みんなの投稿
-
忘れた頃にイチロータイムズが!
発売日に完全に忘れていて買えなかったイチロータイムズが 届いた! 定価+送料80円分の切手を送れば イチロータイムズを手に入れられる事が 分かって送ったのが10月20日近辺。 本当に...
-
補強のポイントは解ってるのか・・・
ワールドシリーズへ駒を進めていないチームはマリナーズとナショナルズのたった2チームになってしまいました。今年はレンジャーズが進みましたが、このチームの場合は打線はもともと破壊力があ...
-
もうそろそろ来期を見据えて・・・
ただ試合を消化してるだけのマリナーズ。勝っても負けても感動が無くなってきましたネ。このままこのメンバーで長い長いペナントを戦って行くつもりでしょうか・・・ GMバベジも監督マックも...
-
この勝ち方に意義が・・・
久しぶりの連勝。それも昨季のワールドチャンピオンを。この勝ちはただ勝ったというだけではなく、僅差それも1対0で勝ったというところに大きな意義があると思う。打線が打てなかったのは、ウ...
-
やっとやっとやっと勝ちました・・・
なんとか連敗をストップしました。かたちはどうでも白星が欲しかったマリナーズにはよかった勝ちでした。 バティースタは相変わらずすっきりしませんネ。レッドソックス打線が下降気味なんで、...
-
いつになったら勝てるのか・・・
ヤンキースにも勢いづけてしまいました。今日の試合展開で勝てないようでは・・・球団首脳のGM、監督擁護発言や、GMの選手の能力発言を聞いていると、早くも保身に走りだしたなって感じです...
-
マリナーズ銀行大貢献って・・・
デトロイト、ニューヨークと借金持ち球団に気前良く、白星を供給しているシアトル。借金が膨らみ、倒産の危機です。 昨日、頼みのベダードも大炎上でした。城島をどうのこうのといえる投手がこ...
-
キャシュマンGMで再建を・・・
ヤンキースの調子が上がらず東地区最下位を走ってますが、そろそろブレイナー一家の堪忍袋の緒が切れてもおかしくないと思います。 キャシュマンGMも今年で契約切れるみたいだし、再契約しな...
-
正念場の9連戦が・・・
明日からデトロイト、ニューヨーク、ボストンの9連戦が始まります。調子の上がらない、デトロイト、ニューヨークですが、マリナーズは勝ち越しかスイープで行かないと厳しくなってきます。シル...
-
いつまで使ってんのって感じ・・・
相変わらずバティースタは試合をつぶしますネ。ローテーはずして、ブルペンにまわして短いイニングをしっかり投げれるように教育し直してください。ペクも似たりよったりですが、今の使い方は可...
-
インターリーグを転機に・・・
レンジャーズになんとかスープは逃れました。あの試合は3対2になったところで、そのまま押し切って勝たないとあまり意味がない勝ちでした。 しかし、打線の方は今までよりは少しは繋がりかけ...
-
このチームは壊れてる・・・
また黒星街道を突っ走るのか・・・どうにもこうにも勝てないチームですね。昨年までは、まだ打線とか、ブルペンとか負けていてもいちるの望みがあったように思うのですが今季は、そんなもの微塵...
-
連敗はストップしたが・・・
やっと連敗ストップしました。勝ったというより、勝たしてもらったっていう方が正しいかも。バティースタはもうローテーをはずすこと考えてくれませんかネ。はっきり言って相手チームの下手で勝...
-
ボンズでも獲るか・・・
もう終戦ですか・・・まだ100試合以上残っていると言う向きもありますが、エンジェルスのようにエース格のラッキーやエスコバーのDLで復帰があるというチーム状況ならそうでしょうが、フル...
-
ジョーの復調は・・・
打撃不振の続いていますが、解説者諸氏はリードで気苦労が多くて、打撃にまで意識が回らないことを理由に挙げていると話しているのを聞きますが、ジョーの性格から、ホークス時代もマリナーズに...
-
笑うしかないですネ・・・
バティースタやってくれました。見事な一人相撲です。これでは、野手陣はたまりません。ローテーはずしてください。ペクの使われ方には同情します。一考の余地あるんでは・・・ ベルトレ、セク...
-
早くも正念場ですネ・・・
3本柱でヤンキース戦3連敗で、とうとう5連敗です。先制しても勝てない、先行されても勝てない勝てるパターンがないチームになってます。今年は、優勝狙える戦力ではなかったのでしょうか?も...
-
チームの再建はどうしたの・・・
試合を創ってくれたベダードを野手、ブルペンが見事につぶしてくれました。なぜザル野球になっているのか、指揮官に対して選手の緊張感が希薄になっているからでしょう。そうなっても仕方のない...
-
またまた??のロースター・・・
ロースターの移動を示唆してました監督マクラーレン早々にバレンティン、クレメントのコールアップこれは順当だと思ったのですが、ウィルカーソン解雇も順当だが、ノートンも?不可解・・・ 代...
-
このチームは頭脳があるのか・・・
弱小オークランドに負け越したマリナーズは弱いのか・・・選手個々の力は、断然上なんですが、首脳が無能なんでしょうか。すべて選手任せ、固定先発メンバー発表したら後は、選手個々に任せて試...
-
いつか来た道また行く道・・・
見事なまでの連日の負け試合でした。出した選手に打たれ、抑えられ、来た選手はDL入り中っていったい・・・ ブルペンについても、能力あるあると言われていますが、それを使い切れない首脳陣...
-
選手扱いがどうしてヘタなの・・・
ホームに帰って、オリオールズ初戦を見事復帰即プッツのセーブで勝利しました。あと、ベダードの復帰を待って、波に乗ってもらいたいのですが。 プッツ復帰で、ディッキーが降格してしまいまし...
