みんなの投稿
-
ボンデリスの塩パン
うちの子供たちは、ここのパンで育ちました! しかも次男は、毎朝パン食なので、ここのパンがないとテンションガタ落ちです…。 私の同級生がオーナー! 家族みんな大好きです。 次男...
-
スシロー
スシローのカフェラテが大好きです❤︎
-
えぷろん亭
仕事の合間、海鮮丼がめちゃめちゃ食べたくなって、近所のえぷろん亭へ。 天気もよく、景色も最高! とても気持ちが良かった。 ノーメイク、作業着だったため、個室に通してもらいま...
-
伊勢海老祭り!
日曜日は内海港での、伊勢海老祭りでした! 県下トップの祭りとあって、雨ながらもたくさんの方が!!! いやぁ~ 食べた! 食べた!!! 初物はいいですなー。 マグロの解体もあって、中...
-
南風茶屋
今日も雨。 でも、でも、お隣のけいこちゃんとランチ♪ ランチパスポートを使って。 実は私、知らなくて… 何や?ランパスって…? こんなに、有名だとは…。 お店で食べ始めて、驚きました...
-
大乃屋 串間市
春の旅行時に立ち寄った有名なお店。 ブリで有名だけど、私はプリ丼よりも海鮮丼が食べたくて(笑) 母は2度目なんだけど、またプリ丼を食べていました。 美味しそうだった。 しかもパフェセ...
-
話題のハーゲンダッツ!
まだまだ田舎にはあります! 一気に2つ食べ比べ。 痩せる気、一切なし。 2つとも、ちょっと柔らかくなったくらいで…。 わたし的には、きなこくろ蜜の方かなー。 みたらし胡桃は、もう少...
-
忠太郎茶屋
たまーに、外出先でおうどんが食べたくなる。 子供達に聞くと、忠太郎茶屋ならいいと言う。 私は冬だと絶対、ごぼう天うどん! 子供達は絶対に、冷やしうどん! 寒くたって冷やしうどん(笑...
-
旬彩料理 一颯(いぶき)
先日久々に、青島の一颯(いぶき)へ。 相変わらず美味しかった。 パートさんと行ったんだ♪ これからハードな時期になるので、頑張ろう会も兼ねて♪ 落ち着くから、長居しちゃった…。 ...
-
ミスド
子供たちの病院が終わって、ミスドへ。 私の爪が混ぜ合わせる直前のアイスコーヒーみたいだと子供たちが笑う。 ミスドのコーヒーより、セブンイレブンのコーヒーより、我が家のバリス...
-
中華屋 jan-ジャン-
レマン店から移転して、一戸建てになったんですが、私は何度も通っています! 無性に担々麺が食べたくなるんです! 辛いだけじゃない、奥に広がるお味噌の甘さと香ばしさ。 そして食後の杏...
-
「韓国時代」新大久保
私は、昔から喉が極めて弱い。それでも、11年前から運動を始めて体質が改善されたせいか昔に比べれば良くなった。とはいえ、喉に炎症が起きると、なかなか治らないので、少し炎症が起きた時点...
-
宮崎県産 サーロインステーキ!
運動会の練習で、連日朝から晩まで走っている、長男。 生徒数が少ないので、運動会は出っ放し。 とにかく出番が多い。 練習ともなると、その倍、走ってる。 毎日、体操服。 そんな疲れの溜ま...
-
伊勢えびの季節だよー!
この季節がやってきました。 伊勢海老漁、解禁です! 黙っていても、あちらから、こちらから、伊勢エビが集まってきます。 今日は、伊勢えびのお味噌汁! 食べ終わって、一言。 普通のエ...
-
スムージー!
最近、地産地消にハマっています! これになるんです! 我が家で採れたブルーベリーを冷凍して、牛乳とシェイク! 目が良くなることを信じて飲んでいます! あ、私、目はいいです(笑) ...
