みんなの投稿
-
貝柱の串揚げ・レモンソース添えのレシピ
貝柱を串刺しにして、フライパンで揚げていきます。このレシピでは小ぶりの貝柱を使います。マリネ液に酒や生姜を使ったり、レモンソースにごま油を使ったりする中華風のレシピです。メインデ...
-
ココナッツシュリンプ・スイートチリソース添えのレシ...
ココナッツシュリンプのレシピです。以前に作ったものでは、揚げて作るシンプルなココナッツシュリンプと、海老をマリネしてからオーブンで焼くディッピングソース付きのココナッツシュリンプ...
-
海老と卵と野菜とご飯の味噌炒めのレシピ
チャーハンというにはご飯の分量が少ない、海老と野菜と卵の炒め物です。味噌を入れて味付けしているところがミソです♪(4人分) <海老と卵と野菜とご飯の味噌炒め> -材料- ・醤油-...
-
海老のセビーチェのレシピ
海老のセビーチェのレシピです。前日に仕込んで用意しておけるので、ホームパーティーにも便利なメニューです。セビーチェはペルーの伝統料理なので、クスコに行った時もレストランで食べまし...
-
白子祭り
朝は寒いし暗いしで、なかなか起きられなくなりました 今朝もベッドから出たのはギリギリの時間 そうなるとお弁当作って、みんなが起きる前に床にクイックルワイパーかけて…と、 座る暇も無...
-
イカのチェリートマト煮のレシピ
イカをチェリートマトを蒸し煮したところへ入れて、炒め煮するレシピです。最初にトマトとニンニクを入れて、トマトの皮がはじけるまで蒸し煮するので、ジューシーなトマトのフレーバーが一杯...
-
ホタテ貝柱のトマトクリームソース
ホタテ貝柱は、ちょっと贅沢な食材ですが、レストランで注文することを思うと、家庭で調理すれば、もっと安くてたくさん食べられますよね。以前に、ホタテ貝柱の人参クリームソースを作ってい...
-
シュリンププラタン・クリスピーのレシピ
シュリンプグラタンのレシピです。と言っても、グラタン皿で焼くのではなく、ベーキングシートに広げて焼きます。だから、普通の軟らかい仕上がりのグラタンではなく、表面はパン粉やチーズで...
-
貝柱の醤油バター味・ほうれん草添えのレシピ
貝柱を醤油バターで味付け、ほうれん草のソテーと一緒にいただくレシピです。ほうれん草を他の緑の野菜に置き換えてもかまいません。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4人分)...
-
ムール貝のココナッツカレーソースのレシピ
ムール貝もいろんな方法で調理していますが、今回はココナッツカレーソースでいただくレシピです。掲載雑誌には、ファーストコース4人分となっていましたが、我が家では二人で分けて主食にし...
-
マグロの串焼きのレシピ
アメリカでメモリアルウィークエンドというと、バーベキューをすることが多いのですが、あのこってりしたソースをたっぷりかけた肉類は、できれば避けたいので、今回は魚の串焼きBBQにしまし...
-
貝とキルバサとトマトのクスクスのレシピ
クスクスを使ったレシピです。今日は、小さいほうではなく、イスラエルクスクスを使います。大粒のパールクスクスですね。オリジナルレシピには、フェンネルが入っていたのですが、私は抜きで...
-
海老のソテー・ピーナッツ入りのレシピ
海老のソテーレシピです。少し大きめの海老を使います。ピーナッツが入ってクランチーに、黒胡椒やレッドペッパーフレークでスパイシーに、そしてライムで酸味を加えて引き締めています。"Coo...
-
貝柱の赤ワインソースのレシピ
貝柱のレシピです。"beurre blanc" というと、フレンチのホワイトバターソースになりますが、今回は、"beurre rouge" なので、赤ワインと赤ワインビネガーのリダクションソースになり、カラフ...
