みんなの投稿
-
ルイボスティーの効果効能
南アフリカのセダルバーグ山脈の一帯でのみ生育するルイボス。現地の言葉で「赤い茂み」を意味するルイボスは世界的にも珍しい「マメ科の針葉樹」です。このルイボスの乾燥させた葉から作られ...
-
チアシードはやっぱりホワイト!白いチアシード
チアシードをヨーグルトに混ぜて食べてひと月、 黒い粒がなくなり、ついに白いチアシードを購入~! ホワイト・チアシード、黒いチアよりいい感じです! チアシードの過去記事は こちら ...
-
トレーニングボックス式二日酔い対策。
ホームページはコチラから!年の瀬も迫ってきまして、忘年会シーズンですね!(*・ω・)ノ私のクライアント様もぽつぽつ行っているそうです。さて、私自身、飲みが大好きです。その事を知ってか知...
-
プリン体=痛風+α
ホームページはコチラから!さて、忘年会シーズンでお鍋やお刺身など、魚介類を召し上がる機会がおおくなる時期ですね(*・ω・)ノそこで気を付けたいのが、何といっても痛風のもとと言われるご存...
-
【ユーグレナ(ミドリムシ)】口コミでは好評判…だけど...
2014年9月26日放送のNHKあさイチ!で紹介された 「ミドリムシ食品」について放送したところ反響が大きく、番組には問合せが殺到したようです。 正直、ちょっと気味が悪かったんだけど(笑...
-
シティリビング(東京版)に有機亜麻仁油ニュージーラ...
シティリビング(東京版)に有機亜麻仁油ニュージーランド産が紹介されました いつもご利用頂き誠にありがとうございます。ナチュラルウェブです。しばらく前になってしまうのですがシティリビ...
-
最近・・・
こんにちは、池田 東志彦です。 最近、めっきり寒くなりましたね。 私は、この時期にはインフルエンザのワクチンを 毎年摂取しています。 一ヶ月ぐらい経たないと効き目がないそうです。 ...
-
カスピ海ヨーグルトMochiri(もちり)の口コミ!市販&...
カスピ海ヨーグルト、Mochiri(もちり)。名前の通り、もっちりした、カスピ海ヨーグルトですファミマで売ってて、もっちりってのと、カスピ海ヨーグルトというのが気になって、試しに買ってみ...
-
手作りの無添加パン~札幌市白石区川北【花林】
牛乳・卵不使用のベーグルパン↑コメ農家の娘のくせに朝はパン派の私。今年の1月あたりから自分で全粒粉パンを作って毎朝食べてきましたが、さすがに毎日となると飽きが・・・。一応、ノーマルと...
-
茵蔯蒿湯(インチンコウトウ)
茵蔯蒿湯(インチンコウトウ) 茵蔯蒿 (インチンコウ) :4~6g 山梔子 (サンシシ) :2~3g 大黄 (ダイオウ) :0.8~2g②.効能 肝炎、ネフローゼ、じんましん、口内炎...
-
朝食が、パン食の人へ
通常、無添加のパンは、一日で腐ってしまうはずです。腐らずとも、一日経てば、カチンコチンになり、硬くて、まずくて食べられなくなります。それが当たり前、安全、安心の証拠です。しかし、た...
-
温経湯(ウンケイトウ)
温経湯(ウンケイトウ)①.配合生薬 半夏 (ハンゲ) :3~5g 麦門冬 (バクモンドウ) :3~10g 当帰 (トウキ) :3g 川芎 (センキュウ) :2g 芍薬 (シ...
-
【便秘解消方法】NHKガッテンで紹介の最新薬がある|...
2014年10月1日放送NHKためしてガッテン! 便秘に悩む人必見の情報でした!また 毎日快便じゃないとダメと思っている人も必見でした! 便秘を解消するためにどんなことしてますか? し...
