細はこちらをクリック 先日、霞舫酒家に行った際 目にとまったお店 目立たないところに お蕎麦屋さんと見紛う名称
-
地図や詳細はこちらをクリック 「あさま」でゲソひもかわを食べて 向かった先はこちらの呑み屋さん なんと朝五時から営業しているんですよ!
-
この数年 毎年8~9月に開催されるシーズン最初の呑み会 この呑み会に誘ってもらえる権利(?)を得て3度目の呑み会 呑み会の幹事は、毎年新しく加入される方、という伝統で 今回は...
-
豪さんです。サンシャイン60に20年ぶりな帰り。チラッと寄ったところ。ホピからね。イカスミのルイベ。自信作らしい。旨しですね。最近、凄腕は簡単ホイル料理にはまってるらしい。プチトマト、...
-
目黒のさんま祭り、区民祭り(目黒のSUNまつり)は終了しましたが、大岡山・もつ鍋居酒屋「らく」のサンマグロ祭は9月25日(木)まで開催中です。名前のとおり、サンマとマグロが大特価。日本酒...
-
地図や詳細はこちらをクリック 靖国通りを通る度に目に付く 「にこみ」の大提灯 いつかは行きたいなぁ と思っていたところ 此の度機会を得て 入店の運びと相成りましたぁ!
-
片桐さんです。打合せが延びちゃってね。予定よりも1時間も遅くの到着。入り口席に居られた御常連様を無理に誘って柱奥へと。。。さーせん。赤ワイン呑めと。先週土曜の宴の残りだそうで。あり...
-
豪さんです。この日、お近くに御用があってね。夕刻、中野駅まで行くのです。ホピ。。。うん?ちと違和感あり。ほら~。。。ホピ瓶のプリントラベルが歪んでるw凹んでるわけじゃくw面白いね。...
-
日本で初めて・・・どうやって帰ってきたかの記憶がないサーヤです。コンバンミ うーん、まだ早い時間で本当によかったよ。終電がなかったら大変なことになってたわーーー 本当、酔った時...
-
片桐さんです。L字の角に見知ったお顔。このブログを見ていただき各所へ出没。勿論、片桐さんにも。。。なので、御常連。茄子と挽肉の味噌炒め。。。美味しかったなぁ~。御常連様とお話させて...
-
大番さんです。行きたい時が。。。行き時です。簡単なロジック。なので、グビッと♪こぼれ枝豆。多分、最後の一すくい。つぶ貝。残ってました。感謝します。二つ目。鮪の煮付け。これも残ってた...
-
地図や詳細はこちらをクリック 初めて訪れた北千住 ニューあわやで ノンアルコールお昼ご飯のあと 案件を済ませて、 晴れて「吞むぞぉ~~」(笑)
-
「八戸2 - いざ『ばんや』!牡丹海老、つぶ刺、鰊の塩焼きと大皿郷土料理!」の続きです。 満ち足りた気持ちで『ばんや』を後にした僕ら。満足したのであればホテルに帰ればいいのだが、そう...
-
「八戸1 - 父の故郷へ!『みなと食堂』のこんもり焼きウニとド迫力ひらめづけ丼!」の続きです。 八戸の繁華街は、八戸駅周辺ではなく、本八戸駅から10分ほど歩いた市庁舎の周辺にある。今の...
-
豪さんです。金曜日。。。都内でなんだったんだろうという打合せの後。中野へと。そして、てくてくと。てくてくの間も電話。もう。。。なので、ホピるwピーマンと茄子の揚げ浸し。できたてぇ~...
-
大番さんです。日々、いろんな事が起こるもんですね。人の考え方は、様々ですから。。。利己と利他。葛藤ですなと。少しの間、現実逃避ちう。しまあじにうっとりしているところ。そっと、二つ目...
-
大番さんです。特別な事じゃなくて。。。なんとなく各駅停車です。そして、酎ハイ。おつかれちゃん。疲れてなんかはおりませんがね。枝豆もらって。。。品書きと睨めっこ。旬です♪イサキ刺し。...
-
大番さんです。各駅停車に乗るんですよね。。。いつものホーム。階段を上り、改札を通って、階段を下りる。線路沿いの小路へと。そして、酎ハイ。グビッと。枝豆と。二つ目。さんま開きと御対面...
-
今回もこちらのランチパスポートが満杯の日です。メニューは一択なので前と同じになります。ただし、小鉢はその日によって少々変わったりしています。お味噌汁も具材は豊富なので、お肉の方のボ...
-
skype飲み会をやろうと思っていたら、やはり流行っているようですね。 躊躇することがあるとすれば、部屋がカメラに写るから片付けておかなくてはいけないということ。 それ以外はメリットだ...
-
片桐さんです。もう。。。何も言う事はなく。座ってるだけで幸せ。そんな情景。いきなり、まったりしてるところ。。。お通しも。。。これ食べなって。。。煮込みだったり。豚バラと玉ねぎだった...
-
大番さんです。此の日はね。。。少しフラッシュバックモード。取敢えずの酎ハイ。グビッと。今シーズンお初☆の枝豆。鯵たたき。お願いしちゃった。。。。ちと、睨めっこ。二つ目も到着。此の鯵...
-
5月のこと 天然温泉のあるビジネスホテル・ホテル桃晃の1階にある 味処 心 桃晃店 で呑んだくれてきました。 お好み焼き風玉子焼き 650円 玉子焼きにお好み焼きソース+...
-
地図や詳細はこちらをクリック 神田駅前で 美味しい日本酒と肴 しかも遅くまで営業しているお店というと どうしてもここ「樽平」さんに お邪魔してしまします。
-
大番さんです。足繁くの足繁く。。。そして、お仲間に入れていただき。酎ハイ。ごま和え。美味しいね。まったりしてるところ。皮つき。旨し。ドンドン脂がのってきますw二つ目。ポテト。ほくほ...
-
前回、OPEN前フライング呑んだくれたのをアップしたお店 屋台村DOSSタウン出水 いよいよ、OPEN間近の6月18日 お店の周りはお花がイッパイ お店の中もお花がイッパイ ...
-
焼き鳥 野島さんです。 此の日は、カウンターにも少し余裕があり。。。流し台前辺りへと。そして、白ホピをいただきグビッと♪冷しトマトも到着。ムシャムシャと。ハイッ、焼き物。つくね、と...
-
豪さんです。此のチューハイとの出会いだったような。。。8人カウンターに入り浸るきっかけは。ジョッキも変わり、味も変わったかも知れませんがね。多分、赤羽のインスパイア系だと。。。カシ...
-
大番さんです。足繁く。。。今宵も左側でグッと一杯。いただきましょう♪そら豆で。大番汁があれば。満足なんです。グビッと。旨し。時に右側でも。。。かわりなく。隙間に入れていただき。お仲...