-
シュリンプ・クレオールのレシピ
シュリンプ・クレオールのレシピです。以前に、ガンボのレシピは何度か紹介していますが、よく似ていて、海老とトマトの濃いシチューのようなものをご飯にかけていただくものです。クレオール...
-
鰤と白菜のワイン蒸し
昨日はランチにお肉をがっつり食べたので、 夜はお魚であっさり済ませる作戦。 鰤の切り身と白菜があったので、 お出汁で小鍋風にしてポン酢で食べればいいか~ なんて思っていました。 ...
-
ハワイアンロブスター・タイ風のレシピ
ハワイにあるレストランシェフがロブスターをタイ風にアレンジしたレシピです。大きな伊勢海老のテールを一人分調理するレシピになっているのですが、アメリカの普通のスーパーで手に入るのは...
-
海老とトマトの炒め物のレシピ
海老の炒め物レシピです。できるだけ大きい海老が良いです。スパイスミックスは、例えば、ガラムマサラやファイブスパイス、カレーパウダーやチリパウダーなど、お好みで組み合わせてください...
-
サーモン丼といちごみるく
不食日の仕事帰りにスーパーに寄ると お腹が空きすぎて、あれもこれも食べたくなって困ります 割引シールが付いたサーモンのパックを買って、 「明日のお昼はコレを食べるぞー」と楽しみに寝た...
-
レッドカレー・シュリンプケーキのレシピ
シュリンプケーキは、やはりタイ風の物を以前にも紹介したことがありますが、今回は違うレシピで、レッドカレーペーストを使って作りました。今度の方が美味しくできたように思います。といっ...
-
ホタテとチェリートマトのソテーのレシピ
ホタテのソテーレシピです。大きめのホタテ貝がいいですね。チェリートマトをたくさん使います。オイルは、グレープシードでなくてもいいですが、良質の油を使ってください。レモンやバジルと...
-
ハリバットのエスカベッシュのレシピ
ハリバットでエスカベッシュを作りました。まだそんなに暑くはありませんが、食欲のない時とかでも、この種の料理は、あっさりしていて口当たりがさわやかなので、食が進みます。オヒョウは特...
-
ミックスシーフード・ソテーのレシピ
ミックスシーフードのソテーレシピです。お好きな種類のライスを一緒に召し上がるといいと思います。元レシピには、ワイルドライスと一緒に出すようになっていました。材料はとても豪華です♪...
-
サーモン丼とのらぼう菜
昨日の午前中はサロンでリフレクソロジーを受けてきました。 この1、2週間、寒いせいか、ずっと足先が冷たくて。 気が付くと自分でも揉み揉みするんですが、足が寒くて寝付けないことも。 さ...
-
シュリンプスキャンピ・トマトとコーン炒めのレシピ
シュリンプスキャンピは、以前にサザン風のレシピを紹介しています。今回は、チェリートマトとコーンをたっぷり仕込んで、バランスの取れた一皿になっています。平日に手早く調理できるレシピ...
-
悪魔のサーモン丼
ちょっと前にテレビで見て作りたかったんです。 今日の出勤前のランチにしました。 リュウジさんの悪魔のサーモン丼。 卵黄でなく温泉卵を乗せました。 レシピではご飯大盛りを推奨されてい...
-
鰤とキャベツとワカメの酒蒸し
ひな祭りですね。 我が家は特にひな祭りらしいことはしないのですが…。 もう何年も雛人形出してないわ~。 そうこうしているうちに娘も嫁に行っちゃったしね 日曜日の夕ご飯。 ランチにがっつ...
-
牡蠣とキノコの味噌バター炒め
昨日はお仕事がお休みなので午前中のうちにスーパーへ。 ふと牡蠣が食べたくなって買ってしまいました。 ミネラルを体が欲しているのかしら? ランチに舞茸とエリンギも一緒に味噌バター炒めに...
-
上品なあじわいの甘えびとほっこりかき雑炊
雑誌マニアのインスピレーション 美容院で家庭画報の記事より 雑誌マニアのインスピレーション先日、美容院で雑誌をみていたら お取り寄せ特集で(このご時世なので)有名レストランや産...