-
海の幸。
今年は海の幸が大量です! しかも大きい! 昨年は小さかった。 今日はあわびのお刺身。 貝から身を外すのは、湯通しするのが1番! と、いうか、本当の生をまだ幼い子供達に食べさせるのが...
-
焼肉 若藤
1ヶ月に1回は行かなきゃね。 必ず食べる、宮崎牛のカルパッチョ! 今日も宮崎牛をおいしくいただきました! ドライバーはノンアルコール(;_;)
-
四季の食膳 おがた
先日は医大出産ママの会だった。 しょっちゅう会ってる仲良しママたち。 平成20年9月に宮崎大学で出産したママ達で結成! 子供達もほんと誕生日が近いからおもしろい! ランチかねて集まるん...
-
焼肉 若藤
いやはや、お久しぶりです。 最近は家族みんなパズドラにハマっておりまして、夜な夜な力尽きるまでカラカラやってます。 のび太くんのハマり様が凄まじい。 寝ても覚めても、パズドラの事をブ...
-
Ossy's Kitchen
長男cherryの大好きな「Ossy's Kitchen」 へ。 宮崎空港の近くにあります! こんなに大きなステーキランチをいつも頼みます! そして私はコレを頼んでみました! カツサンドとサラダのセ...
-
和食処 旬魚『日向雫』
昨日、青島パームビーチホテル内にある和食お店、和食処 旬魚『日向雫』へ行きました! 薄味でとってもおいしかった! 量もとてもいい感じ。 料理が出てくるタイミングもGOOD! お昼のコ...
-
トマトラーメン
話題のトマトラーメンにようやく行けました! 店内は若さ溢れるスタッフの声と、明るく清潔な感じ。 油ギトギトみたいな感じはなかったよ。 まずは、絶対に押さえとかなきゃいけない...
-
ハモ、いわし、すり身大好き。
宮崎は鱧の季節。 そして大漁! ハモを一般家庭でさばくことはまず、無理。 あの小さな骨は厳しいですからね。 私、ハモが大好きなんです。 あのフカフカ、フワフワの食感、たまりません。 ...
-
ひで丸
今日は近所のおばさんとランチに行きました♪ 宮崎市青島にある「ひで丸」 青島のバス停からすぐそばです。 県外のお客さまが多いですよね。 口コミでしょうか? 母もよくお客様にここを紹介...
-
やみつきラスク
今日は岡山のじいちゃん・ばあちゃんから贈り物。 cherryのお洋服に、いつも送ってくれるDVD、アイスプラントにスナップエンドウ、そしてコレ! 岡山県備前市伊部のフジマル工房で作られて...
-
HAMAの食卓
いつか連れて行ってもらいたいなぁ~と思っていた、HAMAの食卓に連れて行ってもらいました。 父と母に…。 農家をされている広い敷地の自宅の片隅にプレハブを設置して、定食屋さんをしている...
-
デモン・デ・マルシェ
12月1日にオープンしたばかりの、デモンデマルシェ。 ジモティーヌなら行かねば!と、いうことで…。 のび太くんとkakoと行って来ました。 レストラン、お土産、ケーキ、パン屋さんも入ってい...
-
びびんや。
県南に住んでいる方なら、誰もが知ってるであろう、びびんや。 新鮮な海の幸が食べれるだけでなく、チキン南蛮やトンカツもあります。 両親と内祝いを買いにでかけたついでに、ランチ。 「魚...
-
大淀河畔みやちく
入院日、母が元気をつけなさいと、お肉を食べに連れて行ってくれました。 宮崎観光ホテル内にある「大淀河畔みやちく」 すごく天気が良かったので、大淀川がキラキラしてました。 もちろん...
-
スタバ
久しぶりのスタバはいいね~。 美味しい(^∇^) 今日は、晴天! どうしたんだろ?
-
伊勢エビ
大量の伊勢エビをもらった。 まだ生きてる。 今日はお刺身で食べた。 残りはもったいけど冷凍。
-
神田川 清武店
今日は双子と母と清武の軽トラ市に行きました。 行く前にランチしていこう!と、双子の好きな神田川へ(笑) お寿司の好きな双子です。 私はほぼ毎回、ザルうどんセット。 ツユのトッピング...
