みんなの投稿
-
きゅうりのサラダ・ギリシャ風のレシピ
グリークサラダというと、ほぼ確実にフェタチーズが入っていますが、このきゅうりのサラダのレシピでは、フェタが入ってないこと以外は、ギリシャ風の素材を使っています。胡瓜はアメリカサイ...
-
チョコレートドレッシングがけ西洋梨とチェリーのサラ...
チョコレートが入ったドレッシングで作るサラダのレシピです。野菜のグリーンビーンズに加えて、西洋梨と冷凍チェリーに、ドライフルーツと、生、冷凍、ドライの3つの状態の果物が入った、ユ...
-
チキンパスタサラダ・プリマベラのレシピ
チキンパスタサラダは、以前にペンネを使ったレシピで紹介していますが、今回は初めて、"Bonnetti" という、リボンパスタを立体的にしたようなショートパスタを使って作りました。シェルパス...
-
トマトと柘榴のサラダのレシピ
チェリートマトと柘榴をメインに、赤玉ねぎや黄色いパプリカも加わり、バジルやミントの緑も入った、とてもカラフルで食欲をそそるサラダレシピです。今回、"za'atar" という名前のスパイスが...
-
パールクスクスのサラダのレシピ
パールクスクスのサラダレシピです。アメリカではイスラエル・クスクスと呼ぶことが多いです。普通のクスクスよりも大粒なので、団子状になることもなく、サラダにより適した素材です。ホウレ...
-
コールスロー・りんごとピーマン入りのレシピ
コールスローはこれまでに何度となく新しいレシピで作ってきました。基本、キャベツさえ入っていれば、ミックスするものによって、いろいろアレンジできると思います。今回は新聞の切り抜きを...
-
いんげんとコーンと人参のサラダのレシピ
いんげんとコーンと人参の、まるで信号色のカラフル野菜サラダのレシピです。材料がそろえば、ササっと超簡単に用意できるレシピは、ニューヨークタイムズに載っていました。美味しかったです...
-
海老とスナップエンドウとポテトのサラダのレシピ
海老とスナップエンドウとポテトのサラダレシピです。ミントもたくさん入って、さわやかな感触です。元レシピでは、おろしチーズを使うことになっていたのですが、手元にあった細切りチーズが...
-
ポテトとインゲンとトマトのサラダのレシピ
ポテトとインゲンとトマトのサラダレシピです。じゃが芋と三度豆は、別々にゆでるのではなく、1つの鍋で完了させる手法です。アンチョビーは省いてもかまいません。"America's Test Kitchen"...
-
カプレーゼサラダ・ピーチ入りのレシピ
カプレーゼ・サラダにピーチを加えたバージョンのレシピです。新鮮な桃が手に入る時期に作ってみてくださいね。ネクタリンでも代用できますが、トマトだけは、自家受粉のエアルームトマトをお...
-
コーンとししとうのスパイシーサラダのレシピ
とうもろこしのおいしいシーズンなので、新鮮なコーンサラダのレシピを紹介します。シシトウやハラペノペッパーも使った、ちょっとスパイシーなサラダです。ししとうがなければ、緑のパプリカ...
-
タイ風きゅうりサラダ・ピーナッツ和えのレシピ
タイ風きゅうりサラダのレシピです。以前に、タイのキュウリサラダとして、ライムドレッシング和えのレシピを紹介しました。そのときは、クレソンかルッコラの葉野菜も使いましたが、今回は胡...
-
焼きコーンのスパイシーサラダのレシピ
コーンに味を付け焼いたものを、他の野菜と混ぜて作るスパイシーなサラダレシピです。(8人分) <焼きコーンのスパイシーサラダ> -材料- ・とうもろこし--------大8本...
-
ウォルドーフ・サラダのレシピ
ウォルドーフ・サラダって、これまで適当に作っていたので、レシピとして紹介したことがなかったのですが、今回大体どんな分量で作るのか載せることにしました。でも適当に好みに合わせて変え...
-
チキンとパパイヤのサラダ
チキンとパパイヤのサラダレシピです。と言っても、グリーンサラダに少しだけ混ざっているという感じです。アボカドも入って、栄養的にはかなりバランスの取れたサラダだと思います。私はスピ...
-
オレンジと石榴の蜂蜜入りサラダのレシピ
オレンジと石榴のサラダレシピです。見た目にも鮮やかな配色で食欲をそそりますが、これらは両方とも、免疫力を高める食材として優秀なので、インフルエンザや、その他の感染症が流行る時期に...