-
フィッシュパイ・デラックスのレシピ
魚が数種類入った豪華なフィッシュパイのレシピです。写真ではわかりにくいと思いますが、パイの中央は、小さい魚の形をくり抜いて、それをパイの周りに置いています。塩は分量より控えめにし...
-
海老とブロッコリーレイブのスパイシーローストのレシ...
海老とブロッコリーレイブのローストレシピです。レイブは、ブロッコリーの茎の部分を細長くしたような感じで、花の部分は、ややもすると菜の花にも似た感じの野菜です。海老とブロッコリーレ...
-
サーモンの塩昆布漬け
TDRも来月中旬まで休園が延長されましたね。 今月末にミラコスタにランチのPSを入れていたのですが、 先程、キャンセルしました 出来るだけ外に出る回数を減らすように心掛けて、 スーパーも2...
-
海老とポテトのグリル・地中海風
海老とポテトをオーブンで焼き、地中海風のフレーバーを添えたレシピです。元レシピでは、すべて普通のジャガイモを使っていましたが、家にベビーポテトのミックスが残っていたので、紫芋も見...
-
イスラエルクスクスと海老パプリカのレシピ
イスラエルクスクス大好きです。普通のクスクスより粒が大きいので、だまになることもなく食べられます。パールクスクスとも言いますが、以前にも、スパイシー・カラマリや貝柱のソテーのレシ...
-
帆立貝のクレープ包みのレシピ
帆立貝をマッシュルームと一緒にクリームソースで絡めて、クレープに包んでいただくレシピです。市販のクレープが手に入るのなら、もっと簡単にできますが、生地作りから始めるので、少々時間...
-
ジャンバラヤ風串焼きのレシピ
ジャンバラヤは、クレオールの代表的な米料理で、スペイン料理のパエリヤのケイジャン版とも言えますが、今回はライスではなく、串刺しにする食材と味付けがジャンバラヤ風ということで、この...
-
海老のレムラード・ソースのレシピ
レムラード・ソースのレシピです。魚介類にも肉類にも使える、マヨネーズ・ベースのソースです。とにかく材料を全て混ぜるだけなので、超簡単。私は海老を、少しワインを入れた水でポーチして...
-
シンプルサーモンバター焼き
朝ドラって日本の政治みたいにおじいちゃん達だけて作ってるの? 女の子の容姿を貶したりバカにしたり、 そして可愛い子に対する妄想の具現化? あのダンスは前回、壇蜜さんがウケたから 入...
-
ホタテのソテー・鴨肉オランデーズソース添えのレシピ
ホタテをソテーして、鴨肉を添えて、オランデーズソースをかけていただくレシピです。鴨肉も一から調理すると時間がかかるので、調理済みの冷凍物を使うことにしました。ホタテを中心にしたか...
-
シュリンプケーキ・タイ風のレシピ
シュリンプケーキのレシピです。何とかケーキという名前で一番人気は、クラブケーキで、以前にバルチモア風のクラブケーキを作ったり、鮭を使ったサーモンケーキを作ったりしました。今回は、...
-
寒い夜にあったまる鮭の粕汁
いつも焼くばかりだった鮭を汁物にしてみました。酒粕を使った粕汁です。実家ではよく食べていたけど、自分で作ったのは初めて。作り方通りに鰹節は使わず昆布だしで野菜と鮭を煮て、酒粕&お味...
-
鮭のチャンチャン焼き
旦那さんが魚を嫌いっていうわけじゃないけどテンション下がるというかいい顔しない理由のひとつに骨を異常に警戒しつつ食べるのが煩わしいというのがあるみたいです。別に骨なんて万が一口に入...
-
ホタテのシャロット・ハーブソースのレシピ
ホタテを串に刺して焼くレシピです。今回はパール・クスクスとスナップエンドウ豆と一緒にいただきました。3種類のハーブとシャロットのペーストを作ってマリネします。ハーブの組み合わせは...
