みんなの投稿
-
横浜 港北のとなりのトトロ
少し前にTVで紹介されていたような気がする横浜港北(厳密には都筑区になるんですけど)に隠れている「となりのトトロ」。隠れとトトロとでも言うんでしょうか? 先日年始の買い出しの際にPriu...
-
映画 風立ちぬ
地上波で放送されていたジブリアニメ「風立ちぬ」。宮崎駿の長編引退作とのことで随分と話題になったような気がしますが、AT950Wで録画しPSVitaに転送して鑑賞しました。あらすじというか全体と...
-
映画 崖の上のポニョ
何度も見るチャンスがあったはずのジブリのアニメ映画「崖の上のポニョ」。地上波で放送される度に録画を忘れたりしていた(東日本大震災後に放送自体が一度流れたこともあったような・・・)ん...
-
映画 紅の豚
Blu-rayがレンタルできるようになっていたので、ジブリ映画の「紅の豚」を借りて鑑賞しました。映画自体は1992年公開のもので、当時VHSをレンタルして一度だけ鑑賞した記憶がありますし、当時毎...
-
映画 おもひでぽろぽろ
多分BSで放送されていた1991年のジブリアニメ「おもひでぽろぽろ」。高畑勲の監督作品という程度の予備知識で、岡本螢と刀根夕子の原作漫画の存在も全く知らなかったんですが、全く触れたことの...
-
映画 火垂るの墓
地上波で放送されていたジブリアニメ映画「火垂るの墓」。今まで何度も放送はされていたかと思いますが、一度も観る機会がなかったため、録画鑑賞しました。‘み’は野坂昭如の原作小説があった...
-
映画 試写会 思い出のマーニー
ほぼ予備知識はなかったんですが、嫁さんがジブリの新作アニメ映画「思い出のマーニー」の試写会に当選したので7/8に鑑賞してきました。イギリスのジョーン・G・ロビンソンの原作があることも当...
-
ジブリのドキュメント映画「夢と狂気の王国」見たって...
砂田麻美監督、川上量生プロデュース「夢と狂気の王国」レンタルで鑑賞。 宮崎駿監督の日常。 興味津々で見れました。オモロかったです。 イラスト、沢山描きました。 「風たちぬ」...
-
大晦日にナウシカ!年齢なイラスト
12/29に続き、ナウシカイラスト。 登場人物達の年齢。 アタクシ、来年1月にユパ様の年齢超えます。ひー。 あなたの似顔絵アイコンお描きします。第4次募集中です。来年1/5...
-
『かぐや姫の物語』 ☆☆☆(ネタバレあり)
今回の感想もネタバレありです・・・といっても誰でも知っている原作があるのでネタバレも何もないような気もしますが、一応おことわり。 今年は2本もジブリ作品が公開ということでも話題に...
-
映画 コクリコ坂から
2013年の年初に地上波で放送されていたジブリアニメ「コクリコ坂から」。思いっきり録画しそこなったため、Blu-rayをレンタルして鑑賞しました。‘み’は高橋千鶴&佐山哲郎の原作を全く知りま...
-
ジブリ「かぐや姫の物語」
ジブリの「かぐや姫の物語」を観てきました。かつての「まんが日本昔話」を思わせる淡い、水彩画調の色彩に、しかしながら動作はこまやか。そこは、さすがリアルを追求する高畑監督です。最初、...
-
風立ちぬ
前評判では、退屈した子どもが館内を走り回ってどうのこうの、とどちらかといえば批判的な意見が目立った「風立ちぬ」。 「72歳にして、“子どもに届かない”作品を完成させた宮崎駿」とはゴミ...
-
「風立ちぬ」を見に行った(どうしても言いたかったこ...
宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」を見に行った。 以下は一部ネタバレがありますのでストーリーを知りたくない人は読まないことをお勧めします。 私が宮崎アニメを劇場で見るの...
-
風立ちぬ
先日引退を宣言した宮崎駿監督によるジブリ最新作「風立ちぬ」。私はそれを一か月前に友達と観に行ったのですが、あまりにも心を打たれ家族を連れ再び観に行ってしまいました。ジブリの飛行機と...
-
「風立ちぬ」観てきました…。
話題の映画「風立ちぬ」観てきました。 まだ絶賛公開中の真っ只中なので細かいストーリーは書きませんが…。 実在の航空技術者・堀越二郎さんをモデルに堀辰雄さんの原作を 宮崎駿...
