みんなの投稿
-
挫折
生きているのがとても辛くて、 毎日心臓が張り裂けそうな気分です。 土日でも睡眠薬がないと一睡もできなくなった。 進路を誤った人間の成れの果てです。 息をするのも辛い。 気を紛ら...
-
死刑囚の気分
刻一刻と親会社への転籍の日が近づいている。 事前説明会への出席依頼が親会社から来た。 今週日帰りで行くことになりました。 新たな上司や職場の人との顔合わせ、業務説明などがあるらし...
-
過去ログ:2012年2月(6)
186. Posted by 運営者どすこい 2012年02月10日 17:55 でこさん >主導権を握っているのは常に母 自分の人生なのに、主導権を握られてどうする。 >一蹴されてしまい、こちらも理解さ...
-
不眠症治療薬「ルネスタ」
エーザイは2012年1月18日付プレスリリースで、国内で開発を進めてきた「ルネスタ」(一般名:エスゾピクロン)について、不眠症の効能・効果で製造販売承認を取得したと発表しています。...
-
うつでも、会社説明会
昨日、会社説明会&面接に行ってきました。 ここ数日とに各体調が悪く、昨日も朝から頭痛目眩などに悩まされ 薬を服用しても全く変化なし 視野が狭くなるなど、フラフラの状態で参加です。 ...
-
体調悪し
昨日から体調がとても悪いです。 吐き気、目眩、腹痛、頭痛、気分の落ち込み、 言葉には表せない症状が複数。 立ち上がれず、トイレなどに起きると 立ちくらみで、数回倒れました。 今日も...
-
新人教員の病気退職:9割が精神疾患
2011年11月9日付産経新聞によると、全国の公立学校に勤務する1年目の新人教員のうち、病気を理由に退職した人数が2010年度は101人に上り、10年前の20倍に増加したことが、文...
-
過去ログ:2011年9月(1)
1. Posted by ガム 2011年09月03日 07:09 はじめまして。眠れないで朝になってしまいました。誰かに話したくてたどり着きました。場違いだったらすみません。私はうつ病なんじゃないかと...
-
過去ログ:2011年6月(1)
1. Posted by 運営者どすこい 2011年06月01日 06:09 アンさん 嬉しいね。著者は長年うつに悩んできた人らしいよ。 2. Posted by クンクン 2011年06月01日 20:41 eさん 辛くて...
-
過去ログ:2011年4月(6)
199. Posted by こん 2011年04月17日 08:17 おっはよ~ございます、こんどす。 みなさんのおかげで、沈んだ心が癒されて、気持ちが明るく前向きになってきています。 ありがとう。 こ...
-
過去ログ:2011年3月(8)
264. Posted by ゆうき 2011年03月16日 20:36 今日は友人と一緒に、県庁に数十人から集めた、支援物資を持って行ってきました。自分に出来る事、少しでもしていきたい。 こちらは、時折...
-
過去ログ:2011年2月(7)
211. Posted by アン 2011年02月16日 18:45 お風呂に入っていたらパニック発作が…髪はあわあわだし。いそいで流してでてきて発作止めの薬をのんだ。少し落ち着いたかなぁ 言わせて下さ...
-
抗精神病薬「エビリファイ」:躁症状改善を追加申請
大塚製薬は2011年1月24日付プレスリリースで、抗精神病薬「エビリファイ」(一般名:アリピプラゾール)について、「双極性障害における躁症状の改善」の効能追加申請を行ったと発表して...
-
過去ログ:2010年12月(3)
67. Posted by アン 2010年12月03日 14:53 猫柳さん わぁ(*^_^*) やったね♪ 友達はいいね~ 助けられ助け 友達はいい♪ 発作も起きなくて良かった。 今日の猫柳さんに 花丸を進呈し...
-
過去ログ:2010年11月(2)
29. Posted by Mitsu 2010年11月04日 18:01 どすこいさん たいへんな作業、お疲れ様でした。 …うう、ついに風邪の発熱で連続外出記録が途絶えてしまった… 30. Posted by 運営者ど...
-
G-Pネットとは?
G-Pネットとは、内科などの一般医と精神科医との連携をスムーズにすることを目的として立ち上げられた組織「一般医-精神科医ネットワーク」の通称です。G-Pは、一般医の「General physic...