-
黄芩湯(オウゴントウ)
黄芩湯(オウゴントウ)①.配合生薬 芍薬 (シャクヤク) :3~6g 甘草 (カンゾウ) :3~6g 黄芩 (オウゴン) :4g 大棗 (タイソウ) :4g②.効能 比較的体力のある人の発...
-
無臭にんにく粉末
季節の変わり目。 日中は暑いくらいだけど、朝夕は寒いくらいひんやりだったり。 なんだか喉がイガイガしたり風邪の引きはじめかな? って症状が子供達にあったみたいで。 でも、出来るだ...
-
乙字湯(オツジトウ)
乙字湯(オツジトウ) ①.配合生薬 当帰 (トウキ) :4~6g 柴胡 (サイコ) :4~5g 黄芩 (オウゴン) :3g 甘草 (カンゾウ) :2~3g 升麻 (ショウマ) :1~2g 大黄 (...
-
乙字湯去大黄(オツジトウキョダイオウ)
乙字湯去大黄(オツジトウキョダイオウ) ①.配合生薬 当帰 (トウキ) :4~6g 柴胡 (サイコ) :4~5g 黄芩 (オウゴン) :3g 甘草 (カンゾウ) :2~3g 升麻 (ショウマ)...
-
解急蜀椒湯(カイキュウショクショウトウ)
解急蜀椒湯(カイキュウショクショウトウ) ①.配合生薬 蜀椒 (ショクショウ) :2g 甘草 (カンゾウ) :1.5g 乾姜 (カンキョウ) :1.5g 人参 (ニンジン) :3g 大棗...
-
加減涼隔散(カゲンリョウカクサン)
加減涼隔散(カゲンリョウカクサン)①.配合生薬 連翹 (レンギョウ) :2g 黄芩 (オウゴン) :2g 山梔子 (サンシシ) :2g 桔梗 (キキョウ) :2g 黄連 (オウレ...
-
藿香正気散(カッコウショウキサン)
藿香正気散(カッコウショウキサン) ①.配合生薬 白朮 (ビャクジュツ) :3g 半夏 (ハンゲ) :3g 茯苓 (ブクリョウ) :3g 厚朴 (コウボク) :2g 陳皮 ...
-
葛根加朮附湯(カッコンカジュツブトウ)
葛根加朮附湯(カッコンカジュツブトウ)①.配合生薬 葛根 (カッコン) :8g 蒼朮 (ソウジュツ) :4g 麻黄 (マオウ) :4g 生姜 (ショウキョウ) :1g 大棗 (タイ...
-
葛根湯加川芎辛夷(カッコントウカセンキュウシンイ)
葛根湯加川芎辛夷(カッコントウカセンキュウシンイ)①.配合生薬 葛根 (カッコン) :8g 麻黄 (マオウ) :4g 大棗 (タイソウ) :4g 桂皮? (ケイヒ?) :3g...
-
【エクオール】を作る食べ物|オカラレシピを作ってみ...
先日、自宅でできる「エクオール検査」をしてみました。⇒エクオール検査体験談 1週間ほどで検査の結果が届いたのですが、 自分としては以外な判定で「まったく作れない」腸内環境という判定が...
-
加味解毒湯(カミゲドクトウ)
加味解毒湯(カミゲドクトウ) ①.配合生薬 黄連 (オウレン) :2g 黄芩 (オウゴン) :2g 黄柏 (オウバク) :2g 山梔子 (サンシシ) :2g 柴胡 (サ...
-
【癌に効く食べ物がある】ガン早期発見までの期間は意...
2014年9月7日(日)放送の「ゲンキの時間」 今回のテーマは「癌(がん)の最新情報」 番組の冒頭から、知らなかった驚きの情報が紹介されちょっと釘付けになりました。 癌が早期発見で助かった、...
-
屋久島の伝統の紫ウコン「ガジュツ」粉タイプ
『ウコン』ってお酒の前に飲むサプリメントで有名ですが、 紫ウコンはちょっと成分が違って、 アルコールに効くクルクミンが少なめの代わりに、 炎症を抑える効果のあるアズレンや (うがい薬...
