みんなの投稿
-
コンソメスープと襟ファン
昨日の夜はキャベツと椎茸のコンソメスープで、 日中がっつり食べた分を調整。 しかし今日の体重は増量 家中のカーテンやロールスクリーン、 収納しているバッグから少しはみ出てた抱っ...
-
新しょうがのスープ
暑いですね すっかりエアコンの試運転のタイミングを逃しました 雨でもやっちゃおうかしら。 去年購入したクールリング。 どこにしまいこんだか分からなくなって、 退院してから探してた...
-
手羽元とレタスのスープ
ドラマ見て23時まで起きてたので、 今朝は5時くらいまで寝られました 昨日、ダンナくんを送り出したら家中掃除機をかけトイレ掃除も。 1週間放置だったでしょうからね。 ホントは日曜日...
-
スペアリブと大根のスープ
自宅ではほぼ見てませんでしたが、 昨日、娘のお家にいったらやっていたので WBCの決勝戦、見ちゃいました っていうか現地時間で夜中の2時半に記者会見 取材される方もする方も、お互い眠...
-
残り物おそうじスープ
手術の事とか色々検索していたら、 医療関係の広告バナーが出るようになって。 それで目にした治験の募集。 平日勤務の人が対象なのに、日程がほぼ平日って…。 探す気あるのかしらと、...
-
ホワイトビーンスープのレシピ
ホワイトビーンスープのレシピです。以前に、白豆とパールバーレーのスープを紹介したことがあります。その時に使った食材がかなり共通していて、同じくトマトベースなので、見た目はよく似て...
-
タッカンマリ風スープ
昨日は予定がキャンセルになったので、 美容院に行ってきました。 3ヶ月くらい放置していて、いい加減どうにかしないとな…と思っていたので、 直前で空きがあってラッキーでした 夕ごは...
-
チキンとコーンのスープのレシピ
ペンシルバニア州に住むドイツ系住民の間でよく作られているチキンとコーンのスープです。以前に、チキンとコーンのチャウダーのレシピを紹介しましたが、そのときは、調理済の鶏肉と缶詰のコ...
-
手羽元ポトフ
昨日の夕ごはんは、 出勤前に仕込んでおいた手羽元のポトフ。 作り置きのブロッコリーとさつまいも、 ポトフに入っているキャベツと 息子のお友達の実家から送られてきたお野菜達。 何度...
-
人参の冷製スープのレシピ
人参の冷たいスープのレシピです。インディアンサマーの折、口当り良く召し上がれます。ただ、レシピ通りの塩加減にすると、とても塩辛くなるので、少し減らしてくださいね。仕上げのトッピン...
-
チキンスープ・パスタ入りのレシピ
チキンスープにパスタを入れて作るレシピです。本来は、スープ用の極小粒パスタ、パスティーナを入れるようになっていたのですが、家になかったので、全然違うリング型のアネレッティで代用し...
-
スパゲティーとチキンミートボールのトマトスープのレ...
パスタのチキンミートボールの入ったトマトスープのレシピです。今回は鶏挽肉を使いましたが、ターキー肉でも代用できます。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4人分) <スパ...
-
チキンミートボールスープ・タイ風のレシピ
タイ風のチキンミートボールスープを作りました。名前はスープとなっているのですが、液体がメインではなく、ご飯にカレーソースをかけて食べるような感覚に仕上がりました。分量通りに作ると...
-
具沢山ミネストローネ
昨日の夕ご飯はミネストローネ。 ミックスビーンズも入れて具沢山に。 トマト缶を1缶使ったら、かなりたっぷり出来上がってしまったので 残った分は私のランチになります 先週の天ぷらランチ...
-
味噌ラーメン風スープ
昨日の仕事の帰り道のお話。 すぐ後ろを男性が歩いている気配。 スーパーがポイント2倍の日だったので がっつり買い込んで荷物が重たかったのだけど、 距離を詰められないように頑張って早...
-
チキンヌードルスープのレシピ
チキンヌードルスープって、缶詰でも出ているくらい、アメリカの定番スープなんですけど、あまりにも一般的過ぎて、まともに取り組んだことがなかったみたいなので、今回レシピ通りに作ってみ...
-
キャベツ入りミネストローネ
最近ちょこちょこサボり気味 週末は久世福で買ったチョコレートケーキをおやつに食べて。 あまおうジャムは朝ごはんに。 苺ジャム美味しい~ 奮発して買った古都華も楽しみ 昨日のラ...
