みんなの投稿
-
「良き 居酒屋・呑み屋」 ここは必ず #オリオンビ...
良き 居酒屋・呑み屋」ってタイトルいいやん。スタートはいつもオリオンビールこの日は茶碗蒸しスタート 最近行けてないけど定食のような料理を出してくれる沖縄出身のママさんがやっている...
-
気軽さが一番。ねぎチャーシューとソーダ割りでちょい...
巣鴨駅北口の日高屋で 昼間からちょい飲みを。 無職のくせに昼からお酒とは なんて優雅な生活なんだろうか。 ソーダ割290円ネギチャーシュー330円ネギの下に細切れチャーシュー。後から追加...
-
#大阪で飲む日和 この #カツオのたたき がどこの...
カツオのたたきこれ見てどこのかわかる人は大阪つうやそしてこの豆もやしでわかって人は更に大阪つう答えは↓#かつおのタタキ それは最高のビールのアテです。 #正宗屋 居酒屋 ○○屋 ...
-
#本家たこ は もう居酒屋です #大阪で飲む日和
本家大たこやっぱり ここは居酒屋のカテゴリーに入れてもいいと思うカップでビールも出すのだ元々太左衛門橋の入り口で屋台でやっていた頃から大たこといえばここだった隣にもう一台屋台があっ...
-
#馬刺し #鯛出汁ラーメン とにかく 九州 #熱...
馬刺しさくらかな?馬肉の各部が入っている【ふるさと納税】<出荷月指定あり>数量限定 馬刺し 特選 赤身 上赤身 海外産 馬肉 700g 100g小分け たっぷり 増量 専用醤油 タレ付き 真空パック 老...
-
東京備忘録39 - 同期会で、十五年前の自分の言葉に共...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
東京備忘録38 - 銀座『佃喜吉』で後輩と歓送の宴。
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
東京備忘録37 - 赴任まであと一ヶ月。新橋『城喜元』...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
キリッとしたタレのコクに縁取られた“じゅわ~ん”も...
店主「お陰様で、連休中は忙しかったです!」昨日、台湾娘の呼び出しが有って、慌てて駆けつけてみれば…店主となにやら話しこんでいて…いつからそんなに仲良くなったのかな?されさて、...
-
東京備忘録33 - 久々の新規開拓で、虎ノ門『とりやす...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
東京備忘録32 - 虎ノ門『升本』での独り酒に春を感じ...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
荒れすぎ!
どーも。 今週の重賞はめちゃくちゃ荒れましたね まずは阪急杯 単勝1倍代のシュウジがぶっ飛び、芝重賞なのに幸が頭で来て8歳で初芝のナガラオリオンが3着wwwwww これは絶対に...
-
東京備忘録28 - 馴染みの新橋『城喜元』で、常連客の...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
おうちメシ6 - 『とらや』に釣られて真っ直ぐ帰宅し...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 ---------------------------------...
-
東京備忘録19 - 後輩チョイスの赤坂『よなよなビアキ...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 ---------------------------------...
-
野毛でハシゴ酒9 - 野毛で焼鳥→おでん→バーのハシ...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 ---------------------------------...
-
東京備忘録17 - 慣れぬ渋谷で、酒も肴も良いのに酔え...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 ---------------------------------...
-
東京備忘録16 - 湯島黄金のハシゴで、ゆっくり「ひと...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 ---------------------------------...
-
東京備忘録14 - 「下町で燗酒を飲む」をテーマに浅草...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 ----------------------------------...
-
東京備忘録12 - 新橋『城喜元』をさくっと切り上げ、...
四年も住んだ神奈川時代のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 ---------------------------------...
-
東京備忘録11 - 『マヌエル・コジーニャ・ポルトゲー...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
串焼亭ねぎ@大宮東口店
先週日曜に 行ってきたお店2軒目 埼玉だけに展開する 居酒屋チェーン 存在すら今まで知らなかった 名前の通り ねぎ使ったメニューがウリみたい ねぎサラダ400円 ...
-
一餃入魂 大塚餃子軒@大塚
JR大塚駅南口のロータリー前 日高屋の横のお店 あれ 焼き鳥屋じゃなかったっけな? いつのまにか 餃子屋さんに変わってた ...
-
東京備忘録8 - 健康診断の前日に、『升本』で五合。
四年も住んだ神奈川時代のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 --------------------------------...
-
東京備忘録5 - 中国赴任決定。新橋『城喜元』から『A...
四年も住んだ神奈川時代のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
東京備忘録4 - 『佃喜知』から『樽平』へ。後輩と銀...
