みんなの投稿
-
【学習指導】うちの子は「ほめて」のびる?
こんばんは!さこだこうきです!まずは皆さんにご報告!!!な、な、な、なんと!!!ブログ村のブログランキングで 、3位にランクインしました!!(TДT).。゚+.(・∀・)゚+.゚ もうホントに皆...
-
【備忘録】資格試験方式でムスメに九九を教えた話
1852 / jma.work 【はじめに】◆昨年のことですが、ウチのムスメ(小学校2年生)が、算数の時間に九九を覚えることになりまして。 ここでコケると後が大変だから、とほぼ毎晩、私が暗記のフ...
-
小学生 姿勢指導
お久しぶりです最近投稿してなくて、ごめんなさい…今日は小学生の姿勢の指導に行ってきました一学年100名ぐらいの子達に姿勢の指導をするのは、モリタ整骨院初の試みで緊張はしましたがモリタ...
-
三重県桑名市の千尋進学塾 平成22年度 塾のご案内
みなさんこんにちは、千尋進学塾です。 千尋進学塾は、三重県桑名市にある進学塾です。 千尋進学塾は三重県公立高校入試を徹底的に研究し、授業を行っています。 もちろん、私立高校にも対...
-
校長賞 かけ算九九暗唱
九九って、すらすら暗唱できるかな?byかけ算社長! 進学塾不要!幼児にして大卒を決定づける【有名小学校】受験対策マニュアル かけ算まほうつかい (算数がすきになる絵本) 【社...
-
わくわくサイエンス教室 in 農村改善センター
わくわくサイエンス教室5回目を国領の農村改善センターで実施した。事前に問い合わせの電話があり,これまでの会場よりも参加者が多いと予想していた。予想通りたくさんの方に参加していただ...
-
4年生算数授業研究会
4年生算数の授業研究会があった。ペアトークを取り入れた話し合い活動が主な提案であった。1コマに3クラスの授業公開があった。 私は授業記録を作成したので,他教室に移動できなかった...
-
歯が抜けた~
Moeは下の2本の乳歯はすでに歯医者さんで抜歯していましたが、まだ自分で歯を抜いた事がありませんでした。上の2本の歯がもうかなりグラグラしていたのですが、本人があまり本気では抜こうと...
-
漢字マラソンに参加しませんか!
第7回漢字マラソン(2月-3月) 1年分の漢字の総復習を行います。 学習カレンダーに従って、計画的に 無理のない反復練習を行います。 毎日プリント1枚の勉強マラソンです。 復習、先...
-
授業時間が25分
授業時間が25分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000024-nnp-l40 先生も大変だで、これ。 25分で話を完結させんといけんわけだし。 教育計画、全部作り直しになるで。 ...
-
「なな」と「しち」の違い
九九の「7の段」でつまずく人が多い理由って? 「おばかタレントブーム」などで、テレビで大人が子どもの問題を解くような場面をよく目にする昨今。気になっていたのは、「なぜか九九の7...
-
本「いちばんさいしょの算数2 -わり算とひき算 (ち...
いちばんさいしょの算数2 -わり算とひき算 (ちくまプリマー新書) 著者: 橋本治 出版: 筑摩書房 (2008/06,新書 185ページ) 価格: 798円 ≫Amazon まず、“橋本治 (1948- )”が著した...