みんなの投稿
-
3月・・・
介護老人保健施設「とき」のデイ・サービスで、「月刊 デイ」のぬり絵をやりました。脳梗塞なので右手が動かず、しかたなく左手で描きました。3月は、「流し雛」です。
-
2月・・・
介護老人保健施設「とき」のデイ・サービスで、「月刊 デイ」のぬり絵をやりました。脳梗塞なので右手が動かず、しかたなく左手で描きました。2月は、「福豆と恵方巻」です。
-
【2022年10月22日追加】無料塗り絵用線画イラスト(オ...
画像をクリックすると表示されます。 無料ですのでご自由にダウンロード・プリントアウト(印刷)等して着色していただいて構いませんが「フリー素材ではありません」ので無断転載や商用利用は...
-
★★ぬりえ★★~水彩色鉛筆
もともと絵は下手ですが、鑑賞するのは好きでした。きっかけはリハビリの一つとして塗り絵本を何冊か購入しました。最近は時々無料ダウンロードをして、描いています。主に水彩色鉛筆で描き、少...
-
いま流行のぬりえが面白くなる方法
みなさんはぬりえってやったことありますか?自分のころは、色が足らなくて5色で色を再現するのを苦労しながら頑張って書いたのですが結果的にめんどくて5色でかってにこの色という感覚でつか...
-
500色のクレヨンを開発
500色のクレヨンを開発 「500色の色えんぴつ」に続く商品で なんとも豪華です。 箱に入って並んでいる様子は 素敵なグラデュエーションを見ているようです。 使うのがもっ...
-
今日からこちらがらがメイン 第一弾は 『郵便配達...
今までRAKUTEN でBlogを書いていましたが、ディスクの容量が上限に達してしまいました。規約で二つ以上のブログを持つことができませんので、引越し先を物色していましたが、こちらが自分にはあ...
-
日テレG+で紹介されたハイブリッド水彩のワークシヨップを行ないま...
先日、携帯電話があれば、塗り絵感覚でだれでもきれいな透明水彩が描けるハイブリッド水彩を東京FMで紹介してもらいましたが、今回は、日テレG+で紹介して頂きました。アーカイブがここから見...
-
[無料ダウンロード] 荒川区ぬりえ美術館周辺 お寿司...
★★ぬりえ★★ - livedoor Blog 共通テーマ 先に下絵にしてご紹介した居酒屋のお店の少し先にあったお寿司屋さんです. お寿司屋さん 荒い色見本 お寿司屋さん 細かい色見本 お...