みんなの投稿
-
和光で発見したガレット・デ・ロワはクリームがマロン...
なお、こちらのガレット・デ・ロワ、販売は1月20日をもって終了しております。 私の記事を見て興味を持たれた方、ご紹介が遅くなっちゃってごめんなさい。 一昨年、昨年、今年と同じ商品を提...
-
仕事の後のご褒美
日曜日ですが出勤でした~。 朝8時に家を出るって大変ですね 帰ってきたらダンナくんがなんとっ ケーキを買っておいてくれました。 2種のマロンと白あんのしっとりタルト 美味しい~ ...
-
ケーキ用イチゴの出荷最盛期 伊集院
もういくつ寝ると“クリスマス”。イチゴの生産が盛んな日置市伊集院町中川で、ケーキ用の出荷が最盛期を迎えている。ケーキ用イチゴの出荷最盛期 伊集院 | 鹿児島のニュース | 373news.com日...
-
「ラ・メゾン ルミネ池袋店」ルミネ池袋5階
先日、池袋の日帰りスパ「和楽の郷」に行こうと思い、その前にどこかで、一服しようと「池袋東武」の中のカフェを探していて見つけたのが、こちら。「池袋東武」と「ルミネ池袋」は、店内で、繋...
-
THE DINER Patissrie(その2)
今回もこちらでケーキを買ってきました。おいものミルクレープだったかな。今月中でシーズン終わりという事で販売終了だそうです。来月は違う具を使ったミルクレープだとか。お芋がほどよい濃厚...
-
「カフェ桜」板橋区小茂根
そろそろ3月末、年度末である。仕事関係でも、人事異動が、内示されたりしている。私も、いよいよ、最後の1年に突入。やはり、定年へ向けて、一に健康、二にお金である。先日、かかりつけの病...
-
「モリバコーヒー・瑞江駅店」江戸川区瑞江
暑さ寒さも彼岸までというが、どうも、昨日今日と肌寒い。一昨日、山茶花の剪定をした際、チャドクガに少し刺された様だ。それでも、昨夏、同じ山茶花の下の雑草取りをしていて、チャドクガに刺...
-
ケーキハウス ジャポン
奥方が聞きつけてきたケーキハウスジャポンに行ってみましたよ。個人経営のケーキ屋さんってのは今時きびしそうですが、がんばってほしいですね。 RICOH GXR + GXR MOUNT A12 / CarlZeiss ...
-
エッグスンシングス@湘南江の島
昨日の続き 思ったより行列が短い 30分待ちという事で並んじゃいましたぁ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 エッグスンシング...
-
「ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ白金店」白金高輪
先日、白金の「北里研究所病院付属東洋医学総合研究所」漢方外来を受診。こちらに、かかり始めてから、早、9年強。初めから担当医だったH先生が、9月一杯で、こちらをお辞めになり、九州に戻...
-
「福島屋」巣鴨駅北口
最近半年ほど、ほとんど、トレーニングへ行っていない。その割りに、食が進むし、食欲のままに食事をしている。当然、体重は、増える。いつのまにか、9年前に「突発性難聴」を患う前の人生最重...
-
サバラン「京橋千疋屋・ルミネ荻窪店」ルミネ荻窪1階
先日、荻窪駅北口にある「ルミネ荻窪」6階の「よみうりカルチャー」で元東京スポーツ編集局長の桜井康雄先生の「プロレス講座」を受講。確か6年目。今年は、最初に戻って「力道山の光と影」。...
-
キャラメランジュいただきました!
以前オーナーさんが差し入れを キャラメランジュのケーキ 焼き菓子や生キャラメルはよく食べていたのですが、ケーキは初めて ほろ苦いキャラメルがかかったケーキ 美味しかったで...
-
クラブハリエのバームクーヘンはバームの王道ははずし...
切りたてが一番だね。 こちらがたねやのイチミだってこと、意外に知らない人が多いのですよね。 詳細はこちらを→こちら ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
「柏水堂」神保町
相変わらず、暖かかったり、肌寒かったり、体調も、疲れ気味。こんな時は、スイーツと勝手に決めて、神保町の老舗「柏水堂」で、一服。アイスレモンティーを飲みながら、名物、「プードルケーキ...
-
小川軒のレーズンウィッチはいつ食べても美味しい(洋...
