みんなの投稿
-
2022年私的映画撰。
今年も残すところ後少しとなってきました。今年も自分なりに観た作品のまとめを~。2022年版私的映画撰です。今年のノミネート作品は...、
-
私的映画撰2020。
さて2020年も残すところ後二日となりました。今年観た映画を総まとめ。私的映画撰2020発表です。まず2020年、ノミネート作品は以下の通りです。
-
映画「結びの島」上映試写会のお知らせ
おげんきクリニック院長で、医療法人おかはら会理事長でもある岡原仁志先生のドキュメンタリー映画 結びの島が完成しました。全国ロードショー開催前に、地元周防大島で試写会が新型コロナウィ...
-
追悼:三浦春馬~三島由紀夫との類似
三浦春馬さん死亡、自殺か 自宅を訪れたマネジャーが発見 室内には“遺書”(東京中日スポーツ)18日午後、俳優の三浦春馬さん(30)が東京都港区の自宅マンションで首をつった状態で見つかり、搬...
-
劇場
公式サイト。又吉直樹原作、行定勲監督。山崎賢人、松岡茉優、寛 一 郎、伊藤沙莉、上川周作、大友律、井口理、三浦誠己、浅香航大。所謂下北沢系ドラマ。
-
2020年上半期映画ベスト10
早いもので今年も前半終了。半年が過ぎたという実感はさらにさらにさらにさらに薄らぐ、なんてこと、ここ数年毎年書いているような気がする。と言うか毎年書いている。気を取り直して、昨年に引...
-
捨てがたき人々(2014)
公式サイト。ジョージ秋山原作、秋山命脚本、榊英雄監督。大森南朋、三輪ひとみ、滝藤賢一、内田慈、佐藤蛾次郎、寺島進、荒戸源次郎、美保純、田口トモロヲ、諏訪太朗。監督の故郷でもある長崎...
-
コレラの時代の愛(2008)
別に“コロナの時代”の駄洒落じゃないけど 公式サイト。ガルシア=マルケス原作、マイク・ニューウェル監督、ハビエル・バルデム、ジョヴァンナ・メッツォジョルノ、ベンジャミン・ブラット、...
-
岡江久美子さん死去 新型コロナウイルスで
(共同)ドラマや情報番組の司会などで幅広く活躍した俳優の岡江久美子(おかえ・くみこ、本名=大和田久美子=おおわだ・くみこ)さんが23日午前5時20分、新型コロナウイルス感染による肺炎のため...
-
TRICK3 死を呼ぶ駄洒落歌~旧家の呪いに潜む謎(2003)
公式サイト。堤幸彦監督。仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、岡まゆみ、宝積有香、姜暢雄、羽田美智子、丸岡奨詞、松澤一之。一応、「TRICK トリック―劇場版―(2002)」「TRICK 新作スペ...
-
こんなにあった3.11関連映画9周年
もうそろそろ3.11関連映画はおしまいかな、と数えてみたら1作品追加された。その前年は2作品、前々年は4作品だったので、確かにもうなくなっていてもおかしくはない。今後も時折現れてある程度...
-
「潮騒」の青山京子さん死去。
元俳優の青山京子さんが死去 小林旭さんの妻(佐賀新聞)歌手で俳優の小林旭さんの妻で、1950~60年代に映画で活躍した元俳優の青山京子(あおやま・きょうこ、本名小林みどり=こばやし・みどり)...
-
私的映画撰2019。
さて今年も大晦日となりました。今年観た映画を総まとめ。私的映画撰2019発表です。まず2019年、ノミネート作品は以下の通りです。
-
2019年外国映画ベスト10
昨年に引き続き、劇場新作公開41作品から。昨年の63作品からほぼ3分の2に減った。ま、それでも邦画と合わせれば113作品で、3日に一度は見たことになり、諒としよう。
-
2019年日本映画ベスト10
昨年に引き続き、今年見た基本的に劇場新作公開50作品から。一昨年の72に比べ大幅減となった。やばいなあ。
-
2019年映画予想外ベスト5&ワースト5
昨年に引き続き、「予想外ベスト5&ワースト5」。洋画、邦画の垣根を越えてピックアップしてみた。作品の絶対評価ではなく、あくまで観る前と観た後のビフォーアフターの落差がプラスだったかマ...
