ブログネタ
みんなの投稿
-
先月、文明堂120周年の記念ボックスを購入したことを書きましたが、その中に入っていた一番のお目当ての東京まるてぃーら、想像を超えて好みの味でした。(カステラは勿論、他のお菓子も全て...
-
一昨日、そして今日、手に入れた甘いもの・・・。 まず、文明堂の120周年記念ボックス。 確か1日の発売だったのですが、県内の文明堂では、横浜のジョイナスの店舗か、文明堂の工場のみの...
-
相変わらずファミマ、タンブラー探しに巡っています。いい加減諦めればいいのに・・・と、自分でも思います。 因みに先日探し回った時に白が残ってたファミマ2店ですが、4日前に行った時は一...
-
無職のくせに夜まで寝てしまった!寝癖ついた頭でコンビニへ買い出し ミニカップに入った お手頃価格のシフォンケーキぐるぐるホイップクリームはデザートのトップには欠かせない飾り付け方ね...
-
新町の方に出る用があったついでにこちらにまた寄りました。窓側の風通しの良い席が空いていたのでカプチーノと和菓子をいただきました。フードメニューは和菓子がいくつかあるだけのようで、少...
-
夕方から お菓子食べ お酒飲みながら洗濯掃除 夜ご飯やら割引きのパンやら安いお菓子やらを食べて 最後嘔吐 嘔吐の為に 喉に突っ込む手が コロナに汚染されてたら 一発アウト 危ない...
-
少し遅い時間だったのでおやつとランチをかねて寄りました。今回はいちごのパンケーキとカフェラテを頼みました。いちごやアイスだけでなくデニッシュものっててかなりボリューム感はいっぱいで...
-
ジャスミンティー 大好きでもないが嫌いでもない でも 時々飲みたくなるから 普通よりは好きの部類に入るのかもギンゴウがよくわからなくてハーゲンダッツの公式ページ覗いたどうやら茶葉の...
-
ただただ デニッシュがマフィン型になっただけ それでけでも目新しく思えて 買ってみたデニッシュ怖いよカロリー高すぎる覚悟して食べなきゃマフィンにしては歪な形表面に覗くアーモンドとク...
-
どうでもいい情報ですが、ロールケーキってあまり好きじゃないんです。 以前クリームたっぷりのロールケーキが流行ったことがありましたが、あの時も全然食指が動かず。 なんで好きじゃないのか...
-
毎日 お昼過ぎの夕方前に起きて 2〜3時間の間に シャワーして 洗濯して パソコンの中身整理して 本読む それから旦那さんと ごはん食べて また部屋で一人で飲んで 早く寝る 1日あ...
-
信じられない 今日も早朝一度だけ起きて それから夕方まで寝てた また一日無駄にした、 まあ自粛ということでいいのかね…昨日セブンで買っといたアイスで目覚ましなんといっても魅力は低...
-
通院日。 マスクしている人は確かに増えてるけど 雰囲気はいつもと変わらないな もっと緊迫感があると思ってたけど全然。帰りにファミマでマフィン買って帰る洋菓子だけどパンのカテゴリ。マ...
-
薬飲んでるのに 副鼻腔炎が少しぶり返してる気がする 栄養はつけてるはずなんだけどなあ やっぱり甘いもの食べすぎ?だってベリー入りのチョコって絶対美味しいんだもん(言い訳ばかり)201キロ...
-
仕事の前に ケーキもらった新商品のさくらシフォン360円ストーブの前に腰掛けてそのままいただきます思ったよりはっきりしたさくら風味上の花びらチョコは手作り。ホワイトチョコに筆で色付け...
-
今年の 新作焼菓子は さくらのブールドネージュ 卵を使ってないほろり食感のクッキー ちょっと暗く写っちゃったクッキーにはさくらの餡とさくらソースを。ピンクの粉糖でドレスアップよりさ...
-
東武池袋店で 今一番人気であろうスイーツ店 地下1階のタルティン 並んでお土産買ってきた 夕方行くとすでに完売寸前 選択肢は2種類しかなかったけど運良く買えた 花型で可愛いお菓子のキ...
-
昨日から実家。 羽田空港も羽田出雲便も 普段よりはるかに人が少なくて 混雑には無縁だったが それでも長時間の移動は大変ね いまさらのど定番 スイーツ好きなら誰もが知ってるであろう ト...
