みんなの投稿
-
古城
古城さん、引退かぁ。息子さんとの会話が泣ける。。俺も頑張らねば…。
-
巨人の犯人(ホシ)/後編
さて、ロールちゃんのようにながーい前編を経てようやく、はとさんのご質問にお答えしましょう。スミマセンね、私は超回りくどい人間なもので(^_^;) ・巨人とその他の球団には絶対的な資金力...
-
巨人の犯人(ホシ)/前編
さて、何の気無しに書いてみた金満球団考察はなかなかフィーヴァーしました。最近ドワイト騒動関連記事で来訪者がガッと増えた後に些か落ち着きはじめていたところでしたし、今回はアクセス急増...
-
イースタン 巨人vs日本ハム(ただし3回ノーゲーム)
まあ、とにかく怒りしかねーわw なんだかみさんが仕事な3,4日と雨降りやがって(怒) しかも今日は今頃晴れてきやがるw ぶっちゃけ今日の試合は内容については何も言えねえよ ただ古...
-
高木京介初勝利
先ほど終了したソフトバンクvs巨人にて高木京介がプロ初勝利を挙げました。 まあオープン戦ですからまだ本番はどうなるかわかりませんが 今後に向けて本人にとって自信になったと思います...
-
【野球】AKB48が巨人開幕戦で国歌斉唱
【野球】AKB48が巨人開幕戦で国歌斉唱
-
反乱
一般的に世の中は勢力の大きいものにへつらう傾向が強い。 もしくは圧倒的に影響力の違いの上で、個人の遠吠えのようなものとか。まったく関係の無い者が無責任に言う事などは別。(私は得...
-
渡辺恒雄会長が巨人をダメにしている?
渡辺恒雄会長って巨人から身を引いた方がいいと思いますが。 巨人をダメにしているのは、渡辺恒雄会長じゃない? 清武英利球団代表もそう思っているでしょうね。
-
読売清武代表、渡邉恒雄氏を糾弾
文部科学省で会見するというから、何か野球界に激震の走る不祥事なのかと思ったら、なんと内紛だった。文部科学省を使ってするような話ではないが、ネタとしては非常に面白い。 読売球団の清...
-
もう我慢できなくなったんだな。
<巨人>清武代表が渡辺会長を告発「人事介入は人権侵害」プロ野球・巨人の清武英利球団代表兼ゼネラルマネジャー(GM)は11日、文部科学省内で会見し、巨人軍の渡辺恒雄球団会長(読売新聞...
-
焼鳥 BIRD@金沢
こんんちわぁ。 皆さんは仕事中? 私は自宅にいます(笑) もちろん無職じゃないですよ。 そこまで裕福な家庭で育ってませんから(汗) さて、野球の話。 今、...
-
CS第1ステージ ヤクルトvs巨人(神宮)
本日の試合をもちまして今年の僕のジャイアンツライフは終了しました。 あとは6日あたりにランドで秋季練習でもやるようなら行く可能性があるだけ。 まあ今年はレギュラーシーズンの現地...
-
いよいよ決戦開始
いよいよ今日からクラシリ。 待ちに待ったポストシーズンの時期が来ました。 まあいろいろあるけど俺たちにできるのはジャイアンツが優勝するために 全力で応援するだけ。 球場に行く人...
-
日ハムの行為違反行為では無いかもしれないが
日ハムの行為。日ハムの行動は現在の野球協約という業界法律において違反行為では無いかもしれないが世間と言うものを見ていない。日本では、本人に職業選択の自由があり、同業界でもどの会社に就...
-
國大魂を巨人魂に
今回のドラフトにて高木京介、ジャイアンツに4位指名 何となくありそうな気はしていたけどびっくりしました。 でもわが母校。意外にジャイアンツとの繋がり深いんです。 故前川長老も院...
-
ペナントレース終了
とにかく内海、最多勝おめでとう 内海はデビュー戦も現地で見たし暗黒時代も一緒に戦ってきて ビジターのユニで背番号を背負うほど思い入れの強い投手ですから 本当に今年のこの結果は嬉し...
