みんなの投稿
-
知らないうちに節約できているのがベスト!気軽にでき...
景気が劇的に回復しないうちは倹約や節約をするということは当然のことといえます。 もちろんわかってはいるのですが、モチベーションがあるうちには倹約の節約もできるのですが、問題は倹約...
-
BICカメラ Suicaカード 不正利用でカード番号変更
‘み’がメインで使っているビックカメラSuicaカード。なぜかAmazonでのお買い物時にカード使用承認がおりないことが何度かあったり、カードの更新時期も到来して何かややこしいことになってい...
-
BICカメラ Suicaカード更新
‘み’がメインで使っているビックカメラSuicaカード。多分5年に1度と思われる更新時期がやってきました。以前程ポイント還元率も高くないので旨味は少ないんですが、Suicaの使い勝手もあってな...
-
BICカメラ Suicaカード 決済承認降りず
このブログでも何度か紹介していますが、‘み’は相変わらずビックカメラSuicaカードを結構使っています。何年か前にポイントの交換率が低く変更されてしまってから余りメリットがなくなってい...
-
SPGアメックスカード(スターウッド プリファード ゲスト アメリカ...
高級ホテル・ラグジュアリーホテルに興味のある人によさそうなクレジットカードがありますのでご紹介。 こちら↓ SPG(スターウッド プリファード ゲスト)のゴールド会員資格を得られ...
-
クレジットカードは使い分けていますか?
現金の持ち合わせがなかったり、予定外の買い物をしたいときにクレジットカードは便利ですよね♪ でも、使いすぎて、請求が来た時に・・・ということがありませんか? 場合によってはスーパー...
-
通勤定期代が年間4000円も節約できる!?
毎月出て行く出費の中で、どうしようもないものの一つに通勤費があります。 私の場合、通勤定期代が年間約13万円(六ヶ月定期で65,020円)もします。もちろん通勤費は会社から支給されます...
-
Suica付きクレジットカードの切り替え
このブログでも何度か紹介していますが、‘み’はビックカメラSuicaカードを結構使っています。何年か前にポイントの交換率が低く変更されてしまってから余りメリットがなくなっているんですが...
-
AMEXで「カードを使って10,000ポイントプレゼントキャンペー...
アメリカン・エキスプレスカードを期間中に30回以上の利用することで、10,000ポイントがもらえるキャンペーン実施中です! 3ヶ月で30回以上の利用だったら、日常的に使っていればそんなにハー...
-
ANAアメックスカードが届いたら必ずやっておくこと
カードが無事に届いたら、以下のことを必ずやっておきましょう(^^) 1.利用限度額の確認 アメックスでは請求書等に利用限度額が表示されないそうです。 サポートに電話をかけて確認して...
-
JALカードsuicaの注意点
JALカードSuicaはJR東日本と提携しているカードのため、ポイントの貯まり方が少々複雑です。 (関連記事→JALカードSuicaのポイント加算は複雑) このカードで、以下のJR東日本の商品を購入す...
-
キャッシング総量規制対策 : 収支内訳書 提出のポイント
キャッシング総量規制の手続きとして収支内訳書を提出する場合、当年度分のみが有効です。必ず確認してから提出しましょう。その他のチェックポイントも以下で確認してください。 収支内訳書と...
-
TS3(ティーエスキュービック)カード
トヨタ自動車系のクレジットカードに「TS3(ティーエスキュービック)」カードがあります。
-
イオンのカードをポイントで有効活用しようっと。
イオンのカードをポイントで有効活用しようっと決めた。なかなか不景気で、買い物ひとつするにも気を使うよね。そんなときは、案外知らないのがポイントの有効活用。知らない間にたまってるカー...
-
キャッシング 特徴
○キャッシング クレジットカードにショッピング枠とは別にキャッシング枠として付帯されている、現金を引き出せる分の枠です。 【特徴】 ① いつも利用するクレジットカードに付帯してい...