-
昨年のクリスマスシーズンに一週間くらいの限定で、セブンイレブンからプーさんとミッキーのケーキが出ましたが、再び先月の終わり頃からだったかな、販売がスタートされました。 早速ってほど...
-
さっき 松屋に行ったら休みだった私の家のまわりで 元旦から開いてるのはファミレスとコンビニ…彼らは消費者にとっては嬉しい存在かもしれんけど数日休みでも不便なんてたいしたことないだろ...
-
新しく買った器で新作キャラメルホイップとラズベリージャムを隠したチョコとコーヒーの濃厚ムースチョコとコーヒーだからチョコヒー450円こっちは昨日作ったイタリアンプリンだけどイタリアン...
-
実家から一番近いケーキ屋さん 松江クロード 久しぶり! 今年流行ったバスクチーズケーキ みつけて即買いなんと170円!税込!そしてクレジットカードやLINE Payも使えるようになっていたチ...
-
クリスマス無事終わったー たくさんのご来店ありがとうございました! 労働報酬は私の創作デコ閉店後にせっせ製作 あたしパティシェでもなんでもないからね やっぱセンスないわいちごサンドプ...
-
25日までのセブンイレブンのミッキーのケーキ、買えました。 半端な時間に行った為、今回もないかも・・・と心配でしたが、今日はプーさんもミッキーもまだ残っていました。 プーさんのケーキ...
-
19日からセブンイレブンで販売されている、プーさんのメープル風味のケーキを買ってみました。 主にカスタードクリームで形が作られ、中央にメープルクッキーとメープルソースが入っています...
-
ラムラーズンにはめっぽー弱い これ昨日発売確かセブン限定アルコール分0.8%お酒にすごく弱い人はこれでも酔ってしまうのだろうか?右上のクッキークランチ湿気てるでもこれはこれで美味しいか...
-
とろける チーズ モッチ(モチモチ?) ケーキ 一目惚れ 私の心を刺激する ワードしかないんだもん温めたらよりおいしいそうな!げっ、カロリー高いケーキってこれだから嫌よまずは温めずそ...
-
かかりつけのお医者さんに 今日は顔色いいねと言われて 微妙な気分 最近吐かずに がつがつ食べてるから 太って 血色よくなっただけでは…? やけくそで ショコラドリンクを買って帰る...
-
メープルの焼菓子 新作ラッシュ ドーナツの次は フィナンシェとワッフルを試すまずはフィナンシェ。 ル・フレンド初耳かも光沢感があんまり伝わらなくて残念口に入れるとジュワッとメープル...
-
昨日から セブン限定で新発売 MOWの新味 杏仁ミルクストロベリー今日の仕事後のご褒美はこれと決めてたんだ アイスミルクはアイスクリームの次に乳脂肪分が多いアイスに微量ながらも塩含まれ...
-
天気が良いので ぶらぶらお散歩 白山坂上の 白山くれーぷの前を通り過ぎようとしたその時旦那さんがクレープ食べたいと一言ドリンクが無料でついてくる太っ腹だ!フランクフルト、チョコバ...
-
チョコチップ入りの 鈴カステラ! 何となく物珍しさで手に取った ローヤル製菓チョコとカステラの組み合わせじゃカロリー高いの当然ね全部で14個ほどまあ最初から想像してた通りの味うーん準...
-
第4のチョコレートとして スイーツ業界ではトレンドの ルビーチョコレート!知ってはいたが未だ口にする機会に恵まれず。 ちょうどナチュラルローソンでルビーチョコレートフェア始まったか...
-
店員さんに勧められて なんとなく買ったフォンダンショコラ決して嫌いじゃないけどあまり買うことないんだよなチョコがどろどろしてて濃すぎて くどく感じるから脂質と炭水化物がすごいなカロ...
-
夕方 ケーキやらラーメンを 過食していたら 旦那さんが連絡なしで帰ってきて びっくり 風邪こじらせて早退してきたらしい 食べたいものを聞くと 鶏の水炊きとチョコレート菓子 だっ...
-
チョコスナック菓子って 軽い歯ざわりで どんどん食べられちゃうから 危険!! 普段はなるべく買わないようにしてるけど 大好きな ホワイトチョコ版が出たとなれば… もう買わずにはい...
-
久しぶりにこちらに立ち寄りました。平日ともありだいぶ空いていましたが、それでもポツポツと人は来ます。ジェラートは売り切れてたのが多かったので、いちご果肉入りのソフトクリームを頼みま...
