みんなの投稿
-
ちむどんどん~~
沖縄に帰って、ちむどんどん~~
-
「大都会」
日テレ「大都会」の黒岩軍団が、テレビ局が移ってテレ朝の「西部警察」大門軍団になった。日テレが火薬の大爆発を、認めなかったからだ。ボクは、「大都会」の方が好き。クロートうけする脚本と...
-
となりのチカラ
オリジナル小説の出版を目指しつつ著名人のゴーストライターをしている 中越チカラは妻のあかりと二人の子供と共にマンションに引っ越してきました。 マンションの住人には揉め事が多く、困って...
-
「ゆうひが丘の総理大臣」が?
このドラマでアーミー服流行ったの、中村雅俊のおかげじゃね?ボクもこの頃、いっぱい買ったよぉ~~
-
ドクターホワイト
普通なら見ないけど、キバヤシの小説が原作と知ってみてあげました。 樹林先生なら見てあげなきゃ!という感じでした。 最近見逃し配信を見る事を覚えたので、 TVer と GYAO ! で 1.75 倍とか 2...
-
「俺たちの祭」 中村雅俊&檀ふみ
視聴率が悪いと言われてましたが、今になってDVDが売れてるのを見るとファンがいたんだ・・・って思いますね。中村雅俊と檀ふみの恋愛が、良かった!!ちょっと暗いけど、主題歌もイイ!!「俺...
-
どうしたんだ、雅俊!!
最近どうしたんだ、雅俊!!娘がバラエティーで売れて、いい気になってんじゃねえよぉ雅俊!!髪が長くて、モジャモジャだったあの頃・・・好きだったぜ、雅俊!!
-
日テレプラス「誇りの報酬」
日テレプラスで、「誇りの報酬」やってるぅ~気付かなかったぁ~~14話目から見たけど全部で49話だから、今後ずっと見よ~っとっ。
-
伊豆のロケ地巡り
15、6年前ほどくらいから、よく伊豆でドラマのロケをやるようになった。ロケをいろいろと誘致したらしい。特にTBS。そして、石丸彰彦が関わっているドラマ。彼は、伊東市出身。伊豆や静岡...
-
JIN-仁-を見て、コロナを想う
テレビドラマは10年も前の作品。前にGYAO!でやっていたので全部見てみた。幕末にタイムスリップした医師、南方仁の奮闘を描く。特に伝染病のコロリ(コレラ)の治療に励むところが、新型コロナ...
-
ドラゴン桜 ラーメン屋のおねえさん
こんにちは ドラゴン桜の続編が放送されるようになって4回の放送まで話が進んでいます。 今回東大を受験する生徒の中にラーメン屋の男子がいます。 数年前に両親を失い姉が頑張ってラーメン...
-
レンアイ漫画家
こんにちは 吉岡里穂主演のテレビドラマレンアイ漫画家。 珍しくうちのレコーダーの勝手に録画する機能が拾ってきたテレビドラマです。 吉岡里穂の芝居はその表情の作り方がけっこう好きなの...
-
「ど根性ガエル」 第7話 ピョン吉別れ旅!カエルに...
さて、前回は・・・・ ゴリライモ(新井浩文)の応援演説の時にピョン吉からまさかの余命カミングアウトがあったんだったわね。 それを受けてひろし(松山ケンイチ)はできることをやろ...
-
「探偵の探偵」 第8話 最終章突入!反撃の始まり
さて、重体の窪塚を置いて現場を離れた玲奈(北川景子)を琴葉(川口春奈)が待っていました。 窪塚(三浦貴大)が車で待機しているよう連絡しておいてくれたらしい。 そんな至れり尽くせり...
-
「探偵の探偵」 第7話 真相解明!夜明けの大乱闘!...
あらーーー窪塚、死んじまっただよーーー (と、見せかけて生きてるのか?) ま、そうなるとは思ったがな。 どこかぞんざいな扱いだったし。 それにしても相棒にも言わない、もちろん...
-
「探偵の探偵」 第5話 新章開幕~新たな事件発生!...
さて、檜池(尾上寛之)の部屋にあった彼が殺害した井澤恭子という女性の調査報告書は死神が書いたものと同じ様式であり、書かれた時期も同じ5年前だった。 玲奈(北川景子)は意識を取り戻...
-
「ど根性ガエル」 第4話 雷雨決行!父に捧げる花火...
なんだか少しづつすこしづつ・・・ピョン吉がひろしのために 別れの準備をしているような・・・そんな夏・・・ HPはこちら さて、花火大会が近づき、みなさんそれぞれの思惑に胸を膨ら...