-
横浜相手にサヨナラ勝利。出来すぎとしか思えない逆転満塁弾には・...
「中日みたいに巧みで上手い野球は無理なんだから・・・」 と9回まで思っていたら、まさかのね・・・原采配的中というw 結果的には選手の頑張りに助けられたわけであるが、”最高...
-
なぜに内海が先発じゃないんだ・・・
澤村の投球回数”新人で200回到達”を優先? それが達成出切れば「江夏以来の記録」みたいだから勿論凄いと思うけれども・・・。 ベンチ入りしてるってことは、吉見みたいに途中で投げさ...
-
CS進出
やっと待ちに待った結果が出ました 今年もジャイアンツはポストシーズンを戦えることになりました。 まあ結局これを目標に1年間みんな戦ったきたわけだからね 一番上には立てなかったけど...
-
巨人軍、大粛清か?
ジャイアンツの渡辺会長が今季Bクラスならチーム内大粛清だって。 一番の不調の根源は・・・ あなたじゃ。 関連アイテム→ プロ野球 Tweet It! この記事をツイッターでつぶやく
-
巨人vs広島(東京ドーム)
今日は本当は嫁(予定)のオヤジさんの誕生日祝いで この試合を見る予定でしたが検査入院することになり 急遽ウチの両親を連れて行きました。 まあ家族で野球見に行くなんてかなり久々で (確か両...
-
巨人vs広島(東京ドーム)
とにかく勝ててよかった。 それしかないですよ 細かいことはいくらでもあるんだけど7連勝の後、連敗したわけで 今日勝てなかったらまた以前に逆戻りだった。 今日はそれがすべてです。 とりあ...
-
巨人vs西武(東京ドーム)
何気に6.23メモリアルゲーム ぶっちゃけそんなことは忘れてましたw なんかまだ氷室ライブの余韻も残っていたしねw それにしてもこの6.23の試合は西武戦が比較的多い気がする。 まあ実際...
-
交流戦、痛い連敗…。(追記あり)
23日の交流戦、ジャイアンツvsバファローズ戦を観戦してきました。 ジャイアンツのルーキー・澤村クンが7回1失点と好投も オリックスの先発・寺原クンも初回の1失点だけで 緊迫の投手戦となり...
-
プロ野球 巨人
プロ野球の巨人は今日、勝ったかな?と思って結果を見たら巨人vs中日 0-6あれ?まじですか。
-
巨人vs阪神
とりあえず ガッツおめ 以上
-
巨人vs阪神(帰ってきたぞ愛する東京ドーム)
とりあえず しゃあああああああ! まあ、のっけから訳わからなくなってるでしょうが今日は叫ばして サネェェェェェー! とにかく今日はジャイアンツに関わるひと、みんなで勝...
-
横浜vs巨人(スタジアム)
なんとか連勝。なんとか勝ち越し でも先発いなさっぷりを露呈した3試合でしたな。 リリーフはデホが好投したり越智が戻ったり 打線はライアルがやっと慣れてきたり亀が復調したりがあった...
-
横浜vs巨人(スタジアム)
早くも帰りの電車内での更新です。 今日は俺の今年初めての一軍、すなわち俺にとっての開幕戦 勝ててよかったよ。 最近、調子悪かったし 実際、試合見ていろいろとあるんだが今日は...
-
プロ野球速報 巨人
プロ野球速報で巨人の今日の試合はどうなっているかを見たら中断中って出てた。仕方ないから昨日の巨人の試合の結果を見たら悲惨だった。見なきゃよかった。
-
イースタンリーグ 巨人vs西武(ランド)
3月下旬から続いてきたランドを中心に週末を過ごす生活も今日が最後 来週からは1軍が首都圏に戻ってきます。 まあ一応また8日に第二2軍の試合見に行く予定だからまだある意味継続するけどw...
-
GIANTS缶
一部ネットではその存在を知っていましたが…。 都内某所にてようやくたどり着きました。 GIANTSの缶コーヒーです。 画像の他に無糖ブラック、 そしてスポーツドリンクの ペットボトル版もあ...
