ブログネタ
みんなの投稿
-
9/28出来事 1・ジャズがフェセンコと再契約 2・マブスが3選手とサイン 3・クリッパーズが5選手とサイン 4・シクサーズが3選手とサイン 5・ウォーリアーズがスマー...
-
NBA新シーズンの到来を告げるメディア・デーが今年もやって参りました。この後無事開幕を迎えられる事が確定している主力陣は勿論の事、とりあえずキャンプに向けて契約はしたもののNBA残留の保...
-
さて、tkさんも取り上げていたように、新しいシーズンを迎えるに当たってジャージーのデザインを変更してくるチームってのが毎年ある訳です。が、実は今回に関してだけは、全チームジャージーを...
-
http://blogs.orlandosentinel.com/sports_magic/2010/09/rashard-lewis-could-be-the-magics-starting-small-forward.html さて、レールガンじゃなかった最高額砲さんです。シアトル・スー...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5610989 レブロンに始まった今オフの大型ムーヴを締め括るのは果たして本当にカーメロなのでしょうか。ここ数週間に渡って移籍の噂が絶えなか...
-
9/22出来事 1・キャブスがウィリアムスとサイン 9/23出来事 1・シクサーズとホーネッツのトレード 2・サンズがジェントリーと延長 3・マブスがノバックとサイン ...
-
http://www.deseretnews.com/article/700067420/Utah-Jazz-to-sign-veteran-point-guard-Earl-Watson.html FAのPG、アール・ワトソンがジャズと契約です。なんだか渋いヴェテランって感じで...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5575810 さて、レブロンが嫌われプロ選手ランキングで一気に6位にジャンプアップ(いや、ダウンか?)なんてニュースも入っております。まあ5...
-
http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylt=A2KIPGP2AJZMFHkBooK8vLYF?slug=ap-raptorsmoves ラプターズ、6-7のロナルド・デュプリーと保証無し契約。ブルズ、ピストンズ、ウルヴス、ソニックス...
-
さてさて、いつ振りだよって感じのマジック情報です。レブ論だの世界選手権だのとマジックと関係無い記事にかまけている間に、じゃあマジックにまつわる情報が皆無だったのかというと実はそうで...
-
(その1より続く) 「論理的には、この熱狂は計算に合わない。我々は木材を熟成させる方法、彼らの(優勝)リングを数える事でしばしばアスリートを判断する。レブロンは持っていないが、それで...
-
9/15出来事 1・ウォーリアーズがアマンドソンとサイン 2・ボブキャッツがダンピアーを解雇 9/16出来事 1・ネッツがグレアムとサイン 2・ジャズがエルソンとサイン...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5569089 まずはずっと去就が決まらなかった男、サンズのFA選手だったアムンドソンがようやくウォリアーズと2年500万ドル近い契約で合意しまし...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5567983 で、アイヴァーソンですが。とうとうNBA全チームから声がかからなくなった彼、マーブリーに続き中国でのプレーを考えているようです。...
-
つー事で遂に終了しましたバスケワールドカップ。まず、最終順位のおさらいです。 1.アメリカ 2.トルコ 3.リトアニア 4.セルビア 5.アルゼンチン 6.スペイン 7.ロシア 8.スロヴェニア...
-
世界選手権もいよいよ千秋楽、であります。 ☆5・6位決定戦 アルゼンチン86-81スペイン 決勝戦でも不思議じゃなかった豪華カードは前半終了時点で51-32とアルゼンチンが圧倒していたも...
-
予告編はこちら マクグレディーNBA入り編はこちら フランシスNBA入り編はこちら ダンクコンテスト2000編はこちら マクグレディーマジック移籍編はこちら 「スティーヴィー・フラ...
-
大会もいよいよ大詰めです。 ☆7~8位決定戦 ロシア83-78スロヴェニア 似たようなデザインの国旗対決は2桁得点5人のロシアが残り37秒で3点のリードを守り切って勝利。モズゴフがチーム...
-
さて、先に目出度くも復活を果たしたNBAちゃんぷる~さんにて、まだ契約が決まらない有力選手達を取り上げてましたね。うちも頃合いを見て追っかけてみようと思いますが、とりあえずそんなおっ...
-
本日は5~8位決定戦です。 スペイン97-80スロヴェニア スペインが何とか気を取り直し、4Qに一気に突き放して勝ちました。ナヴァロ26得点7アシスト、ヴァスケス16得点、フェルナンデス16得...
-
準々決勝その2。いよいよベスト4確定です。 アメリカ89-79ロシア http://espn.go.com/extra/fiba/boxscore?gameId=300911917 タッパのあるロシアが案の定リバウンドを制して前半一時は...
