みんなの投稿
-
つくもがみ貸します 畠中恵
「つくもがみ貸します」を読みました。 角川文庫「つくもがみ貸します」は、「しゃばけ」を書いた畠中恵さんの作品です。付喪神というのは、生まれて100年を経て妖怪になった古道具のこと。「...
-
運命の人(二) (文春文庫)
運命の人(二) (文春文庫)クチコミを見る
-
運命の人(一) (文春文庫)
運命の人(一) (文春文庫)クチコミを見る
-
PHP研究所 天体観測
前回、小惑星が衝突し地球が終末を迎えるという小説「終末のフール」について書きました。 そこで、小惑星って何?地球への衝突は起こりうるの?と興味が湧き、PHP研究所の「未来の宇宙カレン...
-
作家の愛したホテル
「伊集院 静」と聞くと、どうしても美しい女性達の存在が脳裏を掠める。そんな事が先行して、なかなか、伊集院さんの文章に触れる機会もなく時間が過ぎてきた。そしてたまたま、JR東日本の「ト...
-
目線 (幻冬舎文庫 あ 31-2)
目線 (幻冬舎文庫 あ 31-2)クチコミを見る
-
イノセント・ゲリラの祝祭 (下) (宝島社文庫 C か 1-8)
イノセント・ゲリラの祝祭 (下) (宝島社文庫 C か 1-8)クチコミを見る
-
イノセント・ゲリラの祝祭 (上) (宝島社文庫 C か 1-7)
イノセント・ゲリラの祝祭 (上) (宝島社文庫 C か 1-7)クチコミを見る
-
ナイチンゲールの沈黙(下) (宝島社文庫 C か 1-4 「このミス」大賞...
ナイチンゲールの沈黙(下) (宝島社文庫 C か 1-4 「このミス」大賞シリーズ)クチコミを見る
-
球形の荒野〈下〉―長篇ミステリー傑作選 (文春文庫)
球形の荒野〈下〉―長篇ミステリー傑作選 (文春文庫)クチコミを見る
-
江戸川乱歩に愛をこめて
さきほど郵便でとどきました。おおくりいただき、誠にありがとうございます。内容は「講談・江戸川乱歩一代記」 芦辺拓「無闇坂」 森真沙子「新・D坂の殺人事件」 恩田陸「屋根裏の散歩者」...
-
草野心平「口福無限」
ひきつづき食の本 それも草野心平の本を図書館で見つけてしまった あの蛙の詩しかしらないが、あれだけで私のなかの凄い詩人!と位置づけている そんな氏の食のエッセイ 山の上ホテルに泊まっ...
-
500kcalの料理レシピ『タニタの社員食堂』
「タニタ食堂へいらっしゃいませ」 こんな書き出しではじまる、ダイエットお料理本 『体脂肪計タニタの社員食堂 500Kcalのまんぷく定食』 お腹一杯食べて健康的に痩せられると、 今、秘かなブ...
-
愛のあとにくるもの
WHITE愛のあとにくるもの (幻冬舎文庫)これぞ、辻仁成の恋愛小説!いつも共感させられ、すっきりとした読後感に見舞われる。日本人の彼と韓国人の彼女。二人の間に歴史なんて関係なく愛を育んで...
-
吾輩は猫である (新潮文庫)
吾輩は猫である (新潮文庫)はっきり言って猫が表現しているところだけが面白く、人間達の話は面白くともなんともない。最初と最後だけ、理解できた。文学作品ってこんなものか。
-
『こわれた腕環―ゲド戦記〈2〉』
『こわれた腕環―ゲド戦記〈2〉』を読了。 1巻に引き続き2巻も読破。 前巻は主人公の少年の成長を描いていましたが、今作は少女の成長を描き、主人公ゲドは脇役。 それでも存在感は...
-
屍鬼〈1〉 (小野不由美)
屍鬼〈1〉 (新潮文庫)クチコミを見る 十二国記でお馴染み小野不由美主上の名作ホラー「屍鬼」。十二国記以外の作品も読んでみようと言うことで古本屋でも手に入れやすく名作との声も上がってい...
-
☆佐伯泰英の新キャラ買って、昼は和風つけ麺(o^-^o)
そろそろ手元の本の手持ちが心許なくなって来たので(^^)、食糧買い出しの帰りに買い物カート引きずりながら(笑)本屋さんへ この間から気になっていた¨文庫書き下ろし¨作家の寵児、佐伯...
-
ブイヨンの気持ち。
糸井重里 著
-
ハッピーリタイア
友人でもあり出版の先輩でもある玉木文憲さんが、私のゼロの握手と同じリトル・ガリヴァー社から、「ハッピーリタイア」という5冊目のエッセイを出版された。 タイトル「ハッピーリタイア」...
