みんなの投稿
-
久しぶりに行ってもデカかった
先日、とある日のお話。 毎週恒例の娘のお家に行ったのですが、 夫ちゃんのママさんが「一緒にコストコ行こう~」と連れていってくれました 子供達が中高生くらいの食べ盛りにお世話になり...
-
9月のおやつとか…。
Mont Blanc (Chestnut Cake) モンブラン見つけた
-
8月に食べたものなど。
Pizza Gorda, Punta Gorda, Florida フロリダ州プンタゴーダにあるピッツァゴーダで昼食
-
野菜たっぷり皿うどん
土曜日と祝日が重なると、ちょっぴり損した気分 スケジュールの都合で午前中は在宅。 どうせ家から出られないならと、 Oisixの受け取りをこのタイミングにしちゃいました 今週はなかな...
-
週末ごはん
息子が来ていた週末。 とか言いながら大したご飯は作っていないんですけどね 土曜日は夕ごはんは ダンナくんが何時に帰宅するのか分からないので、 時間差になっても温めて食べられるよう...
-
絶賛、尾を引きずり中
なんの尾って、もちろん夏休みの 先週の出勤はまだお休みのクライアントさんがいくつかあったので、 リハビリ程度の仕事量で済みましたが、 昨日からはほぼ通常営業。 頭も身体もまだエン...
-
夏はスイーツを作るのに向かない季節
奥さんのリクエストで良く作るクレーム・ダンジュ。生クリームとメレンゲを泡立てるのですが、この暑さだとクリームがダレてしまって大変です。即冷蔵庫で冷やしておくけど、混ぜる時にもう…。...
-
暑くても食べるよ
暑くてヘロヘロ~バテているのは人間だけではなさそう。今年は蝉の鳴き声が少ないような気がします。よく観察すると、午前中だけ鳴いて午後以降は休んでいる様子。こう暑いと、蝉も朝しか活動で...
-
久住昌之さんイラスト絵画展「雨が上がった」に行って...
先週日曜7月23日、久住昌之さんイラスト絵画展「雨が上がった」を見学するため、信濃町/四谷三丁目のアートコンプレックスセンターへ。ブランチは文殊・浅草店で「冷しきつねそば」をたぐり、...
-
嬉しい悲鳴
娘から連絡があって、 「桃、貰って~」と。 毎年、夫ちゃんの学生時代からのお友達の農家さんから 購入しているんですが、 毎度毎度お支払した以上に大サービスで持ってきてくれちゃうん...
-
キーマカレー
とあるショッピングセンターのスタンプカード。 今月末が期限だし、今日はポイント2倍デーだし。 出勤前にランチしちゃおうかな~ なんて企んでいたら、 そんな時に限って早出のお願いが来...
-
海老と新玉ねぎのグラタン
昨日はダンナくんと娘のお家へ 夫ちゃんが草野球で不在ということで、 ヘルプというか孫くんに遊んでもらうと言いますか ちょっと早めに家を出てコメダでモーニング 最近はついローブパン...
-
4月に食べたもの…外食とかおうちデザートとか
Keto Cake with Organic Whipped Cream and Keto Ice Cream
-
うにとうふランチ
月曜日のランチはウニとろろ丼 本物のうにではなく、いつものビヨンドとうふですけど わさびと醤油麹を乗せました。 そして翌日のランチも 昨日の残ったうに豆腐半パックとごはんを使っ...
-
くまモンのビールテイスト熊本FREE・ビールを超えた~...
いや~、今日は夏日でしたねービールがおいしい季節になりました。くまモンのビール。お世辞抜きに、美味です。アルコールフリーなのに、飲みごごちは、完全にビールです。旨し。カロリーもたっ...
-
亀戸餃子と同じくらいに美味しいー・My 手作り餃子
大雨のあとの、眩しい太陽に、目がやられて、頭も痛くなってしまいますねーこんな日には、冷たいピールと餃子でしょ。て、わけで久々に「愛情たっぷり餃子」を作りました。いやー、焼きながら食...
