みんなの投稿
-
ちょっと高めの回転すしもたまには良い 大阪なんば ...
大阪で回転すしといえば 元祖の元禄寿司や、今や関西から全国区になったスシローがあるが、なんばにどうも見慣れん回転すしがあった。馬刺し握り 醤油は九州や四国に多い糖分甘目の醤油。 た...
-
魚人島じんべえ で呑んだくれ(2度目)
2月のこと 鹿児島市内に泊まる機会があり その夜は・・・ 魚人島じんべえ (再び) (1ヶ月前から予約入れてましたっ) この日の入荷海鮮をご披瀝 予約時間まで余裕があったので...
-
スシローからウニが消えた?!だからタコ焼きそば定食...
スシローに久しぶりに行ってメニューをチェックしていると・・ ウニがない?! ウニ嫌いの人にはどうでも良い話やけど ウニと言えば定番的なのでそれがないのは 何故?? 他にも定番メ...
-
フグのにぎり?!
福岡に来て驚いたのは 寿司屋にフグがある事 今まで東京の寿司屋も色々行きましたが 置いてあったのを見た事がなかったので・・・ さっぱりしていて美味しいですよ ...
-
一品料理
上品な甘鯛の松笠焼き 美味しいですよね~ 岩正あき
-
コブシよりも・・・
博多湾で伊崎の漁師が取った、巨大赤貝です 岩正あき
-
寿司
さて、先月の話しになりますが誕生日をむかえました。そして、その日はちょっと贅沢に寿司を。といっても自分の意思ではなく仕事でお客さんを接待するために行ったのだけど。自分の会社の工場は...
-
モラタメ サークルKサンクス とろさんま炙り焼き寿司
モラタメで発注したサークルKサンクスの「とろさんま炙り焼き寿司」が到着しました。今回は「モラ」当選なので無料でGETできたんですが、普通のパターンだと商品が送付されてくるのに対し、引換...
-
サークルKサンクス 寿司の美登利総本店監修 とろさ...
サンプルをもらたり、送料程度で、安価にタメせるお得なサイト、「モラタメ」さんをとおしてサークルKサンクスの寿司の美登利総本店監修 とろさんま炙り焼寿司 無料引換券をプレゼントいただ...
-
ナンバー1
北海道産 天然活帆立でかい!この大きさの帆立は私も初めてお目にかかりました。殻の直径17㎝。 貝柱も大きかった。通常でも、天然帆立は大きめなのですがこの大きさはまさにナンバー1です!...
-
対で登場
千葉産 アオヤギ、小柱皆さん、ご存じでしょうが小柱はアオヤギの柱です。粒が揃ってる小柱は食感と甘味が強く美味しいです。今日はバレンタインデーでしたね。息子はチョコ9個もらったよぉ~...
-
お薦め
久しぶり更新ですみません。先週はブログさぼりすぎてしまったので…今週は張り切って、いっぱいご紹介します。日本海産 ハタ北海道産 アイナメ白身もこうやって並べると、どっちだろう??っ...
-
甘味、旨みが最高!
三陸産 石垣貝石垣貝の時季もそろそろ終わりになります。肉厚で柔らかく、石垣貝は他の貝より甘味が強く美味しいですよ。入荷が少ないので、大変貴重です。貝好きには、喜ばれている自慢の逸品...
-
海老2種
北海道積丹半島 甘海老輸送がよくなっているので、東京でも活け〆の甘海老が食べられます。甘味も強くて、美味しいですよ♪天然活車海老 ブリッとした食感、大きさも立派食べごたえがあります...
-
天然おそるべし…
北海道産 天然活帆立 帆立の磯辺焼き帆立を醤油で軽く炙り、海苔で巻いて新年会でお出ししました。大きいでしょ、天然なので焼いても大きさがかわりません。測ってみました。一番大きいもので...
-
寒い日
北海道産 子持ちヤリ烏賊ヤリイカの季節ですね。やっと子を持つようになりました。柔らかくて美味しいです。一八でもファンが多く、待望の登場です ** 寿司は下町の隠れ家 一八へ ** ...
-
年末年始営業中
北海道産 活毛ガニ海のしけの影響で、魚、蟹の入荷も少なく価格にもかなりの影響が…加えて、年末の価格高騰も重なってしまいましたが…一八でも頑張って入荷。それでもお客様に喜んでもらえる...
-
光物
淡路島産 鯵握り光物は、鮮度が命。一八は光物にも自信があります。脂が乗って美味しいですよ ** 寿司は下町の隠れ家 一八へ ** にほんブログ村
-
一八といえば、マグロ
青森県大間産 極上本マグロ 入荷 イッパチといえば、マグロ!マグロといえば、この時季は大間産が脂が乗って美味しいです。12月に入り、忘年会の予約をいただくようになりました。毎度、あり...
-
テンコ盛り
北海道産 ウニ 先日は、第2代SRCライト級王者の廣田瑞人さんや、修斗ボクセ日本チャンピオン神酒龍一さんや、先日のSRCバンタム級ASIAトーナメントの準々決勝に参戦した石渡伸太郎さん、他、...
-
お薦め
北海道 噴火湾産 活ボタンエビ活けのボタンエビは、魚河岸の中でも入荷が少ないので見つけた時は即買いです!!甘味があって、活けのボタンエビならではのプリッとした食感。味わいにきてくださ...
-
涼しい日
九州北部産 白イカ白イカの時季ですね。甘さとコクのあるイカです。旨い!ですよぉ。今日は雨降りの1日でした。おかげで気温も下がり、少し肌寒いくらいでしたね。。そして皆さんが気になって...
-
活車海老
九州 天草産 天然 活車海老天草の豊かな海で育った車海老は、色艶がよくて身がぷりぷりとしていています。** 寿司は下町の隠れ家 一八へ **にほんブログ村
-
ニシン
北海道産 春告魚(ニシン)淡路島産 鯵のナメロウ今、一番旬で美味しい光物。ニシンの刺身は、この時季だけのお楽しみ♪脂が乗って美味しいです。もう少し大きく成長してしまうと刺身では骨が...
-
天下寿司@大塚~シースーはブログに向かない
一時の回転寿司ブームは去ったが、堅実に一皿130円とは思えないものを出してきている。いまだ人気店!これでいいのだっ!!
-
大間さん♪
青森県 大間産極上本マグロ大間の季節ではないのですが、まれに水揚げされることがあります。冬の大間マグロのように脂が多くはありませんが、さっぱりと味わえます。今日はお天気が良かったで...