みんなの投稿
-
電気作業に KEEN Troy 6 ・・・ワークブーツ
Macintosh Quadra 800の掃除やクリーニングを通じて、電気関連の勉強をしている今日この頃です。 昨年は、無事に電気工事士2種の免状を手に入れたものの、待機しているiMac G5やiMac 2008の...
-
ウォークマン WM-RX707のピンチローラ交換
先日、カセット・テープを録音・再生できる"ウォークマン"・・・ WM-RX707 ・・・のベルト交換をご紹介・・・ ◎i-Power Style Navi ウォークマン WM-RX707のベルト交換 (2020/01/1...
-
AIWA カセットレコーダー TP-710のベルト交換
かなり古いAIWAのカセットテープ・レコーダー・・・ TP-710 ・・・の修理と駆動用ベルトの交換をしました。 状態 テープを入れて再生すると・・・ ◆ガサガサ音がして、再生音が...
-
ウォークマン WM-RX707のベルト交換
最近、ずっと使ってなかったカセット・テープを録音・再生できる"ウォークマン"・・・ WM-RX707 ・・・のベルト交換を行いました。 状態 再生ボタンを押すと、通電はしているものの...
-
デジタルスタンプの仕組み
あれはどうやってるんでしょうか? それの実物を見たのですが、web業界の人はまだ全然興味ないみたいですね。 導入に若干コストがかかりそうな事として、スタンプには専用のハードウ...
-
スマホ迷い中。iphone5sも出るよ。発売日はどうなる?softbankかau...
スマホの買い替えに盛大に悩んでる最近なんですが、先日、友人が「iPhoneは超微妙」と言ってると書きました。で、今日、iPhone以外にしようかな~とふら~っとソフトバンクのお店に行って他の機...
-
Sony のイヤホン「DR-EX102VP」を買ってみた。
たまたま格安で入手できる機会があったので、「DR-EX102VP」 を買ってみました。 SONY密閉型インナーイヤーレシーバーEX102VPブラック DR-EX102VP/B ここ最近、「JVCケンウッド ビクター...
-
この電池…カワイイぞ
デザインが可愛いアルカリ乾電池 単1・単2・単3・単4 がある
-
シャープ・アクオスのVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービス
各テレビメーカーとも薄型テレビをブロードバンドに接続することで提供が可能となるネットサービスを独自に開発していますが、シャープ・AQUOS(アクオス)には『AQUOS City(アクオスシティ)...
-
2万円台で買える26V型液晶テレビ AQUOS(アクオス)E8シリーズ
2万円台で買える液晶テレビとしてシャープ・AQUOS(アクオス)E8シリーズをご紹介します。このE8シリーズは、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビで、ASV液晶パネルを搭載。テレビ...
-
【新製品】LED AQUOS(アクオス)F5ライン 52V型・46V型発売
2012年2月にシャープからLED AQUOS(アクオス)F5ラインの52V型(LC-52F5)と46V型(LC-46F5)が発売されました。この液晶テレビは軽量・薄型でワイヤレス接続が可能な機種なのでデザイン性を重...
-
【2012年4月】HDD&BD内蔵液晶テレビ LEDアクオス・DR3
2010年10月にシャープがHDDとBDを内蔵した機種としてLEDアクオス『DR3シリーズ』を発売しています。販売を開始してから2年目に突入していますが、この液晶テレビは2012年4月現在でもネットショ...
-
アクオスの長時間ハードディスク録画とは?
業界初の機能としてシャープのAQUOS(アクオス)には、『長時間ハードディスク録画』に対応した液晶テレビが発売されています。現在の最新機種だと、V7シリーズ、K7シリーズ、H7シリーズが対応...
-
32V型の液晶テレビは使い勝手が良い
世間では40V型以上の画面サイズの液晶テレビが人気のようですが、私のまわりでは32V型の液晶テレビを購入する方が多いように感じます。ついこの前も友人が32V型の液晶テレビを購入するのに付き...
-
【アクオスのBDXL規格】1枚のディスクに最長87時間の録画が可能
シャープ・AQUOS(アクオス)では、いちはやく新規格『BDXL』に対応した録画機能付き液晶テレビを発売しています。搭載されている機種としては、ブルーレイ内蔵のLEDアクオスR5シリーズがありま...
-
シルバー色の液晶テレビ:シャープ・AQUOS(アクオス)
液晶テレビを色で選びたいという方にはシャープ・AQUOS(アクオス)から唯一発売されているシルバー色の液晶テレビF5シリーズがおすすめです。 アクオスはブラックのほか、ホワイトやレッ...
-
ブルーレイ内蔵LEDアクオス R5シリーズ・BDXL規格対応機種
USBハードディスク録画の機能がある関係で、HDDやBDを内蔵した液晶テレビの新発売が少なくなったような感じがしますが、シャープ・AQUOS(アクオス)では、ブルーレイ内蔵の機種としてLEDアクオ...
-
【新製品】LEDアクオス・V7シリーズ(高画質&省エネ性能)
液晶テレビに3D対応などのゴチャゴチャした機能が不要だという方には、2012年2月に発売されたLED AQUOS(アクオス)V7シリーズがおすすめです。アクオス独自の4原色技術『クアトロン』などは採...
-
AQUOS(アクオス)直下型LEDバックライト機種
バックライトにLEDを採用している液晶テレビが主流となっていますが、大きく分けるとLEDバックライトには『直下型』と『エッジタイプ』のものがあります。 同じ液晶テレビでも、LEDバック...
-
AQUOS(アクオス)セーブモードとは?
シャープ・AQUOS(アクオス)の液晶テレビには、『セーブモード』という機能が搭載されている機種が数多く発売されています。この機能は、省エネ・節電のためのもので、テレビの消費電力が気に...