みんなの投稿
-
腸活を再開いたしたくヤクルトジョアのシロタ株
亜土ちゃんに惹かれて~お久しぶりのジョアです。小柳ルミ子が宣伝している頃、よく飲んでたよーシロタ株は、お腹にいいと聞きますよね。ヤクルトの創始者の代田博士が、発見したそうです。生き...
-
第二回 SRP実習セミナー ご参加お疲れ様でした
こんにちは こうの歯科医院です 本日のブログは・・・先日11月8日当院で行いました 第二回 SRP実習セミナーの模様について今回はお届けいたします おかげさまでご参加頂いた方より、「...
-
【3/20更新】愉しい山歩き&お花見@鎌倉
『2015年春のお花見@鎌倉』 もうすぐ3月ですね。三寒四温と少しずつ暖かくなってきてます。スギ花粉も飛び始めてます。花粉症の方にはつらい時期でもありますが。 でも、元気にウォーキン...
-
耳鳴りと耳かきの話(ためしてガッテン)
ためしてガッテンの、耳鳴りの話を見ました。 メモをしながら見ました。以下下手な箇条書きでスマソ。 ・無音だと耳鳴りがする(無響室など) ・↑と関連あり、聴力の低下による(高音が聞...
-
ウォーキングと納豆は日課です
今年になり、昨年のような体調不良は自然に軽くなり少し安心しています。特に何も対処していませんが、身体が慣れたのでしょうか。用心するに越したことはないと思い、気構えもできたので、健康...
-
リンパマッサージのやり方とコツは?
リンパマッサージのやり方とコツは? リンパマッサージのやり方を覚える前に、まず基本は、毛細リンパ管は、とても繊細です。マッサージする時は、常にやさしいタッチで行いましょう。また、皮...
-
テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」2015.3.10 OA
皆さま、お勤めお疲れ様でした3月が入りましたが、まだまだ寒いようです春めいたからって、まだまだ油断ができませんねさて、本日放送された「林修の今でしょ!講座」で、腸を改善するヒントがい...
-
歯科ドクター・歯科衛生士セミナー開催 ピッコルーナ
歯科ドクター/歯科衛生士セミナー 噛み合わせセミナー本日、ピッコルーナ デンタル事業部主催 歯科ドクター/歯科衛生士向け 噛み合わせセミナーを開催いたしました本日は基礎セミナーで、...
-
町内でも要注意!インフルエンザにかかったら!?
みなさん、こんにちは。 2日前くらいからなんとなく風邪気味の副部長のべえです。 今年の風邪はなんだかひどく眠気を誘うんですよね~朝もなかなか起きられず、帰宅後もうとうとと眠って...
-
ストレスによる頭痛や動悸には「メリッサ精油」の効果が!
ストレスによる頭痛や動悸には「メリッサ精油」の効果が! メリッサ精油は、ギリシャ語の「蜜蜂」が語源になっているように、蜂蜜はこの花の香りが大好きです。 元気によく育つハーブですから...
-
フェンネル精油は、二日酔いや食べすぎに効果的!
フェンネル精油は、二日酔いや食べすぎに効果的! フェンネル精油は、フローラルでややスパイシーな香りで、心身の浄化作用に優れているのが特徴です。勇気を与え、消化を促し、痰を排出してく...
-
女性を魅力的に見せる香り「イランイラン精油」!
女性を魅力的に見せる香り「イランイラン精油」! 美味しそうな香りをかぐと空腹を感じ、嫌な香りをかぐと気分が悪くなったりという事が起こります。 食欲や、快・不快の感情といった本能的な...
-
健康診断
昨日は寒い中、午後、共済組合の定期健康診断。文京区の春日クリニックで受けた。こちらは14、5年前に脳ドックを受診した事がある。ビル1棟が各階、検査室などになっている綺麗なクリニック...
-
健康食品口コミ 健康会議
健康会議っていう健康食品の口コミサイトで、やっぱり人気のダイエットサプリは「酵素」なんですよね だけど、酵素は、熱と酸に弱いんです。 だから、ほとんどのサプリで効果なく、せっかく生...
-
歯並び・かみ合わせが気になったら」〜矯正 子どもの場合〜
子どもの歯並びの悪さが気になっても、矯正治療を始める時期や費用など、わからないことがいろいろあります。今回は、12歳ごろまでの矯正治療について紹介します。 ■子どもの不正咬合の原因...