-
ジャイアンツファンフェスタ2010(東京ドーム)
今年もついに1年間を締めくくる日がやってきました。 3位にもかかわらず公式戦と遜色無いジャイアンツ達で埋まった東京ドーム イベントの内容がどんなであろうと例年のようにまったりと この1年...
-
ジャイアンツ秋季練習(ジャイアンツ球場)
今日は非常にいい天気 それに合わせるかの様に大きなスポーツイベントが目白押し 正直、自分にもそれらを見に行くと言う誘惑はありました。 でもそんな中でもやっぱり俺が選んだのは愛するチー...
-
最後の南海戦士・大道、23年間の現役生活に別れ!
大道が今季限りでの現役引退を表明。今季の大道は開幕から一向にお呼びがかからず、8月まで延々二軍暮らし。9月に入って、右の代打が不足している状況を打破すべく、一軍昇格となったが、5...
-
うなぎ押田(富岡本店)
今日の朝は・・・雨は降ってなかった(涙) で、10時頃に美容院に行って髪を洗ってもらい席に着くと 外は雨!!! あれっ、今日は雨の予報?と聞くと。 ...
-
新しいスタート
終戦から二日、ジャイアンツは2011に向けて歩きだした。 伊原さんがフロント入り、岡崎2軍監督がヘッド 川相さん、しみたん、川口さんがコーチングスタッフとして復帰 そして篠さん、西山コーチ...
-
けむり屋@水戸
こんにちは。1週間の始まりは皆様はどうでしょうか? 私は疲れて起床した事から始まりました(笑) 土日は基本的に暇な日程だったんですけど、土曜は金曜の深夜に スケ...
-
1stステージ突破
とりあえず少なくとも金曜までジャイアンツの試合があることが決まり ほっとしています。 この2試合はまだ日本シリーズがデーゲームだった頃を思い出す 壮絶な戦いでした。 でもそんな戦いを勝...
-
クライマックス・セ ファーストステージ 阪神vs巨人(甲子園)
もちろん、まだ帰りの新幹線の中です。 今は心地よい疲れの中、マッタリしています。 それにしても熱い勝利でした。今日、甲子園にいたジャイアンツ関わるみなさんが勝利のために全力を尽くし...
-
決戦前夜
明日はいよいよ俺にとって今年最大の遠征にして最大の勝負の日 正直、公式戦では初めて経験する甲子園。 やっぱアウェーとしては最高の舞台だし、何が起こるかわからないので 少し不安だけど楽...
-
CS直前練習
今日は非常にいい天気 でもこう言う日に限って東京、神奈川近辺では目ぼしいスポーツの試合はなし。 ただひとつ気になっていたことがある。 ジャイアンツの練習はランドなのかドームなのか ラ...
-
Gの逆襲・CSは東京ドームでやるぞ!!
約2ヶ月ぶりですが、東京ドームのジャイアンツ戦を観戦してきました。 相手は今やセ・リーグのエース、前田健太投手が先発の広島東洋カープです。 やはり前田投手が相手だと中々得点が取れ...
-
巨人vs大洋(ドーム)
いよいよ今日で俺のレギュラーシーズンは終了 まあいろいろあったシーズンでしたな。 もうひとつの結果は出てしまったから気持ちは何か違った。 公式戦なのに演出もいつもと違うしなんか微妙だ...
-
ヤクルトvs巨人(神宮)
今日は一年ぶりの神宮 今年は神宮にはジャイアンツも大学もタイミングが合わずここまで来ることが出来なかった。 だから名物のカレーを食ったのも一年ぶり。 スタンドの後ろに見える摩天楼...
-
巨人vs広島(ドーム)
とりあえず今後に向けて形にはなったかなって1戦でした。 本来ならこうだったとか試合の内容について 書かなきゃあかんのやろうけど、もう無駄な言葉はいらんでしょ。 もうこうやって1試合1試...
-
巨人vs広島カープ(ドーム)
まだ東横線です。 非常に長い試合でした。 ぶっちゃけ明日もあるのにヘトヘト 11時、家出れるかしら? とにかく打線の頑張りを感じた試合でした。 ホントに投手に関してはちぐはぐ。...