四年も住んだ神奈川時代のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、 短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。 --------------------------------...
-
競馬とはつくづく怖いものである。
仕事を始めて2年。 入社式以外では私服しか着ていない非社会人思考が強い自分です。 いい加減スーツを着た仕事がしたいと思ってきた。 半年くらい前にそんな意識を持ち始めて、スーツ...
-
東京備忘録2 - 後輩を連れて、新入社員時代からの行...
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
東京備忘録1 - 虎ノ門『升本』で後輩を送る。
四年も住んだ神奈川生活のことをあまり書き残さなかったなあと今さら思い始め、短文で懐かしむ、在りし日の備忘録コーナー。時系列順不同の気まぐれ更新。------------------------------------...
-
鎌倉10 - 『鴇』の昼酒から七里ヶ浜を散歩して、名居...
九月下旬の一時帰国、二日目。 二日酔いなので寝ていたいです、とも言えないので、朝からだらだらと家の掃除。この家ともあと二日でお別れと思うと、感慨深い。朝食は、庭でとれたブルーベリー...
-
成田から直行!湯島『シンスケ』→『エスト』は私的「...
備忘録的に、9月に上海から一時帰国したときのあれこれを。 今回は神奈川の家を引き払うという大仕事があったので、いつもよりおとなしめです。たぶん。 <1日目> 土曜日。午後五時に成田空...
-
富士食堂@船堀・江戸川競艇前~飲み屋雑誌『酒場人』...
えー、今月12/8(火)に発刊となる『酒場人』という雑誌がありまして、そこに公営ギャンブル場飲みの原稿書かせてもらいやした。 ■酒場人 vol.1 880円(税抜き) 【オークラ出版公式ページ】 ...
-
【移転】和楽@鐘ヶ淵~トップブリーダー推奨?
2010年とかなり前に訪問した店の話だが、実はつい先日、夏新刊の取材で鐘ヶ淵の焼きそば屋へ向かう途中、酎ハイ街道がほぼ壊滅しており呆然となってしまった。 京成八広駅と東武伊勢崎線鐘ヶ淵...
-
たぬきや@稲田堤~アウトドア飲みの極北!
珈琲家でホットケーキ再食した際【過去記事】に前フリさせてもらったが、その前に立ち寄った店(なのか?)の話をば。 河原で飲める店があると噂で聞いてずっと気になっていた。川を見ながらお...
-
大阪の正宗屋 鰹 かつお カツヲ カツohhh以外も...
この日はビールからスタート天候の影響で鰹の入荷はなし残念しかし桜海老があった。びみーーBIMIIIIIIIII--美味おいしいです。よく言うならポン酢いらんかったかなそして鰯の天麩羅なまこがあっ...
-
赤坂あべちゃん (あべちゃん)@溜池山王
店名は「赤坂あべちゃん (あべちゃん)」となっていますが、赤坂駅より溜池山王駅の方が断然近いです。 麻布十番の老舗焼きとん店「あべちゃん」の支店。 立派なビルの合間、「建っていること...
-
赤星サッポロラガー+もつ煮+ハムカツ=大宮駅前・い...
帰宅前に軽く一杯。がっつり食べるのではなく、ビールのツマミがちょっとあれば…。そんな気分にピッタリ!なのがハムカツです。辛めのウスターソースを少し垂らしてかぶりつき、口の中の油をビ...
-
玉川屋酒店@浜松町~大人の駄菓子屋的角打ち
昨日告知させてもらったが、今週末の日曜に食べ物系本オンリーのイベントに参加することに(一つ下の記事、もしくは【詳細はコチラ】)。 新刊はないが、古い限定本の再販と昨冬新刊『ふろ式・...
-
駒八@板橋~俺的酒場基準点
UPし忘れてたよ企画第二弾は、余りにも自分の中で標準的すぎて埋没してしまった酒場ネタを。 板橋駅界隈にはチョット歩くだけでコレは・・・という酒場がウヨウヨしている。こうなるとぶっちゃ...
-
いっぱちや@立会川~1か8かのオール180円&ラジ...
またも拙ミニコミ同人誌関連の話で恐縮だが、昨年末に発行した冬新刊『ギャンブルイーター』【詳細】がキッカケで、公営ギャンブル場グルメについて語ってほしいというオファーがあった。 9/26...
-
野島@秋津~家電でも野鳥でもない
西武園競輪【前回記事】を出て送迎バスで秋津に舞い戻る。 学生時分、この辺の西武線沿線に住んでいたこともあって、JR武蔵野線の新秋津と西武線の秋津の乗り換えで何度もこの通りは通ってい...