-
パンプキンスープ・クリーミーのレシピ
かぼちゃのスープでは、以前にとてもシンプルなパンプキンスープのレシピを紹介しましたが、今回はもう少し手間のかかる作り方です。でもとても美味しくできたので、時間をかける値打ちはある...
-
豆消費ミネストローネ
節分の豆、必ずと言っていいほど余りますよね。 豆好きの息子がわざわざ多めの袋を選んじゃうので、 それにしたってありすぎでしょってくらい残ってます。 これまでも炊き込みご飯や煮物等...
-
うずら豆とバターナッツスクウォッシュのスープレシピ
野菜スープのレシピです。野菜ストックを使ったトマトベースのスープで、玉ねぎにセロリ、うずら豆やバターナッツスクウォッシュが入った、ベジタリアンメニューです。コース料理のファースト...
-
チキンクリームシチュー
結局、息子は腕の筋肉痛程度で食欲もあるし、 スーパーでめずらしく”とうや”というジャガイモに出会えたので、 クリームシチューを作りました。 煮崩れしにくい品種なので煮物に向いていま...
-
人参のポタージュのレシピ
人参のポタージュのレシピです。フードプロセッサーで人参をピューレにしても、ある程度繊維が残るので、より滑らかな口当たりを好ましい場合は、オーソドックスに、ストレーナーを使ってこす...
-
ホワイト・ボルシチのレシピ
ボルシチは、赤いビーツを使ったウクライナの有名なスープ料理ですよね。でも今回は白いボルシチ。ビーツの代わりにジャガイモ、キャベツの代わりにリーキが入って、パンも加わります。ニュー...
-
チキンと野菜のスープレシピ
チキンに緑の野菜をたっぷり組み合わせた春らしいスープのレシピです。残り野菜が色々できたときに作ってみてもいいですね。"Cooking Light" に載っていたレシピです。(4人分) <チキンと...
-
トマトと卵の中華スープ
昨日は仕事がお休みで早めに夕ご飯を食べられるので、たっぷりスープを作りました。 ベースは創味シャンタン。 ブロッコリー、人参を煮て最後にトマトのざく切りと溶き卵を加えました。 夕方5...
-
ビーフとバターナット・スクウォッシュのスープのレシ...
ビーフとバターナット・スクウォッシュのスープレシピです。所要時間2時間くらいになります。アンチョチリは、ポブラノを乾燥したもので、辛味と甘味が混在した唐辛子です。パシーヤ・ネグロ...
-
人参メインのポトフ
火曜日の夕方にスーパーに行ったら、産直コーナーに今朝収穫したという人参が 迷わずお家に連れて帰りました。 大きさはバラバラだけど3本入り。 これは新鮮なうちに活用しなくては!と、 一番...
-
チキンとブラックビーンのスープのレシピ
テクス・メクス・スタイルのチキンとブラックビーンのスープレシピです。コートのいる季節になったので、温かいスープは食をそそります。鶏肉は冷凍物を常備しているし、ブラックビーンやトマ...
-
いんちきロールキャベツ
今週は火曜日から頑張って糖質オフメニュー&夜断ウィークです。 (月曜日に食べ過ぎてるからね) 自分がランチに食べたいものをダンナくんの夕ご飯にするスタイル 昨日はロールキャベツも...
-
五目豆ともずくのスープ
昨日の出勤前、ふと思い出して。 トイレの縁にサッと洗剤を回しかけようとしたら。 うっかり手元が狂って、自分の膝に洗剤をかけました 今までそんなドジなかったのに 本当に家を出る直前だっ...
-
貝とパスタのスープのレシピ
貝とパスタのスープレシピです。新鮮な貝にこしたことはありませんが、貝殻に入った冷凍物でも大丈夫です。パスタは、ショートパスタであれば、どんな種類でもお好みのもので構いません。"The...
-
エッグスープ・ローマ風のレシピ
卵スープのレシピです。と言っても、和風のお澄ましにかき卵、ではなく、ローマ風。だから、チキンスープにおろしたパルメザンチーズが入っています。チーズもそうですが、スパイスのナツメグ...
-
豆苗とカニカマのレンチンスープ
昨日の私の夕ご飯はスープ。 月曜日にダンナくん用に作った豆苗のナムルが余っていたので それと、乾燥ワカメとカニカマを裂いてスープ皿に入れて。 さらに干し貝柱スープとお水を注いでレンチ...