-
クラッシュポテトとグリンピースのサラダのレシピ
ポテトサラダの作り方にもいろいろあって、初めからきれいに切って盛り付けるものもありますが、このレシピでは、じゃがいもを押しつぶして使います。ベビーポテトは皮も薄いので、ゆでたら...
-
ベビーポテトとインゲン豆のサラダのレシピ
カラフルなポテトとインゲン豆を合わせたサラダのレシピです。ニューヨークタイムズに載っていたレシピを少しアレンジして作りましたが、見映えも豪華で味付けもいい具合でした。オリジナルレ...
-
ガスパチョのサラダのレシピ
ガスパチョのスープは時々作っていますが、今回はガスパチョのサラダレシピになります。手順はいたって簡単! 具材を切る手間だけで、後はしばらくマリネして置いておくだけ。元レシピは基本...
-
ケールとスナップエンドウのサラダのレシピ
ケールとスナップエンドウのサラダレシピです。簡単に作れて、緑一杯のヘルシーサラダです。歯ごたえもよく、ドレッシングが和風になっていて、美味しくいただけました。レモンの代わりにライ...
-
コーンとトマトのサラダのレシピ
コーンとトマトのサラダレシピです。とうもろこしが旬のうちに食べたいサラダですね。でも、冷凍コーンでも作れます。レシピでは、焼いてから使うようになっていますが、グリルコーンの冷凍も...
-
スイカとチェリートマトのサラダのレシピ
スイカは夏のシーズン中に何度も使いたい素材です。この前は、ピーカン入りの西瓜のグリーンサラダを作りましたが、今回はチェリートマトに生モッツァレラチーズをたっぷり混ぜたレシピになり...
-
豚ヒレ肉のスパイシーサラダ・タイ風のレシピ
タイ風の豚ヒレ肉を使ったスパイシーなサラダのレシピです。肉をマリネする時間があるので、前もって準備が必要です。ニューヨークタイムズに載っていたレシピで作りました。(6~8人分) <...
-
海老とキャベツのアジア風サラダのレシピ
海老とキャベツがメインのアジア風ドレッシングをあしらったサラダのレシピです。タイのカレーペーストも使っているので、少しピリッとしています。"Food & Wine"に載っていたレシピを使いま...
-
スイカのサラダ・ピーカン入りのレシピ
夏には西瓜のサラダが食べたい。食欲がないときでも、さらっと口の中に入りますからね。これまでも、幾度かすいかのサラダを作っていますが、今回はロメインレタスを使って、ピーカンをたくさ...
-
チキンサラダ・ギリシャ風のレシピ
チキンをグリルして、グリーンサラダの上に載せていただくレシピです。ドレッシングにグリークスタイルのシーズニングが入っていることと、ロメインレタスをベースに、カラマタオリーブやフェ...
-
海老とオルゾのサラダのレシピ
海老とオルゾパスタのサラダレシピです。夕食を軽く済ませたいときには、パスタサラダがチョイスの1つになります。緑の野菜やハーブをたくさん加えて、レモンドレッシングであっさりとした味...
-
ブルーベリーチキンサラダのレシピ
ブルーベリーとチキンがよく合うサラダレシピです。オンラインで見つけて作ってみました。鶏肉は、パックに入った調理済みのグリルチキンを買ってくれば、準備時間10分、調理時間15分で作...
-
チキンパスタサラダのレシピ
チキンパスタサラダのレシピです。今日はペンネのパスタを使いました。パプリカの色は好みで自由に代えてください。オリーブも他の種類でもいいし、レタスもお好み次第です。あっさりした仕上...
-
白菜のクランチースローのレシピ
コールスローは、その都度違うレシピで、これまでに何回も作ってきましたが、今回は知人宅で出された、歯ごたえ抜群の白菜を使ったスローのレシピになります。材料さえわかれば、作り方とい...
-
イチゴとほうれん草のサラダ・ポピーシードドレッシン...
ほうれん草と苺を使ったサラダのレシピは以前にも載せましたが、今回はロメインレタスも加わって、ポピーシード・ドレッシングで和えます。ほうれん草はベビーサイズの袋入りのものが便利です...
