TOPブログネタ > ガリレオ

ブログネタ

ガリレオ

ガリレオについてあらすじから感想まで

みんなの投稿

  • ガリレオ

    知人と本屋にて、すげー可愛い猫の写真集を見て騒いでたんですが、すごい欲しがってるんで『買っちゃえばいいのに』と言ったら、 『猫アレルギーだから』 という理由で断念していま...

  • 「ガリレオ」第七回

     湯川先生・・・普通に優しい・・じゃなくて普通以上に優しいじょ~! 優しさライセンスA’ぐらいは持ってるはず~  さて、薫(柴咲コウ)と湯川(福山雅治)を前にして、 いつになく熱...

  • 「ガリレオ」第六回

     う~ん・・だんだん書くことがなくなってきちゃたなぁ・・・ おもしろくないことはないんだけど・・特に書くことがない・・っちゅーか・・  取りあえず・・ 湯川先生(福山雅治)はスポ...

  • ガリレオ #5・#6

    第5話「絞殺る」 2本の弦のトリックがよくわかりませんでした。教えて、偉い人! 第6話「夢想る」 ゼラチンのトリックはあんま意外性はなかったかな。 主人公が絡んだ話としては面白かっ...

  • ガリレオ 第5話

    だからドラマより消臭プラグのCMのほうがおもしろいって!!(爆) 何だったんですか、今回の「もう、夏も終わりね…」風ストーリーは(笑)。 毎週毎週凄すぎます、カマショー。 両親も毎回CMを楽...

  • 「ガリレオ」第五回

     今回、湯川(福山雅治)が解明するのは殺人現場で発生した火の玉現象・・  頼りん坊の薫(柴咲コウ)が湯川の研究室を訪ねると 「好きなんです!先生!」(妙にアニメ声)と湯川に迫って...

  • ガリレオの福山雅治は天才科学者・湯川学役

    天才科学者が、こんなにかっこよくてはいけない。不公平です。 湯川学は、1949年に、中間子理論で日本人として最初のノーベル物理学賞を受賞している、 理論物理学者の湯川秀樹博士の縁戚と...

  • やっぱり月9・・

    ガリレオですが、毎週楽しみに見ていたんですが、先週辺りから脱落しそうモードの入りかけです・・・ 柴崎コウは美人でうまいし、なんなく感情移入できるキャラを作っていると思いますし 湯...

  • ガリレオ 第4話

    第四章は「壊死る」でしたが、トリックだけ持ってって他は慎吾ちゃん仕様に変えてしまったとのこと。 それはともかく、あれです。 本来このドラマで楽しみにしていた湯川と草薙の2ショットと...

  • 『ガリレオ』第四話

    おいおいおいおい、どーして香取慎吾のシャワーシーンなんだよ!? あの流れだったら嫌でも期待しちゃうじゃない? シャワーが映ったときには日本中の視聴者が少なからず色めきたったはず。 な...

  • ガリレオ 第3話

    第3話にして早くも寒気のする展開になりそうな気配を見せた湯川先生と内海ちゃんの関係。 もーヤダ、これだけはヤメテって言うとるやないか。 ていうか初回放映日に宣伝でめざまし出てたとき...

  • ガリレオ

    前の日記であったように、今月の半ばからクロの容態が悪くなって、ドタバタで今月が終わりそうです。 まぁ、その当たりの話は別にしても、 今クールのドラマは面白そうなものが多かったんです...

  • 『ガリレオ』第三話

    映画化されるそうで。 フジの映画はテレビドラマの延長って感じで好きじゃないんだけどねぇ。 っていうか、映画くらい原作通りにやっておくれよ。 回を重ねる毎にグダグダになっていく気が...

  • ガリレオ 第2話

    第二章 離脱る の、前にやはりこれを話題にしないと。 「ガリレオ」原作“お化け小説”が映画化!福山&柴咲ら出演(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース やっぱり…。 大体ね、これ矛...

  • 『ガリレオ』第二話

    品川に虻川に石井に蛭子に、このドラマはプロの役者を起用しちゃいけないルールでもあるのか? さらに予想していたとはいえやっぱり北村一輝は一話で退場。 だから余計に芸人(&漫画家)色が強...

  • ガリレオ 第1話

    先ほどようやく観ることができました。 第一章「燃える」ですが、サブタイトルが原作まんまなんだね。 これはちょっと嬉しいな(笑)。 で、ドラマ。 ぎょえー、初っ端から黒スーツの北村し...

  • 1