-
視線恐怖とは?
視線恐怖とは、正視恐怖ともいい、自分の視線が他人を不快にすると悩む、自己臭恐怖や醜形恐怖などと近い、対人恐怖の一類型に位置づけられる疾患です。視線恐怖は、日本人に多いことで知られて...
-
自律神経失調症の治療
自律神経失調症の治療は、大きく2つに分けられます。 一つは、現れている自律神経失調症の症状を抑える対症療法です。具体的には、痛みがあれば鎮痛薬、不眠であれば睡眠薬など、症状に合わせ...
-
抗うつ薬デュロキセチン:「サインバルタ」
塩野義製薬と日本イーライリリーは2010年1月20日付プレスリリースで、うつ病・うつ状態の治療薬として、抗うつ薬「サインバルタ」(Cymbalta、一般名:デュロキセチン塩酸塩)の製造販売...
-
うつ病と病識
病識(びょうしき)とは、疾病意識ともよばれ、自分がどんな病気に罹っているか、症状の重さがどの位かを客観的に判断できることをいいます。 精神疾患においては、この病識が欠けていたり、不...
-
精神医学と精神障害
精神医学とは、精神の障害を対象とする医学の一分野で、従来は狭義の精神疾患を対象としていた関係で、精神病学といわれていましたが、今日においては、広く精神障害全般の原因、症状、診断、治...
-
愚か者
最近、慢性的に頭痛がして、下痢して、眠い。 理由は仕事のストレスと、睡眠時間が不足していることだと思う。 と言っても、寝る間もないほど仕事してるわけじゃなく、 11時頃には布団に入れる...
-
生きる意味と生きる価値
うつ病になると、必要以上に度を超えて自分を責め続け、また、生きる希望も夢も光もなくなります。 生きる意味とは?自分は生きる価値があるのか?と、自問自答を繰り返します。しかし、出てく...
-
アスペルガー症候群とは?
アスペルガー症候群は、アスペルガー障害ともいい、自閉症と同様、対人関係の障害や常同的・反復的な行動や興味が認められますが、言語能力や認知能力、自己管理能力、適応行動、物事に対する好...
-
躁うつ病とラピッドサイクラー
躁うつ病(双極性障害)で、1年に4回以上、うつ状態と躁状態を繰り返すケースを「ラピッドサイクラー(急速交代型)」といいます。 ラピッドサイクラーは性差があり、特に女性に多くみられる...
-
通院日(メンタルクリニック)
今日はメンタルクリニックへの通院日でした。 相方さん、お仕事お休みだったので送り迎え付き。 実は私、ある時からパッタリ料理が出来なくなりました。 包丁が持てないのです。 包丁を持つ...
-
医療保護入院とは?
医療保護入院とは、家族等の同意※と精神保健指定医の診察を要件として、精神障害者本人の同意がなくても行うことができる強制的な入院をいいます。 ※配偶者、親権者、扶養義務者、後見人、保...
-
アルコール依存症とうつ病の併発
アルコール依存症は、うつ病を併発しやすいといわれています。重大な問題は、アルコール依存症とうつ病を併発すると、自殺率が高まることです。 アルコール依存症とうつ病を併発している場合、...
-
精神障害者保健福祉手帳とは?
精神障害者保健福祉手帳とは、一定の精神障害の状態にあることを証明する手段となるものであり、手帳の交付により、交付を受けた精神障害者に対して各方面からの支援策を得られやすくし、精神障...
-
最も危険な自殺因子は未遂歴
自殺の危険因子としては一般に、愛する身内などを亡くしたという喪失体験があげられていますが、最も重要なのは自殺未遂歴です。狂言自殺という言葉がありますが、自殺未遂を軽くみることは、非...
-
障害者雇用率算定にあたっての特例
障害者雇用促進法では、民間の事業主には、全従業員の2.2%にあたる障害者の雇用を義務付けています。 障害者の雇用義務は、個々の事業主毎に課されますが、障害者の雇用促進と雇用安定を図...
-
後見制度とは?