-
トーマスに触手・・・
ブルージェイズを昨日解雇された、フランク・トーマスについて、マリナーズGMバベジが興味を示しているようですネ。過去にはスラッガーとして力はあったと思いますが、現在は?ですネ。今季も...
-
勝ち越しならず・・・
エンジェルス戦今日負けたことで、勝ち越しが無くなりました。スイープだけは避けたいですが。投手力の差は歴然としてますし、トップパッターの差もはっきりしてました。 打率でもそうですが、...
-
貯金がひとつに・・・
二本柱のヘルナンデスとシルバでアスレチックスをスイープしました。今はこの二人しか安定した投球を見せていないのでここで負けたら、苦しくなるところでした。明日は、ナックルボーラーのディ...
-
勝ちパターンなし・・・
今日の試合は楽勝のはずが、ブルペンつぎ込む。勝ちパターンを構築できないのは痛いです。試合内容もあと一押しが足らずに、突き放せないというジレンマを感じます。 ブルペンは4月中にはきっ...
-
スイープ出来ず・・・
エンジェルス戦で3連勝も可能な状況でビダード登板回避で、白で負けてしまいました。 柱になるビダードがこんな調子では、当てに出来ないし、常に代わりの投手を考えておかないと・・・まだ序...
-
チームの力量は・・・
明日から宿敵エンジェルス3連戦です!!! ウィーバー vs ヘルナンデスガーランド vs シルバサンダース vs ベダード の対戦になりますネ。名前だけ見るの何とか太刀打ちできそう...
-
ブルペンの力量を把握してるのか・・・
オリオールズにスイープ4連敗しました。おかげでオリオールズは東地区首位です。マリナーズはドン尻です。ああ~ このままズルズルいくと4月でシーズン終わってしまいますよ。問題は、クロー...
-
勝ちパターンはあるの・・・
これで勝てなかったらいつ勝つのって言いたい気分です。ブルペン考えたら追加点を取りに行く姿勢を見せて欲しいにも関わらず、相変わらずレギュラー固定で淡々と・・・ベンチを見ても代打で使え...
-
負けるべくして負けました・・・
ノーコンピッチャーにザル守備では、間違っても勝てません!投手に全責任はあるんでしょうが、投手をリードできない捕手ジョーにも責任の一端はあるのでしょう。彼も、打撃不振でモヤモヤしてる...
-
やっと登場モースくん・・・
今のオリオールズの戦力では、マリナーズの4連勝を確信していたのですが・・・・ やっぱり、打撃陣に一枚ほしいです。モースは途中からでしたが、好調を維持して見事2ベースヒットを打ってく...
-
開幕戦は2勝1敗でした・・・
2008年開幕3連戦は2勝1敗の勝ち越し。3連勝も出来てたと思うんですけどネ! まだ早いかも知れませんが、4番と6番をどうにかして欲しいのですが・・・セクソンをどこで切れるかが、今...
-
まずは1勝!!・・・
開幕戦何とか白星スタートしました。ベダードは6イニイング3失点以内を今季の判断基準にしてたのですが、5イニイング1失点でした。球数が多くて5イニングで降板しましたが、内容的には次回...
-
明日第一歩を踏み出します!・・・
開幕ロースターも決まり、いよいよ2008年マリナーズのワールドシリーズへの最初の一歩が踏み出されます! 4月の一ヶ月でチームの今季の戦い方が見えて来ると思いますが、また見えないとい...
-
いよいよ開幕へ・・・
開幕ロースターが絞られて来ましたネ。ローズ、リーツマ投手は順当にハズレました。フェーベラントは以外でしたが・・・あと二人外れますが、ペク、ガルシアでしょうか。 野手もあと二人外れま...
-
なんだか雲行きが・・・
あと1週間に迫ってきました開幕ですが、ここに来てマリナーズの戦いぶりがもう一つになってきましたネ。ベダードも調子上がって来ないし、あと一回くらいの登板だと思いますが、きちっと仕上が...
-
そろそろ本番モードへ・・・
イチローやっと一本でましたネ!!これで、外野も静かになることでしょう。 まあ、これも本人には原因が解っていてのノーヒットだったのでしょう。その場合は心配しなくても問題ないと思ってい...
-
どうしたの?・・・
イチローにヒットがでないとの事でそろそろ報道が騒がしくなってきました。レギュラーが確約されている選手の特権でどんなに不振でも開幕はレギュラーで、登場するでしょう!! 今季は契約延長...
-
そろそろ選手の絞込み・・・
来週位から選手の絞込みが始まりそうですネ。これからは、ふるいにかけられてマイナーへ解雇へとサバイバルが始まります。 サプライズがあるとするれば、野手14人で開幕ロースターってなった...
-
懐かしいメンバーが・・・
カブスとのオープン戦ですが、日本メディアはイチロー、福留の話題でしょうけど・・・ ピネラ、マクラーレン、ペリー、って聞くと、2001年イチローの1年目を思い出してしまいます。あのこ...
-
いよいよ球春・・・
パドレスとのチャリティー試合を行い、明日からオープン戦です。今日の試合は期待の控え、モース、リードが当っていた様です。野手陣は最後の一人はモースになるでしょう。リードには気の毒です...
-
キーマンはベダード・・・
先日早々監督マクラーレンはオープニングピッチャーにベダードを指名しました。期待の現われと受け止めてますが・・・ 今季を占うであろう開幕1ヶ月の日程で見ると、同地区のレンジャーズ初戦...
-
マリナーズ、ワールドチャンピオンへ・・・
野手組もキャンプインし、いよいよ今年のスタートのための見極めが始まりました!レギュラー野手については、開幕ロースターはケガが無い限りほぼ決まりでしょう。ブルペンに若干入れ替えがある...