-
巨人vs阪神(ドーム)
とにかくドームにいた巨人関係の人みんなで勝ち取った勝利でした。 今日はドーム全体に勝ちたい気持ちが充満してた。 その証拠に立ち見の後ろの方まで声が出ていた。 その気持ちはきちんと選手...
-
Gの逆襲・坂本選手のポスター in 献血ルーム
夏季休暇中のコトですが、 約半年振りに献血してきました。 71回目ですが、この半年間割と激動だった こともあり中々献血に行けませんでした。 今後も以前のようにそれほどコンスタントには ...
-
巨人vs横浜(ドーム)
とにかく今日の試合は諦めのついた1戦でした。 今のジャイアンツはものすごく弱いですね 監督代わろうが大補強しようがヤル気の無い、 何も変わってないチームを3タテすることすら出来ない。 ...
-
巨人vs横浜(ドーム)
全国のジャイアンツファンのみなさん、こんばんわ 例のごとく我が家はかなり先です。(まあ、今日は特急だから少しはマシか) さてと今日は腹に据えかねた部分も出てきたのでドカンとか...
-
涙のG初勝利
広島が完封負け・・・。チクショー悔しいやんか。 690日ぶりに勝利を挙げたのは楽天からGに移籍した朝井秀樹。 ジャイアンツは嫌いだが、原監督も粋な選手起用をするもんだ。WBCの優勝...
-
Gの逆襲・朝井秀樹、巨人で大輪の花を咲かせよう!!
7月以来先発投手に苦しむジャイアンツ投手陣に 「救世主」が登場しました。 先日、楽天よりトレードでやってきた朝井秀樹投手です。 PL学園出身で近鉄入団当初は「桑田二世」と言われたほどの逸...
-
巨人vs広島(ドーム)
ホンマ、ええの獲ったわ! とにかく今日は絶対に負けられない試合 今日の先発は楽天から移籍してきたばかりの朝井 最近先発陣が東野以外崩壊してるジャイアンツ とにかく光を見せてくれ そし...
-
巨人vs広島(ドーム)
つまらん、とにかくつまらん 2006年みたく明らかに弱いならまだ我慢できるのだが・・・・・ あああああああああああーっ! なんかイライラして叫びたくもなる。 ただでさえ慣れない人間が多く...
-
首位奪回の翌日は…一休み?
6日のジャイアンツvsカープ戦を観戦してきました。 前日(3~5日)までの 巨人vs阪神3連戦で2勝1敗と勝ち越し、 首位を奪回した直後でしたが…。 広島のエース、前田健太投手を捕らえきれず 1...
-
首位決戦でジャイアンツ、奪首
阪神に首位を譲って黙ってるジャイアンツではありませんでしたね。 昨日のジャイアンツ、阪神戦、6対2で阪神を下したジャイアンツが再び首位に 返り咲きました。 http://headlines.yahoo.co...
-
2010年8月1日 巨人vs広島 5回表の珍ジャッジ
誰かyoutubeに上げてないかなぁと探してみたが無いな。 しかし、あれは野村監督も必死で抗議するだろう・・・。 あんなケース初めてみたけれど、脇に挟んでボールを落とさなかったとして...
-
Gの逆襲・8月もジャイアンツ!!
苦しかった7月も終わり、ジャイアンツにとっては逆襲の8月です。 一年のうちにはこういう悪い時期がありますが、それにしても7月は大変でした。 ただ、7月の後半の数試合は「歯車が合えば」と...
-
今は歯車が噛み合うのを待ってます…。
29日の東京ドーム、中日戦を観戦しました。 結果は皆さんご存知の通り、 2-3で惜敗です。 ここ数試合、負けるときは 「あと一本」が出なくて 残塁の山をたくさん築いています。 つまり、個々...
-
原巨人、首位陥落
オールスター前に阪神に0.5ゲーム差とせまられていた巨人。 オールスターも終わり、中日戦にのぞんだ巨人が敗退、阪神は横浜に勝ち 巨人は86日ぶりに首位を陥落してしまいました。 http://hea...