-
2010年代洋画ベスト20
2010年代邦画ベスト20に続き、洋画編。秀作が多過ぎて邦画編以上に選考に難儀する。思えば10年のタイムスパンで選ぶのに無理があるのかも。
-
2010年代邦画ベスト20
あと1週間で2010年代が終了する。この10年でベスト邦画20を選んでみた。もっとも、選んでいる本人が10年前の映画をしっかり覚えているかと言うと全然自信ない。ま、仕方ないか。
-
追悼:八千草薫さん
女優の八千草薫さん死去 88歳(NHK)映画やテレビでかれんでひたむきな日本女性の役などを演じ、幅広い世代に親しまれた女優の八千草薫さんが、今月24日、東京都内の病院で膵臓がんのため亡くなり...
-
2019年上半期映画ベスト10
早いもので今年も前半終了。半年が過ぎたという実感はさらにさらにさらに薄らぐ、なんてことここ数年毎年書いているような気がする。と言うか毎年書いている。気を取り直して、昨年に引き続き、...
-
2018年外国映画ベスト10
一昨年に引き続き昨年見た基本的に劇場新作公開63作品から。一昨年に比べ14作品減った。3年前に比べると24作品減。まあ、結構な減りっぷりだ。いつの間にか相対的に邦画が多くなったみたいだが...
-
2018年日本映画ベスト10
もう年が明けたので一昨年に引き続き、昨年見た基本的に劇場新作公開72作品から。一昨年に比べ1作品減っただけだったが、一昨年よりもっと減った印象がある。記憶などあてにならない。
-
私的映画撰2018。
今年も残すところ明日の大晦日のみとなりました。今年観た映画の中からこの1本、を伝える「2018年私的映画撰」。始まり始まり~。と、言うことで今年のノミネート作品は...、
-
2018年映画予想外ベスト&ワースト5
昨年に引き続き、「予想外ベスト5&ワースト5」。洋画、邦画の垣根を越えてピックアップしてみた。作品の絶対評価ではなく、あくまで観る前と観た後のビフォーアフターの落差がプラスだったかマ...
-
終戦映画まとめ
広島原爆投下の8月6日から15日の終戦記念日まで事実上の終戦旬間ということで、これまでアップした原爆投下関連、戦争責任関連を含めて終戦関連映画をまとめてみる。振り返ってみると、大体は敵...
-
2018年上半期映画ベスト10
早いもので今年も前半終了。半年が過ぎたという実感はさらにさらに薄らぐ、なんてことここ数年毎年書いているような気がする。と言うか毎年書いている。気を取り直して、昨年に引き続き、今年上...
-
2017年外国映画ベスト10
昨年に引き続き今年見た基本的に劇場新作公開77作品から。昨年に比べ10作品減った。
-
2017年日本映画ベスト10
昨年に引き続今年見た基本的に劇場新作公開73作品から。昨年に比べ13作品減った。減ったばかりか、特段強烈な印象を残した圧倒的な凄い作品もなかったような。
-
私的映画撰2017。
いよいよ今年も残すところ後2日となって参りました。今年観た映画の中からこの1本、を伝える「2017年私的映画撰」。始まり始まり~。と、言うことで今年のノミネート作品は...、
-
2017年映画予想外ベスト5&ワースト5
昨年までは「予想外ベスト10&ワースト10」だったのだけれど、今年観た映画が減少したので(事前予想とか前評判とは裏腹に)予想外に良かったベスト5作品と予想外に悪かったワースト5に縮小。洋画...