-
映画の後は またしても巣鴨のしゃぶ葉へ 土日祝日は時間制限80分みたい最安の豚肩ロース食べ放題1295円最初は豚6枚基本の白だしともう一つはアーモンドミルクと豆乳の鍋スープ味気なくてイマ...
-
クリード炎の宿敵を観に ミッドタウン日比谷の TOHOシネマズへロビーが高級ホテルみたい!開放感あふれまくり 目の前に皇居も日比谷公園もみえるオンラインで購入したチケットは自動券売機で...
-
今年初のファミマ仕事 2週間以上離れていたから まだカンが戻らない感じ新商品のいかにも甘そなスイーツドリンク飲んでエネルギー補給 ファミマ限定ホワイトチョコのもったり濃厚さ優勢ミント...
-
朝から晩まで 寝呆けて 1日が終わってしまった 実家仕事→義実家滞在で 完全に気が休まらない期間が 2週間以上続いたからかな 今になって 疲れがまとまって 押し寄せて来たのかしら夜...
-
花びら餅この時期になるとあちこちで見かけるようになる一応正月を祝う和菓子の代表格だもんねスーパーの銘菓コーナーに立ち寄りひとつだけ買ってみた求肥がとてもやわらかいの!中には白味噌の...
-
ショートケーキとデコレーションを せっせと仕上げてたら 1日あっという間に終わってしまった 久しぶりによく働いた… はちみつムースがクセになるハニーオブテイスト380円フルーツいっぱい...
-
今日で 今年のファミマ仕事おしまい ナチュラルローソンで見つけた コロンバンのクッキー詰め合わせ 持っていった税込で800円くらいだったかな4種類のクッキー計17枚入り撮影した後ボック...
-
セブンイレブンで お手ごろサイズのシュトーレン見つけた 超高カロリー!シュトーレンはクリスマスまでに少しずつ切って食べながらクリスマスを待ちわびるいわばつなぎ的な役割のお菓子なんて...
-
休肝日の次の日は アルコール入りの食品に 手が伸びやすい気がするのラムレーズンジェラートフラッペラムレーズン大好き超期待しちゃう氷じゃないからなカロリー高め外しやすい内蓋だと思った...
-
ダイス池袋店で 月曜に食べ損ねた ココナッツミルクソフトが どうしても 諦めきれず 6月にオープンしたばかりの ダイス池袋北口店へ 初突撃 下がドンキで最高のロケーション夏季料金期...
-
セブンプレミアムから 和風な氷が新発売1人分にしてはかなりの大容量!お腹弱い人には危険な量かもね量が多いなら当然高カロリー危険危険え、パフェじゃん白いお餅にわらび餅きなこアイスにあ...
-
「氷」と書いてあるのに アイスにしか思えないいい意味合いで詐欺な氷が また出てきたよ数分悩んで負けたカロリー控えめその分量も控えめラクトアイス赤城乳業が製造元うわっ、マスカルポーネ...
-
ゼリー入りで おやつのような ソーダゼリードリンクが ファミマで新発売待ちきれなくて帰り道で撮影始めた上蓋の中にはシュワシュワの素が2袋入ってる作り方の説明は横にシュワシュワの素入れ...
-
たこ焼き買って 帰ってきたら 旦那さんが今度は Morozoffのプリンが食べたいと。 通り雨が上がってから 東武池袋へ買い出し今月限定の復刻カスタードプリンは上白糖使ってるんだってちなみ...
-
東京駅に来たついでに お気に入りの 新丸ビル町村農場に寄り道して ソフトクリームをキメたチーズや牛乳もあるけど結構良い御値段してるわメニューが多彩選べなくて結局いつもソフトクリーム...
-
以前食べたウーピーパイ、また食べたくなって買いに行きました。 夏限定でチョコミントのウーピーパイが!思わず購入。 画像では分かりませんが、クリームがチョコミントで、パイ生地がチョコレ...
-
少し前ネットで、「成城石井のモーモーチャーチャーというスイーツが美味しい」という記事を読み、その時は「へぇ~」くらいにしか思っておりませんでした。 が、これまた同じくネットで見た「...
-
ちょいとビターな ガトーショコラを 敢えて縦置き 生クリームのせてブラックチョコ溶かしてかけてヘーゼルナッツのせて手作りのチョコモチーフのせてできたチョコが凝縮された超超濃厚ガトー...
