ブログネタ
みんなの投稿
-
モデルハウスの庭に水まきを欠かさない輸入住宅のトータルプランナー関口能典(せきぐちよしのり)です。 さて今回は、アメリカの住宅様式に大きな影響を与えたとも言われているビクトリアン...
-
A様のお宅が完成しました!マメに建築中の現場へ足を運んで頂いてありがとうございました。 本日はメーカーさんの担当者に来て頂いて、設備機器などの取り扱い説明をおこないました。 新居で...
-
先日取材された宇都宮市岩曽町のS様・Y様のお宅が、6月25日発売の『Re:raku(リラク)』に掲載されています。 680円です。皆さん買って下さいね♪
-
昨年より準備をしていたモデルハウスの外構工事が完成しました♪ モデルハウスの庭ということもあり、モデルガーデンとして仕上げています。既に新築してしまった方でも、ぜひ庭づくりの参...
-
輸入住宅のトータルプランナー関口能典(せきぐちよしのり)です。 さて今回は、ショールームにも沢山飾ってある鏡に関するお話です。 インテリアとしての鏡には、室内を2倍に広く見せる...
-
S様邸新築工事、着工致しました。これまでお住まいになられていた二階建てから、平屋建てへの建て替えです。 コの字型の素敵な家になりますよ。 お楽しみに♪
-
栃木県の人なら誰でも知ってるタウン誌『もんみや』を発行している新朝プレス発行の季刊誌『Re:raku(リラク)』の中のお宅訪問というコーナーで、つい先日完成し見学会も開催した、宇都宮市岩曽...
-
輸入住宅のトータルプランナー関口能典(せきぐちよしのり)です。 さて今回は、以前にご紹介させて頂いたクラフツマン住宅を、その経済的側面からご説明させて頂きたいと思います。 小住...
-
輸入住宅のトータルプランナー関口能典(せきぐちよしのり)です。 今回は、住宅ではなく病院のインテリアに関するお話です。 最近、新しく建てられる病院の外観デザインやインテリアが少し...
-
先日工事が完了しお引き渡しが終わりました、那須烏山市野上のS様のお宅ですが、建築基準法の法改正後の木造三階建てという事で、混乱の中なかなか工事着工の許可をおろしてもらえず苦労しま...
-
明日・明後日と見学会を開催するS様のお宅が完成しました♪ 明日の準備でみんな集まった所で、この道40年の超ベテランの常務から、トイレに使った黒柿に関する講義がありました。最近はなか...
-
N様のお宅の外部には、モールディングが取り付けられています。ちょっとしたことなんですけど、これがあるのと無いのとでは、雰囲気がガラッと変わるんです。 カンナは、杉山大工さんの物。...
-
A様のガレージハウス、もうすぐ完成です。 家族の時間と、趣味の時間を大切にしたいって思いが伝わってくる楽しい家ですよ。 次回のレポートを。こうご期待!
-
ここちよい暮らしに本当に大切なこと。 純白の美しい家が出来ました。何よりもこだわったのは、心地よさ。使いやすさ。安全面です。小さなお子様を持つS様、考えるべき課題はお子様への配...
-
A様のお宅は、石井街道を宇都宮市内から水戸方面へ進行し、鬼怒川を渡ると道路から目立つ所に建築中なので「あ~あそこでも、ネキストホームさんの現場ありましたね。」って良く言われる所で...
-
輸入住宅のトータルプランナー関口能典(せきぐちよしのり)です。 さて今回は、第一次取得者向け住宅である『スターターハウス』をご紹介いたします。 アメリカのワン・ストーリーハウス...
-
狭小地に建つ、三階建て輸入住宅でございます。 ここだけ見ると、ヨーロッパの街中の写真に見えてくるから不思議ですが、いやいやココは日本なんですよ。 一階はピアノ教室として使います。 ...
-
足場が外され、素敵な外観がお目見え♪ このブログの更新を楽しみにしてくださってるという、ご主人さま。忘れてませんよ。なかなか更新できなくてスイマセン・・・ モルタル塗り壁と、...
-
A様のお宅の建て方が進められています。 二階の壁、屋根まで終わると家の形が見えてきますねぇ~。
-
輸入住宅のトータルプランナー関口能典(せきぐちよしのり)です。 前回に引き続き、住宅照明の考え方についてご紹介いたします。 前回、海外では白熱灯を使うケースが多いという事例をご紹介...
-
建て方も無事に終わり、順調に工事が進んでいるO様のお宅です。ご新築を決断されたご主人様、家族の事を想い考えた末の愛の結晶となるのです。 一階は大きなLDKと和室を設けています...
-
栃木県の子育てママを応援する『クルール』さんに、宇都宮市岩曽町のモデルハウスを取材して頂きました♪ 読者モデルとしてご協力して頂いたママさんにも大好評! 現在、モデルガーデンと...
-
輸入住宅のトータルプランナー関口能典(せきぐちよしのり)です。 さて今回は、住宅照明の考え方についてご紹介いたします。 私たちの住んでいる日本の住宅の照明器具の多くは、蛍光灯が使...
-
明日・明後日と見学会を開催するS様・Y様の二世帯住宅です。 キッチンから眺める南側の明るく大きな庭には、このウッドデッキで大きなステージを作ります。夏にバーベキューなんて最高...
-
岩曽町に建築中のN様のお宅です。 外壁工事と、内部ではボード工事が始まっています。