みんなの投稿
-
【訃報】西城 秀樹
昭和の歌謡史を情熱的な歌唱と激しいアクションで彩った歌手西城秀樹(さいじょう・ひでき)さん(本名・木本竜雄=きもと・たつお)が16日に死去したことが17日、わかった。63歳。広島...
-
キース・ジャレット ザ・ケルン・コンサート
ザ・ケルン・コンサートはジャズ・ピアニスト、キース・ジャレットが1975年に発表したライブアルバムで、ドイツのケルンにあるオペラ劇場で行われた完全即興演奏によるピアノ・ソロ・コンサ...
-
初音ミク
初音ミク ミュージックステーション に生出演して 「千本桜」を披露
-
8/22(土)ROCKY sixted@池袋Free Flow Ranch
夏も終わりかけの8月22日の土曜日、池袋Free Flow Ranch でのROCKY sixted ライブ、お越し下さった皆様、ありがとうございましたリハの後に、ちょっとロッキーのドブロギターと私のドブロウ...
-
モンゴルのスーパーパフォーマー デリヒがやって来る...
毎度、編集長のタケシです。昨日はモンゴル人の友人デリヒのライブに行って来ました。デリヒは今南モンゴルを拠点に日本、アメリカ、ヨーロッパなど、世界約10ヶ国でパフォーマンスし、他に類...
-
~馬頭琴 大地に響くモンゴルの魂~
毎度、編集長のタケシです。馬頭琴、大地に響くモンゴルの魂 コンサートのお知らせです。開催日時 2015年6/19(金) 開演 14:30開催場所 北本市文化センター ホールロビー料金 500円(自由席・...
-
馬頭琴公演 風にそよぐ草原の調べ
毎度、編集長のタケシです。馬頭琴大師チ・ボラグさんの馬頭琴コンサートのお知らせです。開催日時:6月19日(金)18:30~20:30開催会場:月島社会教育会館主催:NPO法人歴史の駅...
-
最近、自分で気づいたこと。
最近、UmiNekoツイッターで、こんな呟きがあったんだけど、「ストーンズやポリスとか、カルチャークラブもそうですが、イギリスって意外にアメリカよりも黒人音楽リスペクトの土壌があるんです...
-
2/27(金)のこうのすFMフラワーラジオ「トワイライトアベニュ...
さてさて、2月も最終金曜日。春の気配を遠くに感じつつ、熱い爆笑放送はいかが?!笑というわけで、本日! 2/27(金)は、鴻巣FMフラワーラジオ、トワです燃えたぎる、熱い爆笑生放送で、...
-
サウンドコネクションとは?
~歌うことを見失った貴方へ~もう一度本当に自分の歌を探してみませんか? このホームページを見ている貴方は 「歌」 をライフワークにしようと考えたことのある方だと思います。プロ...
-
氷室京介ライブで引退発言 BOOWY -セックス・ピスト...
「氷室京介、2015年をもってライブ活動休止」 ライブ活動休止?氷室が憧れてた矢沢永吉は64歳で現役だし、まだ普通に頑張れる年齢だろうに…まぁ、いいか。 氷室京介はリアルタイム世代で、中...
-
レディー・ガガの正体
レディ・ガガのすっぴん話題 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000030-flix-movi 『今年11月に新作アルバム「ARTPOP」をリリース予定のレディー・ガガが、自身で立ち上げ...
-
音楽商品の売り上げが日本が世界一に。日本にはジャニーズなどがあ...
AKB効果?音楽商品売り上げ、日本が世界一に 【ロンドン=佐藤昌宏】世界のレコード業界が加盟する「国際レコード産業連盟(IFPI)」 (事務局・ロンドン)は8日、昨年の国別の音楽...
-
はしだのりひことクライマックス 花嫁 (1971年/昭和46年...
花嫁(はなよめ) はしだのりひことクライマックス(はしだのりひことくらいまっくす) 作詞: 北山修 、作曲: 端田宣彦・坂庭省悟 、編曲: 青木望 1971年(昭和46年)1月10日リリー...
-
LUXMAN管球式セパレート、再登板。
昨日、クローゼット(実質的には押入れ)に入れる棚と、音響機材を乗せる4段スチールラックを買ってきて、クローゼットの棚は、早くに入れて、さまざまなものを収納した。しかし、スチールラ...
-
西城秀樹
西城秀樹といえばYMCAという人が多いと思う。 若い人は知らないと思うけど ハウスバーモントカレーのCMのイメージも強いよね。 でも、私は、傷だらけのローラとか 好きだったなぁという昔話...
-
何を使って聴いてる?
今日は午前・午後と家の用事があり、結構外へ出向いていくことが多かった。「あさっては遠足があるから、○○が必要だな、アレ家にあったよなぁ・・・。探しておかないと。」などといったこと...
-
嵐、再び
今回は「嵐」。 何を今さら、と言われそうですが・・・ CDせどりをやっている方なら、一度や二度はお世話になっていますよね。 ただ、高いのは初期の頃の盤がほと...
-
女性アイドルグループ戦国時代
女性アイドルグループ、といえば 「AKB48」。 いつか人気が落ちる、とずっと言われ続けていますが、どっこい、 その勢いは増すばかり。 さすが秋元さん、...