後見制度には、民法上の後見(法定後見制度)と、任意後見契約に関する法律に基づく任意後見制度の2種類があります。 法定後見制度には3つの類型があり、後見、保佐、補助に分けられます。 ...
-
精神障害者に対する国と地方公共団体の義務
精神保健福祉法では、精神障害者に対する国や地方公共団体(都道府県・市区町村)の義務を定めています。精神保健福祉法では、2つの国や地方公共団体の義務を定めています。 一つ目が、精神障...
-
強迫行為の対処法
強迫行為を行わないと何事も手に付かず、他の物事にも集中できないため、強迫行為をしたくなる衝動に非常に強くかられます。その衝動は非常に激しく、自分の意志ではどうにもなりません。 しか...
-
尾籠な話
先日の内視鏡検査の結果を聞きに病院へ。ポリープ自体は問題がないそうで、来年また検査ということに。抗うつ剤の副作用で便秘気味で、かなり強めの整腸剤を出してもらっていたのですが、それで...
-
雨。
雨の日は心がよどむ。 ポリクリの間は集中力が続いても,それが終わると蛻の殻。 これから実験しなきゃいけないのに,ぜんぜんやる気が出ない。 日経平均株価が大反発したらしい。 ...
-
子供のうつ病の精神的症状
子供のうつ病の精神的症状でまずみられるのが、興味や関心の減退・喪失や、無気力です。好きなテレビを見ない、好きなゲームをしない、友達と遊ばないなどが多くみられるといわれています。 ま...
-
父親が高齢だと子は躁うつ病になりやすい:スウェーデン
2008年9月3日付AFPによると、父親が高齢であるほど、その子は躁うつ病になるリスクが高いとするスウェーデンにおける研究結果が、9月2日発表されたそうです。 研究を行ったのは、ス...
-
うつ病の具体的症状:興味と関心の喪失
うつ病の具体的な症状として必ずといっていいほど現れる症状が、興味と関心の喪失です。 うつ病になると、それまでは楽しめた友達との付き合いや趣味などに、興味や関心が持てなくなってしまい...
-
「☆ほしの会」が発足:富山市
2008年4月27日付KNB NEWSによると、自殺や事故などで大切な人を亡くした遺族同士で気持ちや考えを語り合う会「☆ほしの会」が、この日富山市に発足したそうです。 この「☆ほし...
-
教諭自殺は公務災害:東京高裁逆転認定
2008年4月25日付読売新聞によると、静岡県の小学校養護教諭だった女性(当時48歳)が自殺したのは公務災害だったとして、女性の母親が静岡県知事を相手取り、公務災害の認定を求めた訴...
-
パニック発作とパニック障害
パニック発作は、不安発作ともいい、激しい動悸、めまい、呼吸困難、吐き気、手足のしびれ、発汗(冷や汗)、胸が締め付けられるような胸痛などの自律神経症状が突然起こるもので、強い不安感や...
-
うつ病のときの診断書の病名
私は、会社を休職せず、また、うつ病とは誰にも言わなかったので、診断書を会社に提出したことはありませんが、医師からは、いつでも診断書を書くからねと言われたことが何度かあります。 休職...
-
うつ病は自力で治そうと思わないこと
軽い風邪ならば、病院を受診しなくても、薬を飲まなくても、やがては自然に治ります。 しかし、癌だとわかった場合、自力で治そうとするでしょうか? 心に不調を来たしたとき、病院や薬に頼り...
-
職場の異動:うつ病に有効だが
私のように、職場でのストレスがきっかけでうつ病になってしまった場合で、休職せずに働きながらうつ病を治療していくには、職場異動も有効な対処法の一つになると思います。 しかし、うつ病の...
-
心を癒す「アロマテラピー」
手軽でリラックス効果の高いリラクゼーションの方法として、アロマテラピー(日本語としては「芳香療法」といわれています。)があります。 アロマテラピーとは、植物の香りで心身のリラックス...
-
うつ病は遺伝するか?
一人のうつ病患者を中心にして、その家系の中にうつ病にかかった人がどの位いるかを調べた家系調査によると、その子供や兄弟・姉妹では10~20%位、甥や姪では2~3%という数字が出ていま...