-
レタスとワカメのスープ
昨日はスーパーでレタスが安かったので、 半玉を使ってスープにしました。 私はお昼にうどん食べちゃったし、 夕ご飯はこれだけにしておきました。 ダンナくんにはもう少し足しましたけど...
-
お野菜たっぷりミルクスープ
とうとう今日は、お家のすべてのお部屋に工事が入っています 防音用の窓サッシに交換するので、当然のことながら寒い… 窓開けっ放しどころか窓が無いんだもん テレビを見て時間を潰すにも自分...
-
チキンクリームスープのレシピ
チキンスープと言っても、今回はスープ主体なので、液体の量に比べて鶏肉や野菜の具材はわずかです。種類もあんまり少なかったので、オリジナルレシピに少し足して作りました。ちょうど卵白を...
-
自家製 イタリアントマト雑煮
雑煮と言っていいのかは分かりませんが、お正月=お餅=余る・・・という流れの中で、簡単に変わった食べ方をしようと思って自宅にあるものでちょっとイタリアン風?にしてみました。材料はこん...
-
チキンとライスのクリーミースープのレシピ
チキンとライスを組み合わせるスープは、以前に、チキンとワイルドライスのスープを紹介していますが、今回は、コラードの緑も入って、バランスの取れたクリーミ-なスープに仕上がっています...
-
千切り野菜の中華スープ
平日に2日間お休みを頂いちゃったので、 もちろんその他の日は出勤。 しかもさほど買い置きも出来てなくて。 冷蔵庫にあったのが人参と玉ねぎ程度。 まぁね、本来良食日のはずなのに た...
-
チョピーノ・サンフランシスコ版のレシピ
チョピーノ(魚介類のシチュー)のレシピは以前にも紹介していますが、今回は、サンフアンシスコ・パレスホテルのシェフであるJesse Llapitanさんのレシピで作ってみました。フィッシャーマン...
-
生姜くずきりスープ
ちょっと忙しい今週に限って風邪気味 喉の痛みと体のダルさ。 ダンナくんも大丈夫?とは聞いてくれるけれど、 最後は「無理しないでね」だけなので…。 無理しないとシフトはこなせないし。...
-
リーシ・エ・ビーシのレシピ
リーシ・エ・ビーシのレシピです。この名前だけ聞いて、すぐに何の料理かわかる方は、イタリア料理通ですね。私は初め、何のことかわからなかったのですが、"RISI E BISI"というのは、イタリ...
-
野菜スープとやみつきアボカド
昨日は祝日なのに自宅前の工事はお休みではなく、 朝からガンガン、ドンドン大きな音が。 普段は仕事で不在な娘とダンナくんも 「この音は1日だとかなりシンドイね…」と、 私の気持ちをち...
-
ブルーチーズを入れたポタージュ
玉ねぎとジャガイモがあると作りたくなるポタージュ。牛乳を早く消費したいときも作りますが…・基本、ジャガイモと玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒めて最初にコンソメスープで煮込み、後か...
-
チキンとワイルドライスのスープのレシピ
チキンとワイルドライスのスープレシピです。寒い冬に温まるスープです。ミネソタ州のレシピらしく、ワイルドライスもミネソタのものになっていました。この州の特産物で、公式穀物に指定され...
-
塩手羽と白菜のスープ
昨日は塩手羽と白菜で、 朝からスープを仕込んでおきました。 生姜パウダーも入れたので温まる~ 私は夜は白菜スープとして頂きました。 トロトロに煮込んだ白菜が大好きです 今朝、残...
-
お豆腐とえのきのスープ
先週は息子が帰ってきたり、やけ食いしたり、ホルモンバランスもあって あわやリバウンドかってくらい増量していた体重ですが 昨日の不食でなんとか落ち着きを取り戻しました。 月曜断食を...
-
牛乳消費でミルクスープ
ヨーグルトを作るとき、種菌になるヨーグルトを入れる前に 牛乳パックから牛乳を100ccくらい取り出しておかないといけないので、 これを消費しないとならないのです。 なので昨夜はキャベツと...
-
海老と白身魚のガンボのレシピ
シーフード・ガンボは以前に、海老、カニ、牡蠣を使った、とても豪華なレシピで作ったことがありますが、今回は白身魚と海老を使って、もう少し日常のディナーに近い感じになっています。フィ...
