みんなの投稿
-
最後のbjリーグ閉幕。
バスケットボールのTKbjリーグは15日、東京・有明コロシアムでプレーオフの決勝があり、琉球(レギュラーシーズン西地区2位)が初優勝を狙う富山(同東地区1位)を下し、2季ぶり4度...
-
東軍 115-108 西軍@ゼビオ
昨日の雪も、出かけるときは降っていたが、アリーナに着いたら上がっていた。 今日はbjリーグ「最後の」オールスター戦。俺的には、今年の闘会始。 チケットは前売りで完売、当日券...
-
明日はbjリーグオールスターだが
前回、宮城県でオールスターが行われたのは、2010年、グランディ21. 俺がこっち戻ってきてすぐで、行こうと思えば行けたんだが(家からも近いし)、何となく「行ったら負け」みたい...
-
bjリーグファイナル、浜松・東三河フェニックスが4年ぶり3度目...
第10回bjリーグは、5月24日(日)、有明コロシアムで閉幕した。 ・カンファレンスセミファイナル(5/9,10) 秋田(東1位)2-1(74-79/82-63/19-18)新潟...
-
bjリーグファイナル、琉球ゴールデンキングス2年ぶり3度目の優...
第9回bjリーグは、5月24,25の両日、有明コロシアムでファイナルが行われた。 ・イースタンカンファレンス決勝 5/24 6,379人 富山(1位)94-109 秋田(3位) (...
-
bjリーグ、2012-13シーズン閉幕。
ちょっと前の話になるけど。 第8回を迎えたbjリーグは、5月19日、有明コロシアムでのファイナルで閉幕。 今年の有明に駒を進めたのは、以下の4チーム。 ・アルビレックス新潟...
-
京都ハンナリーズ オフィシャルイヤーブック発売記念...
京都文化博物館からの帰りにKyotoイオンに寄って大垣書店の「京都ハンナリーズ オフィシャルイヤーブック発売記念イベント」に参加してきました。 京都のプロバスケットボールチーム「京...
-
東京、来年度はリーグ戦参加せず
で、仙台の条件付き参加が決定して、来シーズンは20チームで開催、と思われていたプロバスケットボール・bjリーグだが、東京アパッチの来年度(2011/12シーズン)のリーグ不参加が...
-
bjリーグ閉幕&仙台89ers署名終了
bjリーグは、5/21,22と有明コロシアムにて、ファイナル4が行われた。 ・イースタンファイナル 5/21 有明 4,549人 浜松 88-74(21-14/17-14/28-21/22-25) 新...
-
bjリーグレギュラーシーズン終了&ナイナーズ周辺動...
bjリーグはレギュラーリーグが、24日に終了した。 ご存知の通り、仙台、東京、埼玉が震災のため、シーズンを途中で終了。 順位自体は勝率で決定するが、プレーオフ進出は前述の3...
-
bjリーグプレーオフ進出チーム決定&仙台89ers存続署名
bjリーグは、3月31日に今年のプレーオフ詳細を発表。(bj公式) ・当初の予定通り、プレーオフは東4チーム、西6チームで実施。 ・東地区のプレーオフは、シーズンを終了した仙台・...
-
ナイナーズ、全選手と契約解除
いやー・・・ JFLの6節までの開催中止が決まろうと、ベガルタアカデミーの藤沢恭史朗(今春新高校1年)が津波で流されている間に母子を助けようと、イーグルスの4月ホーム開催試合...
-
仙台89ers他、今季の活動終了
今日は一日、家でネットであーだこーだやっていたけど、 ・・・さすがにこれは驚いた。 今後の開催について:中止試合のお知らせ bjリーグでは、2010-2011シーズン開催に関しまして、...
-
仙台 80-73 京都@仙台
ここまでのナイナーズ。「土曜日のホームゲームは全勝」で来ていたが・・・ 昨日の京都戦。 京都 87(26-17/18-20/16-18/27-24)79 仙台 ここしばら...
-
仙台 81-74 富山@仙台
bjリーグ、3月に入るとばたばたして見るチャンスがなくなりそう。 てなわけで、明日朝早いのだが、しかも今日は19時開始(理由は後述)なのだが、仙台市体育館へ。(というか、今シ...
-
仙台 112-78 福岡@仙台青葉
今年、2011年の闘会始は、bjリーグ。今シーズン2試合見ている2試合とも、青葉体育館。だって、仙台市体育館よりも、(俺的には)行くのに便利だから・・・ではなく、単にたまたまそう...