-
「いやな気分よ、さようなら」デビッド・D.バーンズ
デビッド・D.バーンズ「いやな気分よ、さようなら」は、認知療法について書かれた本の中では最も分かりやすく、かつ実践的な本だと思います。何度読み返したか分からない、私のバイブルとも...
-
心の病30代が突出:権限ないのに責任増加
2006年8月7付読売新聞によると、6割を超える企業でうつ病などの「心の病」を抱える社員が増加傾向にあることが、社会経済生産性本部の実施したアンケート調査でわかったそうです。 社会...
-
内田クリニック(熊本市中央区)
[クリニック情報]【住所】熊本県熊本市中央区水前寺2-6-20【電話】096-285-5073【診療科目】心療内科【HP】http://www.uchidaiin-kumamoto.com/【Mail】【ご参考】「内田クリニック」HPよ...
-
周愛巣鴨クリニック(東京都豊島区)
[クリニック情報]【住所】東京都豊島区巣鴨1-27-2【電話】03-6902-1451【診療科目】精神科・心療内科【HP】http://www.shuai-sugamo.jp/【Mail】【ご参考】「周愛巣鴨クリニック」HPより...
-
美園フォレストクリニック(愛知県安城市)
[クリニック情報]【住所】愛知県安城市美園町1-1-3【電話】0566-74-7711【診療科目】心療内科【HP】http://www.m-forest8.com/【Mail】【ご参考】「美園フォレストクリニック」HPより引用...
-
ゆあさメンタルクリニック(石川県金沢市)
[クリニック情報]【住所】石川県金沢市長坂3-13-10【電話】076-245-1333【診療科目】心療内科【HP】http://www.yuasa-mental-clinic.com/【Mail】【ご参考】「ゆあさメンタルクリニック」H...
-
メンタルクリニックやまびこ(東京都世田谷区)
[クリニック情報]【住所】東京都世田谷区桜新町2-9-6BLOSSOM桜新町1F【電話】03-5426-0408【診療科目】心療内科・精神科【HP】http://mental-yamabiko.com/【Mail】【ご参考】「メンタルク...
-
笠松病院(秋田県秋田市)
[クリニック情報]【住所】秋田県秋田市浜田字藍ノ原52【電話】018-828-2258【診療科目】精神科【HP】http://www.ryokuyo.or.jp/【Mail】【ご参考】「笠松病院」HPより引用・抜粋当院では...
-
アイメンタルクリニック(茨城県ひたちなか市)
[クリニック情報]【住所】茨城県ひたちなか市勝田中央5-1平戸ビル2F【電話】029-272-4976【診療科目】心療内科・精神科【HP】http://imentalclinic.com/【Mail】【ご参考】「アイメンタルク...
-
相州メンタルクリニック相模大野(相模原市南区)
[クリニック情報]【住所】神奈川県相模原市南区相模大野3-12-12相模大野セントラルプラザ4階【電話】042-702-0660【診療科目】精神科・心療内科【HP】http://www.soushu-sagamiono.jp/【Mai...
-
倉岡クリニック(東京都荒川区)
[クリニック情報]【住所】東京都荒川区西日暮里4-21-12クリスタルビル2F【電話】03-5685-5562【診療科目】心療内科・内科【HP】http://www.kuraoka-clinic.com/【Mail】【ご参考】「倉岡ク...
-
医王ヶ丘病院(石川県金沢市)
[クリニック情報]【住所】石川県金沢市田上本町ヨ24-5【電話】076-262-6565【診療科目】精神科【HP】http://www.iougaoka.com/【Mail】【ご参考】「医王ヶ丘病院」HPより引用・抜粋精神科...
-
ひまわりメンタルクリニック(浜松市東区)
[クリニック情報]【住所】静岡県浜松市東区上西町1099【電話】053-411-2626【診療科目】心療内科・精神科【HP】http://www.himawari-mental.com/【Mail】【ご参考】「ひまわりメンタルクリ...
-
大宮すずのきクリニツク(さいたま市北区)
[クリニック情報]【住所】埼玉県さいたま市北区東大成町2-251【電話】048-661-7885【診療科目】精神科・心療内科【HP】http://www.omiya-suzunoki.net/【Mail】【ご参考】「大宮すずのきク...