-
♪へーイヘイヘイ時には起こせよ・・・あ、そっちじゃ無かった。 http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylt=A2KIPFqmWYlMRRMAKDu8vLYF?slug=mc-anthonywish090810 相変わらず移籍したいって...
-
9/9出来事 1・ウォーリアーズがカーニーとサイン 2・ホーネッツがシェイカーとサイン 3・ネッツがメイ解雇 4・ホークスがヴァンエクセルをACに
-
トーナメントは準々決勝へ入りました。 セルビア92-89スペイン バスケ強国同士の対決は前半を49-41とセルビアがリードして折り返すも、後半ディフェンディングチャンピオンが追いすがりま...
-
さて、再開です。世界選手権とかカーメロ話とかもありつつなので遅くなりましたが、こちらも、もうちょっとだけ続くんじゃ宣言済ですからね。 つか、遅くなった理由は他のネタがあったからだ...
-
1回戦、ラスト2試合です。 リトアニア78-67中国 中国頑張りました。強国リトアニア相手に1Qを22-17とリードし、前半終了を40-43とほぼ互角で折り返したのは立派の一言。3Qに突き放されて...
-
決勝トーナメント3日目、順調に進んでますね。 アメリカ121-66アンゴラ http://espn.go.com/extra/fiba/boxscore?gameId=300908917 アメリカ容赦無さ杉ワロタ。アメリカは17得点超えが...
-
決勝トーナメント、2日目です。 スロヴェニア87-58オーストラリア 前半だけで42-21のダブルスコアというスロヴェニア圧勝でありました。まあスロヴェニアのFG成功率50%、オーストラリア3...
-
http://turkey2010.fiba.com/pages/eng/fe/10/fwcm/p/schedule.html 始まりました、世界選手権トーナメント。まずは初日の2試合です。 セルビア73-72クロアチア 元ユーゴスラヴィア同...
-
カーメロ移籍話とか世界選手権とかで忘れがちですが、FA選手達の夏はまだ終わっていません。まだまだ「え、このヒトが?」って選手が市場には残っているんですよね。つー事で、最新情報。 ht...
-
予選ラウンド最終日、です。これで予選敗退の8国が確定となります。 ☆グループA オーストラリア(3勝2敗)76-55アンゴラ(2勝3敗) セルビア(4勝1敗)84-82アルゼンチン(4勝1敗) ドイツ(2勝...
-
(例のメロディで)♪カウントダウンNBA♪ (3人回りながら)ワーオ! ・・・はいはい、この調子でやってたら先日の二次元記事級の長さになるので以下省略(笑)。お待たせしました、カーメロ移...
-
9/2出来事 1・セルティックスがウエストとサイン 9/2噂 1・クロフォードに3チームが興味 2・エルソンがジャズ?
-
予選ラウンドもいよいよ大詰め、5日目です。 ☆グループA セルビア(3勝1敗)94-79オーストラリア(2勝2敗) アンゴラ(2勝2敗)92-88ドイツ(1勝3敗) アルゼンチン(4勝)88-79ヨルダン(4敗) ...
-
ということで本日はグループC・Dのみでしたよっと。 ☆グループC ロシア(2勝1敗)72-66コートジボアール(3敗) プエルトリコ(1勝2敗)84-76中国(1勝2敗) トルコ(3勝)76-65ギリシア(2勝1敗)...
-
NBA以上に過酷なスケジュールで開催中の世界選手権も3日目。今日明日は試合数が半分に減ります。早い話が1日お休みですね。なので、本日はグループA/Bのみ試合がありました。 ☆グループA ...
-
さて、世界選手権開催中ではありますが、どうやらナゲッツを出ていく可能性が高まってきたカーメロについて一記事書こうかなと思う訳です。が、今回は「レブ論」ならぬ「カーメ論」をぶつ程のネ...
-
2日目の結果、参ります。 ☆グループA アンゴラ(1勝1敗)79-65ヨルダン(2敗) ドイツ(1勝1敗)82-81セルビア(1勝1敗) アルゼンチン(2勝)74-72オーストラリア(1勝1敗) アンゴラ、恐らく...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5494472 まずはネタ溜まるの待ってるうちにすっかり遅くなりましたが、クワミ・ブラウンのボブキャッツ契約の件です。1年130万ドルのローリス...
-
それはTricotやろ~(←エントリータイトルに自らツッコミ) http://turkey2010.fiba.com/eng さて、いよいよ始まりましたバスケ世界選手権@トルコ。いきなり驚きの幕開けとなりました。 ...
-
ワシはこんなエントリーしとうはなかった(´・ω・`)! さて、相次ぐブログ閉鎖・更新停止の悲劇を防ぐべく「閑話休題~ブログ閉鎖考」をアップしたにも拘わらず、よりによってそのコメント...