-
【エクオール検査キット自宅で体験してみた】検査結果...
先日放送された「世界一受けたい授業」のテレビ番組で 女性ホルモンからなりやすい病気が紹介されました ⇒ 女性がなりやすい病気 医学でも大豆食品を食べることが推奨されいましたが、実は...
-
低GI へるしごはん【サラヤ株式会社】~第46回リアル...
現実を目の当たりにしてから、 夜ご飯はご飯や麺などの主食を抜いてます。 (朝とお昼は難しいのと、我慢しすぎもストレスなので…) 丼物のメニューの時も具材のみにして。 冷奴をプラスした...
-
帰脾湯(キヒトウ)
帰脾湯(キヒトウ) ①.配合生薬 人参 (ニンジン) :2~3g 白朮 (ビャクジュツ) :2~3g 茯苓 (ブクリョウ) :2~3g 酸棗仁 (サンソウニン) :2~3g 竜...
-
芎帰膠艾湯(キュウキキョウガイトウ)
芎帰膠艾湯(キュウキキョウガイトウ) ①.配合生薬 当帰 (トウキ) :3~4g 芍薬 (シャクヤク) :3~4g 川芎 (センキュウ) :3~4g 地黄 (ジオウ) :3~4g 甘草 (...
-
「世界一受けたい授業」イソフラボン尿検査(ソイチェ...
2014年8月16日に放送された日本テレビ「世界一受けたい授業」で 女性ホルモンの量が減少して起こる女性がかかりやすい病気が紹介されました。 女性の病気TOP7については ⇒ こちら 女性ホル...
-
舞の海CMの♪青汁お試ししてみました。
こんにちは多趣味でファッションラブな30代専業主婦まさきです♪ 夏休み、することが多すぎてキッチンに立ってもついいつもより一品少なくなっていた我が家外食も多かったし野菜不足が気になっ...
-
温める食べ物・飲み物を積極的にとって冷え対策 効果をすぐに実感
夏の食べ物はほとんどが身体を冷やすものばかり。 なので、冷え症でない方も意識して身体を温める食べ物を食べる様にしたいものです。 身体を温めると言っても、熱いものである必要はないのです...
-
「世界一受けたい授業」女性ホルモンで病気!?大豆イソ...
2014年8月16日放送の日本テレビ「世界一受けたい授業」 女性がなりやすい病気ワーストTOP7について紹介されました。 健康番組は人気だから、今までも紹介されてきたテーマです。 もう耳にタコが...
-
栝楼薤白白酒湯(カロウガイハクハクシュトウ)
栝楼薤白白酒湯(カロウガイハクハクシュトウ) ①.配合生薬 栝楼仁 (カロニン) :2g 薤白 (ガイハク) :6g 白酒 (ハクシュ) :400g②.効能 胸部の圧迫感、背中に広がる胸部...
-
駆風解毒散(クフウゲドクサン)
駆風解毒散(クフウゲドクサン) ①.配合生薬 防風 (ボウフウ) :3g 牛蒡子 (ゴボウシ) :3g 連翹 (レンギョウ) :5g 荊芥 (ケイガイ) :1.5g 羌活 (キョウ...
-
ニンジンは夏の冷えを防ぐ。紫外線ダメージを防ぐ美肌...
夏の飲み物といえばなんといっても冷たーい麦茶ですね。ところが、これには注意が必要です。麦茶は身体を冷やします。だからこそ伝統的夏の飲み物として支持されてきたのですけどね。冷え症の方...
-
桂枝加黄耆湯(ケイシカオウギトウ)
桂枝加黄耆湯(ケイシカオウギトウ) ①.配合生薬 桂皮 (ケイヒ) :3~4g 芍薬 (シャクヤク) :3~4g 大棗 (タイソウ) :3~4g 生姜 (ショウキョウ) :4g 甘草 ...