-
アンティパスタ霧島店
今日は、SBIで住宅ローンの本申し込みの説明を聞きました。 それが終わると、もうお昼。 近くで食べようということになり、アンティパスタへ。 プラビダのテナントという形になるのかな? ...
-
スイカ型惑星? 空中栽培50個に園児ら歓声 宮崎
宮崎県日向市富高の会社員、鈴木良雄さん(60)は、スイカの一風変わった育て方をしている。畑には近くの保育園の園児たちが訪れ、歓声をあげて見上げていた。asahi.com(朝日新聞社):スイカ...
-
旬彩料理 一颯
今日はのび太くんがお休み。 青島の「一颯(いぶき)」にお昼ごはんを食べに行きました。 ここのオーナーさんは、私の和食の先生だったじょーじさん♪ とにかく本当に綺麗な飾り切りと、飾り...
-
ピソリーノ♪
のび太くんとランチ中 今日は、ショールームと融資の相談に行ってきました。 ブッフェでーす。 二人でゆっくり話せるのは、この土曜日のランチ時だけ。 のび太くんが、おもしろいのを作って...
-
ミルポワ
今日は月に1度のママ友とのランチ会。 ドットのコットンオールインワンを着ていきました。 でももうお腹がはちきれそう。 いっぱいいっぱい。 もう着れないなぁー。 首元にはコレを。 私はこ...
-
柿の木茶屋そばの郷
今日は近所のおばちゃん・おじちゃん・父・母とお昼ご飯を食べにいきました。 双子の大好きなお漬物をわざわざ、お取り寄せしてくれて毎日食べさせてくれる近所のご夫婦です。 もうおじいちゃ...
-
しめのデザート♪~(´ε`)
道とん堀にて♪ 見て見て(・∀・) パフェもんじゃ(笑) 気持ち悪い(≧×≦;) でも癖になる味~
-
道とん堀。
のび太くんと、お好み焼き食べてます。 おいしいよ☆(*´▽`*) 食べ放題にチャレンジ中!
-
石釜キッチン大輝
今日はママ友との6月ランチ会。 新しくオープンした「石釜キッチン大輝」へ。 ロビン木花店の跡地にできています。 ピザとパスタのお店♪ ランチはなんとなくパスタ食べたくなるよね(笑) ...
-
坦々麺食べました。
父の日のプレゼントを母と買いに行った。 母が見立てたものでないと着ない父なので、面倒くさい。 焼酎好きの父のために、毎日飲んでいる物でいいか?と母に聞くと、パンツ(ズボン)を買って...
-
ラピッコライタリアにてランチ♪
14日は月1・2度恒例の『ママ友ランチ会』でした。 今回の会場は、前回と同じく宮崎市学園木花台にある『ラピッコライタリア』 ランチだけのお店です♪ 前回写真を撮るのを忘れたため、わが...
-
四季料理 洋嘉(なだよし)
私、ここ大好きなんです。 絶対記事にしていると思ったんだけど、してなかったのかなぁー。 季節の変わり目や2ヶ月に1回は必ず母と行くようにしています。 ランチの内容が変わった頃に…。 ...
-
焼肉 板門店
父の日を兼ねて、両親と焼肉を食べに行きました。 宮崎牛をおいしく食べれると評判の本郷にある「板門店」 正直、外から見たところ絶対に汚いから入りたくない!と思っていた所でした。 でも...
-
石亭
宮崎市清武の石亭に行って来ました。 ようやく行けた! 店内はとってもおちついた雰囲気。 1日に1メニューの家庭的な雰囲気もあり、いいですよぉ~。 今日は「鳥のから揚げ」メインの日で...
