みんなの投稿
-
「第17回文化庁メディア芸術祭」に行ってきました。
せっかく六本木に来た(記事)んだから、と言う事でしたので合わせ技にて国立新美術館で行われている「第17回文化庁メディア芸術祭」(公式サイト)に行ってきました。
-
「アメリカン・ポップアート展」に行ってきました。
国立新美術館で行われている「アメリカン・ポップアート展」を観てきました。お目当て、というか見てみたかった筆頭はやはり、というかアンディ・ウォーホール。よく某鑑定番組wでは良く彼の名...
-
国立新美術館って駐車場無いの?
国立新美術館って駐車場無いの? 先日、とある画家の作品展が開催されていたので、国立新美術館へ行って来ました。 東京には洗練されたデザインの建築が多く、国立新美術館もそのひとつ...
-
国立新美術館『シュルレアリスム展 ―パリ、ポンピド...
国立新美術館で開催されている『シュルレアリスム展 ―パリ、ポンピドゥセンター収蔵作品による―』に行ってきました。 国立新美術館は観覧料が高く(一般だと1500円)、「ぐるっとパ...
-
空前絶後のポスト印象派絵画展~オルセー美術館展
梅雨明け以来、都心は真夏日、猛暑日が続いていますクーラーをかけ続けるのもたまらん!ということで、涼を求めしばらく避難することにしましたちょうど観たかった、オルセー美術館展。場所は、...
-
「日洋展」に行ってきました。
友人の画家・桑水流美樹さんの作品が「第24回 日洋展」で展示されると聞き、いそいそと六本木の国立新美術館まで行ってきました。彼女は福岡在住。今回は作品だけ上京するのかなーと思っていた...
-
ルノワール~伝統と革新@国立新美術館
3月下旬、「ルノワール~伝統と革新」展を観てきました。有名な絵画が多かったので、一度は目にした作品もありました。見るたびに、その色使いにはハッとさせられます。会場の空気感まで変えて...
-
ルノワール
国立新美術館に行ってきました。三年前にできたというのに、私は今日初めてでした。「ルノワール-伝統と革新」、明日までなので、すごい行列だろうなぁと思ったのですが、あっさり入場できて、...
-
雨にも負けず 風にも負けず
先週から天気が全然安定しないですネ この間の土日はものすごい強風で、朝4時過ぎに目が覚めてしまいました それでも全体的に気温は高めで、天気予報でも「春の嵐」なんて行ってたのに、今日...
-
国立新美術館の「ルノワール~伝統と革新~」
国立新美術館の「ルノワール~伝統と革新~」展へ行ってきた。 柔らかな色彩が美しい。 風景画、静物画、肖像画の他、ルノワールという...