-
仙台 87-69 埼玉@仙台青葉
というわけで、遅ればせながら?今シーズンのbj初観戦。 仙スタから一回帰宅し、一服して、バイクで青葉体育館。バイクを止めて、入口まで歩くと・・・試合開始1時間前、ブロンコスの...
-
アルビレックスホームで連敗!!!
沖縄は強い! 新潟アルビレックスは昨日もホームの新潟市東総合体育館で沖縄と対戦。1点差・・・。しかも延長戦の最後のワンプレイで決まってしまうとは・・・。 魚津での富山戦の後、次のホーム...
-
アルビレックスbbの長谷川誠がFA宣言!!!
bjリーグ新潟アルビレックスbbの長谷川誠選手がフリーエージェントを宣言したとのニュースが流れました。 今日のNHK新潟のラジオニュースによると、今日のアルビレックスのイベントでファン...
-
アルビ4位…
bjリーグ新潟アルビレックスbbは昨日のプレイオフの準決勝で浜松・東三河フェニックスに完敗。今日の琉球ゴールデンキングスに敗れ、4位が決定しました。 浜松戦は前半にディフェンスがうま...
-
仙台 17-23 新潟@仙台
というわけで、前後半5分ハーフの第3戦。文字通りのファイナル。 ○bjリーグプレイオフ イースタンカンファレンス セミファイナル第3戦 仙台89ers(黄)vs新潟アルビレックス...
-
仙台 92-78 新潟@仙台
というわけで、昨日の第一戦を受けての第二戦。 当日券完売になるかと思ったら、「普段よりやや多い」程度の入り。 ○bjリーグプレイオフ イースタンカンファレンス セミファイナル第...
-
高松ファイブアローズ運営会社が破産手続き開始!
昨日のニュースで聞き、たいへん驚きました。 やはり穴吹工務店撤退の影響は大きかったのですね。bjは地元企業の協力が欠かせませんね。四国唯一のbjチームの存続を願うばかりです。 不景気...
-
bjアルビレックス新潟プレーオフ第1戦!
今日は仙台でプレーオフの第1戦が行われました。83-84の一点差で新潟の勝利!残り3分での逆転勝利でした。ただ、詳細を見ると、残り3秒で仙台のファウルで得たフリースローをチットウッドが...
-
bjリーグ、カンファレンスセミファイナル進出チーム...
というわけで、bjリーグのレギュラーシーズンは5月9日に終了。 東地区は、浜松が1位、仙台が2位。3位は新潟、4位が東京となり、プレーオフカンファレンスセミファイナル(5月15...
-
20100503bjリーグ:京都×大阪@京都市体育館
3日月曜日は京都・西京極の京都市体育館で行われたバスケットボールbjリーグの京都ハンナリーズ対大阪エヴェッサ戦へ。
-
仙台 82-74 東京@仙台
今日はベガルタ仙台、東北楽天ゴールデンイーグルス、そして仙台89ersのホームゲームが仙台で同日開催。共通観戦パックなども出ていたが、とりあえづ俺は宮城野原からバイクで冨沢へ。今...
-
アルビ連敗ストップ!
bjリーグ新潟アルビレックスbbは今日も京都ハンナリーズとアウェイで対戦し、80-71で敗れました。 昨日は京都に敗れて先々週から数えて4連敗でしたが、今日で連敗を止めました。 終盤で...
-
アルビ連敗…
今日も浜松・東三河フェニックスと豊橋で対戦しましたが、なんと67-104という大差で敗れました。連敗です。順位は東地区3位と変わりませんが、2位の仙台が京都に連勝したため、ゲーム差が開...
-
浜松は強いですね!
昨日の新潟アルビレックスbbは豊橋で浜松・東三河フェニックスに完敗でした。1Qで気持ちよくやられて、もう3Qで勝負あり、という感じでした。浜松スゴイ! 1位は強いですねー!今日は勝て...
-
仙台 85-69 京都@仙台
今日は午後から、岩沼市某所で寄合(謎)。今日の収穫は、「仙台空港まで家からバイクで約50分見当」ということ。ということは、朝7時55分発の便に乗るには、大体朝6時に出ればいい、と...
-
アルビ連勝ならず!
新潟アルビレックスbbは昨日の琉球ゴールデンキングスとの試合で15点差で敗れました。 連勝はなりませんでした。 土曜日と違い、リバウンドを制覇されました。やはり西地区1位は強い! 東...