-
冷凍ストックで野菜たっぷりスープ
ダンナくんは朝イチに打ち合わせが入ったそうで めずらしく朝ドラ前に会社に向かいました。 昨日はストレス解消も兼ねて、夕方からジムへ 筋トレも集中するとヨガの瞑想に近いくらい 頭の...
-
チキンのスプリングスープのレシピ
鶏肉と野菜をたっぷり取り入れた春らしいスープのレシピです。人参とリーキを切るとき、大きさをそろえるようにします。あっさりと仕上げていますが、レタスでは物足りない方は、ほうれん草と...
-
チキンブロッコリーシチュー
今月のヨガのレッスンがまだ一回残っていて、 余らせるのはもったいないな~と思い、 昨日の仕事帰りに頑張って行ってきました。 夕ご飯は出勤前にシチューを作っておいて、 先に帰った家...
-
クラムチャウダーのレシピ
クラムチャウダーは、以前にマンハッタン・クラムチャウダーのレシピを紹介しました。今日は基本のタイプなのですが、ニューヨークタイムズに載っていたレシピでは、貝の煮汁とワインの他には...
-
塩豚ポトフ
昨日の夕ご飯は塩豚を使ったポトフ。 塩豚のおかげで出汁もコンソメも不要 午前中にコトコト火にかけておいたので帰ってきたら温めるだけ 家族も年末の残業で帰る時間がまちまちなので 遅い時...
-
甘酒入り豚汁
野菜室に玉ねぎ半分と人参が残っていたので 「肉じゃがか豚汁にしようかな~」と呟いたら、 娘が「豚汁!」と言ったので、 素直に昨日の夕ご飯は豚汁になりました 大根とこんにゃくなど具だく...
-
スクワッシュときのことケールのスープのレシピ
ベジタリアンのスープレシピです。30分くらいでできる簡単な野菜スープ料理です。ケールが少し 足りなかったので、ルッコラも混ぜました。キノコ類はシイタケとかボタンマッシュルームを使...
-
スイカのスープのレシピ
スイカのスープレシピです。残暑厳しい折、のど越しもさわやかな西瓜のスープをお楽しみください。以前に、スイカときゅうりのガスパッチョも作っていますので、比べてみてください。今日のス...
-
ハムと豆のスープ・コラードグリーン入りレシピ
ハムと豆のスープです。緑の葉もたっぷり入っています。豆はうずら豆でも金時豆でも、他の豆でも好みのもので大丈夫です。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(6~8人分) <ハ...
-
キャベツとジャガイモのスープ
先週末、娘が職場の方にジャガイモをたくさんいただいてきました。 休日に塩辛バターとかで楽しんで、まだ3つくらい残っていたので…。 昨日の出勤前にキャベツとジャガイモ、玉ねぎを刻んで ...
-
栗のスープのレシピ
栗のスープは以前に、「栗とライスのスープ」や「栗と西洋ナシのスープ」のレシピを紹介しているのですが、今回はあっさりしたクリアスープに栗が浮かんでいるというシンプルなものです。栗を...
-
ワンタンと豚挽肉ボールのスープのレシピ
中華の身だくさんスープのレシピです。ワンタンの他に肉も野菜も入っているので、これだけでかなり満腹感が出ます。ワンタンを規定量用意するとかなりの量になって、スープに入れると更に膨ら...
-
牛挽肉と白い豆のチリのレシピ
チリ(コンカン)もいろいろ作っていますが、基本のビーフチリだったり、ベジタリアン用にビーンチリだったり、他の肉類も試してみたり。今日のレシピでは、ビーフとビーンを組み合わせたチリ...
-
コーンクリームシチュー
昨日、スーパーでブロッコリーが安かったので 炒め物にでもしようと買ってきたのですが。 キッチンの引き出しからクリームシチューのルゥが出てきました。 ストックに買っておいたのをそのまま...
-
チキンとニョッキのスープのレシピ
ニョッキは日本でも人気の素材ですね。この前、普通のポテトニョッキではなく、ポルチニ(マッシュルーム)味のニョッキを見つけたので使ってみることにしました。元レシピではリークの代わり...
-
チキン・ミネストローネスープのレシピ
チキンとパスタの簡単スープレシピです。パスタはどんな種類の小さいパスタでも構いません。私はちょっと子供じみていますが、アルファベットパスタが残っていたので使うことにしました。野菜...