-
食べたというか飲んだというか。
やった週末!お疲れ私! 仕事で使う荷物には一切触らない! DVD観て寝て小説読んでゲームやって漫画読むんだ! 頑張った(強調)葎に! 自分で自分にご褒美のプチ贅沢! ...
-
ご飯によく合う「もやし炒め」を作ってみた
キッコーマン うちのごはんシリーズ 「もやしねぎ味噌炒め」 http://www.kikkoman.co.jp/uchi-gohan/ これがめちゃくちゃ美味しくて大好きです。 すごく簡単に作れるのが嬉しいですね。 ...
-
「すき家」営業してました~ランチは牛丼ライト
ニュースになってましたねー「すき家」100店舗以上も営業できなくなってたなんてね。てわけで、近くの店舗はやっているのかカクニ~ンしてきました。やってました。けど、ガラ空き。メニューも...
-
カツ丼
最近また丼作りにハマって・・ カツ丼 ビールも美味い!! 満足、満足・・
-
また丼か!
やっぱり丼が食べたくなって・・ 玉子でとじた丼で・・ 今日もビールが美味い!!
-
カルピスオアシスとうましそ飴
RSPで頂いたカルピスオアシス(アサヒ飲料株式会社カルピス営業本部) 海洋ミネラル、沖縄海塩、乳酸菌を配合して。 これからの季節に熱中症対策の水分補給にちょうどいいなと思って 大事に持...
-
焼き鳥入り親子丼!
鶏もも肉がメインだったので・・ 親子丼気分になって・・ 丼のつゆを作っていたら 焼き鳥も少し食べたくなって・・ 両方を作って焼き鳥を 親子丼に乗せてみた!! 焼き鳥入り親子丼...
-
帆立ペペロンチーノ
帆立がメインの日・・ 帆立ペペロンチーノで・・ 隠し味で若干和風に。 ・・・これはワインを開けた! 美味い!!!
-
鶏の味噌マヨネーズ炒め
鶏メインで何か新しい味付けで・・ 味噌マヨネーズ炒めというのがあったので やってみた!! 鶏の味噌マヨネーズ炒め なんかコクがあって良いんじゃないか!! ビールにも合う!...
-
BIGでボリュームたっぷりな「チーズナン」
インド料理のビニタ。 あつあつの焼き立てナンと 辛さをリクエストでき、豊富な種類から選べるカレーが人気です。 ここのナンはとても大きく感じますが、 それはそれで美味しいもの。 ナンにも...
-
食べてばっかり
前もってお昼ご飯のメニューが決まったときに限って 当日になって子供達が 「お友達と出掛けてくるからお昼いらないよ~」と 出掛けてしまって いじけてやる~グレてやる~ぅ ダンナくんと2人...
-
塩サバパン粉焼き
塩サバがメインだったので・・ パン粉焼きでも・・ 塩サバパン粉焼き トマトが余っていたので・・ 塩トマトををソース代わりに。 なかなか美味いやないか!! 今日もビール...
-
ベッカライ 徳多朗 豆カレーパン
昨日の『ヒルナンデス』で雑誌『hanako』が選ぶ人気のパン第二位に輝いた『ベッカライ・徳多朗』の豆カレーパンと定番の丸パンです(・∀・)つ周りのパン粉がパンの耳で、油で揚げずに焼いている...
-
ラーメン、お寿司、シュークリーム
「日曜日、何時くらいに帰ってくるの?」と 出掛ける前のダンナくんに聞いてみたら。 「知らない」と返事が帰ってきたので、 放っておくことにして (金曜からLINEで送られてくる山道の写...
-
ブリかまとピーマン炒め
スーパーで立派な鰤のかまを見つけたので、塩焼きに。 まるでスペアリブのような肉厚さ 3人で食べても十分なほど、たっぷり身がついてました ピーマンとちりめんじゃこのおかか炒めとか...
-
ホイコーロー丼
豚肉メインで・・ ホイコーローでも作るか!?と 作ってみて・・ やっぱり丼が食べたくなり・・ ホイコーロー丼 さらに、たたきキュウリとカクテキと 中華スープとビールで。 ...