-
サラダ祭り
ダンナくんは昨夜は同窓会。 今日は遠足RUNだそうで 別行動の週末です。 今回の遠足はサンタRUNと称して 施設の子供達にプレゼントを届けるボランティアを兼ねていたので。 私も昨日はせ...
-
桃とトマトのサラダのレシピ
桃とトマトのシンプルなサラダレシピです。両方とも熟したものを使ってください。素材に頼るサラダなので、オリーブオイルはエキストラバージンを使います。確か、"Cook's Country"に載ってい...
-
チャードとケールのサラダのレシピ
緑黄色野菜満載のヘルシーサラダのレシピです。下記の元レシピには、チャードやケールの他にも、エスカロールやイタリアンチコリなどの葉野菜も入っていますが、夫婦二人のサラダにはボリュ...
-
コブサラダのレシピ
コブサラダのレシピです。とにかく具沢山のサラダというイメージがあると思いますが、この「コブ」というのは、人の名前から来ているんですね。何でもハリウッドにあるレストラン・オーナーの...
-
ニソワーズサラダのレシピ
ニソワーズサラダのレシピです。フランスのニース風サラダですね。一般的にはツナを使うことが多いのですが、今回は、マスの燻製で作っています。また、レタスに代わって、ケールを使っている...
-
ビーツと人参とピスタチオのサラダのレシピ
ビーツのような色濃い野菜はできるだけ多くとりたいですね。今日は、そのビーツと人参、ピスタチオを組み合わせたサラダのレシピを紹介します。生のビーツから作る場合は時間がかかりますが、...
-
チキンサラダの胡桃とブドウ入りのレシピ
チキンサラダに胡桃とブドウを入れたレシピです。すでにローストしたチキンがあれば、ササっと混ぜて作れるサラダです。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4~6人分) <チキ...
-
ビーツとサヤインゲンのサラダのレシピ
ビーツとサヤインゲンのサラダです。ビーツは生から調理せずに、すでに火が通ているものを使うので、平日の夜でも20分くらいで仕上げられるレシピです。ビーツはくし形に切ってもいいのです...
-
人参とりんごとコーンのスローのレシピ
スローと名がつくのは、ドイツ系のサラダで、コールスローが一番有名ですが、いろんな野菜を組み合わせて作ることができます。今日のレシピでは、人参とりんごとコーンがったぷり入って、胡瓜...
-
ケールとリンゴとチェダーのサラダのレシピ
ケールのサラダレシピです。以前にケールとヒカマとオレンジのサラダの組み合わせを紹介しましたが、今日は、りんごとチェダーチーズを使って作ります。ニューヨークタイムズに載っていたレシ...
-
シーザーサラダのチェリートマト添えのレシピ
シーザーサラダはこれまでに何度も違う種類を作っていますが、今度はチェリー・トマトを添えるレシピです。色違いのものがあると、もっとカラフルになって良かったのですが、家にある単色で...
-
サヤインゲンと胡桃のサラダのレシピ
サヤインゲンのサラダレシピです。できるだけ細身のインゲン豆の方がいいですが、普通の太さの物でも、ゆで時間を増やせば大丈夫です。胡桃油もそろえている家庭は少ないと思うので、他の油で...
-
アボカドとトマトとラディッシュのサラダのレシピ
アボカドの緑と、チェリートマトの黄色と、ラディッシュの紅白で、きれいな色のコントラストを楽しめるサラダのレシピです。"Cook's Illustrated"に載っていたレシピで、チーズの種類だけ変え...
-
きゅうりと人参とオレンジのサラダのレシピ
きゅうりと人参とオレンジの色鮮やかなサラダレシピです。作り方はいたって簡単ですが、胡瓜と人参をやや長めの薄い短冊に切りそろえるのは、ツールがないと手間かもわかりません。きゅうりは...
-
トマトと胡瓜のサラダ・桃のドレッシング和え
トマトときゅうりのサラダに桃のドレッシングをかけるレシピです。桃はさすがに、この時期あまりいい物は出ていませんが、そのまま食べるのではなく、つぶしてドレッシングにするのなら許容範...
-
シェフサラダのレシピ
シェフサラダのレシピなので、使う具材は基本何でもいいわけです。今日のレシピは、"Cook's Illustrated"に載っていたレシピなので、かなり豪華な素材で作られていて、結構なボリュームになり...
-
トマトと西瓜のサラダのレシピ
スイカとトマトのサラダは以前にも作っています。その時は、ルッコラも使いましたが、今回は、もっとシンプルになったトマトと西瓜のサラダレシピです。準備時間15分程度です。まだまだ暑い...
