ブログネタ
みんなの投稿
-
色々と装備品も追加したSOV38。端末変更を良い機会と考え、SDカードを新調することにしました。マカオに旅行した際にちょうど寿命を迎えた?という残念な経験もしているので、SDカード自身も消...
-
不意に機種変更することになり、ケースなども買いそろえたSOV38。意識していなかったんですがSOV38はQi規格のワイヤレス充電にも対応していたので、物は試しと安めのものを購入してみました。ド...
-
SOV38に乗り換えたことで浮いてしまったSOV34。故障紛失サポートに加入していたこともあり、これを有効活用できないかとサポートに問い合わせてみました。事情を説明し、料金によって対応を考え...
-
不意に機種変更することになってしまったSOV38。中古とはいえケースと液晶保護フィルムはきちんと使うつもりだったので、ケースと液晶保護フィルムを本体の落札とほぼ同時に購入しました。液晶...
-
SOV34の大トラブルに起因し、中古購入することになったSOV38。まだセットアップをしたレベルですがファーストインプレッション的にメモを。クロムブラックの名の通り、本体はピッカピカで触って...
-
ここで紹介したSOV34のトラブル。バッテリーにも問題を抱えていることが分かってしまったSOV34。改めてバッテリー交換などを検討してみましたが・・・・auでバッテリー交換新規購入時にauの故障...
-
ここで紹介したSOV34のトラブル。SDカードの一部内部ストレージ化を経てキャッシュ削除やアプリそのものをこれに移すことでやや落ち着いたかと思われたんですが、案の定これでは終わりませんで...
-
ここで紹介したSOV34のトラブル。数か月の後にほぼ同じようなトラブルが再発してしまいました・・・今回気が付いたのはK-9MailでのGmail送受信が出来なくなったことでしたが、出先で発生したの...
-
ここで紹介したように、Sony Xperia XZ(SOV34)で使っているケースのストラップホールが切れてしまった&大分黄変して来ているので、買い替えることにしました。本体の買い替えもそろそろ考慮...
-
先日大トラブルに見舞われましたが、未だに現役で頑張っている‘み’のSony Xperia XZ(SOV34)。既に3年半ほど経過していることもあり大分バッテリーもヘタって来ているんですが、先に逝ってし...
-
購入してから3年以上が経過し、そろそろ5G端末に乗り換えたいなぁとか考え始めた矢先、それを察して拗ねてしまったのか、SOV34が大トラブルを起こしてしまいました。事の起こりは大きく分けて2...
-
先日、1.5年程使用しているSOV34が十分に充電できていないトラブルが発生。SOV34に機種変更した際に同時購入した純正の「TypeC共通ACアダプタ01」で普通に自宅で充電していたんですが、当初は意...
-
ここで紹介したau Sony Xperia XZ。本体のレビューは至る所にあがっているので、一緒にGETした小物を紹介しておきます。まず液晶保護フィルム。最近はガラスタイプのものが主流だと思いますが、...
-
ここで紹介したようにSanDiskのニセモノを掴まされてしまったこともあり、じっくりと吟味して選んだのがSamsung(サムスン)の64GBモノ。Samsungのバリエーションの中では「PRO」タイプにあたる...
-
突然ですが・・・楽天の某ショップから購入した「SDSQUNC-128G-GN6MA」がニセモノ(偽物)であることが判明しました・・・(T_T)楽天のお買いものマラソン中にポイント還元率を上げようと、普段...
-
2013年3月の機種変更以来、4年近く使い続けてきたauのスマートフォン、LGのOputimusG LGL21ですが、遂に意を決して機種変更しました。機種そのものに致命的な部分や故障があったりとかというこ...
-
ここで紹介したSanDiskの64GB microSDXC、「SDSDQUA-064G-U46A 」。購入後ほぼLGL21から抜くこともなく、特に問題も発生せずに使用していたんですが・・・先日フォーマットせざるを得ないこと...
-
‘み’のスマートフォン、auのLG「Optimus G LGL21」。まだ2年まで数ヶ月を残しているので全く機種変更などは考えていなかったんですが、先にケースの方が破損してしまいました。破損したケース...
-
先日、auのLG Optimus G LGL21を自宅の無線LANに接続して使用し、外出する際にWi-FiをOFFにして持ち出そうとしたんですが・・・ 何故かLTE回線に繋がらず。3G回線もNG。嫁さんの3G回線は普通に...
-
ここで紹介したLGL21のmicroSDトラブル。良い機会と捉えてmicroSDを買い換えることにしました。LGL21購入当時、かなり欲しかったSanDiskの64GB microSDXC、「SDSDQUA-064G-U46A 」が5,000円そ...