-
筍
今夜も食卓には筍が出てました。筍の煮物(?)。美味しいのですが、連日筍。筍ごはんとか。美味しいんですけどね。筍ばかり食べている印象が。美味しいから文句は言いません。でも筍ばかりなんで...
-
久しぶりにオリーブの塩漬け・気分は陽気なイタリア人...
なかなか、美味しいオリープってお目にかかれませんよね。味にクセがあったり、やたらと添加物が多かったりして。輸入品がほとんどですから、仕方ないですけどね。本日は、イタリア産のシンプル...
-
日本のチーズフォンデュよりはいいかも・フランスのア...
もっちりのび~るチーズ料理!の謳い文句通り、イケますね。いいです。バッチリ、美味でした。初めて買いました。市販のチーズフォンデュには、当たりハズレがありますが、アリゴは、合格です。...
-
久しぶりにパスタパエリア
久しぶりに・・・ ホットプレートで作る パスタパエリア!! やっぱり美味いナ~。 ビールで乾杯!!!
-
春のお楽しみ「かつくら」の「京の四季弁当」
新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークは 春の新メニューが一杯です。どうしても食べたかった 「名代とんかつ かつくら 京都三条」の新メニュー、 うれしいことに、お試しチャン...
-
ししゃも&野菜フリッター丼
ししゃもがメインの日・・ 天丼にしよかと思ったけど・・ フリッター的な感じにしたくなって・・ レンコンとナスビもフリッターに。 ・・・玉ねぎ入りの丼つゆも作って ししゃも...
-
鳥インフルエンザですが今夜は親子丼だよー
鳥インフルエンザが、ニュースになっていますね。気になります。原因は、渡り鳥とか韓国からの鳥の影響とか・・・ニュースステーションで報道してました。今のところ、にわとりだけに影響がある...
-
久しぶりにルクエパン
暖かくなってきて、室温でパン生地を発酵させやすい季節になりました。 ということで久々に…。 パンを焼きました 我が家ではルクエ1つで作ってます。 ルクエでパン! 焼き立ての...
-
ギバサとおからスコーン
昨日は朝からシトシト冷たい雨 いつもならば”引きこもり”を決め込むところですが、 以前、クリニックの看護師さんからお土産に頂いたぎばさ。 美味しかったのでまた食べたいな~と思って...
-
お蕎麦屋さんデート♪
昨日のごちそうさんの最終回…。 竹元先生が連れてきた若い男の人はなんだったのっ 悠太郎さんが帰ってきてくれたのは良かったけど、 他に解決してない話がいくつもあってモヤモヤ。 家の...
-
ルクルーゼ肉豆腐と今朝のこと
昨日は午後イチからの講習会に出席してからの クリニック勤務でした こんな一番知識の無い人がクリニック代表で 参加していいのかと思うのですが…。 「とりあえず資料さえ持ち帰ってきて...
-
ガラケーを捨てに行って親子ドーンをもらいました
春の新生活に備えて、部屋の整理をしていたら、むか~しのガラケーが出てきました。燃えないゴミなのか?ソフトバンクのお店が近くにあるので、お散歩ついでに寄りました。途中のたんぽぽ。今日...
-
たくさんの品目が食べれちゃう♪お昼にお弁当もよいも...
みなさん、こんにちは。 慣れないスーツ姿で1日過ごしているせいか、肩こりがはげしい副部長のべえです。 さて、昨日のお昼ご飯はお弁当でした~! こちらは大八食堂さんのお弁当♪ ...
-
チキン南蛮で・・
昨日、大量に作ったタルタルソースが余っていたので・・ 今日もタルタルソースを使うメニューで 鶏肉メインというとチキン南蛮! 最高に美味い!! ビールにも合う。 ・・・と言...
-
岩海苔丼
昨日は薬局のスタッフさんが送別会をしてくれました クリニックに出勤前に家族のご飯にキーマカレーを作っておいたのですが。 遅い時間からのスタートだったので、 結局、一旦帰宅出来るく...
-
ちらし寿司の日か!?