-
8/28出来事 1・スパーズがフェリーを球団副社長に 2・ナゲッツがウジリをGMに 3・ユーイングJrがニックスへ 4・ラッシュに5試合出場停止 5・エバンス、ハスブロ...
-
先日、詳細は割愛しますが仕事で20代の可愛い女子と会いまして。いや、紹介しろとか言われても困るんですけどね。 で、その娘さんの携帯がiPhoneな訳ですよ。ああやっぱ世の中そっちですよね...
-
8/20出来事 1・バックスがボイキンスとサイン 8/24噂 1・クワミがボブキャッツと合意 2・オデンは未定 3・カルデロンがハムストリング怪我
-
さて、「レブ論」シリーズはまだ続きがありますし、他にもあれこれ道半ばなプロジェクトを抱える私はブログ終了してる場合じゃねえ!とAA略で2階へ駆け上がりたいぐらいですが、悲しい事にいつ...
-
もうずっと言い続けてる気がしますが、スペイン人とNBAってのは実は相当相性悪いんじゃないでしょうか。ガソル兄弟のようにチームの主軸で活躍する面々もいますが、ファン・カルロス・ナヴァロ...
-
8/18出来事 1・ピストンズがマグレディーとサイン 8/19出来事 1・フォイルが引退 2・マブスがトーマスとサイン 8/19噂 1・フェルナンデスがヨーロッパへ戻...
-
※当エントリーは諸事情により低テンションにてお届け致します。 http://ken-berger.blogs.cbssports.com/mcc/blogs/entry/11838893/23789550 http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id...
-
(その1・その2・その3・その4に続く) いやー、coinさんとのやり取りが我ながら想定外な決着を迎え、何だかもうやり遂げた感ありありなんですが。青春ドラマなら夕日の中を太陽へ向かって駆け...
-
その昔、小学生の頃に日本プロ野球のドラフト翌日の新聞コラムで「ドラフトで指名された若い選手達の影で、同じだけの人数の選手がユニフォームを脱いでいるのだ」という一文を読んで、いたく感...
-
(その1・その2・その3に続く) coinさんお疲れ様、多分これで一旦打ち止めです。 ・・・まず、当エントリー自体をあまり肯定的に捉えておられない方々へ先にお詫びしておきます。そろそろ...
-
(その1・その2に続く) coinさん、続きですよ。 そう、coinさんとのやりとりには続きがあります。ブログのコメント欄にお越し頂いて一山あったのはレブ論の6、「レブロンは甘やかされたの...
-
(その1より続く) coinさんお待たせ、遂に来ました!当シリーズ最大のターニングポイントとなったお客様、coinさんスペシャルです。そもそもcoinさんが最初に登場したのは、コメント欄では...
-
http://www.hoophall.com/news/2010/8/13/basketball-hall-of-fame-enshrinement-2010-the-dream-theme.html http://sports.espn.go.com/nba/halloffame10/news/story?id=5462407 今年も...
-
いやー今日は参りましたねえ。外出したら遊助とX JAPANとジャニーズとEXILEとコミケの人波に巻き込まれて激込みでしたよ。東京どんだけイヴェント盛りなのって感じでした、ハイ。 で、外出先...
-
いやー、前回「レブロン・ジェームズ概論」シリーズやった時もレブロンファンの方が登場してなかなか白熱したもんでしたが、やはり異なる立場からの意見を頂くのは良いですね。当「レブ論」シリ...
-
8/12出来事 1・マーフィー、アリザ等を4チームのトレード 2・ブルズがボガンズとサイン 3・レイカーズがシャノンと再契約 8/12噂 1・ライトとベリネリをトレード...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5455472 中堅どころの4チームによるトレードが合意に至りました。まずは概要を申し上げます。 ロケッツ←コートニー・リー ホーネッツ←ト...
-
8/11出来事 1・アイザイアがニックスコンサルタントに 2・ニックスがメイソンとサイン 3・ウルブスがトリバーとサイン 8/11噂 1・マグレディーがピストンズと合意...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5451434 http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylt=A0PDlMuyf2FMdXUA9H68vLYF?slug=aw-mcgradypistons081010 トレイシー・マクグレディーがやっ...
-
(前編・中編より続く) http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5444892 さて、遂にレブロンが地元アクロンだけでなくキャヴスファンに対して感謝の意を示しましたね。まあ遅いと言...
-
(前編より続く) レブロンに「我が儘」というイメージを持ったのはいつからだったか、私も正確な記憶はありません。以前に紹介したワジロフスキー氏の記事を見る限りではかなり前からそうだっ...
