みんなの投稿
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」~各話サブタイトルと視聴...
全11話の平均視聴率は「14.2%」でした。
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第11話(最終回):涙の別...
ストーリーの展開に対して、それぞれの部分で描かれるべき要素の描写が妙に薄く、ドラマのなかで語られていたセリフが十分に消化されずに終わった感があります。
-
「バンビーノ」最終回
休みの日に美幸(内田有紀)に呼び出されたバッカナーレのみなさん。 急遽決まったイタリアの選手団の来店に一致団結してあたる。 お客様が帰られた後、祝杯をあげる従業員一同。 「バッカ...
-
バンビ~ノ!
最終回だバンビ!
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第10話:料理が作れる!
伴は、“思い込んだらまっしぐら”に見えて、実は周囲に影響されやすい性格なのでしょうか。
-
バンビ~ノ! 第11話 あらすじ
バンビ~ノ! 第11話 6月27日放送 イタリアからの団体客のために急遽、定休日に店を開けるる事になったバッカ ナーレ。伴(松本潤)らは一丸となって客をもてなし、笑顔で送り出す。 ...
-
「バンビーノ」第十回
厨房へ異動になったバンビ(松本潤)意気揚々と一番乗りで厨房へ・・・ って思ったら新人のくせに一番遅いじゃん!バンビ待ちになってるし・・ 早速、桑原(佐々木蔵之介)が配置換えを...
-
バンビ~ノ! 第10話 あらすじ
バンビ~ノ! 第10話 6月20日放送 1年ぶりに厨房に戻った伴(松本潤)は、パスタ担当になったあすか(香里奈) のアシスタントをすることになる。さらに、パスタメニューの一部を担当...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第9話:料理人への扉!!
それなりに魅せるエピソードではありましたが、今ひとつ物足りなが残りました。意地の悪い言い方をすれば、最終回に向けての地ならしのような展開というか。
-
「バンビーノ」第九回
「料理人への扉 第二章の終わり・・」って、いつのまに第二章になってたの?! 気づかなかったぞぉ、ウォイ!! ホールの仕事にも慣れ、楽しそうにホールで働く伴(松本潤)。 織田さ...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第8話:デザートの魔法
与えられた仕事に対して、めげず、凹まず、腐らずに、一生懸命に取り組んだ結果としてもたらされた、織田の笑顔と「ティラミス・バンビーノ風」という“デザートの魔法”。
-
「バンビーノ」第八回
自転車で怪我をして全治10日間の怪我をした織田さん(ほっしゃん。)の お手伝いをすることになったバンビ(松本潤)。 「何で俺なんでしょ?」 「今、店の中で配置動かして影響ないのバ...
-
バンビ~ノ! 第9話 あらすじ
バンビ~ノ! 第9話 6月13日放送 伴(松本潤)がようやくホールの仕事に慣れ始めたある日、美幸(内田有紀) がスタッフ全員を集め、夏の新作パスタメニューのコンペを行う、と発表。 ...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第7話:恋のパスタ対決
素敵なエピソードの裏側で、登場人物がみな、すごく物分かりのいい、妙にいい人ばかりな部分に、ドラマとしての居心地の悪さも感じてしまう自分に思わず苦笑です。
-
「バンビーノ」第七回
与那嶺ちゃん(北村一輝)の「愛に関する問いかけ」の意味がよくわからないバンビ(松本潤)。 仕事は少しずつ滑らかにそつなくこなしていますが・・・ 「何かつまらないわね~、笑いを覚え...
-
バンビ~ノ! 第8話 あらすじ
バンビ~ノ! 第8話 6月6日放送 伴(松本潤)は、支配人の美幸(内田有紀)から、腕を怪我したドルチェ担当 の織田(ほっしゃん)のアシスタントするよう言われる。織田は、不器用で話す...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第6話:愛って何だろう
できない人間は、お店に養われているのではなく、できる人間に養われているというのは、とても新鮮に響きました。
-
「バンビーノ」第六回
ホールの仕事にやる気を出したバンビ(松本潤)だったが~ ガシャーーン!ガシャーーーン!!不快音の連続・・ 「申し訳ありません!!」の深刻な声がホールに響いてるわぁ~ いや~、...
