みんなの投稿
-
ビール缶チキンのレシピ
ビールで蒸しながらホールチキンをローストするレシピです。感謝祭定番のターキーに代わって、ちょっと実験的に挑戦してみました。本当はホワイトバーベキューソースを使うべきだったのですが...
-
マッシュルーム3種類のスタッフィングのレシピ
マッシュルームを使ったスタッフィングでは、以前、椎茸と野菜のスタッフィングや、ファッロとマッシュルームのスタッフィングのレシピを紹介しました。今回は、トリプル・マッシュルームとい...
-
ターキーポットパイのレシピ
感謝祭のターキーはもう残ってませんよね。でもまだ冷凍している、という人がいたら、ポットパイはいかがでしょうか。これはオープンスタイルで、スタッフィングもトッピングに使うようになっ...
-
ファッロとマッシュルームのスタッフィング・みそ風味...
ファッロとマッシュルームで作るスタッフィングのレシピです。"farro" スペルト小麦は消化にやさしいと言われているので、胃腸の弱い方にもいいのでは。今回は白みそを味付けに入れるという、...
-
クランベリーソース・グランマニエ入りのレシピ
クランベリーソースはターキーディナーに欠かせませんね。とても簡単にできるし、余っても長持ちするので、他の夕食時にも使えます。今回はちょっと大人の味で、グランマニエを加味しています...
-
ターキー胸肉とフレンチオニオン・グレービーのレシピ
二人だけの感謝祭には、ここのところ、ターキーブレストを使うことが多くなりました。やや乾燥気味に仕上がるのは致し方ないのですが、あのでっかい七面鳥を料理すると、後の処理に困るので、...
-
ターキーレッグのフライのレシピ
サンクスギビングのターキーは丸ごと焼くと大きすぎて、小家族には不向きなことが多いです。過去に胸肉だけを焼いたり、胸肉に詰め物をして焼いたことも何度かありますが、今回は足に限定する...
-
ターキーのエンチラーダのレシピ
ターキーの残りはどうされていますか?最近は胸肉だけを焼くことが多いので、以前ほど来る日も来る日も七面鳥肉と取り組むということはなくなりましたが、それでもある程度はバラエティーを考...
-
ターキー胸肉のロースト・ハーブ風味のレシピ
ターキーは一羽丸ごと焼くと、小家族では後の処理が大変なので、最近はもっぱら胸肉の部分だけをローストしています。今回はハーブを数種類使ってすりこんでから焼きました。薬草の香りを浸透...
-
栗とポテトとシャロットのパイのレシピ
栗のシーズンなので、今回はポテトとシャロットを盛り込んだパイのレシピを紹介します。ベジタリアンの方には、ミートパイに代わるメインディッシュになるかもわかりません。栗はすでに調理し...
-
クランベリーとグレープフルーツの付け合わせのレシピ
サンクスギビングのターキーを食べるときのコンディメントは、クランベリーが定番です。以前には、クランベリーのオレンジソースやクランベリーのペアーソースのレシピを紹介しましたが、今回...
-
ターキーのリークとピーカンの詰め物のレシピ
ターキーのスタッフィングもいろいろ作ってきましたが、定番のクルトン以外のレシピを紹介します。今回はリークとピーカンがたっぷり入って、パン粉と混ぜ合わせるものです。パン粉は全粒粉...
-
ホワイトターキー・チリのレシピ
ターキー肉がまだ冷凍庫に残っていませんか? 最近の我が家のサンクスギビングには小さな胸肉を調理することにしているので、そんなにありませんが、感謝祭直後は、サンドイッチにしたり、ス...
-
栗の詰め物をしたターキーブレストのレシピ
ターキーの季節ですね。もう何年も二人用のサンクスギビングディナーになっているので、今回も胸肉を使ったレシピを紹介します。スタッフィングのメインは豚挽肉と栗です。前回紹介した、「詰...
-
詰め物をした七面鳥胸肉のレシピ
ターキーを丸ごと調理すると、残り物の処理に何日もかかるので、2人暮らしになってしまった今は、もっぱら胸肉を使っています。でも、七面鳥の胸肉だけを焼くと、乾燥してしまうので、詰め物...
-
椎茸と野菜のスタッフィングのレシピ
ターキーにスタッフィングはつきもの。今回は椎茸に、ケールやセロリと言った繊維物たっぷりの野菜に、リンゴやナッツも入った、多様な味が楽しめるスタッフィングのレシピです。以前にもター...
-
スパイシー・クランベリー・チャツネのレシピ
スパイシー・クランベリー・チャツネ" hspace="5" class="pict" /> クランベリーのコンディメントは、サンクスギビングのターキーにはつきものです。以前にも紹介したことがありますが、今日...
-
ターキー肉2種類のチリのレシピ
ターキー(七面鳥)の残りを使ったチリのレシピです。サンクスギビングの後でいつも悩むのが、残りのターキーをどうやって片付けるかです。アメリカでポピュラーなのは、クランベリーソー...
-
ターキー胸肉とデイツとナッツのスタッフィングのレシ...
サンクスギビングのターキーレシピです。今回は小家族にお勧めの胸肉を使ったレシピです。数人の感謝祭ディナーに、10ポンド以上のホールターキーを使うと、後が大変です。大半は冷凍でき...
-
ターキーのスカロッピーネ・マルサラワイン煮のレシピ
ターキーを普段の食卓で食べられるように、胸肉を薄切りにして、スカロッピーネの形で売っています。これを使うと自分でたたいて薄くする必要がなく、火の通りも早くて、調理が楽です。その分...
-
ターキーのタルトのレシピ
ターキーディナーの残りは片付きましたか?まだのようでしたら、ぜひこの「ターキータルト」を試してください。七面鳥の臭みを感じさせない、クリーミィーなフィリングで、残り物のターキー...
-
ターキーとうずら豆のスープのレシピ
感謝祭で大きいターキーを丸焼きすると、残りの七面鳥を使い果たすまでかなり時間がかかります。でも毎日ターキー肉ばかり食べたくないし、私は直後に食べる分を残してあとは冷凍します。そして...
-
クランベリー・ペアー・ソースのレシピ
サンクスギビングディナーのメインディッシュである、ローストターキーを食べるときにほしいのが、クランベリーをメインにしたコンディメント(叉はレリッシュ)です。彩りもいいし、ターキ...
-
ローストターキーとチェリー・ヘーゼルナッツのドレッ...
サンクスギビングのシーズンです。感謝祭といえば、ローストターキーですね。七面鳥のないサンクスギビングなんて、という感じです。ちょっと手間がかかっても、家族や親戚が集まり、収...
-
ターキー・チリ・サウスウェスタン・チポートレのレシピ
ターキーのレシピ - livedoor Blog 共通テーマ サンクスギビングデー(感謝祭)ディナーの後、残りのターキーをどうやって処理するかは、主婦の腕の見せ所。今回はチリにしてみました。もし...
-
七面鳥のステーキ(コーンとバジル添え)のレシピ
ターキーのシーズンです。アメリカのサンクスギビングデー(感謝祭)には、七面鳥の丸焼きを用意しますが、少人数の家庭では、大きいものを焼くと、食べ切れなくて困ります。ターキーのもも肉だ...