-
桂枝加葛根湯(ケイシカカッコントウ)
桂枝加葛根湯(ケイシカカッコントウ) ①.配合生薬 桂皮 (ケイヒ) :3~4g 芍薬 (シャクヤク) :3~4g 大棗 (タイソウ) :3~4g 生姜 (ショウキョウ) :4g 甘草...
-
桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)
桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ) ①.配合生薬 桂皮 (ケイヒ) :4g 芍薬 (シャクヤク) :4g 大棗 (タイソウ) :4g 生姜 (ショウキョウ) :4...
-
五苓散(ゴレイサン)
五苓散(ゴレイサン)①.配合生薬 沢瀉 (タクシャ) :5~6g 猪苓 (チョレイ) :3~4.5g 茯苓 (ブクリョウ) :3~4.5g 蒼朮 (ソウジュツ)または、 白朮 (ビャクジ...
-
柴葛解肌湯(サイカツゲキトウ)
柴葛解肌湯(サイカツゲキトウ)①.配合生薬 柴胡 (サイコ) :4g 葛根 (カッコン) :4g 麻黄 (マオウ) :2.5g 桂皮 (ケイヒ) :2g 黄芩 (オウゴン)...
-
柴梗半夏湯(サイキョウハンゲトウ)
柴梗半夏湯(サイキョウハンゲトウ) ①.配合生薬 柴胡 (サイコ) :4g 半夏 (ハンゲ) :4g 桔梗 (キキョウ) :3g 杏仁 (キョウニン) :3g 栝楼仁...
-
柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)
柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ) ①.配合生薬 柴胡 (サイコ) :4~5g 半夏 (ハンゲ) :4g 茯苓 (ブクリョウ) :2~3g 桂皮 (ケイヒ) ...
-
柴胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ)
柴胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ) ①.配合生薬 柴胡 (サイコ) :5~6g 桂皮 (ケイヒ) :3g 栝楼根 (カロコン) :3~4g 黄芩 (オウゴン) :3g...
-
柴胡桂枝湯(サイコケイシトウ)
柴胡桂枝湯(サイコケイシトウ) ①.配合生薬 柴胡 (サイコ) :5g 半夏 (ハンゲ) :4g 桂皮 (ケイヒ) :2~3g 芍薬 (シャクヤク) :2~3g 黄芩 (オウ...
-
柴蘇飲(サイソイン)
柴蘇飲(サイソイン)①.配合生薬 柴胡 (サイコ) :4~7g 半夏 (ハンゲ) :4~5g 生姜 (ショウキョウ) :4g 黄芩 (オウゴン) :3g 大棗 (タイソ...
-
三味鷓鴣菜湯(サンミシャコサイトウ)
三味鷓鴣菜湯(サンミシャコサイトウ)①.配合生薬 海人草 (カイニンソウ) :3~5g 大黄 (ダイオウ) :1~1.5g 甘草 (カンゾウ) :1~1.5g②.効能 回虫の駆除に効果...
-
滋陰降火湯(ジインコウカトウ)
滋陰降火湯(ジインコウカトウ)①.配合生薬 当帰 (トウキ) :2.5g 芍薬 (シャクヤク) :2.5g 地黄 (ジオウ) :2.5g 天門冬 (テンモンドウ) :2.5g 麦門...
-
四逆散(シギャクサン)
四逆散(シギャクサン)①.配合生薬 湯剤の際 柴胡 (サイコ) :2~5g 芍薬 (シャクヤク) :2~4g 枳実 (キジツ) :2g 甘草 (カンゾウ) :1~2g 散剤の際 柴胡 ...
-
滋血潤腸湯(ジケツジュンチョウトウ)
滋血潤腸湯(ジケツジュンチョウトウ)①.配合生薬 当帰 (トウキ) :4g 地黄 (ジオウ) :4g 桃仁 (トウニン) :4g 芍薬 (シャクヤク) :3g 枳実 (キジツ) ...