-
勝てなかったが…。首位ターンで前半戦終了
巨人0・5差で首位ターン、前半戦終了 (読売新聞 - 07月21日 23:01) 20日に続き、21日のヤクルト戦も観戦してきました。 どちらもおかげさまで招待券を頂くことができて ホントにありがたい...
-
相手エラーでサヨナラ勝ち、今はどんな勝ちもOK!!
「夢のユニフォーム」でジャイアンツ、連勝です!! 20日の東京ドーム、 東京ヤクルト戦を観戦してきました。 ジャイアンツ戦の生観戦は 少し久しぶりになりますが やはり「生」で送る「勝利の気」...
-
巨人vsヤクルト(ドーム)
とりあえず体温を気迫で動けるところまで持っていき 行って来ました2週間ぶりの聖地 やっぱドームはいいね ホントにガキの頃から通ってるだけあって落ち着く まあ今週は会議とかあって無茶は出...
-
大洋vs巨人(17日・スタジアム)
もう今日の結果まで出てるのに昨日の試合のことについて今更書くのも どうかとは思うんだが 私、恥ずかしながら大洋球団の計略に嵌り昨日帰ってから今日の夕方まで 熱中症でぶっ倒れてました...
-
セリーグの首位決戦、巨人が勝ち、再び1.5ゲーム差
今シーズンもそう簡単には優勝させてくれませんね。 4連敗で0.5ゲーム差に詰め寄られた巨人、昨日の阪神との試合は延長戦を制し なんとか首位を守りました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl...
-
イースタンチャレンジ 巨人vsフューチャーズ(ランド)
今日はGW以来のランド 最近は1軍の関東近郊のデーゲームとランドの試合が異様に重なるので ランドに行くことが減った気がする。 でも今日は行けた。 正直、ここのところの天候不順続きの影響...
-
巨人vs阪神(ドーム)
正直、あきれてものが言えなかった試合 お前らには意地が無いのか 少なくとも現時点ではチャンピオンなんだぞ しかもホームでの立て続けの失態 西武や日ハムに見せてる意地を見せてくれ 以...
-
7月もジャイアンツ!!
7月になりました。いよいよ夏本番ですね。 我らがジャイアンツ。 6月は苦しい戦いが続いたものの、 それでも辛うじて勝ち越してくれましたね (12勝9敗)。 恐らく最も状態のよくない時期をプラ...
-
松本哲也 ジャイアンツ
ジャイアンツ松本哲也 ファン投票オールスター出場 実力はあるんでしょうが、故障はプロとしていただけませんね(^^;) まあここからでも挽回できるでしょう 関連商品はコチラ⇒ジャイ...
-
巨人vs横浜(ドーム)
まあとりあえずこう言う日もあるさって試合 でも黄の先発は考えたほうがいいかな。 いまのままじゃ全く通用しない ひとまずこれで6月の日程は終了 7月は連戦は見に行くか行かないか流動的 ま...
-
2010 CLUB G-Po No.3
まずはサッカー日本代表、 決勝T進出おめでとうございます!! さすがにリアルタイムで見れませんでしたが 何度もダイジェスト映像で素晴らしいプレーを確認できました。 次も自分達のサッカーを...
-
巨人vs中日(ドーム)
今日は復帰2戦目 実は今日は元々今回のことがあるにせよ無きにせよある位置づけがあった。 6・23メモリアルゲーム たぶん初めて当blogを読む人は何のことかわからないだろう。 実は6月23日は...
-
元・巨人のセットアッパーが本場の味で奮闘中!!
15日ですが、野球観戦の前に一度行ってみたかったお店に行ってきました。 東武東上線・上福岡駅(埼玉県)すぐ近くにあります 「讃岐うどん 條辺」。 お店はこじんまりとしていますが、味...
-
交流戦・ロッテにまず1勝。
15日の交流戦、東京ドームでの巨人vs千葉ロッテ戦を観戦してきました。 この対戦は 2005年~2006年の苦戦の影響で ジャイアンツ側からは8勝14敗2分と リベンジしなければならない相手です。 ...