TOPブログネタ > 日記

ブログネタ

日記

みんなの投稿

  • 連鎖

    報道って ただの傍観者としては面白いし そこから知識として得るものがある「時も」ある だけど 妙な学習をすることもあると思う 自殺の連鎖とか 通り魔の連鎖とか そういうのって 何故...

  • 沈まぬ太陽 / 若松節朗

    【送料無料】 沈まぬ太陽 スペシャル・エディション(3枚組) 【DVD】価格:5,954円(税込、送料込) ■WOWOWでやっていたのを録画、初めて観ました。本作は原作も読んだことがなければ、いっさ...

  • 2つの痛みが同時にくること

    2つの痛みが同時にくることは、滅多にないでしょう。例えば、頭痛と腹痛です。この2つが同時にくると、かなり苦しいような気がします。今までそういう経験をしたことが、ないかもしれません。...

  • 同一人物だとは知らなかった

    いやー、今日も暑い一日でした。いつまで「暑い!暑い!」と書くことになるのやら。さて、ほぼ毎朝二女をクルマで保育園に送り届けています。で、そのときに見ているテレビがEテレの「はなかっ...

  • ゲーム音楽シンポジウムを終えて

    まだまだ暑いですがやや秋の気配も感じられるようになりました、ベースのだよです。 昨日、光田さんを招いたゲーム音楽シンポジウム 『「ゲーム音楽」の現在形』が東京藝術大学で開催されまし...

  • 平井堅やっぱりゲイ

    平井堅が8年前にフライデーされた男性といまだにいつも一緒にいるらしい。ってことでゲイ疑惑がほぼ決定とネット上で話題になっています。平井さんはあの美しい歌声から女性ファンが多いため、...

  • 佐藤健出身高の偏差値

    佐藤健が卒業した高校の偏差値は普通科で66。総合科で67。才媛、北川景子の出身校は偏差値68。佐藤健って顔だけじゃなく頭も良かったという話。そりゃマエアツも惚れますよって(^_^;)るろ...

  • 今日の昼食

    夕方、事務所の並びにあるコンビニのオーナーが「おでんの日」のチラシを持ってきました。明日がおでんの日で、全品70円均一(一部50円)だそうです。30分前までに事前予約をすると、購入個数に...

  • 駒鮨さんにて写イクルらりー反省会!

     みなさん、こんにちは。  部長とのダイエット対決が終わる20日まであとわずかというのに、なかなか体重が減らない副部長のべえです。  一昨日の夜は写イクルらりーの反省会で両JAの方を含...

  • 高級アイス

    個人的には ハーゲンダッツが 一番の高級アイスだと思っていたんだけど 違うのか!? 明治の ザ・プレミアム グラン 売れすぎて販売休止なんだって 調べてみると パッケージは見たこと...

  • 大学

    これから授業なんだけど、 場所が狭い。 もう少し広い所で 授業しないかな…。

  • 仕事に行きたくない病

    今朝も寒くて、「布団から出たくない病」、「仕事に行きたくない病」が 出てきてかなり困りました。 → かじゅゴーン

  • ジュリア・ロバーツのワキ毛が

    ジュリア・ロバーツのワキ毛が剃られていなかったのって有名な話なんだろうか?

  • ステンシル再び

    天気が良いので、これ幸いと、再びステンシル! 前回は白Tシャツでしたので、今回は黒Tシャツ! 出来栄えはというと・・・ 写真撮る気にすらならないような出来でした(笑)。 はみ出し...

  • MOS

    たまにはねー こんな贅沢もイイでしょ 昼間っから食べ過ぎると,ちょっと後悔することもあるけど,それでも,たまには気分転換したいよなーって思うこともある ドリンクが,普通にジュース...

  • うーみー

    まだ寒いんだけど,海を撮ってみた すんごくキレイなブルーで吸い込まれそう 海って,こんなにきれいだったっけと改めて思う つまりは,それだけ晴れてて澄み渡ってたってことだろうなー

  • まもなく丸3年

    週の真ん中水曜日ですね。 多くの不動産業者さんが休みのせいか、電話も少ないです。 さて、12月で丸3周年になります。 何がって、二女・・・でなく、愛車のことです。 まぁ、二女の出生に...

  • ボタン電池

    ちょいと必要があってボタン電池を買ってきました。デジ一眼カメラのリモコン用と、電子秤用です。まぁリモコンはサイズからして仕方ないものの、電子秤なんてボタン電池使わずに単3とかにして...

  • 花の雨

    四季彩 玉村 華花さんのコラム 今日は花の雨・・・ 晴天に映えるあのさくら色が雨に煙っていて、辛うじてさくら色を仄かに留めているといった風情。 朝桜、夕桜、夜桜とそれぞ...

  • 藁葺き屋根の家はさすがにもう無い

    最近、フィギュアとか漫画とかフィギュアとかフィギュアとかフィギュアとかの記事ばっかりなうえ、ブログのジャンルもこっそり「漫画/アニメ-一般」に変えてたりするが、本当はただの「日記」...

  • 陰の指圧師

       そうそう。  満員電車といえば、偉大なる圧力!! 鞄の中では、ペットボトルがヒビ割れたり、ファイルが折れたり、鞄の外では、メガネのツルが歪んだり、傘の骨が折れたりと、1年に数回...

  • バザー

    生まれて初めて、バザーを体験した。幼なじみのひとりが企画したので、それを手伝ったのだ。新鮮な野菜やフルーツ、タオルや石鹸等のギフト、キッチン用品やら、食料品、手作りの品まで。どんな...

  • 戸馳海岸

    天気が良く、気持ちよかったので戸馳(とばせ)海岸へ行った。もう、10月下旬というのに...日差しが真夏の様に暑い!さすがに泳いでる人はいないが、海に入りたい気分だ。釣り人と海を見ていたら...

  • 人志松本のすべらない話

    昨日の「人志松本のすべらない話」。 ほっしゃん。もゴリも 宮川大輔もやっぱりすべらんな~ ・・・と言いたいけど、 なぜか途中で睡魔が(撃沈) ろうきんの住宅ローン情...

  • びしょびしょ…

    先日の大雨からしばらく天気が良かったので、自転車通勤に切り替えて自動車には乗っていなかったのだが、数日ぶりに乗ってみたら 「なんだか臭い…」 最初は原因がイマイチ分からなかったが、...