みんなの投稿
-
巨人・丸佳浩、誕生
実は今週は静岡県に出張中ですが、この会見があった日に記事を 書くつもりでいたのでようやく解禁です。 色々ありましたがFA宣言で巨人入りを表明していた丸佳浩選手の入団会見が ありました。...
-
由伸ジャイアンツ・力尽きる…
セ・リーグのクライマックスシリーズファイナルステージは リーグ優勝のカープが3連勝でアドバンテージを含め4勝となり 日本シリーズ進出を決めました。 つまりファイナル進出を決めたもののジ...
-
3度目の「原辰徳監督」ジャイアンツ愛再び!!
前監督の原辰徳さんが三たびジャイアンツの監督として復活します。 高橋由伸監督の辞任表明の時から そのような情報が飛び交っていた ので遅かれ早かれでしたが…。 1度目・2度目で計12年の監...
-
1994年と2008年の「10・8」と久々のマリン観戦と…
10月8日。「10・8」「ジュッテンハチ」。 今年は体育の日ですが、 我々ジャイアンツファンからしたら 伝説の優勝決定試合を思い浮かべます。 また私も観戦しました2008年の 「メークレジェンド...
-
杉内俊哉・新井貴浩引退セレモニーのドーム最終戦
この記事をUPしようとした瞬間、パ・リーグもライオンズが 10年ぶりのリーグ優勝が決まりました。おめでとうございます!! 30日、あっという間に東京ドームの最終戦となりました。 今季、いやこ...
-
杉内俊哉・引退会見…。
昨日(9/12)になりますが、松坂世代のスターがまた一人引退を表明しました。 ダイエー・ソフトバンク・巨人で活躍した杉内俊哉投手です。 この3年は股関節の手術からのリハビリ、 それが治った...
-
Gの逆襲・山口俊ノーヒットノーラン達成!!
大記録というものは気がついたら達成されているものですね。 7連勝のあと6連敗と全く安定感のない由伸ジャイアンツ。 思えばその連敗は先週の山口俊の背信投球からはじまりました。 確かに今...
-
Gの逆襲・交流戦明けは白星発進
4月の神宮に続き交流戦明けの 22日から東京ドームで「TOKYOシリーズ」です。 交流戦で初の勝率1位を勝ち取ったスワローズと エース・菅野でリスタートを切りたいジャイアンツ。 毎回のピンチ何...
-
橙魂ユニフォーム2018とVIP待遇(?)のバルコニー席
北海道から帰京する11日、東京ドームの巨人vs中日戦は橙魂ユニフォーム の配布試合でした。もちろん自分では行けなかったので (羽田に着いた時点で8回裏が終ろうとしていました) カミさんに来...
-
今季初観戦で桜満開・黄金時代再び
本日の東京ドーム・vs阪神戦を観戦してきました。 昨年ホーム開幕戦を観戦しましたがやはりジンクス通り優勝を逃してしまったので 今年はお誘いを受けましたが丁重にお断りして、ゲン担ぎさせ...
-
上原浩治・10年ぶり東京ドーム登板!!
昨日(20日)は東京ドームのオープン戦を観戦してきました。 相手は北海道日本ハムファイターズです。 開幕戦までちょうど10日。いよいよ本番目前です。昨年とは違い ジャイアンツはオープン戦は...
-
2018年初のジャイアンツ戦観戦から
東京ドーム最初のオープン戦は昨日でしたが2試合目となる今日、 2018年初のジャイアンツ戦・プロ野球観戦となりました。 昨日・今日と巨人vsヤクルト2連戦でした。 昨日のジャイアンツはサヨナ...
-
宮崎キャンプ60周年・GvsH・OB戦とG-Poと選手名鑑と…
プロ野球キャンプも1/3が経過。連日野球のニュースがあるのは本当にうれしいです。 一方平昌冬季五輪も始まりこれから連日の日本人選手の健闘が楽しみです。 昨日(10日)は宮崎キャンプの2球団...
-
球春到来…プロ野球キャンプ開始
2月1日。月が変わったというよりもプロ野球キャンプの初日です。 球界では「お正月」と言われることもあるターニングポイントな日です。 日々野球のニュースが多くなってくる楽しみな季節が到来...