サイズはあまり大きくないけれどずしりと重たい箱。昨日の続きは明日ね。写真の準備が間に合わなかった(汗 ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
「柏水堂」神保町
神保町のケーキ屋さんといえば、老舗の「柏水堂」。可愛いプードル犬のデザインのケーキが有名。こちらは、奥の方が、イートインになっている。さほど、広くないが、ステンドグラスやシャンデリ...
-
トップスのチョコレートケーキはチョコレートケーキの...
Simple is the best 変わらぬ王道の美味しさです! 本来はカレーショップのトップス。 でもやっぱりトップスと言えばチョコレートケーキだよねー ←とりあえず一日一押し!してから続...
-
アン・アミ
先日、済々黌近くのこちらのケーキ店で春限定というモンブランケーキを買ってきました。お店の場所はMOMOやRAF LATEより少し子飼方面よりのところ。テイクアウトのみのお店です。買ったケーキは...
-
「パピヨン」内幸町
私が、お気に入りのマッサージ店、内幸町の「富国生命ビル」にある「オアシスフレスコ」。ビルの地下2階にある。同じビルの地下1階には、同じ系列の「オアシス」もある。こちらに通うようにな...
-
レベルが高い!こんなに可愛くてこんなにリーズナブル...
もうねえ、これがかわいいことこの上ない! ホワイトデーに向けてチョコレートを探している男性諸君に是非お勧めしたい一品がこちら。 ほんと、このイラストの可愛さってばこれ以上はないんだ...
-
アンリシャンパルティエのちっさいクッキーが美味しく...
アンリ シャンパルティエって正直好きじゃないんです。 大味だし、そもそもあんまり美味しくないし。 でも ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
予約の取れない人気店のドルチェが銀座の裏通りで気軽...
予約の取れないイタリアンの人気店「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」からもすぐのところ。そのオチアイのドルチェ専門店があるんです。が、何気なさすぎる外観のせいか、銀座に詳しい人の中にもこ...
-
100% Chocolate Cafeのチョコレートが楽しい(100% Ch...
今更って言わないで― 昨日買ったチョコレートを食べたぞん。 ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
阿蘇お菓子工房たのや
日曜日に阿蘇へいったときに阿蘇神社の近くのこちらのケーキ屋さんに寄りました。テイクアウト専門で、ロールケーキなどが売りのようですがショートケーキやチョコ、焼き菓子も豊富に。で、この...
-
アムール・ド・ショコラ、明日まで!アニマルショコラ...
今年の8個入り@2,100円は6種類のアニマルで構成されておりました。 決戦は火曜日、アムール・ド・ショコラも明日までですよん。 ということは、この時期限定のこちらの商品とも明日で(...
-
JPエヴァン、サロン・ド・ショコラでも最大の売り場...
大好きなのですよね~。 ケーキは久しぶりに頂いたのだけれど、やはり美味しかった! たけの大好きなJPエヴァン、allaboutの「バレンタインに贈りたいチョコレートランキング」で今年の一位...
-
ペコちゃんのケーキ
いつも来てくれはってておおきに、めちゃうれしおす ひゃぁ~激減!お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いします ムサ1周年のときは、恒例(我が家限定)でペコちゃんとこのケーキを特配...
-
コージーコーナー、いちご祭り(銀座コージーコーナー...
コージーコーナーといえばジャンボシュー(クリーム)。 そしてジャンボシューと言えばカスタードが定番。 ですが。 銀座のはしっこにあるコージーコーナー。 銀座で買い物をして「さあ帰...
-
不二家 数寄屋橋店は店舗限定商品もあって楽しい(不...
まるでミルキーみたい。 このルックスだけでノックアウトです。 ここの不二家はちょっと特別で。 ここでしか買えない商品があるのも楽しいの。 ←とりあえず一日一押し!してから続き...
-
ほろほろさくさくしたクッキーが庶民的で美味しい(ミ...
http://tabelog.com/btb/23ae943517cfb3fb2b5dacc81d6a0bef/
-
やっぱりエルメは凄かった(ピエール・エルメ・パリ ...
勝負には負けましたが、これはすごかった! そして今シーズン3回目のエルメのガレット・デ・ロア。 例のあれがそろいました。 一体、これを3つ集めた人ってどれくらいいるんでしょうねえ...
-
速報!今日の勝負(ビゴの店 ドゥース フランス@銀座...
今日の勝負はこれ! ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
本場ベルギーブリュッセルの「ワッフルスタンド」♪
ベルギー旅行記の続きを書きます。マネケンピスから、グランプラスまで、クリスマスディスプレーのかわいいお店の中を、歩いて行く途中、ワッフルの露店を見つけました。ベルギーワッフルといっ...