-
成瀬ギョーザとネギマすき焼き
もう何年も気になっていた成瀬ギョーザというのがあって。 滅多に行かない場所にお店があるので買いに行く機会が無かったのですが、 2日間限定で催事販売するというので。 仕事帰りにまだ残...
-
海老とカニのエトフェのレシピ
エトフェという、クレオール料理のレシピです。よく使われるのはザリガニですが、今日は海老とカニを使ったエトフェのレシピになります。もちろん、伝統的な"efouffee"にしたい場合は、以下の...
-
スパイシーシュリンプ・インド風のレシピ
海老のスパイシーなレシピを紹介します。インド風と言っても、元はと言えばポルトガルから来た料理です。スパイス各種にカイエンペッパーが入ってピリッとさせています。簡単に用意できて、オ...
-
白身魚のフライのレシピ
白身魚のフライレシピです。フライと言っても、揚げるのではなく、フライパンに少し油を余分に入れて焼き上げるもの。しっかりした身の白身魚だったら何でも使えます。ニューヨークタイムズに...
-
海老のあぶり焼き・ケイジャン風のレシピ
海老にケイジャン風のスパイスをまぶして、ササっとあぶり焼きにするレシピです。海老の皮をむくこと以外は、ほとんど時間をかけずに作れる超簡単レシピです。オードブルにもなります。ニュー...
-
ホタテ貝柱のグリル・コーンとパプリカのサルサ添えの...
ホタテ貝柱をグリルして、トマティオ、コーン、パプリカのサルサを添えていただくレシピです。野菜を刻むこと以外は手早く作れます。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4~6人...
-
ハリバットのポルチーニソースのレシピ
ハリバット(おひょう)のステーキレシピです。白身のしっかりした分厚いものなら、タラとかメバルとかにも使えます。身の厚みによって、調理時間を調整してください。(約4人分) <ハリバ...
-
海老のソテー・クリームコーン添えのレシピ
海老をトマトソースでソテーしたものに、クリームコーンを添えて出します。トマトとクリーム味が、口の中でちょうどいい具合に混ざり合っておいしかったです。ニューヨークタイムズに載ってい...
-
サーモンのソテー・オリーブとケッパーのレリッシュ添...
鮭を簡単にソテーして、緑のレリッシュを添えていただくレシピです。カラントも入って、甘酸っぱい味に仕上がります。グリーンオリーブにケッパー、セロリにパセリと、緑たっぷりのレリッシュ...
-
マグロのステーキのホイル焼き・ペストソース添えのレ...
マグロのステーキに、チェリートマトとピスタチオを使ったペストソースを載せてホイルに包んで焼くレシピです。今回は家庭用に焼いて、仕上がったらホイルを取り除いて皿に載せましたが、お客...
-
シュリンプグリル・ギリシャ風のレシピ
海老のギリシャ風グリルのレシピです。既に殻をむいている海老を買ってくれば、ササっと10分程度の下ごしらえで準備して、グリルで焼くとできるお手軽レシピです。ニューヨークタイムズに載...
-
海老のベーク・ギリシャ風のレシピ
海老のギリシャ風料理レシピです。所要時間は45分くらい。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4~6人分) <海老のベーク・ギリシャ風> ―材料― ・オリーブオイル...
-
海老とズッキーニのアヒージョ
今週はイレギュラーなシフトが多くて昨日は出勤でした。 4月から来てくれていた派遣スタッフさん、 週2日の契約なんですが、入ってからこの短いの間に 「この日は用事があるので出勤できませ...
-
貝のハーブ蒸し煮のレシピ
貝の蒸し煮のレシピです。オードブルにもなりますが、少し身だくさんのサラダがあれば、ディナーにもOKです。ニューヨークタイムズに載っていた簡単レシピです。(2人分) <貝のハーブ蒸...