3月3日ということでちらし寿司の日か!? よく考えたら2月は恵方巻きで 3月は散らし寿司。 寿司屋にとっては良い季節?! 我が家では洋風ちらし寿司と ビールで乾杯!!
-
コストコの簡単朝食セット「グラノーラと有機豆乳」
コストコで販売されている、100%ナチュラルで 無添加物の栄養満点のシリアル「グラノーラ」 普段あまりシリアルは食べないのですが、 外国産の栄養満点シリアルとあって、気になっていました。...
-
今日もおでん
おでんが美味かったのもあるけど・・ 大量に作ったおでんが残っているのと プラスして玉子と大根を追加・・ スジ肉も大根も美味いナ~ 。。。ところでおでんとからしは なんでここ...
-
おいしいものいろいろ
色々おいしいものは日々いただいてますが、 やはり最近はおかげさまで忙しくしてまして、 中々書けないジャンルのネタも多々でてきました。 「食」のジャンルはそれこそ出張で色々な地...
-
実験、しめサーモン
面接も終わって、ひと通りの入試は全部終わった息子。 あとは来週の発表を待つだけ…。 (ついでに学年末試験も終わったし) ただドキドキしているのも可哀想なので、 ずっと前からやって...
-
ナゲットのようで唐揚げのようで
夜中にソチ五輪を観ていると・・ だんだん何日の出来事だったか分からなくなってきているけど・・ 今日の晩飯は鶏胸肉メイン。 ナゲットを作ろうかと思ったけど 材料がなかったのでナゲ...
-
ただいま待機中
午前中には月曜日に試験を受けた 併願校の結果が郵送で届く予定で。 書留なので郵便屋さんから直接受け取らないといけないということなので。 お家で待機中でございます。 学校に掲示で発...
-
旨辛鍋でぽっかぽか
大雪で大混乱の週末でしたね。 今朝は路面凍結の心配があったので 娘は自転車ではなく電車で学校に向かいました そしてそして…。 本日は息子の入試でございます。 といっても今日の試験...
-
フジッコのカスピ海ヨーグルトを食べてみました~噂の...
ずーっと前に食べたことあったかな~今 話題のフジッコのカスピ海ヨーグルトを買ってきました。他のヨーグルトに比較すると、ちょびっと高級品なのかしら。。。お値段高めでございます。腸内環...
-
わっぱ定食堂でランチ
平日の福岡天神界隈 ランチをどこで食べようかな~っと スマホ片手にブラブラ 見つけたのがコチラ天神わっぱ定食堂 入店と同時にお店の方に手際よくさばかれる座席配置 これ...
-
1日目の夕飯
昨夜、沖縄八重山4島旅行から帰宅。疲れたが、非常に良い旅行だった。これまでの記事と一部重複するがその報告。今回は、クラブツーリズム主催の完全な団体旅行。しかし、25名の団体メンバー...
-
ハヤシライスと餃子の実験
昨日の夕ご飯は予告通り、 ダンナくんが作ってくれました~ ハヤシライスです (ダンナくんゴメン、美味しそうに撮れなかったよ…) 相変わらず日曜日のクリニックは大混雑で、 午後2...
-
トクホのボス!グリーンの缶でヘルシー、コーヒー豆の...
コンビニで目にとまったBOSS。ついに出たのかぁ~特定保健用食品のボス、トクホのボスです。ボスというと、自動販売機の中 全部がボス。。。なんてのありますよね。それぞれビミョ~に、売...
-
恩返しポトフ
今朝、お弁当を作り終えて しばらくして起きてきたダンナくん。 テーブルの上のお弁当箱を見て、 「これって…お弁当?」と。 そうだ~。今日はお昼に打ち合わせが入ってるから お弁当...
-
ダンナくんご飯
金曜日の明け方、胃の痛みで目が覚めて、 起きてからもずっとムカムカモヤモヤする感じ ストレスかしら?それとも胃腸風邪の始まりなのかしら? どちらにしろ午後からの出勤だったので と...