-
仕事終わって 昼間から 飲みすぎて 気がつくと 日付変わる直前 枕元に散らばった 弁当やらスイーツの 残骸を見つけた瞬間の 絶望感 吐かない過食 2日続きだ 半泣きで 残ってたド...
-
今日は スイーツドカ食いデーに なってしまった ネットカフェでソフトクリームカップ8杯山盛り タリーズでトールサイズベリーティー で、モンブラン 巣鴨駅構内にある 月一で入れ替わる ...
-
神保町の カフェベローチェで 少しの時間読書 ロイヤルミルクティー260円だけにしとこうと思ったけどカウンター横に並んだマフィン美味しそうでつい手が伸びてしまったバナナ&クルミのマフィ...
-
明治の2大 自然モチーフチョコスナックから 新商品 きのこの山は メープルバニラ味で どっちにするか結構悩んだけど メープルよりは はちみつ派なので こっちの たけのこの里はちみ...
-
旦那さんが43歳になった なんもせんでいいと 言われたけど せめてケーキくらいはないと!↑私が一口欲しいから〜の自己中で卑しい本心をあたかも正当化しただけ いきなりステーキ駒込店へ ...
-
いつも以上の満員電車 肘でグイグイされて 邪魔だと怒られ降りたらめまいがして遅刻 3月最初の日に 辛かったなあ ブルボンなら絶対美味しいオレンジピールのみじん切り見える?しっとりし...
-
あ ど真ん中に ゴミ乗っかってるの 気づかないまま撮っちゃってた 黒いパッケージだから目立つわね 真っ白ではなく アイボリー すくっても 崩れてこない 自立した感触 甘さ控えめで...
-
最近あまりいいことがないので、せめておやつでSmile。 レモン味のウーピーパイでございます。その名もスマイリーレモン。 生地にはポピーシードが入っていて、つぶつぶした食感も楽しいです。...
-
今日は十五夜ですね。残念ながら雲が多くて、我が家の方では綺麗に月は見えません。 買い物に行く時に月見団子、買って来ようと思ってたのに・・・。 北海道展をやっているので、折角伊勢丹まで...
-
相変わらずチョコミント。 セブンイレブンで今週の火曜日から、チョコミントのアイスとスイーツが出るってことだったので、買いに行ってみました。 もちとろチョコミント。 クリーム大福みたい...
-
8日の「マツコの知らない世界」のチョコミントの世界で紹介されてた、チョコミント蒸しケーキを食べてみました。 何を隠そう、チョコミント好き。青い色の食べ物も全く嫌ではなく(色があまりに...
-
今月だったか、地元に新しいケーキ店がオープンしたので、早速でもないけど購入。 地元ではなかなか「これ!」と思えるケーキ店に出会えない中、オープン準備中からお店の雰囲気が地元にはあま...
-
昨日のお昼 久しぶりに クッキー詰め放題に挑戦 880円 いつの間にやら ルール...
-
昨日のお出掛けの時に、足柄下りのスタバで購入した、スタバのプリン。 発売から早2ヶ月、朝イチで売り切れるなんて話を聞いてから、積極的に探してたわけではなかったからか、今まで手に入ら...
-
お中元の事も考えないと…と思ってるうちにもう7月も終わりに…アレぇはやっ今年も遅くなってしまったけど、まだ大丈夫!お取り寄せ、ギフトのφ(..)メモメモ【初回限定】スイーツ福袋<はじめ...
-
こんにちは。「今」の気持ちを大切に、インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー主婦まさきです。ようやく梅雨も明けて日に日に蝉の合唱が大きくなっているこちら地方。いよいよ...
-
ゆずを使用したケーキが地元のパティスリー&ブーランジェリー、またの名をケーキ&パン屋さんにあるのを発見。 ドーム型にゆずのムース、下はチョコレートのクリームとチョコレートのスポンジ...
-
スイーツとやらを買ってみました。 よく行くパン&ケーキ屋さんのシュークリームが美味しかったのですが、結構前になくなっちゃまして・・・。 しばらくの間なかったのですが、今はリニューアル...
-
行ったことがないケーキ屋さんを求めて「くじらじま」へ。ケーキのチョイスはオーソドックスに。私はチーズケーキとショートケーキを食べました。チーズケーキの方がかなり「しっとり 」で私好...