-
2017年上半期映画ベスト20
早いもので今年も前半終了。半年が過ぎたという実感はさらにさらに薄らぐ、なんてことここ数年毎年書いているような気がする。気を取り直して、昨年に引き続き、今年上半期(1-6月)に観た映画の...
-
君と100回目の恋
公式サイト。月川翔監督。miwa、坂口健太郎、竜星涼、真野恵里菜、泉澤祐希、田辺誠一、太田莉菜、大石吾朗、堀内敬子。タイムリープというより時間巻き戻しは「 ネクスト」とか、最近でも「ド...
-
リアル版 President Evil?
トランプ米大統領、入国制限に反対した司法長官代行を解任(Yahoo!)トランプ米大統領は30日、難民・移民の入国を制限する大統領令を擁護しないよう司法省弁護士に指示したイェーツ米司法長官代...
-
こんなにあったメキシコ国境関連映画
トランプ氏、メキシコ国境に壁 大統領令に署名(日経)トランプ米大統領は25日、不法移民への規制を強化する大統領令2件に署名した。メキシコとの国境沿いに「壁」を直ちに建設するよう連邦政府...
-
日本映画ベスト5&外国映画ベスト5
昨年に引き続いてだが、日本インターネット映画大賞のルール変更に伴い、基本的に「2016年日本映画ベスト10」と「2016年外国映画ベスト10」の計173作品から統合圧縮版に。
-
私的映画撰2016。
いよいよ今年も残すところ後2日となって参りました。今年観た映画の中からこの1本、を伝える「2016年私的映画撰」。始まり始まり~。と、言うことで今年のノミネート作品は...、
-
2016年外国映画ベスト10
昨年に引き続きではなく、ルールが変わった日本インターネット映画大賞とは別枠で今年見た基本的に劇場新作公開87作品から。昨年に比べ15作品減った。面白そうな作品が少なく、今年ほど邦高洋低...
-
2016年日本映画ベスト10
昨年に引き続きではなく、ルールが変わった日本インターネット映画大賞とは別にして今年見た基本的に劇場新作公開86作品から。昨年に比べ13作品減った。けれど、今年ほど邦高洋低の目立った年は...
-
石原さとみ「世界で最も美しい顔」日本歴代トップ6位
シネマトゥデイ「世界で最も美しい顔」石原さとみが6位に!桐谷美玲、島崎遥香もランクイン米映画サイト・TC Candler が日本時間28日、毎年恒例の「世界で最も美しい顔100人」2016年版を発表し...
-
2016年映画予想外ベスト10&ワースト10
昨年に続き、今年観た中で、(事前予想とか前評判とは裏腹に)予想外に良かったベスト10作品と予想外に悪かったワースト10を洋画、邦画の垣根を越えてピックアップしてみた。作品の絶対評価ではな...
-
2016夏の映画総決算ベスト10(7~9月)
“終戦直後”の映画群 早いもので9月も終わり。決算的には第3四半期が終了したことになる。9月って、もう秋だろうという向きもあるかもしれないけれど、温暖化の影響で気分は夏の延長。という訳...
-
2016年上半期映画ベスト20
早いもので今年も前半終了。半年が過ぎたという実感はますます薄らぐ、なんてことここ数年毎年書いているような気がする。気を取り直して、昨年に引き続き、今年上半期(1-6月)に観た映画の現段...
-
幽霊役日本アカデミー主演賞男優、授賞式でも幽霊
公式サイト。予想通り、「母と暮せば」二宮和也が最優秀主演男優賞を獲得。けれど、チャライ幽霊の演技が「最優秀」って何だったのだろう。
-
米アカデミー賞2016雑感
第88回アカデミー賞。と言っても、「後で見る」が大多数。多少は外国映画賞の「サウルの息子」のように予想通りなものもあるのだけれど、メーンはほとんど縁がなかった。受賞組と落選組合わせて...