-
アルビ勝利!
bjリーグの沖縄県うるま市で行われた試合で、新潟アルビレックスbbは94-81で琉球ゴールデンキングスに勝ちました! バークスが27得点。新加入のエチェフが13得点と安定してきましたね。...
-
アルビレックスbb今日から琉球2連戦
bjリーグ新潟アルビレックスbbは今日から沖縄県うるま市で強豪、琉球ゴールデンキングスと連戦です。 琉球の固いディフェンスを崩せるか? 東地区2位浮上を期待します。
-
祝!新潟連勝!
bjリーグ、新潟アルビレックスbbは今日もライジング福岡と長岡で対戦しました。 84-83の一点差で勝利し、2連勝しました!!! 福岡は後半にすさまじい追い上げを見せましたが、新潟が辛くも逃...
-
仙台 78-65 沖縄@仙台
2月は、仙台でのプロスポーツはbjリーグのみ。まぁ、土日二連戦で、二試合行きたいのは山々だが、さすがにチケットも当たらないので、自腹で日曜のみ参戦。 まぁ、昨日の結果が結果(仙...
-
2/13のアルビレックスbb
bjリーグ新潟アルビレックスbbは長岡市市民体育館でライジング福岡と対戦し、逆転勝ちで勝利を収めました。順位は東地区3位とかわらず。 地元長岡での連勝に期待します!
-
アルビ連勝ならず!
bjリーグ新潟アルビレックスbbは昨日埼玉ブロンコスに快勝しましたが、今日は延長戦の末5点差で敗れました。連勝なりませんでした。 現在の成績は14勝14敗の5割でイースタン3位は変わらず...
-
2/6/7の新潟アルビレックスbb
bjリーグ新潟アルビレックスbbは明日から所沢で埼玉ブロンコスと連戦です。 仙台でのオールスターゲームはWESTの勝利に終わりました。現在新潟はイースタン3位、埼玉は4位ですが、勝敗数は...
-
新潟アルビレックスbb
bjリーグ新潟アルビレックスbbは上越で富山グラウジーズと連戦しました。 結果は昨日が16点差、今日はなんと30点差で連勝しました! 今日の2Qは富山の得点を5点に抑えました。 順位はイー...
-
アルビレックス今日から富山と!
bjリーグ新潟アルビレックスbbは今日から新潟県上越市で富山グラウジーズと連戦です。 前回のアウェー(魚津)では2連勝しました。今回ホームですから期待しています!
-
1/10の新潟アルビレックスbb
bjリーグ新潟アルビレックスbbは、今日も東京アパッチと新潟県神林で対戦しました。スコアは58-70の負けでした。 この土日は1勝1敗。順位はイースタン3位変わらずです。 しかし点が入らな...
-
仙台 72-75 大分@仙台
今年の俺的闘会始は、仙台市体育館のbjリーグ。(というか、他に選択肢がない、という噂もあるが) 仙台89ERSでは、「仙台89ERSからのお年玉」として、2010年のお年玉付郵便はがきの抽選...
-
アルビレックス対グラウジーズ第2戦
bjリーグありそドームでの新潟アルビレックスbb対富山グラウジーズ、今日の第2戦は、87-69で新潟の勝利! 連敗は免れました。 1Pから終始リードを保ち、余裕でしたね。 昨日と違って、外...
-
今日のアルビレックスbb
バスケットボールbjリーグ、新潟アルビレックスbbは、今日富山県魚津市で富山グラウジーズと対戦し、79-86で敗れました。 前半8点のリードを3ピリで逆転されました。4ピリで再逆転したので...
-
明日からのアルビレックスBB
bjリーグ、アルビレックス新潟BBは明日から二日間、富山県魚津市で富山グラウジーズと2連戦です。 会場の魚津「ありそドーム」は先月行ってきました。富山湾に近い大きくてきれいな体育館で...
-
6連勝!
今日のbjリーグ、高松ファイブアローズ戦は100-83で新潟アルビレックスの勝利! なんと6連勝です!!! イースタンカンファレンス3位に浮上しました! 来週は滋賀レイクスターズとホームの...
-
5連勝!
きょうの高松ファイブアローズ戦は10点差で新潟アルビレックスが勝利!84-74。 高松のガーディナーが32得点と集中しているのに対して、新潟は外国人3人がまんべんなく得点しているところが...