-
久し振りに友人宅でティータイム。 お土産に持って行った ガトーマスダのロールケーキ。 柔らかなスポンジの中に バナナなど、フルーツがたっぷり入っています。 ロールケーキは ケーキの中...
-
昨日までダンナくんが有給で12連休。 私は通常通り仕事。 しかも大混雑で1時間以上残業だったり ダンナくん、家にいるけど何もしないので帰ってから大急ぎで夕ご飯を作ったり。 (その間、ソフ...
-
こちらのこちららしい商品はこの時に紹介しております → この時 じゃぁ、ふつーのものってどうなのかな。 と思って、タルトとふつー(っぽい)モンブランを頂いてみましたよ。 シャルムは全...
-
林檎をただ煮て作る煮林檎シャーベットはホントに簡単なお手軽スイーツ。ですが!!たった一つのあるものを加えるだけで、色鮮やかになるコツがあるんです。捨てるところが殆ど無いエコなこのレ...
-
ブログネタで見つけたスイーツのこと! 私、ご多分に洩れずケーキ大好きなんですけど、未だに時々食べたくなって行ってしまうのが琴平のワールド! 洋菓子のワールド 琴平本店 0...
-
伊勢丹には色々な地方の銘菓を売っているエリアがあるのですが、何か美味しいものがないかな~とフラフラ行ったら、限定で養老軒の大福が売られていました。 季節限定の「ふるーつ大福」ってい...
-
ちょっと前に女優の吉田羊さんが 「ここのレモンケーキが昔から好きでー」 って仰っていて。 下北沢の小劇場で演技されている俳優さんたち同様に、下北沢でよく呑んだくれていた私にとっても定...
-
以前は帰宅の通勤経路だったので帰宅途中こちらのお店で「淡路島藻塩のクイニーアマン」281円と「たっぷり青森りんご」292円を1個ずつ購入して帰った。もともとアップルパイは好きなのだ...
-
岩兵衛の福永さんが先週山笠の反省会で日田に行きそのお土産でチーズケーキを買ってきてくれました♪“TAMAGOYA”のベイクドチーズケーキ大将はチーズケーキが好きなので一緒にいただき...
-
いつもお世話になっているお客様に大福をいただきました!お客様の家の近所にあるお店ですぐに売れきれてしまうほど人気だそうです。ゴマに黄な粉・・そしてヨモギとコーヒー!あんことチョコレ...
-
30日まで町田のマルイに、SATCで一躍有名になったと言われるマグノリアベーカリーが限定出店中とのことで、一度は食べてみた~いと、いそいそ買いに行って参りました。 テレビ東京の大江アナ...
-
かの吉本ばなな女史に「世界一美味しい」と言わしめた樫の木のバームクーヘン。 ところで、バームクーヘンと書く方がいるかと思えばバウムクーヘンと書く方がいたり、バウムクウヘンと書く方...
-
昨日は結局、お茶した後、 ちょっと離れたデパートまでお散歩に 物産展をやってたから覗いてみました いろいろ美味しそうなものがあって、 いつも迷ってしまうのだけど。 子供たちへ...
-
今日はシンと買い物に行った。結局タオルハンカチ買っただけだったけど(笑)キラは友達と北海道展に行って生チョコを買ってきてくれた。何日か前はシンがケーキを買ってきてくれたな~。最近、ち...
-
きのう、夜、今年、初めて、「寒い」と感じた瞬間がありました。 急に、秋が深まったようです。 夕べはうずらとジムでプールで泳ぎました 北海道のルーテシアさんが送ってくれた 北大 ...
-
ちょっと、京都話から離れて。。今、話題の☆生ドーナツ☆かりんとう饅頭を食べたよ。両サイドが、ドーナツね。真ん中が、おまんじゅうよ。ドーナツはね。。ドーナツ型のババロアじゃんって感じ...
-
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね しくしくしく・・・めちゃ落ちなのお助けクリックをぜひよろしく~!!! さて。ちょこちょ...
-
お店で一緒に買ってこようと思っていた懐かしい復刻菓子。(前回つづき)それはソフトエクレア。丸いキャラメルの中にクリームが入ってるの。ぎゅっと噛んじゃうと歯にくっついて取れないの。同...
-
これなーんだ?またいらんものを買ってしもーた…?太るもと??It's Peko-chan's 60th anniversary cup.ペコちゃんの60周年記念カップです。中身はプリン。ひとつ350円。不二家は創業10...