-
バンビ~ノ! 第7話 あらすじ 5月30日放送
バンビ~ノ! 第7話 5月30日放送 与那嶺(北村一輝)に言われた“愛”の意味が分からない伴(松本潤)は、 こずえ(小松彩夏)らホールの仲間に相談するが、答えが見つからない。 そん...
-
バンビ~ノ! 第6話 あらすじ
バンビ~ノ! 第6話 あらすじ 5月23日放送 ホール担当になって2週間が経過したが、緊張がとけない伴(松本潤)は、グ ラスや皿を落として割るなどミスを連発し、支配人の美幸(内田有...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第5話:働くということ
常連客・野上を演じる戸田恵子さんの“女王様”ぶりが、いい感じです。
-
「バンビーノ」第五回
ホールの制服を渡されたバンビ(松本潤) 「だって、僕は料理人になるために東京へ・・」 「わかってる、だからホールから始めるんだ。 自分たちが作って料理を食べるお客さんの気持ちも知...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第4話:博多編…未来へ
吹石一恵の熱演もあって、見応えのあるエピソードになっていましたが、伴とのデートは、きちんと着替えて来たとしても、カップルには見えないのですが(やっぱり姉と弟ですよ)。
-
「バンビーノ」第四回
博多に戻ってきた伴(松本潤)は恵理(吹石一恵)と再会しデートを楽しむ。 でも、心は東京のバッカナーレへ、何をしててもバッカナーレのことが気になってしまう。 しかし、会社の研修...
-
バンビ~ノ! 第5話 あらすじ
バンビ~ノ! 第5話 5月16日放送 あらすじ 大学を辞め、故郷の博多を離れて六本木に戻った伴(松本潤)。 しかし、これで料理人なれると意気込んでいたものの、鉄幹(市村正親)に い...
-
「バンビーノ」第三回
さて、ハンパない忙しさの週末がやってきた。 ランチはそれほどでもなかったな~とくつろごうとしていた伴ちゃん(松本潤)・・・ ところが、厨房のみんなは立ったまま飯をかっこんで、ディ...
-
バンビ~ノ! 第4話 あらすじ
バンビ~ノ! 第4話 5月9日放送 故郷・博多に戻り、恋人の恵理(吹石一恵)と再会したものの、伴(松本潤)の 表情は冴えず、心にはポッカリ穴が空いたようだった。 あれ程厳しかったの...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第3話:涙…最後の一日
イメージトレーニングの成果もあって、何とか香取のアシスタントをこなせるようになった伴ですが、ついにバッカナーレでの最後の日=博多に帰る日を迎えます。
-
『バンビ~ノ!』第三話
なんかバンビの手際が先週より悪くなってなかった? まぁ落差をつけなきゃ後半が盛り上がらないんだろうけどさぁ・・・。 回を重ねる毎に松潤がチュートリアルに見えてくる。 今週はバンビ...
-
バンビ~ノ! 第3話 あらすじ
バンビ~ノ! 第3話 5月2日放送 あらすじ やっと仕事に慣れてきた伴(松本潤)に、嵐のような週末が訪れる。 段取りが悪い伴は、必死に動き回るが厨房の流れに追いつかず、すぐにバテ ...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!」第2話:負けてたまるか
最初から何でもこなせてしまう主人公が多い最近のドラマ設定のなか、下積みがきっちり描かれたドラマを見るのは、ずいぶん久しぶりな気がします。
-
バンビ~ノ!
初回の感想
-
バンビ~ノ! 第2話 あらすじ
バンビ~ノ! 第2話 4月25日放送 ほとんどのスタッフが、伴(松本潤)が持たないと予想した3日目。 香取(佐藤隆太)の助手兼見習いとなった伴だが、まだまだ仕事について いけず、焦...
-
日本テレビ「バンビ~ノ!(新番組)」第1話:仕事っ...
形は内容は違うものの、「ハケンの品格」同様、仕事をテーマにしたドラマです。思い上がりも甚だしい社会人未満の大学生が初めて目の当たりにした、プロの世界の厳しさです。
-
バンビ~ノ! 第1回 あらすじ
バンビ~ノ! 第1回 あらすじ 4月18日放送 この春、大学4年生になる伴省吾(松本潤)は、博多にある小さなイタリア 料理店『サンマルツァーノ』でバイトをしていた。 店の厨房にも入...