-
コーンとアボカドときゅうりのサラダのレシピ
コーンとアボカドときゅうりのサラダです。今一色合いが冴えませんが、今シーズンのとうもろこしの自然の甘みがおいしいです。元レシピにはクレソンも使うことになっていたので、あれば、鮮や...
-
スイカとほうれん草のサラダ・チキン入りのレシピ
スイカのサラダでほっと一息。夏の暑いときに、のどを潤せるサラダのレシピです。私はほうれん草で作りましたが、元レシピにはルッコラを使うようになっていました。チキンも入っているので、...
-
サマー・フルーツサラダのレシピ
夏の蒸し暑いときに口当たりの良いフルーツサラダのレシピです。とにかく切って、混ぜて、置くだけの簡単レシピです。(6人分) <サマー・フルーツサラダ> ―材料― ・オリーブオ...
-
ケールとロメインのシーザーサラダのレシピ
シーザーサラダはロメインレスを使って何回もいろんなレシピに挑戦していますが、今回はケールの葉をメインに使って作るレシピです。クルトンは時間節約のため、市販のものを使いました。ニュ...
-
ビーツとアボカドのサラダのレシピ
ビーツのサラダは以前にも、ビーツと豆腐の野菜サラダや、ビーツと白豆のサラダのレシピを紹介していますが、今回はビーツとアボカドを使ったサラダになります。本当は元レシピには、ゴールデ...
-
トウモロコシのサラダ・ライムドレッシング和えのレシ...
トウモロコシがおいしい季節になりました。いい物に当たると、まるでキャンディーのように甘さがあります。アメリカでは、ゆでたり焼いたりした後、バターをつけて食べる人が多いのですが、私...
-
チキンとストロベリーのサラダのレシピ
メインディッシュのサラダになるレシピです。鶏胸肉と苺がたくさん入って、ピーカンもアクセントに加わっています。時間がなければ、すでにローストしてあるチキンや、袋入りのほうれん草を使...
-
チキンのバルサミコサラダのレシピ
チキンを焼いて、バルサミコ酢のドレッシングでいただくサラダレシピです。生のラズベリーが手に入ると、仕上がりの彩が鮮やかになって映えます。"Cooking Light"に載っていたレシピです。(...
-
コールスロー・ピーナッツ入りのレシピ
コールスローもいろいろ作ってきましたが、今日のレシピはローストしたピーナッツがたくさん入って歯ごたえのあるコールスローになっています。キャベツもできるだけ新鮮なものがいいですね。...
-
シーザーサラダ・サウスウェスタンのレシピ
シーザーサラダは過去に何回も作っていて、この前は、アジア風のシーザーサラダを紹介しましたが、今回はサウスウェスタンということで、具材にトルティアが入ったり、ドレッシングにはアドボ...
-
チャオメンサラダのレシピ
チャオメンサラダのレシピです。日本ではよく蕎麦サラダをつくったりすると思いますが、今日のチャオメンもお醤油がドレッシングに入っているので、色がついて蕎麦色になっています。ピーナッ...
-
ベビーレタスとビーツのサラダのレシピ
クリスマスカラーの緑と赤を組み合わせたサラダのレシピです。ビーツは生から茹でてもいいのですが、面倒なので瓶入りの物を使いました。レタスの種類は好みの物を使ってください。私はベビー...
-
チェリートマトサラダ・ギリシャ風のレシピ
チェリートマトのサラダレシピです。私は赤と黄の両方を使いましたが、オレンジもあるし、とにかく手に入るも好きなものでいいです。今日のレシピは、トマトの余分な水分を利用してドレッシン...
-
ブロッコリーとアーモンド・クランベリーのサラダのレ...
ブロッコリーに、アーモンドやクランベリーでアクセントをつけたサラダのレシピです。よくブロッコリーサラダに使われるのはレーズンですが、今回はクランベリーに置き換えて甘みを抑えている...
-
ハロウィーン!かぼちゃサラダ
本日、授業が無い娘はハロウィーンを楽しむために 始発でディズニーランドへと旅立っていきました いいな~と私は指をくわえてお見送り。 今頃パークでハロウィンを楽しんでいるかしら 昨日の...
-
ほうれん草と白豆のサラダのレシピ
ほうれん草のサラダですが、元レシピではルッコラを使っていたので、どちらでも大丈夫です。また、赤玉ねぎを使うようになっていたのですが、手元にシャロットがあったので代わりに使いました...