-
海老とファッロと緑野菜のスープのレシピ
緑野菜がたっぷり入った海老のスープレシピです。私はケイルを使いましたが、チャードでもいいし、他のお好みの緑の葉野菜を使ってください。ファッロのぷちぷち食感も好きです。"Real Simple...
-
タリアテッレ・ターキースープのレシピ
タリアテッレを使ったスープレシピです。ほうれん草のタリアッテレが少しだけ残っていたので、残りの調理済ターキーと一緒にスープに入れました。元レシピでは、チキンミートとエッグヌードル...
-
栗と西洋ナシのスープのレシピ
栗は焼き栗、ゆで栗何でも好きですが、今日は西洋ナシと一緒に作るスープのレシピです。生栗をローストしてから作るのは手間がかかるので、瓶入りや真空パックの栗のローストを使います。ベジ...
-
ミートボールスープのレシピ
ミートボールのスープレシピです。挽肉の種類は好みで、牛肉でも豚肉でも合挽でも、またラム肉でもかまいません。今フットボールシーズンなので、主人が友だちと一緒にホーム観戦したいときに...
-
フィッシュチャウダーのレシピ
フィッシュチャウダーのレシピです。これまでフィシュシチューでは、イタリアン、シシリア風、ニューイングランド風のレシピを紹介しましたが、今日のスープはサラッとしています。魚は、ヒラ...
-
ストロベリー・ガスパチョのレシピ
イチゴのガズパチョは以前にも作っています。そのときは、苺のコンソメを作って一晩寝かしてから翌日混ぜ合わせるという、手のかかるレシピだったのですが、今回は、混ぜ合わせてから寝かせる...
-
栗とライスのスープのレシピ
栗とアルボリオライスのスープレシピです。普通は栗の代わりにビーンズを使うことが多いのですが、今回は栗を使っているので、自然な甘みのある具になります。アルボリオは、リゾットを作ると...
-
白豆とパールバーレーのスープのレシピ
ベジタリアンスープのレシピです。パールバーレーが入っていて、調理したてのときはスープ(汁)がたっぷりあったのですが、2日目になると、バーレーがもっと液体を吸収してしまって、リゾッ...
-
今年、習慣にしたい!食材を使い切る!野菜の農薬除去...
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *おはようございます。お正月三が日も過ぎ今日から仕事スタートの方も多いかと思...
-
ビーフとバーレーのスープのレシピ
以前に、ハトムギと根菜類入りのビーフシチューを作ったことがありますが、今回は、ビーフとバーレーのスープレシピなので、煮込む時間は少なくてすみます。ただ、"Cook's Country"に載ってい...
-
豆腐とトマトのコンソメスープ
豆腐とトマトのコンソメスープ・・レシピ紹介材料(2人分)木綿豆腐 300gトマト 2個(320g)豚こま切れ肉 100gA 酒 大さじ1/2A サラダ油」大さじ1/2A 片栗粉 小さじ2A 塩 少々A こし...
-
謎の手羽トロで、あったかポトフ
昨日は娘が夜からアルバイト。 私が残業が無ければ顔を見てご飯を食べさせてから送り出せるのですが、 そうはいかない可能性のほうが高いので…。 温めるだけで食べてもらえるように出掛ける前...
-
これ極上!ごぼうと玄米のポタージュ[食べるスープ]で...
これは、飲むと言うより「食べる」スープです。ごぼうと一緒に玄米をすり潰して煮込むので、もっちり濃厚なポタージュスープになります。不足しがちな栄養素を補い、ぽかぽか体が温まるレシピで...
-
たまねぎとじゃがいもを大量消費レシピ!玉ねぎスープ...
お腹も満足のあったかスープを作りましょう 秋になると、たまねぎとじゃがいもが安くなりますね! ついついまとめて買ってしまって持て余す、 ということが良くあります。 サイゼリアの「と...
-
スダチを絞る、酸味の利いたお味噌汁。
先日、近所でお祭りがあったのぶらっと行ってきました。色んな出店が出てる中、徳島の特産コーナーがあり、そこで目についたのがこのスダチ。なんと8個で100円で売られていました。お店で買...
-
ルクエおじやで!クリームシチュウ
レンジでチン!ルクエおじやで作るとろける美味しさクリームシチュウ材料・・一人豚肉」50グラム・・ベーコンでもいいじゃがいも1個人参半本・・玉ねぎ半個 ブロッコリー小分け3ふさシチュ...