-
「ど根性ガエル」 第3話 決死のパン作り!初月給で...
「『ヒ』?・・・・『ヒ』・・・・えっ?・・・・『ヒ』!?」ゴリライモ 「ゴリラパン」がいつのまにか「ヒロシパン」に乗っ取られていた! で、目的を達成したひろしは翌日から仕事に行...
-
「探偵の探偵」 第3話 真犯人現る!闇夜の決闘!!
さて、矢吹(高岡早紀)から岡尾(岡田義徳)が生きており捜査中の誘拐事件の犯人の可能性が強いと聞いた玲奈(北川景子)は、これからDNA検査の結果を報告に行くという矢吹に捜査の新捗情報...
-
天皇の料理番 最終回と夏ドラマ
夏ドラマが始まりましたがひとつだけちょっとずれて、天皇の料理番の最終回が先日ありましたです。 最終回、だいぶ駆け足だったと思いますが、なんか本当に一代記だった。 超絶駆け足でも、あの...
-
「天皇の料理番」 第9話 皇居編~ザリガニと御即位...
「会わんうちに会えんようになるんやのう、人いうんは・・・ せっかく会えたんやし、俊子は一緒にいてくれんか? もう、わしにはこりごりか?」篤蔵 「・・・・篤蔵さんより長生きします。ほ...
-
パンドラ~永遠の命~(2014)
ドラマWスペシャル パンドラ~永遠の命~ [Blu-ray] [Blu-ray] 有名な大学病院に勤める医学者・鈴木元はクローン技術の革新的な発見をした。 しかし倫理的な問題があるとして、上司の榊原から研...
-
「天皇の料理番」 第8話 パリでの卒業式
明治45年(1912年) 初夏・・・ 『パリに渡ってから3年。 篤蔵さんはメキメキと料理の腕を上げフランス料理界の最高峰 オテル・リッツに転職。 フランス料理界の革命児といわれたオー...
-
日本のTVドラマで激しい銃撃戦のあるの作れよ
アニメではバンバン撃ちまくってますが、ドラマだと需要があまりなさそうです。日本のTVドラマで激しい銃撃戦のあるの作れよhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429945717/ 1...
-
戦う!書店ガール
最終回の感想
-
BSジャパン松本清張ミステリー時代劇「山椒魚」感想 よくでき...
松本清張ミステリー時代劇、「彩色江戸切絵図」の中の「山椒魚」というお話のドラマ化。 原作は、主人公のあくどさと冷徹さ、無慈悲さがもっとシビアに描かれていて、このままドラマ化したら、...
-
「天皇の料理番」 第7話 パリと差別と結婚
「パトロンは日本人ではあかんですか? ・・・あの・・・あかんですか?」篤蔵 「はい~~!」フランソワーズ ええぇ~~?!サブタイトルも「パリと差別と結婚」だし・・・ 篤蔵、フラ...
-
「アルジャーノンに花束を」 第9話 終幕・・・対等...
さて、「ドリームフラワーサービス」では朝っぱらから派手なケンカがおっぱじまっております。 失恋しちゃったのかしら~?鹿内(勝矢)と、梨央のことでヤケになっている康介(工藤阿須加)...
-
NHK「かぶき者 慶次」9話感想 派手ではないのに見入ってしま...
「かぶき者 慶次」が面白い。 このドラマには派手な立ち回りなどはあまりない。どちらかというと、人間模様の方に重きが置かれている。 みればみるほどにどういう結末になるのかが気になる。 役...
-
「恋愛時代」 第9話 託された離婚届・・・気まずす...
さて、喜多嶋(佐藤隆太)の妻・貴子(霧島れいか)から離婚届けを託されちゃったはる(比嘉愛未)ですが・・・ その事を喜多嶋にも言えず・・・ 既婚者であることを黙っていたことを改めて...
-
台湾版「孤独のグルメ」続報 幼少、青年、中年に渡る...
子供の頃の思い出の味に再会、とかあるんでしょうね。【マジかよ】台湾版『孤独のグルメ』に幼児五郎と青年五郎と中年五郎が登場することが判明wwwwwwwhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/n...
-
「アルジャーノンに花束を」 第7話 壊れる絆・・・...
「例えば学校に落ちこぼれは一切いなくなる。 知能が低いというコンプレックスから他人の悪口を言う攻撃的で野蛮な人間はいなくなるのです。素晴らしいことではありませんか。 全ての人が人間...
-
神谷玄次郎捕物控2 最終回
一足早く神谷玄次郎が最終回。 最終回には下衆なクズ男役で川野くんが登場という、なんともおいしい回でしたけどクズ過ぎてさっさと退場してしまわれて笑った。川野くんはオトコマエ!にもチョ...