-
新宿南口 みやざき館KONNEにて。。。
帰り、新宿で待ち合わせの約束があった。しかし時間がある。 実は、今日は朝昼兼用が先ほどの一蘭。夕食がまだ。 せっかくだからということで、宮崎支援の意味も兼ね、新宿南口にある、...
-
口蹄疫問題。
子供とお布団に入って、何気に携帯でネット。 りおちんのミクシーに入って驚きました。 「口蹄疫」 宮崎で発生し、聞いてはいたけど、こんなにひどいとは…。 その夜はずっとネットしていて、ろ...
-
ランチ♪
今日は母とショッピング&ランチ♪ 一ツ葉のトロピカルコーストに来ました。 頂きます。 のび太くん。。。
-
ランチ中♪
母とランチ中! 私、ここ好きです。 赤江にある四季料理「洋吉」(なだよし)。 薄味でとってもおいしいよ。 宮崎の方は是非♪ 今からデザートとコーヒーよん。
-
今日のランチ。
cherryは熱も下がったというのに、甘えて、保育園に行かず。 今日のお昼はこの景色を見ながら食べます。 シャンシャン茶屋に来ています。 ここは、立派な木材を使ったお店で、この素晴らしい...
-
トロピカルコースト!
カルボナーラと言えば、トロピカルコースト! さっぱりしてるんだけど、濃厚なんだよなぁ~(笑) たまらん!!! なんか、すっごく幸せ~♪ ご馳走さまでした!
-
にくまき本舗、宮崎名物のおにぎりが凄い!(にくまき...
以前近くに住んでいた事もあって馴染みのある新大久保。 今でもよく足を運ぶため、こちらもオープン当時から気になっていたお店です。 その「にくまき本舗」、某テレビ番組で紹介され。そこで...
-
焼肉 若藤、完結!
早っっ! 完食致しました。 おいしかったぁ~。 安くで宮崎牛食べられるし。 夾竹園に行くなら、ここに来た方がいいかも♪ 個室があるし、オススメです!
-
焼肉 若藤
さぁー焼肉食うべ。
-
ランチだよーん。
保育園ママ達とランチ♪ 週一の楽しい一時。 今日はポポラーレでーす。
-
千峻
清武の千峻(ちしゅん)へ近所の仲良しママ友とランチ行ってきました。 本来なら土日は1380円のランチはやっていないということだったのですが、予約時に「母からの紹介で・・・」と、言う...
-
お料理教室♪
妊娠する前、お料理教室に通っていました。 しかも、和食の!!! 飾り切りとか習っていると、ワンランク上っぽいでしょ(笑) 限られた時間の中で、たくさんの料理数を作れるのは、主...
-
レストランたつや
さて、食べ歩きシリーズです(爆) 何なんだ?それ・・・。 新しくリニューアルオープンした「たつや」へ行ってきました。 昔のイメージだと、営業マンがふらりと一人で入るレストラン的イメ...
-
トロピカルコースト
土曜日は毎週恒例、のび太くんとデート♪ これから入院まで毎週外食しますから!(爆) 私は何度か行ったことのある、レストラン『トロピカルコースト』にのび太くんを案内しました。 ラ...
-
焼肉 若藤
おいしかったよ!と母から聞いていた「焼肉 若藤」のランチを食べに行ってきました! 私が注文したのは、ビーフシチューなんちゃら…(笑) パスタの上にやわらかーなお肉がのってるの。 ...
-
レスト ハーバー
日南のレストラン『レスト ハーバー』に母が行こうというのでいってみました。 母は何度か行ったことがあって、おいしかったと言います。 以前あった場所にはなく、親戚に聞いて再チャレンジ...
-
オルトカフェ
デート中です。 もちろん、のび太くんとね(笑) cherryは保育園! ピザがおいしいんです。 何年も前から通っている、大好きなオルトカフェです。
-
竹膳
最近、ランチ巡りしてます。 美味しいものを食べると、少しは疲れが吹っ飛びます。 先日は母とランチ。 カリーノ近くの竹膳へ。 父の紹介で行ってきました!!! おいしかったです! ア...