-
酉将@稲田堤~まさに鶏!
ずっとトリショーだと思っていたら「とりまさ」だったコチラ。駅周辺の商店が並ぶ中、焼き鳥を焼くの煙がモウモウと立ち込め、通るものを誘惑する。 前回UPしたピノキオ【過去記事】でも触れ...
-
【閉店】青葉横丁・たこ八。静岡おでんとフライ、そし...
この鍋のおでん汁は、継ぎ足し続けて約55年という歴史あるもの。私がブログを始めたのは2005年だが、その前によく通っていたのが静岡市・青葉横丁のおでん屋「たこ八」。月に1度の静岡市出張の...
-
ゑびす@金町~清貧の美、ここに極まれり!
前回金町に触れたので【せきぐちラーメン末広店】、金町ついでにココは触れない訳にはいかないでしょ。 毎年年末に家人と細やかに忘年会を催しているのだが、その約1年くらいの間に行った店の...
-
「魚民・瑞江北口駅前店」江戸川区瑞江
このところ、夕飯を、居酒屋で、いただく事が増えた。勿論、一人だ。この日は、地下鉄新宿線「瑞江駅」北口前のビル4階にある「魚民・瑞江北口駅前店」で、いただいた。4人用個室で、のんびり...
-
山源@板橋~嗚呼、憧れのホルモン酒場
以前UPした板橋の超絶中華食堂龍王【過去記事】。このほぼ対面にホルモンの暖簾がソソりまくる激渋酒場が存在する。以前は少しJR板橋駅寄りにあったそうだが、こちらに移転してきたようだ。...
-
津な八@浅草橋~立飲み=一人飲みとは限らない
立ち飲み然とした激シブやきとん。なのに一人飲みにはチトシンドイ。。。
-
昼酒は大衆酒場で
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m 道頓堀の続き。歓楽街の路地裏を抜けると、店と店の隙間に入ろうとす...
-
丸好酒場本店@八広~レバ刺しが余裕で食えた頃の話
6月になんとレバ刺し禁止法が施行されるらしいが、本当にこれでレバ刺しが一切食えなくなるのだろうか。50度洗いすれば大丈夫なんじゃないの?とかバカな発想しか浮かばないが、この流れはも...
-
大統領@上野~ガード下最高位地点!
ぐげげげぇ~、GW真っ只中でじぇんじぇんブログUP出来てないじゃん、オレ。猛省猛省というわけで、隙を狙っては懸命に新ネタをシコシコ書き溜めねばならないのだが、それもままならず、お休...
-
居酒屋「東方見聞録・新宿オムニクス店」新宿西口
先日、仕事、研修、組合の定例会と、どたばたした一日。組合の定例会が、終わってから、20年来の友人と30分ほど、いっぱいやろうと、入ったのが、新宿西口の繁華街にある「東方...
-
まもなく開店! 旭川にイチオシ居酒屋登場!
こんにちは、基本的に車で移動なので外で宴会があってもまず飲むことはない副部長のべえです。好きなように移動できるというのが好きなので自分の車に乗って行きたいというのと、あとけっこう...
-
焼とん・米山 赤羽 不便!?なのに行列が絶えない店
今年行った店で、一番衝撃的だったのが赤羽の焼とん「米山」。「ホッピーの焼酎がシャーベット」「串焼きが洗面器で運ばれていく」「予約不可。開店前から並ばないと入れない」「料理の注文は一...
-
佐原屋@御徒町~ガード下で豚ぷらを
ガード下の怪しい魔境は、老舗のなせる技が光る桃源郷だった!
-
葛飾区定例観測
金町製麺(金町)の、あとがけ焼そば。 昨日というか今日の話…鈴木さんの店を後にして、腹も減ったし、ちょっと酒も呑みたくなったから、お約束の深夜の金町。(笑) いや、長尾さんの...
-
いろは@溝の口~念願のピーホツ聖地巡礼!
八百屋を侵食する正しきヤミ市跡立ち飲み!
-
これぞ昭和レトロ!で一献
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね ただいま大苦戦ちう なにとぞ愛のポチポチッをよろしくです 連休は高校時代の同級生と...
-
お盆にはしご飲み
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね ただいま大苦戦ちう なにとぞ愛のポチポチッをよろしくです 古い話になるが、『百獣の...
-
居酒屋「庚申酒場」庚申塚
昨日は、仕事帰りに、「都立大塚病院」へ、脳梗塞で、入院中の母の見舞い。入院3日目。一進一退。その後、夕飯をどこで、摂ろうかと思い、急に、都電荒川線「庚申塚駅」徒歩2分位...