-
2015年外国映画ベスト10
昨年に引き続き、また「2015年日本映画ベスト10」に続いて、日本インターネット映画大賞の2015年度外国映画投票に応募を兼ねて今年見た基本的に劇場新作公開102作品から。 [作品賞投票ルール(...
-
2015年日本映画ベスト10
昨年に引き続き、今年も日本インターネット映画大賞の2015年度日本映画投票に応募を兼ねて基本的に劇場新作公開99邦画作品から。 作品賞投票ルール(抄) ・持ち点合計は30点 ・1作品に投...
-
2015年映画予想外ベスト10&ワースト10
昨年に続き、今年観た中で、(事前予想とか前評判とは裏腹に)予想外に良かったベスト10作品と予想外に悪かったワースト10を洋画、邦画の垣根を越えてピックアップしてみた。作品の絶対評価ではな...
-
20世紀遺産リブート映画まとめと今後
「クリード チャンプを継ぐ男」を掉尾にして今年は特に多かったと思えるのだけれど、20世紀起源とするシリーズがリブート(便利な言葉!)され続けている。今世紀に入ってからの作品(複数の場合、...
-
必ずしもハッピーでないクリスマス・年末年始映画
クリスマスから年末年始。この時期そのものを舞台にした映画を探したら、あることはあるけれど、それほど多くないことに気づく。直近では「レインツリーの国」なのだけれど、クリスマスは背景で...
-
2015年前半特選映画20
早いもので今年も前半終了。年齢を重ねるにつれて時間も超高速化し、半年が過ぎたという実感はますます薄らぐ。昨年に引き続き、今年上半期(1-6月)に観た映画のベスト20を選んでみた。昨年同様...
-
滝を見にいく
40過ぎたら皆同年齢という呪文 公式サイト。沖田修一監督。根岸遙子、安澤千草、荻野百合子、桐原三枝、川田久美子、徳納敬子、渡辺道子、黒田大輔。妙高高原でロケされた40歳以上のおばさん7...
-
2014年外国映画ベスト10
昨年に引き続き、また「2014年日本映画ベスト10」に続いて、日本インターネット映画大賞の2014年度外国映画投票に応募を兼ねて今年見た基本的に劇場新作公開123作品から。
-
2014年日本映画ベスト10
昨年に引き続き、また「2014年外国映画ベスト10」とともに、今年も日本インターネット映画大賞の2014年度日本映画投票に応募を兼ねて基本的に劇場新作公開102邦画作品から。「リトル・フォレス...
-
2014年映画予想外ベスト10&ワースト10
昨年に続き、今年観た中で、(事前予想とか前評判とは裏腹に)予想外に良かったベスト10作品と予想外に悪かったワースト10を洋画、邦画の垣根を越えてピックアップしてみた。作品の絶対評価(⇒「2...
-
2014年前半特選映画20
早いもので今年も前半終了。年齢を重ねるにつれて時間も超高速化する。昨年に引き続き、今年上半期(1-6月)に観た映画のベスト20を選んでみた。昨年同様、邦画、洋画の区別なし。また新作だけで...
-
夢を形に~~「日本一幸せな従業員をつくる! ホテルアソシア名古...
ドキュメンタリー映画は、 ドキッとさせられたり泣かされたり、やっぱ面白い! 1100円の日を狙って観にいくとは言え、 この頃は映画代、使い過ぎで反省反省だけど こう言う地味でも良い映...
-
どこまでいってしまうのか…「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界...
久々に映画のブログ更新です。 笑えてぶっ飛んじゃう事、間違い無しの面白映画 この連休に笑える映画を観たい方にお勧めです。↓ どこまでいってしまうのか…「ワールズ・エンド 酔っぱらい...