-
イカとじゃがいもとトマトのスパイシーソテーのレシピ
イカとじゃがいもとトマトをソテーするレシピです。イカはすでに輪切りした冷凍ものがあったので使いましたが、胴体を小口に切っても、足を混ぜても結構です。烏賊の代わりにタコや帆立を使う...
-
ホタテ貝柱のクルードのレシピ
クルード"Crudo"というイタリア料理があります。生の魚を、オリーブオイルや塩などで和えて作るレシピです。今日はホタテ貝柱を使って、柑橘類のジュースも加え、さっぱりしたオードブルにな...
-
オイスターとほうれん草のグラタンのレシピ
オイスターのベークレシピですが、ハマグリや帆立貝柱を使ってもできます。牡蠣は瓶入りを使うので、貝から外す手間もいらず、ほうれん草も袋入りの物を使えば洗う手間も省けるので、30分く...
-
クラブケーキ・バルチモア風のレシピ
クラブケーキのレシピです。これまでにカラマリケーキやコッドフィッシュケーキにサーモンケーキを作ってきましたが、この手の種類で一番人気のクラブケーキのレシピを紹介していませんでした...
-
イスラエルクスクスとスパイシー・カラマリのレシピ
イカのリングをさっと炒めてから、アンチョビー・トマトソースに絡めて、イスラエルクスクスを添えて出すレシピです。普通のクスクスも好きですが、この大粒の、パール・クスクスとも呼ばれて...
-
ホタテのコキーユのレシピ
ホタテのコキーユのレシピです。私は小粒の帆立貝を使いましたが、大きい貝柱を使う場合は4分の1くらいに切り分けるといいですね。シーフードスープの代わりに、クラムジュースを使ってもか...
-
タコとマッシュルームのカルパッチョ
昨日は8月8日でタコの日だったそうで。 仕事帰りにスーパーに寄って知りました。 そしてそんなPOPにまんまとつられてタコを購入 普通にお刺身で食べるのもつまらないので…。 前にカルデ...
-
お助け塩鯖
お魚は好きだけど料理をするのはイマイチ得意ではない私。 お刺身は料理とは言えないし…。 煮魚は満足する出来になることは少ないですし、 あとはもう切り身を焼くだけ 塩鯖ってお魚の中でも...
-
鰹の漬けとニラ玉
あれこれ買い物をしてきてもらったので、 ちょこちょこと常備菜を作りました。 ピーマンとシラスの炒め物とか。 人参しりしりとか。 作っている間、 ダンナくんが「手伝うことない?」...
-
ティラピアのグリンピースソース添えのレシピ
ティラピアを久しぶりに使うことにしました。安価なので気楽に調理できます。冷凍のグリンピースのピュレーを底に敷いてソテーしたティラピアを載せます。ティラピアに限らず、他のあっさりし...
-
ホタテ貝柱のブラウンバターソテーのレシピ
貝柱のソテーもいろいろ試していますが、今日のレシピでは、ホタテをよく色づくまでソテーした後、レモンとケイパーでソースを仕上げています。少量をアペタイザーとして出してもいいし、夕食...
-
海老のグリーンソース焼きのレシピ
海老に緑たっぷりのソースを絡めてローストするレシピです。アイリッシュデーの時期なので、何かと緑にまつわる料理にしました。スープストックは好みで、チキンスープでもフィッシュスープで...
-
海老のグリル・蜂蜜塩水漬けのレシピ
海老を塩水に漬けおきしてからグリルで焼き、ドレッシングと和えるレシピです。漬けるときにも、上からかけるドレッシングにも蜂蜜が入っているので、ほんのり甘みのある仕上がりです。"Cooki...
-
ココナッツシュリンプのレシピ
ココナッツシュリンプは、以前にディッピングソース付きのレシピを紹介していますが、そのときは、海老をココナッツミルクにマリネしたり、少し手間のかかる方法でした。今回は、もっと簡単に...
-
海老の甘辛ローストのレシピ
海老に蜂蜜やカイエンペパーなどをまぶして熱いオーブンでローストするレシピです。とても手早く簡単に作れます。好みで、マヨネーズをつけて召し上がってください。ニューヨークタイムズがオ...