-
一年を占う対決、第一弾はこれだ!(ピエール・エルメ...
http://tabelog.com/btb/8c9b0ff17c124b506385c9f9abab4163/
-
ローソン限定50個!プレミアム ロールケーキ3個で「U...
今晩もローソンでウロウロしていたらスイーツファンに人気の「プレミアムロールケーキ」シリーズの3種から組み合わせ自由で3つ購入で、「Uchi Cafe プレミアロールケーキストラップ」を1つ...
-
Merry Christmas、クリスマスのたけ(Dec 25, 2011)
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか? って、クリスチャンでもなんでもないのにクリスマス、クリスマスって、なんだか変な話だけどね。 ←とりあえず一日一押し!してから...
-
世界一美味しいモンブラン(ラ・プレシューズ アトレ...
うちの旦那さん曰く、「世界一美味しいモンブランのお店」。 旦那さんの「モンブラン食べたいなあ」の言葉で、以前なら広尾まで出動しておりましたが。 今は恵比寿で購入できるから楽チンら...
-
「イタリアントマト・カフェジュニア・イオン板橋店」...
先日、母のお見舞いに、東武東上線「東武練馬駅」に行った時、甘いものが、食べたくなり入ったのが、北口から徒歩2分位の所に聳え立つ「イオン板橋店」1階に入っている「イタリア...
-
エーグルドゥースのシュークリームが好き(エーグルド...
特に茶色いこれが好き。 ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
千疋屋はゼリーだって美味しいんだ(京橋千疋屋 丸ビ...
最近、あまり食欲がなくて。 でもきちんとたべなきゃなあ思ってよく頂いているのが男前豆腐店のジョニーシリーズの中から枝豆風味の「枝豆玉三郎」(音が出るので要注意!)とこれ。 生菓子に...
-
雑貨屋さんのカフェ♪栄町通り@AIDA with CAFE in K...
.。o○.。o○.。o○.。o○引き続き.。o○.。o○.。o○.。o○blogで知り合ったMIRIさんとのランチ後はもちろんティータイム南京町を横断して向かった栄町またまたカフェ好きMIRIさんのご案内で行ってき...
-
銀座ウエスト@銀座7丁目 ワインのお供にゃこのケー...
地図や詳細はこちらをクリック しみづでヨッパ~、の帰り道 (ビールと白鷹大を三本呑んだ) どうしてもこの前を通っちゃう訳ですよ
-
キッシュ&タルトSEKI、 ALTEC A5が置いてあるお菓子...
地図や詳細はこちらをクリック キッチンタローへお伺いする際に まだ開業前だったこのお店 気になっていたのでお邪魔してみましたぁ~
-
久しぶりにキャラメルもの
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね ビエエエエ~ン ダダ落ちですぅ。なにとぞ愛のポチポチクリックをよろしく めちゃ古い...
-
RITATINO(リタティーノ) ねりたてアイスクリームと...
RITATINO(リタティーノ) ねりたてアイスクリームとパフェ 麻布十番の東京ラスクの隣にオープン(5月28日11時~) リタティーノ 106-0045 東京都港区麻布十番2-8-8 Tel 03-3452-0032 Open 1...
-
シェ・かつ乃、上野駅構内に登場した新店には本店にな...
エキュート上野がグランドオープンを迎えて約一月。 ”パンダーフィーヴァーに沸いている”と聞き、パンダ大好きなたけ。 いてもたってもいられず、ついに行ってきましたよ。 なお、エキュ...
-
銀座ロール(不二家 数寄屋橋店@銀座)
こんなの見つけたー ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)
-
ル・スフレ@西麻布 香り高いスフレはここならでは!
地図や詳細はこちらをクリック すっごい久々! 永井シェフのところへお伺いして参りましたぁ~ 最初はまだ学生の時だったかな? 幼稚園のバザーへ行く途中 偶然入ったのが四半世紀以上前(笑...
-
カフェ タナカのおいしいスイーツ
「カフェ タナカ」 北区上飯田にある人気のカフェで、スイーツ好きの名古屋人なら知らない人はいないくらいです。 カフェとはいってもかなり大きなショーケースでケーキ、焼き菓子の種類はか...
-
タカラヤ@浅草 酒呑みにはぴったりのチョコレート!