-
純愛を探せ! 真実の愛を探しに、人間界に行きます。探さないでく...
純愛を探せ! (GA文庫)著者:速水秋水販売元:ソフトバンククリエイティブ発売日:2009-05-15おすすめ度:クチコミを見る あれ? 記事のタイトルを見ると、とてもじゃないが本の感想に見え...
-
グイン・サーガの作者 栗本薫さん死去
グイン・サーガの作者として有名な 栗本薫さん死去されました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000106-san-soci 膵臓(すいぞう)がんで亡くなられたそうです。 5...
-
『うつくしい人』 西 加奈子
西さんの新作です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 32歳の蒔田百合は、空気を読んで人を苛立たせない ことに命をかけている女だった。だが職場でささいな ...
-
ラプンツェルの翼2 五大天使ゲーム
ラプンツェルの翼〈2〉 (電撃文庫)著者:土橋 真二郎販売元:アスキーメディアワークス発売日:2009-05-10おすすめ度:クチコミを見る 面白かったのだが、一巻ほどの綺麗なまとまりが無い気...
-
葉桜が来た夏4 ノクターン
葉桜が来た夏〈4〉ノクターン (電撃文庫)著者:夏海 公司販売元:アスキーメディアワークス発売日:2009-05-10おすすめ度:クチコミを見る 全体通してシリアスだった。たぶん、今までの中で...
-
スイート☆ライン 16歳の天才声優は男性恐怖症
スイート☆ライン (電撃文庫)著者:有沢 まみず販売元:アスキーメディアワークス発売日:2009-05-10おすすめ度:クチコミを見る 面白かった。分かりやすい物語の構成で、何がしたいのかが明...
-
電波女と青春男2 幸福ポイント
電波女と青春男〈2〉 (電撃文庫)著者:入間 人間販売元:アスキーメディアワークス発売日:2009-05-10おすすめ度:クチコミを見る 相変わらず読み難い。読み難いし、頁が多いので読むのに時...
-
魔界ヨメ! 2 コウモリ娘の血族
魔界ヨメ!〈第2巻〉コウモリ娘の血族 (MF文庫J)著者:阿智 太郎販売元:メディアファクトリー発売日:2008-12おすすめ度:クチコミを見る 面白かった。 2巻目にして、もう、この一言で感...
-
「納棺夫日記」青木新門
珍しい本を読んだ。久しぶり、と言ってもいいかな。小説ではない。エッセイ、というか、そういう感じ。映画「おくりびと」の原案と言われていて本屋の店頭に文庫本が並べてあった。どれどれ、こ...
-
魔界ヨメ! 魔界グラマラス美女
魔界ヨメ! (MF文庫J)著者:阿智 太郎販売元:メディアファクトリー発売日:2008-09おすすめ度:クチコミを見る 魔界ヨメ! タイトルからして魔界人の嫁ってことは分かりますが、なるほど。...
-
バカとテストと召喚獣6 肝試し対決!
バカとテストと召喚獣 6 (ファミ通文庫 い 3-1-7)著者:井上 堅二販売元:エンターブレイン発売日:2009-04-30おすすめ度:クチコミを見る バカテスは人前で読んではいけない――。改めてそ...
-
「夫婦善哉」織田作之助
織田作之助 (ちくま日本文学全集)「夫婦善哉」織田作之助だいぶ前のことだけど、法善寺横町に行ってきた。織田作之助ゆかりの地である。この界隈も新世界同様、すごい観光地化していて目的...
-
とある魔術の禁書目録9 大覇星祭 追跡封じ
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:メディアワークス発売日:2006-04おすすめ度:クチコミを見る 青髪ピアス、お前って体力バカで通ってるの? ...
-
“文学少女”と飢え渇く幽霊
”文学少女”と飢え渇く幽霊 (ファミ通文庫)著者:野村 美月販売元:エンターブレイン発売日:2006-08-30おすすめ度:クチコミを見る 1巻で感じた疑問(個人的な)を序盤で指摘してくれて、...
-
魔女の生徒会長 白黒戦争事件
魔女の生徒会長 (MF文庫J)著者:日日日販売元:メディアファクトリー発売日:2007-10おすすめ度:クチコミを見る わけが分からない。 思わずそんなことを口にしたくなった。端的に言えば...
-
ねくろま∞。お別れ会「紅蒼祭」開催!!
ねくろま。∞(インフィニティ) (MF文庫J)著者:平坂読販売元:メディアファクトリー発売日:2009-04-24おすすめ度:クチコミを見る もうこれ、評価☆5をつけるしかないだろう……。これ以下...
