ブログネタ
みんなの投稿
-
Satellite Ger by neurmadic aesthetic毎度、編集長のタケシです。最近はいろいろ忙しくて中々ブログの更新ができなくて反省しています。基本ブログというの毎日書くとアクセスがよく、ランキン...
-
プロ野球がはじまりましたが、野球は年明けになると自主トレやキャンプなどの報道が増えますね。その時期になると、プロ野球の自主トレなどがニュースで報道されていますね。その時期にマッチし...
-
五月になると母の日がありますが、母の日に何を送ろうか迷っている場合には読売旅行の母の日薔薇色ミステリーツアーはどうでしょうか?高松ルートと西讃ルートがあり、朝の6時半から9時頃に三...
-
グアムにはサンセットを見れるレストランて多いけれど、次に行くときにはぜひ!と思っているレストラン・・・それが、グリル・アット・サンタ・フェです。これは、ホテルサンタ・フェにあるレス...
-
何度か書いてるんですが、神戸っておいしいベーカリーが多いんです♪だから、神戸に旅行に行くなら、パンのおいしいカフェとかでひとやすみするのも、オススメ。ホテルに朝食がついていなかった...
-
グアムサンズプラザは、グアムの中心街のなかでははじっこ(わかりにくいかな)くらいにあって、アウトリガーからは、徒歩で10分弱だったかな、という立地です。ショップはいろいろと入ってい...
-
午前中は姪っ子が幼稚園。甥っ子と遊ぶ。姪っ子が帰ってきて昼からアンパンマンミュージアムへ。 姪っ子と一緒にミュージアム内を回った。基本ショップとかは無料エリアで、ミュージアムに入る...
-
午前中は姪っ子、甥っ子と遊んで、昼から藤子・F・不二雄ミュージアムへ。元々この日に移動してくる予定だったので、チケットを14:00で買ってたんよね。(時間指定です)駅からバスが出てる。パ...
-
10日が代休(残業のし過ぎで)だったので9日に有休を取って4連休にして、関東方面へ行ってきた。もちろん姪っ子、甥っ子に会うために。CX-5買った時にもらったVJAギフトカードがあまってたんだ...
-
冬の間、深い雪に閉ざされていた乗鞍スカイラインが15日、約1カ月間の除雪を終えて開通し、観光シーズンを迎えた。通行は10月末まで。 asahi.com(朝日新聞社):雄大、北アルプスのパノラマ...
-
大韓航空 (^_^)// (^_^)v
-
「ロケット桜」の愛称で親しまれる内之浦宇宙空間観測所のヒカンザクラやカンザクラが見ごろを迎えている。淡いピンクの花は2月中旬ごろまで楽しめそう。 「ロケット桜」見ごろ 肝付町の内之...
-
森ガール、山ガール、釣りガール そして、とうとう・・・ 島ガール 島を歩いて 自然の力をいただいて・・・ 島寿司やカツオなど 島のおいしいものを食べ・・...
-
今朝早く、長女が修学旅行へ向かいました。 私立にしては地味?な沖縄です☆ 実は土曜日から出張で北海道稚内に行っている旦那さん。 今日の昼の便で帰ってきます。 ほんの数時間ではあります...
-
西鉄2000形2031F 昭和48年(1973年)に登場した天神大牟田線用特急車両2000形です。1974年のローレル賞受賞車両ですね。1989年に8000形が登場するまで、西鉄の花形看板列車として、37年間活...
-
札幌での夕食はカニをいただくことに。 街を歩いていると大きなカニの模型が動いて・・・ かに道楽や! いやいや かに本家や! かに道楽と全く同じでパクリかと思いましたわ。 そこでは、会...
-
GWに旅行に行こう!!と思い、ある程度決めていた。しかし、旅行会社に行くが遅くなり、宿泊先が満員でした。って事で、今年のGWはドコにも行かずに、のんびり過ごします。家でやりたい事が沢山...
-
海外旅行でハワイにいってみたい! 今年中に絶対に行くぞ~!! アロハ~♪ アロハ~♪って言ってみたい(笑) ハワイスタイル 20 (エイムック 1857)販売元:エイ出版社発売日:2009-12...
-
二人の~♪ プライベートショットなど加山雄三のすべてを 満喫できますよ~ 加山雄三ミュージアム 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2048-1 TEL 0558-52-1122...
-
大手旅行会社(JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト)の旅行商品、あるいは、JR西日本の駅商品などは、3~4ヶ月前にパンフレットの最終校正になります。 今回、城崎温泉夏物語は、6月下...
-
一年に一度、千年の湯古まんと千年の湯権左衛門両館共休館にして社員旅行を開催しています。 いつもは、貸切バスで1泊2日の行程ですが、今年は非常に近場での1泊2日になりました。 目的地...
-
世界のホテルの種類について!プチホテル・コンドミニアム~安宿 世界にある様々な種類のホテルを紹介しています。 旅の目的に合ったホテルを選んで、 楽しい旅の思い出にしましょう! ...
-
長期自宅を留守にする長旅出発前の準備 有給休暇を使っての海外旅行であれば、 気にかけなくてもいいことですが、 1ヵ月以上の旅行やプチ留学となると 長い時間自宅を空けておくことに多...
-
サン・ホセの火祭りエリア:ヨーロッパ国: スペイン都 市: バレンシア時 期: 3月中旬/例年3月12日~19日に開催毎年3月12日~19日に開かれる伝統の春祭り。祭りの期間中は、民族...
-
旧正月大花火大会エリア:アジア国: 香港都 市: 香港時 期: 2月上旬 例年、旧正月前後に1日間開催旧正月イベントを大いに盛り上げてくれるのが、旧正月を祝ってビクトリア・ハーバー...
-
アンテロープキャニオン ロウアー アリゾナ州 (^_^)v
-
"全英オープンゴルフエリア:ヨーロッパ国: イギリス都 市: エジンバラ時 期: 7月中旬毎年7月中旬に開催される全英オープンは、ゴルフ4大トーナメントの中でも最も古い歴史を誇る、伝統...
-
そして、やっぱり、宮崎と言えば… 「宮崎をどげんかせにゃいかん!」 のそのまんま東。 いや、 東国原知事。 しっかり宣伝マンになってましたよ(^_-)
-
今日は暑いほど良い天気でした! ひとっ風呂浴びて夕食待ち♪ 極楽~極楽~☆