地図や詳細はこちらをクリック 年に一度のお愉しみ~! 今年もチョコレートを いただける季節になってきましたねぇ。
-
SOLA (ソオラ)、まるで食パンのような形状のシフォ...
たんぽぽモールのコラムニストとして初めての記事がアップになりましたよ。 とはいえ、かなり中途半端な状態でのアップになっちゃったんですけどね (汗 だってわたくしアナログなんだもの、...
-
スイーツ×スイーツ
ランチの後は美味しいスイーツを求めこちらへ ティアラさんのお気に入りのスイーツは・・・牛骨(笑)(o^艸^o) TIARAままのスイーツはこちらでテイクアウト _____________________________...
-
皆生温泉にある「別館レンガ屋」と「キャフェマリエ」
■別館レンガ屋国道431号線から皆生方面に右折すぐのローソンを右折してすぐの立地。閑静な住宅街に別館レンガ屋はあります。日本料理の味覚を大切にし、西洋料理の華やかさを一皿に表現する、...
-
厄年なんす。
昨夜はやまだの誕生日前倒し会を家族が催してくださいまして『弁慶』の寿司と『バニラ』のケーキいただきました。幸せ~(^^)調子にのって、ローソク束ねてケーキに刺して点火!!したら『フ...
-
オーボンヴュータン、デパートで老舗の味が楽しめるの...
古い話ですんまそん。 昨年のクリスマス、我が家のクリスマスケーキはこちらのビッシュドノエルでした。 田村屋のの味噌漬けを購入しに日本橋高島屋を訪問したのだけれど、こちらの前を通っ...
-
ノアドール 純生ロールケーキ
仏蘭西風洋菓子「ノアドール」 岐阜県各務原市にある人気の洋菓子店です。 ロールケーキがおいしいと聞いていたので、そちらを購入に行ってきました。 正月早々の来店でお店はかなり混雑してい...
-
しろたえ、TBSに出入りする芸能人の方々御用達チーズ...
TBSに出入りする芸能人の方々御用達お土産といえば、こちらのシュークリームかチーズケーキ。 一ツ木通り沿い(赤坂通りじゃない!)、それも246に程近いところ。 小さな路面店には、連日、そ...
-
シェンブルン@浅草 食後はやっぱり甘いものだね
地図や詳細はこちらをクリック すし468でしこたま食べたあと 腹ごなしでうろうろしている時に 偶然発見して入店。 今まで何回も この辺りを通っていますが 気が付かなかったなぁ~ 店名は...
-
ミシェールの焼き芋モンブラン
PENTAX K-7 / CarlZeiss Makro-Planar T* 2/50 ZK 大館市片山の交差点近くにあるミシェールというケーキ屋さんに寄ってみました。すると、北鹿新聞に掲載されたとポップが貼ってあるケーキを...
-
ケーキの買い方@銀や金が高い?w
こんにちは、僕です。 みんな幸せそうです。 よかったです。 さて、今日のLOVE'S B.Bは、 クリスマスケーキで、 プチパーテーでした でもなぜ今日 2日も前なのに・・・。 そ...
-
踊ってみろ☆←
今日は有たんに誘われて二人で踊ってみたの祭典「ニコニコダンスマスター」に参加してきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ・・・私自身まずニコニコ動画に未だ登録していないため踊ってみた系はあまり見た事...
-
ラ・フィエゾン@上野毛
TIARAぱぱの大好きなココで意味もなくパチリ(笑) ランチの後は・・・loisirの横にできたこちらへ __________________________________________________ パティスリー ラ・フィエ...
-
妹妹「ロ既」禮物!
香港のオタクのわたくし こんな私でも「兄」と慕ってくれる 奇特な方がいらっしゃいます。 妹は廣東語で「妹妹(むいむい)」といいます。 その妹分からお誕生日のお祝いが!
-
タイ・バンコクで「マンゴーチーズケーキ」(やっぱり...
写真はタイ・バンコクのアッパー系のフードコートで出会った「マンゴーチーズケーキ」。バンコクでも日本食の大ブームが続いているが(※東京でのイタリアン系の軒数=パスタ屋含むーや露出度に...
-
岐南のタルト専門店 タルト工房
岐阜県羽島郡岐南町にある「タルト工房」に行ってきました。 個人的にケーキの中ではタルトが一番好きなので、このお店のネーミングにひかれ、いつか行ってみたいと思っていました。 夕方6時こ...
-
オーボンヴュータン 日本橋高島屋店 (AU BON VIEUX T...