-
予告編はこちら マクグレディーNBA入り編はこちら フランシスNBA入り編はこちら ダンクコンテスト2000編はこちら マクグレディーマジック移籍編はこちら 「スティーヴィー・フラ...
-
http://sports.espn.go.com/chicago/nba/news/story?id=5442575 いやー、T-MACさんが袋小路に陥ってしまいましたね。一時はブルズの事を「俺たち」と、既に加入したチームのように語っていた...
-
「レブロン・ジェームズ概論」シリーズの5「レブロンは保護されたライオンなのか?」「レブロンと『あのヒト』」(過去ログはGoogle先生に尋ねて下さい)にて「レブロンは保護されているッッッ!...
-
8/5出来事 1・セルティックスがシャックとサイン 2・ピストンズがウォレスと2年契約 3・サンズがジャニングとサイン 8/6出来事 1・サンズがブランクスをGMに ...
-
(前編、中編より続きます) 3.レブロンだって勝ちたいんや!優勝出来るチャンスを取って何が悪いんや! 2.と被る部分もありますが、もう少し纏めてみると、「レブロンだって勝てるチーム行...
-
http://sports.espn.go.com/boston/nba/news/story?id=5438003 うむ、予想(てか願望)を外したか(´・ω・`)以前にシャックの行き先をナゲッツ、サンダーあたりと予想した、というより希望し...
-
8/4出来事 1・セルティックスがウェイファーとサイン 2・ヒートがハウスとサイン 3・マジックがウィリアムスと再契約 4・ウルブスがウエスト解雇 5・スミスが右ひざ手...
-
(前編より続きます) 2.レブロンの意思を尊重するべき これが多分一番よくあるロジックじゃないでしょうか。レブロンが決めた事なんだから回りがとやかく言うべきじゃない、的な。うーむ、...
-
http://www.nba.com/magic/news/denton_williams_080310.html http://www.orlandosentinel.com/sports/orlando-magic/os-jason-williams-signs-orlando-magic20100803,0,7800936.story こ...
-
さて、話はまたレブロンへと戻ります。その後もレブロンバッシングは続いてますね。Go New York Go!さん(尊敬の対象)にて、MLBクリーヴランド・インディアンズのホームゲームにレブロンの新ジャ...
-
http://www.miamiherald.com/2010/07/27/v-fullstory/1749323/dolphins-ronnie-brown-eager-to.html まずはこちら。ぱっと見ではちょっと分かり難いんですが、「CHATTER」というタイトルのと...
-
(前編、中編より続く) ワールド・ワイド・ウェスについては一度は取り上げなければいけないと思ってました。しかしながら、今一つ彼に関しては纏まった記事があるでも無く、調べるとなると...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5423643 まずはウィザーズ、ジョッシュ・ハワードと1年再契約。400万ドル程度の契約で様子見、というところですね。シーズン前のキャンプに間...
-
7/29出来事 1・バトラーがクリッパーズと再契約 2・ロケッツがスコラと再契約 3・ロケッツがローリーと再契約 4・バイナムがひざの手術に成功 7/30出来事 1・...
-
(前編より続く。タイトルは「魑魅魍魎」とか長いタイトル面倒なんで変えましたw) エージェント。彼らは本来、選手達の権利を守るべく、アスリート達の代わりにチーム側との交渉の場に立ち、...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5418167 そのヒトは、決して派手なスターではありませんでしたが、地道に頑張るバスケット選手でした。 メンフィス大学にてAP選出のオール...
-
7/27出来事 1・セルティックスがダニエルズと再契約 2・ホークスがパウエルとサイン 3・キャブスとウルブスがトレード 4・ブルズがトーマスとサイン 5・ラプターズが...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5418014 まずはトレードです。 ラプターズ←デヴィッド・アンダーセン ロケッツ←将来の2巡目指名権、現金 昨季全休だったヤオミンの穴...
-
さて、ポール(移籍)志望説も一応収まりました。ホーネッツのチーム作り、成績次第ではまたトレード志願話が再燃するリスクは少なからずあるものの、「シーズン開始前に問答無用でトレードを」か...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5413279 "If the foot injury does not heal next season, I might choose to call it quits." もうずっと足の故障に悩み続けるビッグセン...
-
※あの童顔イケメンPGじゃありません。 http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5412223 レブロンに振られ、ついでにZマンを連れて行かれ、ロウリーはロケッツに引き留められ、と今...
-
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=5411166 http://www.orlandosentinel.com/sports/os-orlando-magic-chris-paul-07272010-20100726,0,4626386.story ヒートの三頭体制確立後の...
-
さて、当ブログでもなかなかの騒ぎになった感のある「ポール(移籍)志望説」。あのタイトルにビートルズの「ポール死亡説」をかけてあったという点に一切ツッコミが無かったという事実に、時の流...