-
「ぼくと1ルピーの神様」ヴィカス・スワラップ
映画「スラムドッグ$ミリオネア」の原作だそうだ。面白い。面白かったッスよ。(゚∀゚)物語とは何か、その原点だと思う。アラビアン・ナイトもかくや、みたいな。プロローグとエピローグのほか、...
-
『空中ブランコ』奥田英朗著
きのうに続き、伊良部ワールドにはまっています。『空中ブランコ』、これは131回直木賞受賞作、精神科医の伊良部シリーズの第二段。5編が収録されていますが、ほんとうにどれも面白い・・・・...
-
俺だって子供だ!
宮藤官九郎 著
-
『イン・ザ・プール』奥田英朗著
娘が「これ読んでみたら~」と言って貸してくれました。というより強制的に与えられました。「まずは、これから・・・・」と与えられたのは『イン・ザ・プール』次々と順番があるそうで・・・・...
-
【小説】人生、仕事、愛について―天の瞳/灰谷健次郎―
灰谷健次郎の『天の瞳』という小説を読んでいる。 というのも、ボクの大切な友人が強くすすめてくれたからだ。ちなみに、彼はモノをよく人にすすめるが、すすめかたが上手く、そのほとんどがボ...
-
蝿の王 (ウィリアム・ゴールディング)
蝿の王 (新潮文庫)クチコミを見る 蝿の王と言えば「ベルゼバブ」。そんなタイトルからは想像できないが、本作はいわゆる「少年漂流もの」である。大戦のさなか飛行機で疎開しようとしていた少...
-
しにがみのバラッド。12 ”たいせつ”だけを想う
しにがみのバラッド。〈12〉 (電撃文庫)著者:ハセガワ ケイスケ販売元:アスキーメディアワークス発売日:2009-04-10おすすめ度:クチコミを見る もう次の巻で終ってしまうような物語の構成...
-
ご主人様は山猫姫 辺境見習い英雄編
ご主人様は山猫姫―辺境見習い英雄編 (電撃文庫)著者:鷹見 一幸販売元:アスキーメディアワークス発売日:2009-04-10おすすめ度:クチコミを見る あらすじをぱっと見た印象で想像していた物...
-
俺の妹がこんなに可愛いわけがない3
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈3〉 (電撃文庫)著者:伏見 つかさ販売元:アスキーメディアワークス発売日:2009-04-10おすすめ度:クチコミを見る またやりにくいことをテーマにしたな...
-
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん2 善意の指針は悪意
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)著者:入間 人間販売元:メディアワークス発売日:2007-09-10おすすめ度:クチコミを見る どうやって続けるのだ...
-
えむえむっ! 変態ファンタジスタ
えむえむっ! (MF文庫J)著者:松野 秋鳴販売元:メディアファクトリー発売日:2007-02おすすめ度:クチコミを見る 主人公がドMだと聞いていたのでずっと敬遠球を投げ続けていたのですが、今...
-
バカとテストと召喚獣5 明久の姉さん登場!
バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫)著者:井上 堅二販売元:エンターブレイン発売日:2008-11-29おすすめ度:クチコミを見る 明久にようやく慣れてきたのかもしれない。もう鈍感だとか、...
-
とある魔術の禁書目録8 空間移動vs座標移動
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:メディアワークス発売日:2006-01おすすめ度:クチコミを見る 今まで脇役だった白井黒子がメインのお話。上条さ...
-
最後のパレード 中村克
最後のパレードというタイトルの本を読みました。 パレードというとディズニーランドですね。この本の著者は、東京ディズニーランドの開業に関わり、株式会社オリエンタルランドのスーパーバ...
-
聖剣の刀鍛冶5 聖剣の鞘はどこにある?
聖剣の刀鍛冶5 (MF文庫 J み 1-13)著者:三浦勇雄販売元:メディアファクトリー発売日:2009-03-25おすすめ度:クチコミを見る 短編集だからなのか、凄く楽しく読めてしまった。ファンタジー...
-
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん―幸せの背景は不幸
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん―幸せの背景は不幸 (電撃文庫)著者:入間 人間販売元:メディアワークス発売日:2007-06おすすめ度:クチコミを見る 面白かったです。発売された当時から...
-
バカとテストと召喚獣4 バカテスがラブコメしてる
バカとテストと召喚獣4 (ファミ通文庫)著者:井上 堅二販売元:エンターブレイン発売日:2008-05-30おすすめ度:クチコミを見る 間に短編集を挟んでいたので内容を忘れかけていましたが、そ...
-
けんぷファー5 ヒアブリライオン
けんぷファー〈5〉 (MF文庫J)著者:築地 俊彦販売元:メディアファクトリー発売日:2007-09おすすめ度:クチコミを見る うーん、だんだんとこの作品に飽きてきた。この5巻でミスコンの真相...