-
アルビレックス5連勝祈願!
bjリーグ新潟アルビレックスは今日から高松と対戦です。 今期移籍のタイロン・レヴェット選手の活躍が光っています。今朝の地元新聞にも期待を寄せる記事が載っていました。 5連勝したら...
-
アルビレックス今日も勝利!(画像あり)
上の画像は昨日12/12(土)の長岡市市民体育館の様子です。大阪ベンチ裏だったのでなんだかよくわかりませんね。 今日もアルビレックスは大阪に5点差で快勝!連勝です。 今日現在イースタ...
-
アルビ快勝!続編
今日は長岡市市民体育館でのアルビレックス対大阪エヴェッサの試合を見てきました。1Pはシュートがよく入り、快調なアルビレックス。しかし2Pには大阪に2-3ゾーンで追い上げられ、5点差でハ...
-
埼玉 54-76 仙台@所沢
というわけで、bjリーグも先週末に開幕。今日は埼玉ブロンコスのホーム開幕戦。 台風も無事?通過し(風は強いが)、仕事を終えていざ新所沢へ。 ○第5回bjリーグイースタンカンファ...
-
bjリーグ、その明と暗。
琉球の初優勝で幕を閉じた、第4回bjリーグ。 5/16,17の準決勝、決勝はTVでちらちらと見たが、・・・凄い試合をやってくれたもんだ。特に、準決勝第一試合(西ファイナル)の大...
-
東京 79-78 仙台(5/10)
昨日は書く気力がなかったが。bjリーグ・プレーオフセミファイナル(イースタンカンファレンス)第二戦は、5月10日、エコパ/有明で行われた。 ・・・昨日は行けなかったが(某マイ...
-
東京 98-86 仙台@有明
で、マリンをバイクで出たのが18時10分。国道357号線をひたすら飛ばして、有明到着は18時50分。ハーフタイム。そのために(爆)2F自由席当日券3000円を購入して中へ。 ◎...
-
埼玉 66-91 仙台@所沢
懲りずに今日も所沢へ。 ○第4回bjリーグイースタンカンファレンス公式戦 埼玉ブロンコス(緑)vs仙台89ers(白) 8回戦 2009年4月12日(日)14時 所沢市民体育館...
-
20090411bjリーグ:福岡×大阪@福岡市九電記念体育...
◆4月11日 福岡市九電記念体育館 ライジング福岡 78-82 大阪エヴェッサ 福岡 11 17 27 23|78 大阪 27 11 24 20|82 エヴェッサがライジングに連勝。 1Qに大きくリー...
-
埼玉 80-88 仙台@所沢
bjリーグのレギュラーシーズンも残り6試合。ナイナーズは既にプレーオフ進出は決めているが、できれば二位に食い込んでセミファイナル(東地区の二位対3位)をホームでやりたいところ(っ...
-
20090410bjリーグ:福岡×大阪@福岡市九電記念体育...
◆4月10日 福岡市九電記念体育館 福岡 80-93 大阪 大阪 22 27 12 32|93 福岡 31 21 17 11|80 GAORAでの生中継を第4Qになってから視聴。 エヴェッサは3Qまで...
-
bjリーグ 浜松・東三河フェニックス @ 東京アパッチ
1年ぶりのbjリーグ観戦。 実はこの間、一度チケットを手に入れていたのですが、突然スケジュール都合がつかなくなり断念。個人的にはリベンジ気分です。 浜松・東三河フェニックスを東...
-
20090321bjリーグ:大阪×新潟@舞洲アリーナ
◆3月21日 舞洲アリーナ 大阪 82-94 新潟 (27 1Q 31) (15 2Q 14) (19 3Q 29) (21 4Q 20) 2Qから観戦。 3Qに差を広げられたが、4Qに一時3点差まで迫っ...
-
東京 80-77 仙台@有明
・・・「89」です・・・。
-
東京 88-83 仙台@有明
bjリーグも後半戦に突入。現時点の東カンファレンスの順位は 1 浜松 21勝11敗 2 東京 20勝12敗 3 仙台 16勝16敗 4 新潟 14勝18敗 なんとか...
-
20090131bjリーグ:大阪×琉球@大阪市中央体育館
31日土曜日は、朝潮橋の中央体育館へbjリーグを観戦。 金曜日は発熱で仕事休んで寝込んでましたが、土曜日は回復したので、現場で観戦しました。
-
新潟 79-91 仙台@上越
というわけで、はるばる8年ぶりくらいにやってきた新潟。プロレスでもよく名前を聞く、上越リージョンプラザ。 新潟日報サンクスデーだからというわけでもないが、当日の新潟日報での煽...