-
こんな映画があったんです。
時間が出来たのでもう1つの映画のブログを少し書きました。 地味な映画だけどなかなかに深い作品が幾つかあったので、 何か観ようかなと思ったときの参考に… 1、時代が作らせた映画「ザ・...
-
中年が観たい映画!「グロリアの青春
facebookのテストにご協力頂いてありがとうございます。 映画、色々観てるのですが 感想ブログが時間的に全く書けてなくて、 忘れない様に記録しておくにはfacebookが1番簡単なんですわ 映画...
-
アメリカのアカデミー賞
アメリカのアカデミー賞が確定して 中々に渋い映画が多い結果となりました。 主要な部門だけちょっと書き出してみますね。 作品賞「それでも夜は明ける」! 主演男優賞 マシュー・マコノヒ...
-
1月に観た映画のまとめ1
去年の映画の整理につづき 2014年の1月の映画のまとめ 3日「プリティーウーマン」 新・午前10時の映画祭で上映。 正月はじめはやっぱスロレートで ハッピーな映画が良いわ~~~。 ...
-
去年の映画(笑)
年末年始は忙しくて去年観た映画の総括も出来ないまま。 忘れてしまいそうなので、 観た作品のリストだけでも作っておきます。 ちなみに記号を解説しておくと ーー色んな意味で引っ掛る作品 ー...
-
2013年に観た旧作映画ベスト20
今年最終稿。昨年に続き、「2013年日本映画ベスト10」、「2013年外国映画ベスト10」と違って、新作劇場公開を除いてリバイバル上映、テレビ放映、DVD、インターネットオンディマンドなどで今年...
-
2013年外国映画ベスト10
昨年に引き続き、また「2013年日本映画ベスト10」に続いて、日本インターネット映画大賞の2013年度外国映画投票に応募を兼ねて今年見た基本的に劇場新作公開126作品から。
-
2013年日本映画ベスト10
昨年に引き続き、今年も日本インターネット映画大賞の2013年度日本映画投票に応募を兼ねて基本的に劇場新作公開118邦画作品から。今年は色々な秀作があったけれど、最終的には年初公開されて印...
-
2013年映画予想外ベスト10&ワースト10
昨年に続き、今年観た中で、(事前予想とか前評判とは裏腹に)予想外に良かったベスト10作品と予想外に悪かったワースト10を洋画、邦画の垣根を越えてピックアップしてみた。作品の絶対評価(⇒「2...
-
南京の真実(第一部)(2008)
英題:The Truth about Nanjing、又はThe Truth 0f Nanking。水島総監督、浜畑賢吉、藤巻潤、寺田農、山本昌平、渥美国泰、十貫寺梅軒、久保明、三上寛、上村香子、烏丸せつこ、小林麻子。東京裁...
-
ハンナ・アーレント~悪は定義できるか
公式サイト。ドイツ映画、原題:Hannah Arendt。マルガレーテ・フォン・トロッタ監督、バルバラ・スコヴァ、アクセル・ミルベルク、ジャネット・マクティア、ユリア・イェンチ、ウルリッヒ・ノエ...
-
ハーメルン~わび・さびの校舎
公式サイト。坪川拓史監督、西島秀俊、倍賞千恵子、坂本長利、守田比呂也、水橋研二、内田春菊、小松政夫、風見章子。心ならずも「利休にたずねよ~わび・さびの裏技」、「わび・さびの紅葉」に...
-
今日子と修一の場合
希望はラーメン 公式サイト。英題:Case of Kyoko, Case of Shuichi。奥田瑛二監督。安藤サクラ、柄本佑、和田聡宏、小篠恵奈、和音匠、カンニング竹山、田部周、宮崎美子、平田満、高橋源一郎...
-
観てきました!「清須会議」
封切り直前の金曜日に「ステキな金縛り」が テレビで放送されて、久々に観ると 「面白いけど、無理矢理で無駄に長い三谷映画!」 という印象が強かった。 今回の「清須会議」は無駄なとこを、 ...