-
ジャンバラヤ風
ウインナーメインの晩飯にするということで・・ 食材的には、足らないけど・・ カレールウも余っていたので ジャンバラヤ風な料理で。 ウインナーは例によって 細かく切ってご飯と炊く...
-
ギブアップでうどん鍋
やっと昨日から子供達が学校に行きました~。 …ま、初日なのであっという間に帰ってくるんですが 私は薬局に出勤だったので、お昼ご飯を用意して出掛けました。 早くも息切れ気味、疲れ気...
-
煮物のリメイクとにんじんのごまクルミ和え
前日の煮物のお出汁が結構残っていたので、 グリルで焼いた長ねぎ、水菜、お豆腐と お弁当に入れるつもりで冷凍しておいたちょっとだけの鶏肉を入れて。 具沢山のスープっぽくリメイクして...
-
おでん風煮物ときんぴら牛蒡かりんとう
今週から週に3日がクリニック 1日は薬局に出勤というかなりハードな日々が始まっています。 (まぁ、クリニックは平日は午後のみ出勤だからまだ助かってますが) もう不安しかありません…...
-
ゴマくるみ餅
悲しいお知らせがあります…。 私、日曜日なのに今日が仕事始めです クリニックは昨日から診察やってるそうですよ 面接の時にどうしても土日に出勤の人が都合が悪い時は 月に1、2度、代...
-
つなカールをようやく食べました~スマホがサクサク!
気になっていた 「つなカール」のためにソフトバンクのお店へ~機種変更は、一応考えいるので下見ってことで・・・とかなんとか自分に言い聞かせて、勇気を出して行きました。「つなカール あ...
-
今年最初の餃子
大晦日から三が日限定発売の ウチカフェのスイーツおせちが気になって、 毎日ローソンに通ったのですが、 とうとう巡り合えませんでした… 田舎のローソンでは売ってないってことでしょう...
-
箱根駅伝
今日は早起きしてお出かけしてきました。 ダンナくんが大好きな箱根駅伝観戦へ もちろんよもぎ蒸しパッドやBSファインの腹巻きやレッグウォーマー等、 バッチリ防寒対策をして。 去年、...
-
お雑煮と回転寿司
数年ぶりにお正月を自宅で迎えているので、 お正月特番を見ながらホットカーペットの上でぬくぬくと過ごしています。 さっき、物音がするのでビックリして目が覚めました。 どうやら息子が...
-
9回目の「あけましておめでとうございます」
あけましておめでとうございます。旧年中は、ご愛読ありがとうございました。2013年も、何とか150本強のエントリーをUPすることが出来ました。今年も同じくくらい書けたらいいなと願っておりま...
-
お雑煮 - K-3 -
PENTAX K-3 / CarlZeiss Makro-Planar T* 2/50ZK 2014年最初に口にしたのは、このお雑煮です。ごちそうさん。
-
あけましておめでとうございます
良いお天気ですね~。 元日からこんな風にすっきり晴れていると、 なんか良い1年になりそうな。 年が改まっても単純な私に変化は無いようです まずは昨日の夕ご飯。 ま、どうせお鍋なん...
-
明太子スパ!
明太子がメインで晩飯・・ ということで明太子スパ。 セロリとブロッコリーとミニトマトと コーンが余っていたので・・ オリーブオイルでにんにくを炒めて 野菜類も炒めて塩コショウ・...
-
クリスマス用ローストチキン食べ尽くし:鶏の丸焼きを...
クリスマスにローストチキンを焼くなんていうディナーは、じつはもうここ何年もしてませんでした。小さい子どもがいる家庭ではないのでクリスマスパーティーもしませんし、最近の食事量だと丸鶏...
-
えっ!クリスマス・イヴ?!
我が家恒例の鶏の丸焼きで・・ それにしても・・ もうクリスマス・イヴ?! 12月に入ってからやたらと 早い気がする。 いつものようにビールで 乾杯・・ スパークリングな気分やっ...
-
ホタテとカニかまとモヤシの天津丼
今日はホタテもあったので・・ カニかまとモヤシの天津丼を 進化させて・・ ホタテとカニかまとモヤシの天津丼 今回は焼売の皮が余っていたので また遊びたくなり・・ カニかまと...