-
タニタ食堂レシピ!わかめスープ
♥わかめスープ 材料(2人分)長ねぎ20g中華スープの素小さじ1塩少々こしょう 少々白炒りごま少々水300ccわかめ2g 作り方1.わかめは水で戻しておく。2.長ねぎはみじん切りにする。3.鍋に中...
-
ワイ豚汁軍監督、こんにゃくとごぼうを戦力外通告へ
豚汁の決着がついても、カレーや雑煮が控えてますからね。ワイ豚汁軍監督、こんにゃくとごぼうを戦力外通告へhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1435276969/ 1: 名無しさ...
-
ルバーブスープのレシピ
ルバーブのスープレシピを紹介しますが、これはスープといっても、デザートスープです。ルバーブの酸っぱさを調整するために、いつも砂糖にして使うのですが、かなり甘くなってしまったので、...
-
イタリアン・ウェディングスープのレシピ
イタリアン・ウェディングスープはよく食料品店のスープコーナーにあり、何度も食べているのですが、これまで自分で作ったことはありませんでした。今回試してみたレシピのミートボールは、冷...
-
緑のクリーミィー・ガスパチョのレシピ
ガスパチョはこれまでにも何回か作りました。この前はカニのガスパチョのレシピを紹介しています。ガスパチョというと、やはりトマトが主体の身だくさんの赤いスープを想像しますが、今回は、...
-
カニのガスパチョのレシピ
ガスパチョは普通トマトがベースになっていますが、以前にスイカときゅうりのガスパチョや、イチゴのガスパチョのレシピを紹介したことがあります。今回はサンクスギビングも近いので、ディナ...
-
洋風わかめと豆腐のスープ
洋風わかめと豆腐のスープ◆材料(2人前) ・もめん豆腐…1丁 ・オリーブオイル…大さじ1/2 ・バター…ひとかけ(10g) ・水…300cc~400cc ・コンソメの素…1個 ・...
-
豚と白菜のチーズシチュー
前回美容院に行ってから2カ月。 もうだいぶもっさりしてきて、 クセが出て跳ねちゃうところもあったりするんですが、 昨日、おとといの休みのうちに行こうかと思いながら、 …結局、行ってませ...
-
ひとりご飯
息子は合宿中。 娘はバイト、ダンナくんも帰りが遅いようなので ビデオを見ながら、ひとりで夕ご飯。 ざく切りキャベツを弱火調理して、 手羽元とコンソメスープでコトコト煮込んで。 私は主...
-
濃いシチュー【エスビー食品株式会社】~第46回リアル...
昨日の夕ご飯はRSPでいただいた エスビーの濃いシチューを使って。 クリームシチューにしました 3種類貰ったのですが、今回はj純生クリームで。 きのこを入れる予定だったのですがすっかり忘...
-
牛タンのポトフ
昨日の夕ご飯はお安く手に入れた牛タンの切り落としを使って、 ポトフを作りました。 最初の予定はビーフシチューだったのですが、 なんかまたちょっと気温、上がってる? 一応、息子が出掛け...
-
チキンとエンドウ豆のパスタ入りスープのレシピ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)う
-
カニとアスパラガスのスープのレシピ
ベトナム料理は、Phoの店でラーメンを食べるくらいですが、フレンチの影響を受けている国で、「ウェスタン・バンブー」と呼ばれているスープのレシピがあったので試してみました。フランス...
-
ファッロと野菜のスープのレシピ
ファッロと野菜のスープのレシピです。ファッロを使ったレシピでは、以前に、「ブルーベリー・ファッロ・サラダ」のレシピを紹介しました。今回もベジタリアンレシピです。relish.comに載って...
-
海老のマリネ冷製スープのレシピ
海老の冷製スープのレシピです。スープと言ってもオレンジジュースとライムジュースが主体で、トマトにケチャップやソースが入っていて、ガスパッチョ風の冷たいスープになっています。冷蔵庫...
-
ルイボスジンジャーチャイ
昨日の今週唯一の薬局の出勤日。 夕ご飯にホワイトシチューを作っておきました。 肉じゃがを作った時のジャガイモが残ってたので 特に何の工夫もありません 少し残っているので、 朝ご...
-
森三中・村上知子さん 【おばあちゃんの味!お団子ス...
森三中・村上知子さんのレシピ「おばあちゃんの味!お団子スープ」を教えていただきました。 子供のころから、スープの味がしみた団子のつるっと感が大好きだったそう。 ポイントは、すいと...