-
画像データやMP3データが消失するというトラブルに何度か見舞われてきた‘み’のauのLG「Optimus G LGL21」。前回の画像消失の後、暫くして今度はmicroSDがデータ的に破損し、LGL21から認識しな...
-
以前ここで紹介したように、.MP3のオーディオデータが消え去ってしまった‘み’のauのLG「Optimus G LGL21」。なんと今度は.jpegが同じようになくなってしまいした(T_T)「なくなった」というの...
-
充電できないときや充電器がおかしい時のスマホの解決方法 au「充電ができなくなってショップに持っていくと、修理に出すとデータが消えてしまいますけど、いいですか?」や「ただ充電器の交換...
-
‘み’は余りauのLG「Optimus G LGL21」で音楽を聴かないんですが、先日(多分1ヶ月振り位)にファイルを転送しようかとLGL21を無線で自作機に接続してみると・・・なんとLGL21のMP3ファイルが...
-
IS04に比べると圧倒的に安定し、バッテリーも持つようになったauのLG「Optimus G LGL21」。なんですが、先日不可解な事象が発生しました。LTEプランに無料通話が無いことや、仕事関係のTELは基...
-
Xperia Z01 SOL23 新商品 情報 今回新商品の「Xperia Z01 SOL23」でまたまた気づいた点がありましたので、ご紹介します 3色あるのですが、この背面に注意が必要です。 そのワケは黒...
-
Xperia Z1 SOL23 熱 今回auショップにて、見本機を触りに行ったのですが、ほんのちょっと操作していると背面側が熱くなり、アプリが強制終了 店頭に置いてある見本機なので充電しながら...
-
Xperia Z1 SOL23に関する情報についてお知らせします。 ポケットティッシュよりは断然大きいですし、ちょっと重たい気がしたのですが、171gとiPhone5sよりは重いですね。画面は見やすいの...
-
随分と便利に使っているauのLG「Optimus G LGL21」。コレを良いことにバンバン使っているとどうもLTEの7GB制限が気になるレベルだということが見えてきたので、意識して公衆無線LANっていうかWi...
-
赤外線は死なず!auが新型ガラケー『グラティーナ』発表 揺るがぬ定番、薄型二つ折りですってよ奥さん! 人のスタイルとは千差万別。携帯電話がスマホでなければいけないという 理由もない...
-
ケースなどもだいぶ充実してきた‘み’のauのLG「Optimus G LGL21」、ストラップ購入時に思わず手にとってしまったのがラスタバナナの「Smart Blocker 3.5mmステレオミニ端子用カバー 平面用/ブ...
-
暫くここで紹介したケースのみで特にストラップなしで運用していた‘み’のauのLG「Optimus G LGL21」。手を滑らせて落っことしたわけではないんですが、そうなる前にストラップをつけようかな...
-
機種変更したauのLG「Optimus G LGL21」。ここで紹介したように予備として純正のLGL21UAAを購入し、そのチャージャーを探していたんですが・・・結局、1台で様々なバッテリーを充電可能なマルチ...
-
IS04からの機種変更後、特に目立った問題もなく快適にLTE&クアッドコアの速度を甘受していたauのLG「Optimus G LGL21」。最近になって何回か気になる挙動を示したんですが・・・アンテナは4本...
-
LTEの速度を満喫しながら便利に使っているauのLG「Optimus G LGL21」。先日の通信障害に思いっきり嵌ってしまいました(T_T)多摩にある設備の問題だったそうで、東京、神奈川、山梨の一部が障害...
-
機種変更したauのLG「Optimus G LGL21」。バッテリの持ちが良いことは以前コメントしましたが、幾ら持ちが良いといっても普通にバリバリ使っていたら丸1日は持たないように思えるので、予備バッ...
-
auの2013年夏モデルの発表が5月20日(月曜日)11時から予定していますが、そのラインナップをズバリ予想しちゃいます(。・ω・)ノ゙最近の携帯端末事情としては、各メーカーが提供する端末に大きな違...
-
既にネットなどでは色々と紹介されていますが、au版のLG「Optimus G LGL21」はdocomoのL-01Eとして先に販売されていて、若干の違い(大きな所ではLGL21はNFCに対応、L-01EはNOTTVに対応という感...
-
たまにだけどmixyってトコから変なメール来てイライラ。mixiとmixyが似てるから、たまに引っかかる人居るんでしょう。LINEやってる人も居るから、引っかかる人居るんでしょう。フィッシング...
-
機種変更したauのLG「Optimus G LGL21」。実際に数日使ってみた時点での使用感を少々。一言で言うと、大きくて速くて燃費が良い、旧式のガソリン車から最新の未来型エコカーとかに乗り換えたよ...