-
たきおか@上野~たきおか超特急
レトロでも粋でもない、等身大の雑踏の立ち飲み!
-
手作り居酒屋「かっぽうぎ・ロイネット三宮店」三宮
今回の神戸出張で、指定された宿舎が、ビジネスホテル「ダイワ・ロイネットホテル神戸三宮」。こちらで2泊。JR「三宮駅」東口徒歩5分。近くに「APAホテル」など、ビジネスホテルが、多い...
-
毎日お勤め
すでにお分かりの方もいらっしゃるでしょう。そうなんです。あまりにも、あまりにも、忙しすぎて、パソコンの前に座ることもできませんでした夜1時になると、もう眠たくて眠たくて、布団の中に...
-
腹痛
昨日の夕方、急に腹痛に襲われたんです!いや~、びっくりした~。おへその右横だけが強烈な痛みあまりにも痛すぎて、立っていても座っていても寝転んでも痛い!もしや盲腸??では??と疑って...
-
居酒屋「魚鮮水産・さかなや道場・巣鴨店」巣鴨
昨日は、公休日。トレーニングへ行こうと思ったが、右肩が痛いので、断念。麹町の鍼灸院で、鍼灸・マッサージの治療。その後、夕飯を、巣鴨の居酒屋「魚鮮水産・さかなや道場・巣鴨...
-
梅シソつくね@一のとり
RICOH GR DIGITAL III オートホワイトバランスで撮ったら梅シソつくねの梅が飽和してしまいました。流石にコンデジのセンサでは粘り切れなかったようですね。ビビッドモードだったんで、ナチ...
-
いづみや第二支店 大宮 大衆酒場で楽しい一人酒
赤星(サッポロラガービール)を前に、大衆酒場でのんびり1人酒。外出時の一杯は誰かと一緒で、それはそれで楽しいことなのですが、時にはノンビリゆったり、リラックスのひとときも格別です。...
-
やったぁ!!
Yさんがお帰りになられた日に撮った写真ですみんなが手に持っているのは、シャーク!サメの手が入れられるぬいぐるみなんです(笑)とってもかわいいですよねYさんはとってもおしゃれな女の子...
-
大館 一のとり
RICOH GR DIGITAL III いつのことだったか久しぶりに「一のとり」に行った時の写真。GRD3のSDカードを久しぶりに転送したので、まったくタイムリーじゃないタイミングに登場させることにな...
-
新梅田で立ち飲み歩き
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね 先月末、打ち合わせで大阪へ出た。それが夕方からやったので、シラフで帰るわけにはいかん。と...
-
新橋 なべや
お通しは冷えた厚揚げと春雨サラダ。なんだか家庭的でいい。 刺盛りは、平貝、スズキ、〆サバ、特上マグロ、タコ、2500ぐらいか。鮮度いい。スズキが臭みも無く美味かった。沖で採れたのものと...
-
病み上がりに精力って??
おはようございます。まだ陽が昇るのが遅いですね。初夏の朝陽が懐かしい…。今回は久々に高田馬場グルメ情報。って、食通の方がたくさんいらっしゃる今日この頃。私のグルメ情報はいまいちかも...
-
ベタ呑み西院
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね ぶるぶるっ。雪がちらつく京都を、女子駅伝の選手が走ってはった。がんばるみなさん。私が全速...
-
上野 飴家 (あめや)
隣りのれんこんの姉妹店、飴家(あめや)。 店 名 :和牛料理&和酒300種 飴家 場 所 :東京都台東区上野4-9-2小出ビルB1 和牛塩もつ鍋が美味い!! 全く臭みが無く、脂がいい良質な白モ...
-
忘年会「豚○商店新宿店」新宿3丁目
昨日は、仕事帰りに、9月までやっていた「ムエタイエクササイズ」のメンバーとの忘年会。新宿3丁目の「豚○商店新宿店」で、行なった。当初、「温野菜・新宿店」の予定だったのだが、こちらの...
-
銀座 しん坊
銀座のしん坊、この店を侮ってはならない・・。 なぜなら、いかにも同伴前腹ごしらえの怪しいカップルや、これから出勤の嬢方々が利用しているから。 店 名 :銀座 しん坊 場 所 :東京都...
-
さんまる@御徒町~THEオヤジス・その1
久々に人と会う機会に恵まれ、手近で安く済ませようぜ、という勅令を受け、選んだのは御徒町ガード下。モロ行動範囲内ながら、一人立ち飲む程の気概がなく、小さなテーブル囲むには2~3人でイ...
