みんなの投稿
-
赤坂の路地に佇む隠れ家居酒屋「赤坂 聳え (アカサカ...
赤坂の路地には今でも意外と民家が建っていて。 このお店が佇むのもそんな赤坂の路地。 一ツ木通りへ抜けるのによく通る路地ですが、こんな場所にこんなに雰囲気あるお店があるなんて知らなか...
-
とんかつとビールはやっぱりゴールデンコンビ☆(とん...
駅ビルやデパートでご飯を食べる機会ってなかなかないため、実は大好きな「まい泉」ではありますがこちらは初訪問。 東急って結構色いろとレストランが入っているのねー なんて思いながらお店...
-
ガラリ (GALALI)@表参道
もう10年近く前かな。 会社の先輩にプロジェクトの打ち上げて連れて行ってもらったのがこのお店との出会いでした。 暑くて暑くて、ビールが飲みたくて。 遅い時間だったけれど”さくっ”と...
-
Living Bar 『神谷町俱楽部』虎ノ門
神谷町近くのビルに隠れ家のようなBARを見つけた、、あのZNAP居酒屋『さんしん亭』のちかくにある。ちょいとわかりにくいが、虎ノ門40MTビル別館 #bar yoshimitsu sasagoさん(@amethk)が投...
-
誕生日祝いにクラフトビアマーケットへ
またまた誕生日ウィークネタ。 前回、前々回の記事の続き。 前回の記事の最後、ツレが予約していたお店は、以前にも行ったことがあるクラフトビアマーケットだった。 やったぁ~ 俺の大好き...
-
フローズン☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
以前お客様が行かれたとお話しを聞いてとっても興味があったお店・・・『一番搾り フローズンガーデン』お客様でもありお友達のゆりさんと大名にあるお店へお店の外まで並んでいたお客様の列も...
-
ビール麦産地で初のビールまつり 小山
かつて日本一にもなった国内有数のビール麦産地である市で24、25の両日、初めての「小山のビールまつり」が開かれる。会場は市役所北側の小山御殿広場。まちなかににぎわいをつくり出し、小山の...
-
転がる石になれ
キリンシティ 御茶ノ水店(御茶ノ水)での、出来事。 かなり久しぶりに、キリンシティで真っ昼間から呑みました。ここは学生の時には、週末は大体ここでサークルの仲間と呑んでいた。 ...
-
バーデン・バーデン 有楽町 ドイツHB生ビールの呑め...
ここに行ったら、まずビール。本場ドイツから直送したやつを、いい温度に冷やしてくれてます。生ビールだけじゃなくて、黒ビール、ハーフ&ハーフなど種類も豊富。写真は中ジョッキだけど、特大...