-
「恋愛時代」 第8話 別れて!土下座男が衝撃の発言...
さて、はる(比嘉愛未)は喜多嶋(佐藤隆太)と会っている所を家内と名乗る女性に乗りこまれてしまいました。 その場は特に何をされたという訳でもなく、去って行ったようですが、はるは穏や...
-
「アルジャーノンに花束を」 第6話 孤独が天才を連...
「白鳥咲人さん、どうぞこちらへ!」 大きな拍手で迎えられた咲人(山下智久)・・・ これは賢くなった自分への喝采の拍手であり、新生・白鳥咲人誕生を祝ってくれている喜びの拍手と思った...
-
「天皇の料理番」 第3話 あいしてるの決断
明治37年(1904年)9月。 篤蔵本人に署名して欲しいから東京へ会いに行くと宣言した俊子(黒木華)でしたが・・・ にゃんと 父・金之介(日野陽仁)が同行宣言。 こりゃマズイと俊子はこっ...
-
失敗しちゃったという気持ち;;
体育祭だった。友達のT氏が体育祭のレポートをまとめる係りだった。 T氏は、次の種目(リレーかなにか)に出るのでそわそわしていた。 「レポートの下書きここに置いとくから」と私に言って、...
-
「アルジャーノンに花束を」 第2話 対等な友情、親...
さて、『ドリームフラワーサービス』では給料日になり、従業員の皆様笑顔になっております。 咲人(山下智久)はお金を貯めて車を買いたいそうで、自前の貯金箱にしまっていたぞ。 車...
-
夜行観覧車
あのドラマだけは辛かった リアル過ぎて、同じ年頃の子供を持つ親には何とも言えない気持ちにさせられた あまりの辛さに録画して一気に見た。 1週間待つ気持ちが耐えられなかった ...
-
「Dr.倫太郎」 第1話 悩める子羊達よ、さぁ!あ...
どうでしょうねぇ・・・なんか微妙だったぞ。 いろいろ盛り込みすぎなんじゃないのかねぇ・・・(-_-) 患者さんの症例、理事長のよくわからん画策、大学病院内の小競り合い、倫太郎の恋愛問...
-
世にも奇妙な物語 25th
[世にも奇妙な物語] ブログ村キーワード 世にきも、25周年おめでとうございます! 以下、ネタバレ・感想・評価(個人的なものです) ☆面 ★★★★★ 子役がすばらしい。怯え...
-
「猫侍2」を見ながら、何故猫のおねだりに人間は弱い...
「猫侍2」という猫好きにはたまらない感じのドラマがはじまって、ふと何故猫好き人間達は、猫のおねだりに弱いのか考えてみたくなった。 「猫侍2」のなかで、こわーい顔をしたした浪人(...
-
春ドラマ
始まったものから観てます。 心がポキッとね 前情報通り登場人物が全員病んでた。確かに病んでた。 だけど、病んでる方向が想像とは違ってた(笑)。 主人公の春太っぽい病み方が多いのかなって...
-
「まれ」第2週
第2週「告白シュークリーム」
-
相葉雅紀、沢尻エリカがフジ月9新ドラマの制作発表に登場!
2015年4月13日からスタートする話題の月9ドラマ「ようこそ、わが家へ」の制作発表に主演の相葉雅紀をはじめ、共演者の沢尻エリカらが出席しました。 「今のところは恋愛の話は聞いてないですけ...
-
「まれ」第1週
第1週「魔女姫バースデーケーキ」
-
「恋愛時代」 第1話 運命の人と離婚・・・だけど好...
春ドラマ始まりましたな~ 「まれ」は一応見ているけど、今のところまだ好きなドラマかどうかはわからない。 頑張りすぎている子供や勤労意欲のない父親を見ると、自分、萎えてしまいがちな...
-
ミステリー被害者「ぐわあああああ!!犯人に刺されて死にそうだ!...
リアルさを求めたら警察の独壇場ですからね。元スレッドミステリー被害者「ぐわあああああ!!犯人に刺されて死にそうだ!」http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427595899/ 1: 以下、...
-
今日、よる10時~ 銭の戦争!!!
銭の戦争 毎週火曜 よる10時~ 私は、別に、お金のための結婚 そんなに悪いことだとは思えないんだけどね 生理的に無理な人とはできないけど・・・ そこから始まるのも ナシではないかな ...
-
「デート ~恋とはどんなものかしら~」 第6話 彼女...