-
シュリンプソテー・スペイン風のレシピ
シュリンプソテーのレシピはいくつか紹介しています。今日は本来なら鉄鍋でジュージュー湯気があがっているのをそのまま食卓に出すといいのですが、一旦お皿に移してすぐに出しました。スペイ...
-
ホタテ貝柱のクリーム煮のレシピ
帆立貝柱の濃厚クリームソースのレシピです。ただし、カロリーを気にされたり、口当たりの軽い物を好まれる方は、ライトクリームの代わりにスキムミルクを使ったり、バターやクリームチーズも...
-
鮭のちゃんちゃん焼き
水曜日からダンナくんが熊本出張だったので、 朝のお弁当作りも無いし、 息子と素晴らしくのんびりと過ごしてました (娘は学校や就活で忙しそうでしたけど…あ、でも火曜日にランドに行って...
-
海老のパプリカ・クスクス盛りのレシピ
クスクスをクリーミィーに仕上げた上に、パプリカをまぶして炒めた海老を載せていただくレシピです。20分ほどで簡単にできる料理です。"Real Simple"という雑誌に載っていました。(4人分...
-
海老のガーリックソテーのレシピ
海老のガーリックソテーのレシピです。とても簡単にできます。好みでくし形に切ったレモンを添えてもいいですね。(4人分) <海老のガーリックソテー> ―材料― ・オリーブオイル...
-
カラマリケーキのレシピ
カラマリケーキのレシピです。クラブケーキやサーモンケーキは作っていますが、烏賊のケーキは初めてです。ちょっとミニお好み焼き風に仕上がりました。このレシピを考えた人は、イカの胴体を...
-
ホタテのヒカマ・オレンジ・アボカド和えのレシピ
帆立のレシピです。前回ホタテを使ったレシピは、「帆立貝柱のパンプキンソース」でした。今回は季節柄カラフルに、来客にも見栄えがする仕上がりになっています。息子のガールフレンドが家に...
-
ガリバタぶり
昨日のMOCO'Sキッチンで もこみち様がズッキーニとなすのオーブン焼きというのを作っているのを見ました。 にんにくを皮付きのまま調理して、 そのままの状態でお料理が仕上がったのですが。 あ...
-
タニタ食堂・鯖のオレガノ焼き
さばに含まれるDHAは、脳の発育や維持に欠かせない成分です。不足すると情報伝達が上手くいかず、記憶力などに影響を及ぼしますので、できるだけ摂るように心がけたいですね。 鯖のオレガノ...
-
海老のガーリックローストのレシピ
海老を塩水に漬けてから、たっぷりにんにくの入った調味料を絡ませて焼くレシピです。できるだけ大き目の海老を使い、調味料が皮と身の間によく馴染むようにします。手早く作れるレシピです。...
-
いわし3匹買ったから調理法おせーて
食材も調理器具もろくにない縛りプレイをお楽しみください。元スレッドいわし3匹買ったから調理法おせーて http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427958104/ 1: 名無しさん@...
-
長芋とイカのバター炒め
やっと、やっと休みが来た~ 最近疲れが取れないままなせいか、 平日の休みが待ち遠しくて仕方がありません。 のびのびするぞ~と、思ったら 娘は毎週水曜日は午前中の授業しかないんです...
-
タニタ食堂・カジキの香味焼き
健康第一タニタ食堂定食★カジキの香味焼き!・・レシピ紹介です材料(2人分) かじき80g×2切れ A すりごま小さじ1強 A 万能ねぎ適宜 A しょうゆ 小さじ2 A みりん 小さじ1 A 酒 小...
-
冷凍牡蠣!菜の花のパスタ
菜の花&かきのパスタ・・・キューピーオイルソースでシピ紹介です 材料(2人分) 冷凍かき(S)8粒にんにく1片・コショウ少々・小麦粉適量サラダ油(オリーブ油でも良い)大さじ1スパゲッテ...