-
ということでIS04から機種変更したLG「Optimus G LGL21」幾ら安心ケータイサポートプラス+安心セキュリティパックに加入しているとは言え、‘み’はこの手のデバイスをむき出しで使うほどの度...
-
‘み’愛用のauスマートフォンIS04。ここで紹介したとおり機種をLG「Optimus G LGL21」に決め、いよいよ機種変更。前回機種交換を試みた際はネットワーク障害でNGになっているので、ちょっと気...
-
‘み’愛用のauスマートフォンIS04。前回機種交換を試みた際はネットワーク障害でNGになってしまいましたが、実はこの時点で既に機種を選定しているので、まずは‘み’の迷う様子を少々。実は今...
-
別途ネタにするつもりですが・・・ ‘み’愛用のauスマートフォンIS04が、W53CAからの機種変更後2年経過したので4G機に乗り換えようと企んでいたんですよね。で、3/3の日曜日午後。端末の在庫...
-
充電端子キャップの件でauショップに行った時、親切にもに安心サポートで電池パックをプレゼントしてくれる時期が来ていると教えてくれたので、その場で申し込んでおいたIS04の電池パック「TSI0...
-
‘み’のIS04にはその辺で100円とかで購入したような黒い紐&樹脂製のストラップ(とがった金属パーツは本体に傷をつけるのが気になっていた)が付いていたんですが、先日、思い出したように随...
-
ここで紹介したように、157にTELして取り寄せを断られたauのIS04の充電端子キャップ。半ば埒が明かない状態で電話を終えたので、あまり期待せずに近所のauショップへ行ってみると・・・ちょうど...
-
もう何ヶ月か前の話なんですが、随分とこなれて来たauのIS04の充電端子キャップが一部破損してしまったんですよね。一部破損というのは、樹脂製のキャップの向かって右側の本体に固定する時の小...
-
ここで同じような商品「DN-USBCCS 」を紹介しましたが、同じ上海問屋 で、「DN-JDL00311 」というUSBポートが2つついたシガーソケット用USBアダプタも見つけたので、これもGETしてみました。...
-
‘み’が贔屓にしている上海問屋 で、面白そうなアイテムが安く売られていたのでまた試してみました。車のシガーソケットからUSB電源を取り出すアダプタ、「DN-USBCCS 」。何よりお値段が税込...
-
ここで紹介したIS04紛失事件。遠隔ロックと回線休止、最悪の場合の機種変更などまで考え始めたところまでが前回のお話ですが・・・実はこの時、帰宅して直ぐに洗濯を始めしようと洗濯物を纏めた...
-
大分こなれて来た‘み’のスマートフォン、IS04。先日も休日の外出先で事も無げにちょろちょろと使用し、シャツの胸ポケットに入れて車で帰宅したところ・・・IS04が見当たらないんですよ・・・...
-
以前ここで紹介したauのW53CAのバッテリーリコール。‘み’バッテリー交換。先日手持ちが2個である旨を郵送で返信していたんですが、それから2週間位経過して忘れかかった頃、ヤマト運輸の宅急...
-
もう随分前の話。鈴鹿での日本GP観戦時に、auのIS04を使って現地から結構エントリを上げていたんですが・・・当然バッテリーが厳しいのは分かっていたので、ここで紹介しているSANYOのeneloop m...
-
もう随分前にニュースになっていたauのW53CAのバッテリーリコール。‘み’は既に1年程前にIS04に機種変更していて 、W53CAは触ることも殆どなくなっていたんですよね。まあ、SIMを差し替えれば...
-
購入から1年弱が経過し、随分とこなれて来た感のあるauのIS04。最新機種でも無くなっているので当たり前といえば当たり前ですが、そんな中で暇つぶしに探したゲームアプリのうち、嵌ってしまっ...
-
正月早々間抜けすぎて・・絶句! 久しぶりにケータイアプリをチェックしてみたら マルチマネーに対応したコカコーラ系の 自動販売機のおかげでCmodeの役目は 終わったことは分かっていた...
-
‘み’が出先でいつもIS04を弄っているのを見かねてか、嫁さんが買ってくれたのがこの手袋。これは+comfortmenというブランド?程度しか分からないんですが、売り場には結構種類もあるようでTV...
-
auケータイのバッテリー問題が分かったのが9月30日・・ 俺の機種がその問題のバッテリーの機種だったので バッテリーは3個持っていてノンビリ待っていたら 忘れた頃の今日届いた! しか...