-
蒲田 鳥万(とりまん)
吉田類の酒場放浪記#19 蒲田 鳥万(とりまん) ビル全体が巨大居酒屋の蒲田「鳥万 本店」。 場 所:東京都大田区西蒲田7-3-1 メニューがもんのすごく豊富で、200品ぐらいある。ほとんどが20...
-
空の巻@桜新町
ティアラさんとお散歩がてら桜新町へ 会社帰りのパパと待ち合わせしてこちらへ __________________________________________________ 空の巻 東京都世田谷区桜新町1-14-17 グロワ...
-
大衆割烹「みやこ」巣鴨
一昨日、姪の運動会、甥の文化祭を見た後、巣鴨へ帰り、夕飯を摂ったのが、巣鴨の大衆割烹「みやこ」。「巣鴨駅」北口ロータリー前のビル地下1階にある。1階にショーケースがあり中に以前、掲...
-
打ち上げ♪
今日で文化祭のジャズライブも終了☆ て事で、磯丸水産で打ち上げ!(本人抜き) すーっかり酔っ払ってしまったので、今日はもう寝ま~す☆
-
懐も舌もヨロコブ「烏丸元気市場」
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね このごろちょっとお客さんが少ないの。なにとぞよろしく~!!! お仕事仲間さんのお招きで、...
-
新橋 かま田(湘南地魚の方)
新橋のかま田、新参おでんの方もすばらしいのだが、古参湘南地魚の方も良いです。 場 所 :東京都港区新橋3-10-1 第3新橋ビレッジビル1F お通しは枝豆とオクラミョウガ。 刺身盛り合わせは...
-
「おう、飲みに行くぞ!」
「おう、飲みに行くぞ!」 と上司に言われるがままに行ってしまいました。 でも、思えば「秋吉」なんて学生時代以来行ってないよなぁ。 それにしても、おいしい。 きゅうりにトマ...
-
不動産投資における修繕費は資産計上できるのか?
不動産投資における修繕費は資産計上できるのか?さて、不動産投資を行っていくと、そのうちにどうしても物件の修繕が必要になってくる。その場合の修繕費は不動産投資上の経費として認められる...
-
串カツがやめられまへんな
吾輩は串カツが大好きである。特に関西風でソース壺があって二度づけ禁止になっているところ。仙台にいたころも串カツ大好きで行きつけのお店があったものだ。【店名】串かつ でんがな【場所】...
-
新橋 福は内(夜の部)
昼が結構良かったので、夜に利用してみた。新橋 福は内。 店 名 :新橋 福は内 場 所 :東京都港区新橋2-2-3 裕芳ビル B1 お通しはおから。これが美味いんだな~。後でお替りした。 刺...
-
米山@赤羽~遂に登頂!聖地巡礼
大衆酒場天国の北区には聖地と呼ばれる場がいくつか存在する。赤羽で言えば、まるます家【過去記事】もいこい【参照ブログ】も行った今、残すは1つの頂のみとなった。最後にして最難関。もつ焼...
-
アパートで満室経営を続けるためには
アパートで満室経営を続けるためには不動産投資にアパートを購入した場合は、満室経営を実現することが安定した収益を得る一番の方法である。アパートの満室経営を続けることができれば、今後の...
-
西大島 こん平(こんぺい)
江戸川で調子よく1万5千ぐらい勝った。その足で西大島のこん平へ。競艇師匠と共に。。 吉田類の酒場放浪記#39 西大島「こん平」 場 所:東京都江東区大島2丁目38-9 お通しキャベツ千...
-
篠崎 焼肉「ジャンボ」
焼肉の名店「ジャンボ」篠崎本店。駅からは遠い。タクシーで行く。。 場所:東京都江戸川区篠崎町4丁目13-19 ここの肉は ほんと美味いです。 前半おまかせ。各2人前、(値段)は1人前...
-
八角@葭川公園~ついにステーキで真っ赤っか!
2008年のオレ的B食大賞、千葉のコア、赤い大衆帝王こと八角【過去記事】だが、遂にあのステーキを食べてきたので(といっても相当前の話で恐縮だが)、レポートさせていただきたい。 八角のメ...
-
新橋 雑魚(ざこ)
新橋の雑魚。「ざつぎょ」ではなく「ざこ」です。 店 名:Pubulic Bar (パブリックバー) 雑魚 場 所:東京都港区新橋4-19-6 第二粕谷ビル1F ・焼き枝豆(450)。香ばしく枝豆の味...