-
完全なる復讐
完全なる報復 DVDカート・ウィマー ポニーキャニオン 2011-07-05売り上げランキング : 2129Amazonで詳しく見る by G-Tools ジェラルド・バトラーとジェイミー・フォックスが競演。 強盗...
-
彌勒 MIROKU~救済は人類滅亡?
ミロクとミクロ 公式サイト。モノクロ。稲垣足穂原作、北白川派製作、林海象監督。永瀬正敏、土村芳、四谷シモン、佐野史郎、志賀勝、福本清三、近衛はな、井浦新、水上竜士、古元美千子、中里...
-
樹海のふたり~死ぬまで騙し合い?
公式サイト。山口秀矢監督、板倉俊之(インパルス)、堤下敦(同)、きたろう、遠藤久美子、烏丸せつこ、関口知宏、長谷川初範、新井康弘、藤田弓子、中村敦夫。自殺の名所、富士山麓の青木ヶ原樹海...
-
見て来ました!「地獄でなぜ悪い」
「地獄でなぜ悪い」観て来ました! 面白かった! 感想ブログはこちら ↓ です。 悪く無い!でも悪い(笑)「地獄でなぜ悪い」 ーーーーーーーーーーーーー©崖っぷちLidia(リディア) のお...
-
最新映画注意報!!
先日の「猿の惑星」ネタバレ事件みたいだけど これから先に公開される リメイク版の「キャリー」の予告編を観ていたら あれれ!それはやり過ぎでしょ! みたいな所まで予告編に上がってる。 良...
-
爆音激闘上映会!
この夏オタク中心に「祭」状態になってる 「パシフィック・リム」 この映画は昔の「ゴジラ」映画の乗りで お父さんが小学生男子を連れて観に行くと 親子の会話が復活して盛り上がるんですけど...
-
「素敵な相棒 ~フランクじいさんとロボットヘルパー~」観て来ま...
先日のネタ続きっぽくなってしまった! 地味な扱いでしたが余韻を残す良作映画でした。 「素敵な相棒 ~フランクじいさんとロボットヘルパー~」 ↑ 感想ブログ書いてます。 良かったら読ん...
-
映画館の座席について考える。
地味なドキュメンタリー映画を上映するミニシアターから 3Dをバンバン上映するシネコンまで色んな映画館に行くけど どこも座席については色々考えさせられる事があるもんです。 神戸の新開地...
-
日本の悲劇(2013)
公式サイト。小林政広監督、仲代達矢、北村一輝、大森暁美、寺島しのぶ。光の明暗で描かれた「夏の終り」の既視感がさらに強まって、本作はほとんどモノクロとちょっとだけカラーという極端化演...
-
「タイピスト!」なんて可愛い映画!
「タイピスト!」と言うとても可愛いステキな映画を観て来ました。 レビューを書いてます。 気が向いたら読んでみて下さい。 「タイピスト!」この時代がやっぱ好きだ!! にほんブログ村©...
-
トゥ・ザ・ワンダー~シェールガス環境汚染?
公式サイト。原題:To the Wonder。テレンス・マリック監督・脚本。ベン・アフレック、オルガ・キュリレンコ、レイチェル・マクアダムス、ハビエル・バルデム、タチアナ・チリン、チャールズ・ベ...
-
「ガリレオ 真夏の方程式」と日常
予定外に福山雅治主演の 「ガリレオ 真夏の方程式」を観てきました。 「ガリレオ 真夏の方程式」感想レビュー 興味があればどうぞ。 先日予定を組んだ通り、なんとか映画予定をこなしてま...
-
今月も映画が大変!
今月もみたい映画が多くて予定を組むのが大変です。 まずは、 「新午前十時の映画祭」で 「ゴットファーザー」 「ゴットファーザー2」が連続で上映。 韓流の 「三人のアンヌ」はちょっと遠...