-
ルクエ!鰤煮付け
焦げ付いたり、生臭かったりして、なかなか上手くいかない魚料理・・ルクエ でチンすれば簡単失敗無しの 鰤の煮付けです3切れの鰤の表面をしっかり焼いてからルクエに入れ万能タレをかけ蓋をし...
-
鰤大根とにんじんのカレーきんぴら
…寒いです いつもは家を出るときについでにごみを出してくれるダンナくんが居ないので、 しかも子供達も学校行かないし…。 仕方無く早起きしてごみ出ししてきました 部屋着にコートを羽織っ...
-
ムール貝のオーブン蒸し煮のレシピ
ムール貝のオーブン蒸し煮" hspace="5" class="pict" /> ムール貝の蒸し煮のレシピです。蒸し煮にする料理法では、以前に、「ムール貝とりんごの蒸し煮(アップルサイダーかけ)」や、「ムール...
-
海老のソテー・ギリシャ風のレシピ
海老のソテーのレシピでは、かなり前にガーリックレモン和えのレシピを紹介しました。今回は、ギリシャ風なので、パプリカやトマト、フェタチーズなどを使います。元レシピでは、Ouzoというギ...
-
★ルクエでチン!牡蠣が美味しいバターソテー
★牡蠣が美味しいバターソテーレシピ紹介です 材料:(2人分)牡蠣 18~20粒 片栗粉 適量 バター 20g ■ 【ソース調味料】 にんにく (すりおろし) 2片 チュウブ...
-
ルクエで鰤の煮付け
ルクエで簡単!タレをかけてチンすれば、甘から味の鰤の煮付け出来上がりです ◉鰤3切れ生臭みを取るため霜降りをして表面を焼きルクに入れ万能 タレを適量かけて600wレンジで 4分チン...
-
帆立貝柱のパンプキンソースのレシピ
帆立貝柱は高級品なので、メインにした場合は高くつきますが、少量の帆立でも、今回はかぼちゃソースでかなりお腹が膨れるレシピになっています。アメリカのパンプキンだと、せっかくの貝柱と...
-
牡蠣のミートソースグラタン』冷凍
『牡蠣のミートソースグラタン』・・市販のミートソースのレシピ紹介です 材料(2人分)冷凍かきSサイズ゙10粒・酒少量ナス 1本・玉ねぎ 半個キノコ 1パック(しめじ、まいたけ等)ミン...
-
カキの春巻き・冷凍牡蠣
カキの春巻き・冷凍牡蠣・・レシピ紹介です材料(4人分)冷凍かきMサイズ16粒、生春巻きの皮8枚、にんじん1/2本、きゅうり1/2本、春雨30g、大葉8枚、エビ16尾、赤唐辛子1/4本、マヨネー...
-
牡蠣の旨味を残すための解凍方法
牡蠣の旨味を残すための解凍方法紹介です冷凍牡蠣あると便利ですバター焼き 鍋 グラタン スープ かきめし・・どのレシピも牡蠣の旨味がしみて美味しいレシピです解凍が上手くいけば旨...
-
フライパンでつくる簡単!鰤照り焼き
フライパンでつくる簡単!鰤照り焼き。 材料2人分 ぶりの切り身・・・・・2切れ酒・・・・・・・・・・大さじ1しょうゆ・・・・・・・大さじ1みりん・・・・・・・・大さじ1 サラダ油・・...
-
蟹ドリア
購入詳細は↓クリック 蟹の旨味がご飯にしみてホワイトソースとマッチしてとっても美味しい 蟹ドリア紹介です ▼ 材料 (4人分) ご飯 2合 かにのむき身 100g 玉ねぎ 2枚...
-
ルクエで!タラバ蟹炊き込み飯
冷凍たらば蟹でカニめし! だしが良く出てうっーまい!ルクエでチンしてすぐできる。材料:(2人分)タラバガニ 2本 お米 1合 干し椎茸 2枚 にんじん 適量 お酒 大2 ...