-
ケールとヒカマとオレンジのサラダのレシピ
ケールとヒカマとオレンジを使ったパーティー向きのサラダです。ミートボールスープと一緒にゲストに出したのですが、好評でした。レシピ通りに果肉が色濃いCara Cara Orangeを使いましたが...
-
ビーンサラダ・地中海風のレシピ
枝豆だけで作るはずだったのですが、足りなかったので代わりに白い豆をたくさん使うことにしました。カラマタオリーブがなければ、ブラックオリーブで代用できます。レタスの代わりに、ほうれ...
-
スナップエンドウのサラダのレシピ
スナップエンドウのレシピです。トマトや赤玉ねぎ、カシューナッツも入って、実だくさんのサラダレシピです。肉や魚のサイドディッシュとしても、ベジタリアンならメインディッシュとしてもい...
-
ロメインレタスとアボカド・オレンジのサラダのレシピ
ロメインレタスに、アボカド、オレンジ、赤玉ねぎを加えて、ライムとクミンのドレッシングで和えたサラダレシピです。ゲストに小さい子供がいたので、ハラピノペパーは少し控えめに使いました...
-
チキンサラダ・中華風のレシピ
中華風チキンサラダのレシピです。さくさく、カリカリして、とても口当たりの良いサラダです。"Cook's Country"に載っていたレシピです。(6人分) <チキンサラダ・中華風> ―材料― ...
-
インゲンとラディッシュのサラダのレシピ
インゲンとラディッシュの色鮮やかなサラダのレシピです。三度豆は凍り水処理をしておけば、2日くらいは冷蔵保存できます。スライスアーモンドが歯ごたえを添えてくれます。インゲン豆には、...
-
人参とパイナップルのサラダのレシピ
人参とパイナップルは合いますね。ただパイナップルと和えるだけではなく、ドレッシングに、パイナップルピューレを煮込んで作ったソースが加わって自然の甘みが出ています。ゴールデン・レー...
-
リンゴとハムとチーズのサラダのレシピ
リンゴとハムとチーズのサラダレシピです。果物、肉類、乳製品を組み合わせたリッチなサラダですが、ライトミールが良ければハムなしで作ってください。またこのサラダは前日から作っておくと...
-
ほうれん草とパパイヤと苺のサラダレシピ
ほうれん草とフルーツのサラダレシピです。冬場にカラフルな色の食材を使うと、気分も明るくなるような気がします。レシピではパパイヤとストロベリーを使っていますが、もしパパイヤが苦手な...
-
インゲンのクリーミィーヘーゼルナッツドレッシングの...
インゲンの鮮やかな緑にクリーミィーなドレッシングがきれいに映えるレシピです。ヘーゼルナッツがアクセントを添えています。とても簡単に作れるレシピです。(4人分) <インゲンのクリー...
-
チェリートマトの2色サラダのレシピ
チェリートマト2色(赤と黄色)を使ったシンプルなサラダレシピです。オレンジも手に入れば3色でもっとカラフルになりますね。ペアートマトやグレープトマトでも代用できます。(6人分) <...
-
枝豆とインゲンとトマトのサラダのレシピ
ビーンサラダというと、普通アメリカでは金時豆とインゲンと白っぽい豆を甘酢で和えたものが主流ですが、夏の季節に鮮やかな緑や黄色を使った豆のサラダレシピを紹介します。使うのは、インゲ...
-
だいずの缶詰!トマト大豆のサラダ
♥体に嬉しい大豆を使ってトマト大豆のサラダ!レシピ紹介です 材料(2人分)トマト80g大豆水煮50g玉ねぎ40gA 酢小さじ2A 塩・こしょう少々油小さじ1/2バジル 少々オクラ2本 作り方 1.玉...
-
ルッコラとアスパラガスのパスタサラダのレシピ
ショートパスタと緑の野菜で作るパスタサラダのレシピです。パスタは、ペンネでもジーティでも、ロティーニでもいいと思います。緑野菜は、一応ルッコラとアスパラガスなんですが、代わりにほ...
-
海老とアボカドのサラダのレシピ
海老とアボカドにチェリートマト、ロメインレタスと、ボリュームたっぷりのサラダレシピです。スープとパンがあればランチかサパーにもなりますね。レモンが効いています。30分ほどでできま...