-
インド映画を観て来ました「スタンリーのお弁当箱」
またもやインド映画を観て来ました! 「スタンリーのお弁当箱」 とても良い映画でした。 映画のブログを良かったら読んで下さい。 「スタンリーのお弁当箱」 にほんブログ村©崖っぷちLidia(...
-
2013年前半特選映画20
早いもので今年も前半終了。年齢を重ねるにつれて時間も加速する。昨年に引き続き、今年上半期(1-6月)に観た映画のベスト20を選んでみた。昨年同様、邦画、洋画の区別なし。また新作だけでなく...
-
地味な映画ばかり観てます。
最近観た映画の紹介です。 スタイリッシュなドキュメンタリーを二本。 それとウッディー・アレンの新作を一本。 感想をアップしてるので 良かったらリンク先を参照してください。 1、「ふた...
-
さよなら渓谷~机上の空論的夫婦
公式サイト。吉田修一原作、大森立嗣監督。 真木よう子、大西信満、大森南朋、鈴木杏、井浦新、新井浩文、木下ほうか、三浦誠己、薬袋いづみ、池内万作、木野花、鶴田真由。長閑な町で起こった...
-
DVDお勧め作品です!
もう1つの映画のブログに沢山アップしたので 映画好きな方、良かったら観て下さいな。 ブログ 「ラジオとポットキャスト」とシネマな日々 掲載順に最近の作品を書いてます。 ぜひ行って観て...
-
はじまりのみち~母を想う詩
公式サイト。原恵一監督、加瀬亮、田中裕子、ユースケ・サンタマリア、濱田岳、斉木しげる、光石研、濱田マリ、大杉漣、宮崎あおい。戦時中にデビューして国策映画を作って松竹に辞表を提出した...
-
文字通り「きっと、うまくいく」映画!
映画はコンスタントに観てるのですが なかなかブログにする元気が無くて 折角のネタがムダになってますが 今回の映画はあまりに良かったので これは早く書かねば!! 今年観た映画 DVD とテレ...
-
モンスター(2013)
公式サイト。百田尚樹原作、大九明子監督、高岡早紀、加藤雅也、村上淳、大杉漣、遠藤要、斉藤陽一郎、内野智、渋川清彦、永澤俊矢、やべきょうすけ。結構「ヘルタースケルター」と重なる部分が...
-
戦争と一人の女
取って付けられた小平事件 公式サイト。寺脇研製作、井上淳一監督、江口のりこ、永瀬正敏、村上淳、柄本明、大島葉子、酒向芳、川瀬陽太、佐野和宏、千葉美紅、牧野風子、大池容子。坂口安吾原...
-
菖蒲(2009)~現実と映画の永遠ループ
公式サイト。原題:Tatarak、英題:Sweet Rush。ポーランド映画。ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ原作、アンジェイ・ワイダ監督、クリスティナ・ヤンダ、パヴェル・シャイダ、ヤドヴィガ・ヤ...
-
千年の愉楽
神話と近代の境目の群像物語 公式サイト。中上健次原作、若松孝二監督。寺島しのぶ、高良健吾、高岡蒼佑、染谷将太、佐野史郎、山本太郎、井浦新、原田麻由、増田恵美、並木愛枝、石橋杏奈、地...
-
最初の人間~カミュ不条理の原風景
公式サイト。原題:Le Premier Homme、英題:The First Man。アルベール・カミュ原作、ジャンニ・アメリオ監督、ジャック・ガンブラン、カトリーヌ・ソラ、マヤ・サンサ、ドゥニ・ポダリデス、ウ...
-
おお!今日はアカデミー賞の発表じゃん!!
今日はたまたま休みで朝、ぼんやりとPC起こし トピックスなんかを観たたら おお!今日はアカデミー賞の発表じゃん!! で、WOWOWのHPなんかを観に行ったら 無料で授賞式生中継が観られますよ...