みんなの投稿
-
Mドナルド風、ソーセージマフィン
みなさん、こんにちは今日と明日はお店がお休みです。お客様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。お休みの日の朝食はどうしようかなぁと思いますが、先日、主人に「自宅でで...
-
フルブラレモンジャム
以前ご紹介したフルブラのお話です。 2瓶同時に漬けたら、飲むのが忙しいことに 出来上がってから気がつきました… 今日は左側の瓶のお話。 もったいぶった割にはごくごく普通、 レモ...
-
たこ焼ともつ鍋
昨日は息子の模試でした。 なんか本格的に受験生になって行くようで、イヤだわ~。 会場まで送り届けて、5教科なので約5時間…。 一度家に帰ろうかとも思ったのですが、 2往復の時間も交...
-
餃子は酢で食べるか?醤油で食べるか?
餃子は酢をつけて食べるか?醤油をつけて食べるか?という記事を見かけました。「はあ?」と思ったあなたは正常な日本人だと思います。この論争が起こったのは、中国のBBSでの話です。はっきり...
-
打ち合わせの後に・・・
仕事の打ち合わせの後に長浜のお好み焼きやさんへいつも通り過ぎるだけで入ったのは初めてお好み焼きの定食(おにぎり・味噌汁・小鉢付き)と単品のお好み焼きスペシャルをスペシャルはもちやチ...
-
冷蔵庫にネコを2匹飼ってます!
冷蔵庫にネコを2匹飼ってます!ちょっとコワイですが、こんなこと(↓)^^「水曜日のネコ」という長野県のブリュワーによる新しいビール。よなよなエールを作っているところの新ビールらしい...
-
焼肉
焼肉きんぐ 食べ放題 (^_^)// (^_^)v
-
マッシュルームのクリームチーズディップ♪
休み明け、「行って来ま~す♪」と玄関に立つむすめ②の足元は学校指定の運動靴ではなくて普段履きの靴ww。 休みボケやん、絶対。 ...
-
Tout La Joie その3
Tout La Joie住所:愛知県名古屋市中区正木1-13-27電話:非公開URL:http://www.concierge-7.com/restaurant/【地図】この日はモエ家のN回目の結婚記念日ディナー。大人数で、しかもワイン持ち...
-
ゆりり亭@箱庭でした。
本日はいつも仲良くして頂いてる ゆりりさんが中目黒にある箱庭にて出張ゆりり亭を開催する、と言うことで参加させて頂いてきました。 箱庭は中目黒駅のホームが目の前に見えるビルにあるフ...
-
なんて暑い日なんだぁぁぁ!!
3連休ということもあり、ほんのり忙しいファンファンドルフィン阿嘉島店ですわーい今日は本当に良いお天気で、南風が吹いて暑い!暑い!3連休がお天気続きで本当によかったですただ今新しいメニ...
-
先日の最後
先日の最後の晩餐から連絡も何もしてなかったので、とりあえず連絡をしてみた。 すると、 Mrs.L「実はまだ、引越ししてないんよ」 あたし「???来週解体じゃあ???」 Mrs.L「そうなんよ...
-
東京純豆腐 ネクスト船橋店
牛すじスンドゥブ+ごはんセット(1100円+250円) 東京純豆腐。 先日ぷっすまで放送していて美味しそうだったので。 調べたら船橋にあるではないか! てなわけでぶらっと行ってきました。 京成...
-
ピザ熱?!
先日1000円割引クーポンがあったので、ピザハットの 「贅沢おとなのハーフ&ハーフ」を食べた! (画像のピザとは別の鮭は俺がハーブを付けて オリーブオイルで焼いた物) この組み合わせ...
-
生春巻きセットで10日間連続生春巻きフレッシュ↑
今日のフレッシュ家↑ とある、ユーストリームでの生中継で 生春巻きセットを手に入れた・・・ 生春巻きセット(約10本分) そこで、フレッシュ家↑に 毎日が生春巻きだねと言うと はい!...
-
ごま豆乳鍋
…今更、鍋です 冬の間に買い置きしてあった 鍋つゆがまだあったので 使っちゃわないとな~と思っていたんですが。 永谷園 おいしさギュッと鍋つゆの素 ごま豆乳鍋 まだ結構寒いし、...
-
コロッケ食べたい@夢1886~1890
10.4月12日(月)am04:00~am:09:20 夢1890 コロッケが出てきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 就寝前に見たアニメ「美味しんぼ」が、コロッケに関するエピソードで、コロッケ食べたい、と...
-
モラタメ 日新精糖 オーガニック&ヨーグルト用砂糖
モラタメで発注した日新製糖の「オーガニック&ヨーグルト用砂糖」が到着しました。ヨーグルト用のお砂糖(8gx10)とオーガニック・ギルド有機砂糖のスタンドタイプ(250g)、同じくオーガニッ...
-
ハムのバーゲン
ハム工場のバーゲンに行った。食品のバーゲンて大丈夫かな?まぁ行ってみて変だったら買わなければ良いか、ぐらいの気持ちで出かけた。開店30前に行ったのに、すでに100mぐらいの行列にな...
-
越前かに
越前かにおいしそうだ。今日となりのマエストロという番組でかに剥き名人が登場してた。すごいよ、1分間でかに1匹が食べやすく解体されてしまう。それも素手で。お客さんに美味しいかにをいっ...
-
アンティアン@麻布十番
シェ・マルミットでランチ 麻布十番公共駐車場の隣にあるのでアクセスがGOOD __________________________________________________ シェ・マルミット(CHEZ MARMITE) 東京都港区六本...