-
井中(茨城県 東茨城郡 大洗町)
大洗の「井中」へ両親とランチに行きました。今日は、父のおごりです。I went to have lunch "Ichu" at Ooarai with my father and mother.It was my father's treat.井中(Ichu)住所:茨城県東...
-
茅乃舎だし
昨日は仕事の予定が無かったので、 二子玉川まで足を延ばして、 こないだ買えなかったスープを買いに。 出掛ける直前に母から連絡が入り、 一緒に行くというので待ち合わせしました。 ...
-
牛スジ肉じゃが
いや~寒いですね~。 天気予報では明日の夜、初雪なるかも、なんて言っていましたが、 この辺りでクリスマス前に降るのってめずらしくないですか? その割にスーパーのチラシを見たら、 ...
-
鮭のネギビネガーソース
夜中にカーリング女子日本代表がオリンピック出場を決めたので・・ 鮭のネギビネガーソース?! 鮭に小麦粉をまぶして両面カリッと焼き 皮はオーブントースターで焼いて わさび醤油を塗...
-
じっくりコトコト【ポッカサッポロフード&ビバレッジ...
昨日も予想通り遅~いお昼休み。 ダッシュで帰ってきて急いで食べます。 トースト焼いて、目玉焼きを乗っけて。 RSPで頂いたじっくりコトコトシリーズのカップスープ。 朝ご飯みたいな...
-
鰤照り野菜丼
今日は家族が・・ 骨折してドタバタしたので・・ ササッと今日も丼ということで・・ 鰤がメインなので鰤の照り焼きに ネギ、レンコン、マイタケ、玉ねぎ入りで 丼に・・ 鰤照り野...
-
麻婆ーーっ!!
麻婆な気分の日だったので・・ ・・と思ったらがごま油ない!! ・・・ラー油とメンマがあるので 豆板醤多めで無理矢理作ってみた! メンマ入り麻婆茄子豆腐 辛め濃いめで作った...
-
二日酔いに・・・自家製ピザ?!
目が覚めたら久しぶりに二日酔いの日・・ 昔ほどアホな二日酔い状態にはならないけど ずっと頭が痛い・・・ 昼過ぎてからマシになってきて・・ 家族で楽しむ日ということで・・ 自家...
-
モンゴル忘年会を開催します
毎度、編集長のタケシです。日本にもついにモンゴルの寒気が流れてきましたね。最近はコート無しで出れない。では、本題に入ります。今年最後のモンゴルオフ会(第9回)を開催します。モンゴル...
-
[テーマ:今日は何食べた?]ガッツリ
今日は青海ちゃんと一緒に ステーキを食べに行きました。 私が注文したのは サーロインステーキ500g。 ・・・いつもの通りです。 し か し 肉を食べ切ったところでギブアップ。 ...
-
ジャンバラヤ風に・・
ウインナーがメインだったので・・ 何にするか悩んだけど残り野菜を 消化しつつジャンバラヤ風な料理を 作ってみた!! 冷蔵庫に残っていて消化した方が良い野菜は 玉ねぎ、レンコン、...
-
ラーメンマンの味は懐かしい担々麺風~ファミマなう
昨日の今日で、ようやく食すことができました。ラブリ~ ラーメンまん の ラーメンマン。勤務中でしたが、いいタイミングでファミマに寄ることができてラッキ~気分がいいので、同僚の分と2...
-
[テーマ:今日は何食べた?]生ハム作りました
ネットで恐らく一番簡単な作り方を見つけて 仕込んでから2週間。 本日実食しました。 うまぁい! 猫達も奪いにくるレベルの旨さです。 これが 豚塊肉 と 塩胡椒 だけで超簡単に出来る...
-
カニかまとモヤシの天津丼とトマトソース味の野菜炒め
簡単で安く速く晩飯作りに・・ 蟹蒲とモヤシがあったので・・ ショウガのみじん切りを香りが出るまで 炒めてからモヤシとカニカマを入れて炒めて 鶏ガラスープを入れて煮たったら溶き...