-
皇潤プレミアムで両親全快
帰省で実家に帰って、体調不良が続いていた両親の変わりように驚きました! 今までは、結構、寝たきり状態だったのが、今年は年が明けると共に初詣行こう♪と全快状態(^^; なんかあったのか...
-
乳腺炎の原因と対策について 下書き
乳腺炎とは、授乳期に起きる乳腺の炎症を意味しています。乳腺炎はというと、乳腺からの排出がうまくいかなかったり塞がってしまったりして乳腺の穴に母乳が詰まった状態になることによって発症...
-
いびきその2 いびきに悩んだら 下書き
いびきといえば、どういうものなのかは多くの人が察しが付くでしょう。就寝の際に単にうるさい音を響かせることに限らず、他にも様々な症状があります。具体的には、睡眠が不十分になってしまう...
-
骨粗鬆症の予防 中高年女性の骨密度がドンドン増える...
先日、健康診断で身長を測ってみると、これまでより0.5センチ縮んでいました。ショック~。でも、年をとるとみんな背が低くなるって言うから仕方ないか。そう思っていたけど、こないだ「ホン...
-
この冬お勧めのホット・ドリンク(カフェ・ラテ)
12月に入りグッと冷え込む日が多くなりました。また 師走で色々やらなければいけない事も多い12月です。 ここで風邪や体調を崩さないためにも 身体を冷やさないようにしましょう。
-
【告知】大学生のアンケートへご協力お願いいたします
こんにちは先日 大阪大学経済学部の学生さんからアンケート協力依頼のメールをいただきました。大学生活の集大成である卒業研究の課題として取り組んでいらっしゃるのですが、特に主婦層の回...
-
末端冷え性
おばさんは大変ねぇ・・・ほんと、おばさんは大変です(>_<)悪性葉状腫瘍と診断される前まで、婦人科で更年期障害の治療を受けていた私。主治医から更年期のホルモン補充療法は、悪性葉状腫瘍には関...
-
目の治療 - 検査
前回の通院で言われた検査のため、再度病院へ行ってきました。結果、糖尿病からくる白内障でないことがわかり、手術の日を決めることとなりました。「手術は12月のこの日ですから」と病院の人...
-
むくみチェック!
ホームページはコチラ!最近女性の方より、むくみが~~とご相談を受けます(*・ω・)ノむくみの原因は病気以外に、生活習慣が関わっていることが多く、しかも原因は多岐にわたります。というわけ...
-
ミネラルウォーターの人気銘柄
ミネラルウォーターの銘柄の中で、人気のあるものを挙げますと、・サントリーの「サントリー天然水」「南アルプス」「阿蘇」「奥大山」の3つの種類を、それぞれの採水地のエリアに合わせて販売...
-
【熟睡】ぐっすり眠る方法があった「運動+時間帯が鍵...
2014年10月9日放送のNHKためしてガッテン!でぐっすり眠る方法が紹介されました。 この回の放送内容は「発熱力」がテーマで、 睡眠とは一見すると無関係な内容に思われたのですが、深く...
-
水よりも温かい飲み物。ノンカフェインのハーブティがオススメ!
水よりも温かい飲み物。ノンカフェインのハーブティがオススメ! 水をたくさん飲むと、代謝が良くなる」と信じて一生懸命に水を飲んでいる人がいます。 しかし、のどが乾いていないのに水を...
-
【メモ】本で紹介されていたアイマスクを愛用していた...
MCNETT立体型タクティカル・アイマスク 【はじめに】◆今月初めにご紹介した本、『"睡眠満足度"があなたの年収を変える! 眠りの技法』を読んで知ったのが、冒頭のアイマスク『MCNE...
-
プールに行けない…
久々に寝坊… 普段行ってるプールに行く時間がなぃっ!!オーマイガーっっっ て事で 久々にDVDヨガをしました♡ これ、た...
-
目で見てわかる熱中症の前触れの症状とは?
台風11号が通過して、明日からはまた日本列島は猛暑が続きそうです。私の住む群馬県は最高気温37度の予報が出ています。急な気温の上下で体調管理が難しいのと、やはり熱中症が心配ですね。...
-
包帯パンツ
包帯パンツ、この暑い夏でも蒸れなくて、 イイみたいです! 通気がいいみたいで、べとつきも無いとか。 履いていると、温かい感じがして、冷え性の人にも イイらしいです~。 メディアで話...