『彼女と結婚できますように 谷口巧』 『世界平和 藪下依子』 (*≧▽≦)ノシ)) コレは後で絵馬を読まれることを意識したのか、 本当に毎年「世界平和」を祈っている...
-
「流星ワゴン」 第6話 チュウさん VS 忠さん 頑...
も~この頑固じいさん、どうしようもないわ~ 忠さんの方は自分が向き合う問題がわかったようですが・・・ それは多分、意地を張って死ぬまで息子と和解できなかったこと。 でも、それを変...
-
NHK「アイアングランマ」6話感想 久々に最高クラスで面白かっ...
NHKBSで、久々に毎度面白くてたまらないドラマだった。 スパイもので現実感は?なんだけれど、十分すぎるほど本格派のアクションに、おばあさん世代の二人の会話が、毒がたっぷり。いい意...
-
「流星ワゴン」 第5話 ママを探しに大奮闘 健太の...
成仏への道は遠い・・・(-ノ-)/Ωチーン てか、現世に戻ってくると逆に離れがたくなるような気がするんだけど~ 確か事故から5年が過ぎているって言ってたもんね。 その間生きてきたお母さ...
-
◆木曜ドラマ劇場 美しき罠~残花繚乱~
美しき罠~残花繚乱~ 目が離せない TBS 毎週木曜 夜9:00~ 書道教室の仲間 桐谷麻紀(三浦理恵子) 仲間じゃなかったの 一体どうしたいんだか、全くわからない 人の幸せをつぶしたいの ...
-
◆セカンド・ラブ 亀梨×深キョンのラブシーンにビッ...
ちょっとちょっと セカンド・ラブ観ました ※画像はお借りしました。 深キョンと亀梨くんのラブシーン・・・ これは完全大人のドラマ 亀梨くんのファンは 子供や学生さんじゃなくなってきて...
-
「流星ワゴン」 第4話 夫の愛で妻を救え!妻の秘密...
車を降りた一雄(西島秀俊)は、今の『現実』を変えるために美代子(井川遥)の 元へと向かいました。 MSの仮契約はすべて流れてしまったので美代子の実家へ引っ越そうと提案。 どうせ近...
-
「赤い激流」2巻!見たってよ。~イラスト
レンタルDVDで鑑賞中。「赤い激流」 結構前に見てたんですが、作画の時間があまりなくやっとアップ。 宇津井健さん扮する大沢武をば。 次巻、ついに激動の展開! 楽シミー!! ...
-
◆問題のあるレストランで女性の底力を学ぶ?!
問題のあるレストラン 好き 最近のドラマは 女子が集まるとドロドロ、足の引っ張り合い・・・ 嫌いじゃないけど、 怖いし、周囲の人がそんな風に考えてたらどうしようなんて思うと 本音が見せ...
-
◆火曜ドラマ まっしろ
堀北真希が白衣の天使役 自由診療制度で最先端の医療が受けられる 一流ホテルで滞在してるかのような病院 それがこのドラマに出てくる病院。 本っと、至れり尽くせりで お料理もホテルで食べ...
-
「デート ~恋とはどんなものかしら~」 第2話 あな...
「しかし、あんな無残なプロポーズは初めて見たな。 あんなに惨敗するもんかね・・・」宗太郎(松尾諭) 「携帯で撮ってる人いたね」佳織(国仲涼子) 「動画サイトに上げられるかもな」 「...
-
「流星ワゴン」 第2話 笑って泣ける親子の新コンビ...
このサブタイトルはいかがなものか・・・(ーΩー )ウゥーン さて、オープニングの橋本(吉岡秀隆)のナレーションでわかったのは、 橋本と健太(高木星来)は幽霊で、忠さんは生き霊、一雄は心が...
-
重松清と広島
先週から「流星ワゴン」というテレビドラマが始まりました。 重松清の小説が原作です。 この人の作品はかなり昔から、何冊か読んで来ました。 この作品も読みました。 人の生死、学生のい...
-
「〇〇妻」 第2話 なぜ彼女は契約結婚にこだわるの...
いや~そこまで言ってるんだから契約結婚でいいじゃないの。 内容は一緒で表書きが違うだけでしょ~ 愛する妻がそこまで行ってるんだから受け入れてあげなさいよ~ ひかり(柴咲コウ)...
-
「デート ~恋とはどんなものかしら~」 第1話 恋の...
いや~楽しかった!さすが古沢良太さんの脚本。 そしてオープニング、ザ・ピーナッツの『ふりむかないで』に合わせてたどたどしく踊る二人が素敵!(* ̄m ̄) もっと見たいわぁ~ 父親の...