-
以前IS04のタッチパネルが利かなくなったことをネタにしましたが、今回はもっと変な挙動がおきてしまいました・・・ホーム画面が表示された状態で一息つき、ここで紹介しているrayoutのフラップ...
-
アンドロイド(Android)スマートフォン:is05のmicroSDを交換する時にやったことと、その時に陥ったトラブルのお話
-
ここで紹介しているSANYOのeneloop mobile booster KBC-L2BS(以下モバブ)を使い始めるようになって、ちょっと気になりだしたのが充電速度。出張などの宿泊先でIS04とモバブを充電しようとする...
-
2011.11.03楽天市場にARROWS Z ISW11Fの液晶保護シートが登場しました。現在は予約受付中で、発売は11月下旬を予定しているそうです。 auの発表では、ISW11Fの発売日も11月下旬とされており、...
-
2011.11.01 認証情報から存在が明らかになっていたKDDI向けのサムスン製スマートフォンですが、今度は「ISW11SC」という端末名でDLNA認証を通過しました。型番が「ISW」から始まっているので、...
-
2011.10.31
-
何度か買い物をしたことがある楽天のエイヤーメディア からのメルマガで気になっていた、スマートフォン用のタッチペン。メール便で送料無料、お値段も安かったので、モノは試しと購入してみま...
-
Androidを2.2にOSをアップデートしてからも微妙に不安定なIS04ですが、表題にしたようにいつの間にかメインメニューからインストール済みのアプリのアイコンが消えるトラブルが発生しました(T_T...
-
以前ここで紹介したものの・・・ 購入してから使う機会があまりなかったSANYOのeneloop mobile booster KBC-L2BS。IS04用に何度か使う機会がやっとあったので、今更ながら使用感を少々。充電は...
-
以前ここで紹介したように、‘み’のIS04にはセキュリティソフトとしてNorton Mobile Securityをインストールしていたんですが、気が付いたらベータ版が終了し、Liteに切り替わっていました(^_^...
-
ここで紹介したように、IS04でのmp3再生は音質的にイマイチだったんですが・・・NW-A856を持っていない時に曲を聴きたくなる場面を想定し、もう少しmp3ファイルを転送しておきました。が・・・A...
-
Androidのアップデートも済ませてやや安定したように思われるauのIS04ですが、今度はタッチパネルが反応しなくなる現象が発生しました・・・PCにUSB接続しての充電完了後(マウントしていました...
-
前回の梅の花やアスファルトに続く3回目の画質比較はブツ撮り。ブツに限らず擬似マクロっぽく近接撮影の比較です。例によって随分前に撮影したものもあるので記憶も曖昧だったりしますが、例に...
-
あんなにも張り切って予約したINFOBAR A01。6月30日に発売されてからすでに1週間以上が経過しているがまだ手に入れられていない(凹)名古屋だから入荷台数が間に合ってないのか?と思ったりも...
-
暗所や夜景の画質比較はここで紹介したとおりなので、ちょっと条件を変えてみた結果を。機材や設定などは特にいじっていません。実は随分前に撮影したものもあるので記憶も曖昧だったりしますが...
-
今まで余りカメラで撮影する機会はなかったんですが、3/2の東京ドームでのオープン戦観戦時にちょっと試してみたのを思い出して、今更ながらネタにしてみました。IS04のカメラは1,220万画素のCM...
-
リリース当初から予告されていたIS04のAndroid自体の2.1→2.2へのアップデート。6/16にいよいよ提供され始めたので早速Android2.2を試してみました。手順とかはオフィシャルにちゃんと公開され...
-
一応普通に使えるようになってきたauのIS04。ある程度安定すると色々試してみたくなるもので、音楽再生を試してみました。アプリはプリインストールされている「ミュージック」というアイコンの...
-
今でこそ輪番停電は回避されましたが・・・ 震災直後はIS04のバッテリーもイマイチ安定していませんでしたし、自宅でIS04の充電が出来ない場面も意識したりして、まだまだ先で良いと思っていた...
-
auのIS04の入荷連絡の購入者を対象に展開されていた「REGZA Phone IS04 ビッグプレゼントキャンペーン」。‘み’も過度の期待をせずに応募していたんですが、今回見事に当選しました(^_^)v当選...
-
IS04で‘み’が使っているアプリ。少し間が空いてしまいましたが、ユーティリティ編に引き続いてエンタメ&買い物編です。〔エンタメ系〕・Google sky map文字通り空の地図が表示できるアプリ。...
-
IS04で‘み’が使っているアプリ。システム周り編に引き続いてユーティリティ編です。〔ユーティリティ〕・バッテリーモニタ3バッテリーの残容量を通知領域にパーセンテージで表示してくれるア...