-
風立ちぬ
風立ちぬ、 この映画、 韓国から面倒くさいこと言われていますが、 それは置いておいて、 まだ観に行ってません。 観に行きたいなぁ。 友人達は どんどん観に行ってますが...
-
『風立ちぬ』は企業戦士映画だった そしてエンディングの「ひこう...
ひこうき雲 40周年記念盤 (CD+DVD)(完全生産限定盤)(LPサイズ絵本仕様) [CD] 宮崎駿監督作品、スタジオジブリの『風立ちぬ』を観てきた。 私は別に、周りにいるマニアほど宮崎駿やスタジオジブ...
-
風立ちぬ[2013年・スタジオジブリ]~試写会にて(7...
7月20日から全国ロードショーの宮崎駿監督「風立ちぬ」を、有楽町のよみうりホールで行なわれた試写会で見ました(2階席の最前列に座ったのですが、地震のような揺れが何度も何度もいう状態...
-
宮崎駿の最新作「風たちぬ」は7月20日公開|どんな内容?
宮崎駿監督の新作「風たちぬ」の公開が、2013年7月20日になりました!ちょうど夏休みに入る頃ですね~^^「風たちぬ」のあらすじとしては、「ゼロ戦を設計した堀越二郎の生涯」ですが、ヒロイン...
-
映画 劇場版 未来少年コナン
AT950Wが勝手に録画してくれたアニメ映画、「劇場版 未来少年コナン」。最近ではコナンといえば名探偵の方が知名度が高いようにも思いますが、TVシリーズを全く知らないわけではない(といって...
-
コクリコ坂から
コクリコ坂から 横浜特別版 (初回限定) [Blu-ray] 映画の内容云々より、去年CMでよく流れていた『さよならの夏』に興味が行った作品。実際、映画は行かないのにCDだけ買ったぐらいw 原曲...
-
映画 ゲド戦記
「コクリコ坂から」の公開に合わせて地上波で「海がきこえる」と同時に放送されていたジブリの「ゲド戦記」。いつものようにX95で録画してPSPに転送して鑑賞しました。相変わらず半年ほど遅れて...
-
アニメ 海がきこえる
「コクリコ坂から」の公開に合わせて地上波で「ゲド戦記」と同時に放送されていたジブリの「海がきこえる」。いつものようにX95で録画してPSPに転送して鑑賞しました。例によって半年程度遅れて...
-
アニメ 魔女の宅急便
地上波でジブリアニメがやたらと放送されていた今年の夏、表題にした魔女の宅急便も放送されていたので、X95で録画してPSPに転送してお正月にやっと鑑賞しました。魔女の宅急便は公開当時レンタ...
-
映画 もののけ姫
随分前に地上波で放送されていたジブリアニメ映画「もののけ姫」。‘み’は多分公開後にレンタルビデオで1度鑑賞した程度なので、X95で録画して鑑賞しました。ストーリー的には、中世の日本と思...
-
アリエッティを借りえってぃ。今頃。
「借りぐらしのアリエッティ」をレンタル。 もっともっと色々遊べそうなのにな~。と。 久々「映画イラスト」描いたら、なんか変な感じ。なんか。 ↓ランキング参加中。プリーズ、...
-
火垂るの墓
火垂るの墓をこれから観ます。 夏休みの間に、必ず一回は観るアニメ映画なので。 あっ、タオル必携品(^^;; 【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】火垂るの墓 完全保存版
-
コクリコ坂から
じ~んわりと効能を発揮する良作。
-
ジブリ新作
ジブリの来夏公開の新作映画は「コクリコ坂から」 原作は1980年に漫画雑誌「なかよし」に連載された、高橋千鶴さんらの少女漫画だそうです 監督:宮崎吾朗 企画、脚本:宮崎駿 主題歌:手...
-
映画「借りぐらしのアリエッティ」
ジブリ作品には、どうも過度の期待を抱いてしまう向きが、まだ世の中には残っている。もう宮崎駿も老いて、次の世代が主力を担っていくべきだろうが、果たしてその評価に耐えうる作品を生み出し...
-
映画 耳をすませば
地上波で放送されていた「耳をすませば 」。例によってX95で録画し、PSPに転送して鑑賞しました。1995年というともう15年前になりますが、ちょっと思い入れがありつつも、ジブリ=ラピュタとな...
-
ローズ(Rose):ジャニス・ジョプリン
おもひでぽろぽろ [VHS] 今井美樹 1991年主人公は女性でしたが、imagine☆にも何か懐かしさを感じさせる映画でした。山形の自然のなかに咲き乱れる紅花がとても美しかった。そして、主題歌は...