-
さらば、村田修一
明日まで福島県に出張中ですが、 あまり先送りしたくない話題が飛び込んできました。 ー村田修一、巨人軍を退団ー 報道では「戦力外通告」とありましたが 事実上は若手へ切り替えたい巨人と ...
-
2017・ジャイアンツの戦い、終了…
昨日の10月3日でジャイアンツの今季の戦いが終了しました。 1日の東京ドーム最終戦で阪神に負けてCS進出を逃しました。 昨年まで12球団唯一CSには毎回出場していたわけですが、今年で途切れま...
-
Gの逆襲・ジャイアンツ通算10000号ホームランと菅野17...
泣いても笑ってもあと5試合。とにかく勝ち続けるしかない巨人です。 26日の変則3連戦となったヤクルト戦(昨日まで神宮・今日が東京ドーム) を観戦してきましたが、菅野の貫禄の投球で完勝でし...
-
Gの逆襲・マイコラス13勝目でDeNAとゲーム差なしに接...
東京に帰れば…やはり東京ドームです(笑) 10日のvsヤクルト戦を観戦することができました。 先発のマイコラス投手が7回無失点と好投すれば、徐々に打線も得点を 重ね不振を極めていた坂本も3...
-
遅まきながら東京ドームでのカープ戦白星&小林誠司1...
出張の合間の今週を利用して(?)まず本日(30日)の東京ドームのGvsC戦を 観戦してきました。 残念ながらここまでのカープとの対戦成績は散々で、東京ドームに至っては 昨日までなんと「全敗」…...
-
阿部慎之助選手・通算2000本安打達成!!
巨人・阿部慎之助選手が昨日(13日)の試合で通算2000本安打を達成しました。 阿部選手らしいきれいなライナーのライト前ヒットでした。 敵地マツダスタジアムでしたがカープファンからも声援が...
-
Gの逆襲・野球も人生もあきらめないことが大事
昨日に引き続き本日(30日)も東京ドーム・DeNA戦の観戦です。 菅野・田口・マイコラスの「3本柱」では28勝11敗(30日現在)と大きく 勝ち越すもそれ以外の投手が大きく借金を作ってしまうことがこ...
-
Gの逆襲2017・開始!!
オールスターが終わり(巨人勢はそれなりに活躍できましたね)後半戦がスタート。 衝撃(?)のホームランを放った小林をはじめ出場した選手達は皆それぞれの 収穫が得られたはずです。 そして選ば...
-
坂本勇人・右打者最年少で通算1500安打「通過」
巨人・坂本勇人、通算1500安打達成は28歳6か月での史上2位の年少記録ー 昨年の首位打者に引き続き今シーズンも順調に安打を重ねている坂本選手。 今日の試合でプロ通算1500安打を達成しました...
-
豪雨のち快晴⁉交流戦3タテフィニッシュ!!
交流戦前からを含めて13連敗で絶望的な状況だった交流戦前半戦。 連敗をストップしてからの後半は6勝3敗。特にこれまで交流戦で相性が悪かった ホークス・マリーンズ相手に5勝1敗と大きく勝ち越...
-
新しいオフィスでスタート!!
6日は今年の仕事始めでした。恐らくそういう方は多かったのでは…。 先日の箱根駅伝のスタート・ゴール地点でもあり、 毎朝のパートナーを発信する会社でもあり、またワタシが常日頃勝...
-
6月もジャイアンツ!!
さて、6月になりました。 残念ながら6月は連敗スタートと なってしまったジャイアンツ。 原監督いわく 「バランスの最も悪い時期」 結局ケガ人・不調な選手が多く、 中々ベストメンバーが組めな...
-
今年もおもしろいジャイアンツ&男子フィギュア快挙
連日選手達の熱い情熱が伝わるバンクーバー五輪ですが…。 男子フィギュアで日本人初の快挙が達成されました!! 高橋大輔選手・銅メダル獲得!! 「最強の三人」で挑戦した今年の男子フィギュア...
-
ジャイアンツカレンダー・5月・上原浩治 and…
今月のジャイアンツのカレンダーは 「悩めるエース」上原浩治投手。 現在2軍調整中ですが、 この画像のようにマウンド上で 雄たけびを上げるシーンが見たいモノです。 となりの画像は東...