-
きゃりーぱみゅぱみゅ新曲「CANDY CANDY」
2ndシングル「CANDY CANDY」のイメージ画。◆ナタリー - きゃりー新曲「CANDY CANDY」PVで80'sドジアイドルにhttp://natalie.mu/music/news/661314月4日に発売されるきゃりーぱみゅぱみゅの2nd...
-
きゃりーぱみゅぱみゅ1st シングル『つけまつける』
12月28日よりオンエア中のCMが話題になっている、きゃりーぱみゅぱみゅ。なんと誕生5周年を迎える「豆しば」とのコラボですと。カワイイと毒っ気が織り交ぜられた、きゃりー独特な世界を30秒...
-
倖田來未 ライブ 2011 ドタキャン
倖田來未さんが出演することになっていたライブ 2011をドタキャンしたそうですね。 なんでも、倖田來未さんの体調不良が原因だとか。 ライブ「MUSIC FOR ALL,ALL FOR ONE」2011は 急遽...
-
伝説のサンバから華麗なるマハラジャへ
もう少しで今年もクリスマスですが、クリスマスでなくても、食べたくなるのがカレーですね今、巷で話題沸騰のカレーといえばそう、マツケンカレーですマツケン・マハラジャ/マツケンカレークチ...
-
人がクラリネットを壊してしまい発狂する様
他サイト、ネット上でみつけてあまりに面白かったので以下に掲載。「クラリネットをこわしちゃった」という誰もが知っているあの歌に隠された精神医学、心理学的解釈。元々はフランスの方に伝わ...
-
ミリオンセラー
島田紳助引退の関連記事をネットで見ているとどうでも良い事ですが、 AKB48の22枚目のシングル「フライングゲット」が初日でミリオンセラーセールスを記録した との事(笑)。...
-
急遽、スペシャルゲストにロッキー参戦!大騒ぎ!@鴻...
この日の鴻巣は、曇り模様。和光さんでのランチは、私はヒサーしぶりのカニチャーハンタッシーは、きくらげ定食ですもりもり食べて元気いっぱいで局へ。打ち合わせや原稿の準備をしていたら、タ...
-
阿部真央のかわいい画像
阿部真央のジャケットの写真が かわいいと評判みたいです。 私の友達の中だけですけど。。。 阿部真央ちゃんは、かわいいと思います。 歌も歌っているので、今度聞いてみようかな。 「...
-
レッスン&トレーニング 8(言葉とリズム)
さてさて最近のレッスンの会話です生徒さん 『リズムで歌うってよくわかんないんです』マエダ 『うん、難しい?』生徒さん 『リズムを考えると、なんか国語の本読んでるみたいに棒読みになっ...
-
自動作曲の方法
「1日で○○曲ぐらい作れますよ」 「□□□□□□なんで、簡単ですよ」 とか言ってたコンポーザーがいました □□□□□□の部分には、コツがどうのこうのみたいな言葉が入ったような気がし...
-
『ROCKIN'ON JAPAN VOL.350』の「エレカシ3万字インタヴュー」(...
(その3からの続き)宮本「俺、池袋の本屋で立ち読みしてたら、前からのファンの女の子に『宮本さん、ちょっと言いたいことがあるんですけど。宮本さんのエピック時代に感じられたあの風が、”...
-
『ROCKIN'ON JAPAN VOL.350』の「エレカシ3万字インタヴュー」(...
(その2からの続き)●当時は、実はそういう無謀なことばっかりやってたんだよね。客電つけたままのライヴとか。宮本「僕はそれは好きじゃないです。もちろん武道館3千席だって、反対したんで...
-
『ROCKIN'ON JAPAN VOL.350』の「エレカシ3万字インタヴュー」(...
(その1からの続き) それでは、インタビューの一部を引用しながら、具体的に何が『エレカシ 自選作品集 EPIC 創世記』のライナーノーツの内容と食い違っているのか、挙げていきます。●(...
-
『ROCKIN'ON JAPAN VOL.350』の「エレカシ3万字インタヴュー」(...
近所のブックオフに行ったら、『ROCKIN'ON』が大量に置かれていたので、「ああ、これが、山崎洋一郎氏が編集長をしている『ROCKIN'ON』かぁ…」と思いながら分厚い背表紙を見ていたら、「エレ...
-
みぃす
3DSまであと少し、ベースのだよです。 ゼノギアスのオーケストラアレンジアルバム 「-MYTH-The Xenogears Orchestral Album」買いました。 -MYTH-The Xenogears Orchestral Album 1. 冥き黎...
-
コブクロ 桜 (2005年/平成17年) 無料視聴動画
桜(さくら) コブクロ(こぶくろ) 作詞・作曲:小渕健太郎、黒田俊介 2005年(平成17年)11月2日リリース。 コブクロ12枚目のシングル オリコン最高順位3位。 コブクロ結成の...
-
音楽いいたい放題!!
今日、横浜市の施設利用の抽選の発表があった、関内ホール(小)は駄目でした。 やはり、メジャーのイベントが多いのだと思いました。良いホールですし、 金額も比較的安いのです。やはり...