ものすごーく久しぶり。 尾山台の名店。 ですが、日本橋か新宿の高島屋へ行けば、限定的ではありますがこちらの商品を購入する事が可能です。 ところで。 暑いのもそうなんだけど、忙し...
-
クールシュベールでバームクーヘン(COUR CHEVEL (ク...
この三連休は、埼玉でお祭り三昧だったたけです。 で、移動中にパティスリー発見。 窓際に飾られたバームクーヘンにびっくりでした。 ところで。 昨晩、スキマスイッチがミュージックラバーに...
-
江南のロールケーキ専門店 ベリーロール
江南駅前にできたロールケーキ専門店「ベリーロール」 岩倉にあるオムライスカフェ「クランベリー」の姉妹店のようです。 個人的にロールケーキが大好きなので、この専門店はうれしいです。 ...
-
川西から西ノ宮へ
今度は川西から西宮ガーデンズに移動それにしてもすごい雨です 雨を見ながら… デデ~ン HARBSのミルフィ~ユ~ドラエモンかって すごく大きいよ美味しいよ 二人してパクパクパクパク 食...
-
天現寺カフェ@広尾
美味しいスイーツを求めこちらへ __________________________________________________ 天現寺カフェ 東京都港区南麻布4-12-2 ピュアーレ広尾1F 【TEL】03-5475-6788 【定休日】水...
-
カフェレストラン「ジラソーレ」港区芝公園
昨日は、港区芝公園にある「東京グランドホテル」での「禅教室」に仕事の後に参加。2ヶ月ぶり、3回目の参加。こちらは、ホテルとは言うが、曹洞宗の壇信徒会館。参加後、1階のカフェレストラ...
-
抹茶サンドロール@よっこカフェ
大須で密かに話題になっているよっこカフェのサンドロールを食べてきました。ふかふかのスポンジケーキにお好み合わせてオーダーが出来るのがうれしい!。手軽な食べ歩きスイーツとして、こ...
-
158、何と読むのか?まさか。。。と思ったらやはりー...
一体、何屋さんなんでしょう… 久しぶりにメルシーに駆け込んだ後、伺いました。 早稲田通り沿い、高田馬場と早稲田の間くらいに位置しています。 それにしても温かくていい日でした。 ...
-
スイーツを楽しむ会 新宿御苑
またもや東京は気温が下がり、やっと初夏になったかと思ったのも束の間、春先の寒さが舞いもどってきました。 今日はさなえさん主催の「スイーツの会」。 スイーツ番長さんも参加してく...
-
アンヂェラス@浅草で煙幕
地図や詳細はこちらをクリック 尾張屋さんを出た我々は 「なんか甘いモン食べたいね~」 という事でやってきましたここアンヂェラス。 さて、註文は サヴァランかプリン・ア・ラ・モードか...
-
ケーキショップ「ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ 白金店...
昨日、午後、白金の「北里研究所病院・漢方外来」を受診後、地下鉄「白金高輪駅」まで、ブラブラ歩いた。「白金高輪駅」に向かって通り左側のビル1階に去年10月、オープンしたのがこちら「ル...
-
エシレ・メゾン デュ ブールでミルフォイユ(エシレ・...
日本で購入できる「フランスのお高いバター」というとまずこれを想像する方が多いんじゃないかな、フランスのAOC(原産地呼称統制)発酵バター「エシレ」。 そのエシレバターの世界初の専門店...
-
ホテルバイキング
ちょっと写真の整理も兼ねて、ホテルのランチバイキングに行った時のチョコレートファウンテン。私はこの時初めて見たのでちょっと感動♪甘い香りが立ちこめてて、チョコ好きじゃなくてもテンシ...
-
MARKT cafe@二子玉川
昨日の続き お散歩の後はこちらへ __________________________________________________ MARKT cafe (マルクトカフェ) 東京都世田谷区玉川1-17-16 couleurs 【TEL】03-3708-7723 ...
-
FRuVEGe@自由が丘
昨日の続き ランチの後は 自由が丘スイーツフォレスト へ 3Fから2Fに移動しただけだけど(笑) __________________________________________________ FRuVEGe(フルベジ) 東京都...
-
カイルズ・グッド・ファインズで「中野の一品」(カイ...
日曜日はお休みのこちら。 ちょっと前、久しぶりにカイルに会いに行きました。 ところで。 「ライ麦畑でつかまえて」の著者、J.D.サリンジャー氏がお亡くなりになったことが、28日に報じられま...