-
ほうれん草と赤ブドウとフェタチーズのレシピ
ほうれん草のサラダは、この前、「ほうれん草とドライクランベリーとパインナッツのサラダ」というレシピを紹介しましたが、今日は赤いブドウとフェタチーズを使ったレシピになります。ほうれ...
-
たまには味付けごはんもいいみたい
久しぶりに味付けごはんを作ってみたけど 家族に高評価だった(^.^) なんかテンション上がるな~ また作ってみようかな
-
チキンシーザーサラダ・ローストのレシピ
チキン・シーザーサラダは以前にも作ったことがあります。簡単に言えば、シーザーサラダに鶏肉が加わった物だったんですが、今回紹介するチキン・シーザーサラダは普通のシーザーサラダと見た...
-
ほうれん草とドライクランベリーとパインナッツのサラ...
ほうれん草のサラダでしばらく前に作ったものでは、「ほうれん草と人参とオレンジのサラダ」や、 「ほうれん草とロメインレタスのサラダ」に、「ほうれん草とマッシュルームのサラダ」があり...
-
ルッコラのサラダのレシピ
ルッコラって、ちょっと苦みがありますよね。そこに少し酸味のあるドライチェリーに、塩味のあるフェタチーズ、そして歯ごたえのある胡桃を加えたサラダのレシピです。ドライチェリーがなけれ...
-
カプリスチョップサラダのレシピ
カプリスサラダやチョップサラダのレシピは、以前に「カプリ風チョップサラダ」や、「ネクタリンのカプリスサラダ」のレシピを紹介しました。今回はカプリスとチョップを組み合わせた形のサラ...
-
ミックスグリーンサラダの胡桃ドレッシング和えのレシ...
バレンタインのシーズンなので、グリーンサラダミックスのレシピ二人分を紹介します。CooksIllustratedに載っていた元レシピではルッコラだけを使うようになっていたのですが、代わりにミック...
-
中華風チキンサラダのレシピ
中華風チキンサラダのレシピです。地元PPCマーケットの会報に載っていたレシピを少し省略して作りました。元レシピでは、ワンタンの皮を短冊に切ってオイルを塗り、オーブンで軽く焼いてサラ...
-
キャベツと梨のスローのレシピ
コールスローはこれまでに何度か作っていますが、今回は20世紀梨を混ぜていることと、バターミルクを加えているところが違います。少し酸味が増して、シャキシャキした感じの食感になります...
-
ポテトサラダ・ハーブ入りのレシピ
ポテトサラダは、クラシックスタイルやアメリカンスタイルのレシピを紹介したことがありますが、今回はハーブをたくさん入れて作っています。ジャガイモはお好きな種類でいいかと思いますが、...
-
ルクエオボエッグスラット
ルクエオボエッグスラット材料:(2~4人分)卵1個 サラダ(お好みのもの) 適量 ミニトマト 適量 ■ 【マッシュポテト】 じゃがいも 2個牛乳 70ccバター 10g 塩 小さじ1/4 作...
-
コールスロー・ベトナム風のサラダのレシピ
コールスローは、これまでにも数種類のレシピを紹介しています。前回は、ベジタリアンではなく、海老入りのコールスローレシピでした。今回は、いつものキャベツではなく、白菜を使うベトナム...
-
ビーツと豆腐の野菜サラダのレシピ
ビーツと豆腐という、一見結びつかない具材を合わせた野菜サラダのレシピです。ローカルで人気の食料品店”Trader Joe's"のクックブックに載っていたレシピのキャベツの部分をアイスバーグレ...
-
ネクタリンのカプリスサラダのレシピ
カプリスサラダって、普通は肉厚のトマトにフレッシュ・モッツァレラチーズの組み合わせなんですが、今日紹介するレシピでは、エアルームトマトにネクタリンを加えて使っていて、ちょっと新鮮...
-
白い豆とトマトのサラダのレシピ
豆を使ったサラダでは、以前にアメリカでよくある「スリービーンズサラダ」のレシピを紹介しましたが、今回は白い豆だけを使い、トマトとオリーブを加えています。でも、豆の種類はお好みで替...
-
蟹とエアルームトマトのサラダのレシピ
蟹とエアルームトマトの贅沢サラダのレシピです。エアルームトマトはできるだけいろんな色の物をそろえると豪華になりますね。中には筋の入ったような模様入りの物もあって見た目が楽しくなり...