-
うまみって
味覚の話をしていたら、味の素といの一番の話題になっちゃいました。 味の素はあったけれど、いの一番って最近見かけないね。 昔は両方とも台所にあった気がしたけれど。 いの一番なん...
-
カマスの上手な食べ方
先日釣ったカマスを塩焼きに♪そこで”てっちゃん家の食卓”的な感じでカマスの上手な食べ方を!(笑)焼いたカマスです。皿ちっちゃっ!って言う突っ込みは無しでお願いします(爆)しっぽを取...
-
もりもりイクラ
新宿西口の路地裏に穴場発見!それはこのお店「タカマル鮮魚店」です。【店名】タカマル鮮魚店【場所】西新宿【注文したもの】赤丼(980円)見てください!このドカーンとしたボリューム。桶...
-
うまみ、umami
うまみって私たちは当たり前に使ってるけれど、 世界共通語って知ってた? 日本人が見つけて育ててきた日本の食文化。 そのなかでもうまみ成分は欠かせない。 そのうまみがいまや世...
-
ジンジャラー
ジンジャラーって知ってます? よくマヨネーズ大好きな人をマヨラーっていいますけど、 あれのしょうが版。 つまりしょうが大好き人間のことをさすらしいです。 私もしょうが好きで...
-
そんなに食べられないローストビーフ
先日の甲南大学同窓会総会の懇親会、ビュッフェスタイルだったのですが、オーダーの間違いからか、デザートが出た後にローストビーフが何皿も出てきました。 皆さん帰り支度をしているので、...
-
暮れの元気なご挨拶
ってことでお歳暮いただきました。 わお、ハムステーキ! こりゃんまそうだ~。 焼いてシンプルに食べよう。 カルボナーラに使ってもおいしいだろうな。
-
~感謝~
オーナーが担当してる本店のお客様が 遠い所、地下鉄にのって、 とれたてのチョー新鮮なタマゴを 持ってきてくださいました 卵かけご飯が最高に上手い それと昔懐かしの、焼肉のタレを ...
-
贅沢!新そばと名残の鮎
いつも応援おおきに~ ただいま苦戦中につき、なにとぞ1日1回のお助けクリックをポチッとお願いします [手打ちそば] ブログ村キーワード 毎年、今ごろの季節になると心待ちにしてる行事、...
-
トマト鍋?
今日、おもいっきりドン!で鍋の特集してたよ。 1位はしおちゃんこだったんだけれど、それよりも気になったのが、 2位のトマト鍋。 だしの他にトマトピューレたっぷりいれて粉チー...
-
好きな人はいるねえ・・
日曜日にちょっとした宴会があった。 みんなで持ち寄って鍋でもしようか? みたいな話だたんだけれど、ひとりがすすんで僕がやるよっていってくれたので、 メインの準備は任せた。 ...
-
“根津とうふ工房 須田”で頂いてきた朝膳(2009...
先日と言っても結構日が経ってしまっているのですが、最近月に一度のお楽しみとなっている根津にある“根津豆腐工房 須田”の朝膳を今月も頂いて来ました。...
-
忍者の携帯食「兵糧丸」を作ってみた
現在社会に生きる全ての忍者さんにお送りする、現代風「兵糧丸」のレシピ動画。「兵糧丸」とは、戦国時代に使われていた栄養バランスの優れた携帯保存食品で、忍者たちの滋養強壮に一役買ってい...
-
ポンデケージョ(?)
ちょっと思い立って、 おやつに 「ポンデケージョ」を 作ってみました。 白玉粉と片栗粉、パルメザンチーズ、牛乳、卵を 目分量で混ぜて オーブンで焼いただけなんですが 予想以上の出来...
-
ジビエの季節
秋は狩猟による、ジビエの季節です。 ヨーロッパでは冬のために、肉をつけた野生の動物や鳥をハンターが、捕まえ料理します。 フランス ロワールの古城めぐりのオプションのとき、 レストラ...
-
銀杏の食べ方
秋になると鮮やかな黄色で並木道を彩り、目を楽しませてくれるイチョウの木。 イチョウの木の果実である銀杏(ぎんなんには、でんぷん、ビタミンB、C、β-カロテンなど栄養が比較的多い果...
-
『スキ!スキ!すき焼き』森のたまご【イセ食品】×す...
なんと今回のRSPin日本橋は豪華ですよ~ すき焼きが出たんですから ちょっとお肉が乾いちゃってるのは残念ですが 500人分用意するので仕方ないですよね~。 冬になると食べたくなる...
-
久しぶりに自宅ピザ!
久しぶりに自宅で生地から作るピザを・・! やっぱり自宅で作る良さが出て 生地が美味い。 生地自体の形がイマイチでも それはそれで自宅で作る面白さがあり楽しい。 シンプルなピザ...
-
◆「肉のハナマサ」 の巻 パートⅠ◆
先日、新橋で『ちょっと気合入れて昼飯食べよう』と思い行ったのがカルネステーション肉のハナマサが経営している様です。貧乏高校生時代に、ちょくちょくお世話になった『肉のハナマサ』に20数...
-
“根津とうふ工房 須田”で頂いてきた朝膳(2009...
先日と言っても既に先月の事になるのですが、根津にある“根津とうふ工房 須田”で朝膳を頂いて来ました。 こちらのお膳の内容はお豆腐と揚げ田楽に関し...
-
やっぱり、ランチパックつぶあん&マーガリンか
ランチパックで一番うまいのはつぶあん&マーガリンか。 ランチパックピーナッツも捨てがたいし。 ナイススティックも捨てきれない。 あのコッペパンのつぶあん&マーガリンもヤバい。...