-
bjリーグ見てきました
ちょっと訳あって、昨日bjリーグを大阪府立体育館まで見に行ってきました。カードは大阪エヴェッサvs高松ファイヴアローズ。 私の事前知識ではエヴェッサ最強だったはずで、確かbjリーグ発祥...
-
埼玉 80-75 仙台@所沢
今年の俺の闘会始(たたかいはじめ)は、所沢から。 写真2枚目は、埼玉新聞1月1日付朝刊。田中達也(浦和)、石川亮(ゴルフ)、塚本泰史(大宮)、山本山龍太(尾上部屋)、内山高志...
-
仙台 71-80 滋賀@仙台
誰も祝勝会誘ってくれないので(爆)、地下鉄で南へ。 本間さんは来てなかったけど、山陰ヒーロが活躍。 ちなみに、昨日は19時からFMSで生番組?があったようだが、どうしたんだろう...
-
福岡 79延75 仙台@唐津
飲み会の誘いも断り、向かうは唐津。しかし19時開始じゃ、試合の後の帰りが心配。 左:唐津駅前。右:体育館(夜なので暗いが)。 仙台ブースター約15名、うちベガサポ8名。 ...
-
東京 98-88 仙台
昨日に続き、今日もバイクで有明コロシアム。 今日は、昨日の敗北で頭に来たので、A席招待券(前売2000円)から、さらに2000円払って、ビジター席(当日4000円)にアップグレ...
-
東京 89-84 仙台
あの5月3日、有明から約半年。 再び、有明に戻ってきた。 仙台ブースター。アウェイ席(ベンチ真裏)以外には姿が見えず・・・。(って、俺たちはゴール裏にいたのだが) それ...
-
JBL レラカムイ北海道を応援する会♪
味楽が野菜を仕入れている森哲さんの社長が講演会会長を務めているレラカムイ北海道。 その異業者交流会「札幌レラの会」に参加してきました。 レラカムイ北海道は、コンサドーレ札幌、...
-
大阪 66-56 東京
で、ある意味(仙台にとっては)消化試合のファイナル。 しかし、仙台ブースターがそのまま残って試合を見ると、黄色いユニとかそのまま着ている人が半分くらいなので、目立つことこの上な...
-
仙台 95-91 福岡
(写真:3Q途中。マイクを使って客を煽る、山蔭ヒーロ:仙台の場内MC。昔は柏レイソルのMCだった) というわけで、bjリーグのプレーオフも今日が最終日。今日は思い切って、有明コ...
-
仙台 86-88 東京
というわけで、この大会の(俺的)テーマは、「AGAIN 1974」。(写真はメッセージバナーへの俺の寄せ書き)。 ○ECCプレゼンツ 第三回bjリーグプレーオフ イースタン...
-
大阪 100-73 福岡
というわけで、3回目を迎えたbjリーグのプレーオフ。東西両カンファレンスのファイナルが今日行われ、その勝者同士が明日のファイナルを争う。第一試合は西カンファレンスのファイナル。 ...
-
埼玉 79-87 仙台
横須賀があまりにさくさくと(それでも9回はいらついたが)終わったせいで、18時開始のbjにぎりぎり間に合いそう。 都営地下鉄春のワンデーパスが今日から始まったらしく、これを有...
-
埼玉 76-79 仙台
で、結局朝9時過ぎまでネットカフェにいて、その後マックでモーニング、cocosで昼食。することもないので、開場時間(12時15分)を目処に会場に行く。 今日は14時開始。 集まり...
-
埼玉 90-85 仙台
はるばる来たぜ所沢。所沢市民体育館は、何年前だろ?Vリーグ見に来て以来だな。着いたのが試合開始10分前。 〇bjリーグ 埼玉ブロンコスvs仙台89ers 2008年2月16日...
-
東京 104-81 仙台
第一回bjリーグ 東京アパッチ 対 仙台89ers 二回戦 2005年12月25日15時 有明コロシアム 2,019人 東京 104(25-19)81 仙台 (30-24)...
-
12/24,25はbjリーグ、東京-仙台戦。
というわけで?!bjリーグ公式戦、東京アパッチvs仙台89ersの試合が、12月24,25の両日、ともに15時より、有明コロシアムで行われます。 今回は、このblogお読みの皆...