みんなの投稿
-
ちゃんぽんのち、シロコロ
昨日は娘に頼まれて、 ダンナくんと2人で孫くんのベビーシッター。 もうすぐ娘がお誕生日なので2人でお祝いランチかな?と思ったら、 夫ちゃんリクエストで焼肉に行きたいんだそうで。 ...
-
エピプリオと1000キューキャンペーン
昨日は娘のところへ マックに寄って新発売のプリプリエビプリオを買いました。 チキンナゲットくらいの大きさがあるかと思ったらら だいぶ小さい ガーリックの香り。 ソース無しでも...
-
ぐるぐるペペたま
先日頂いたフーディストパークさんのモニター品の中に入っていた、 永谷園のパキット。 半分に折ったパスタを入れて、 レンチンするだけで出来ちゃうという優れもの 実は先月、孫くん...
-
5月に食べたもの、ご飯のお供。Ringoの誕生日。
Pollack pate on Haiga Rice
-
オムライスとアスパラベーコンお味噌汁
昨日の出勤前ランチ。 Oisixのチキンライスでオムライス。 チキンライスにチキンが少なめなので たんぱく質をプラスしようと、 ダンナくんのお弁当の残りの魚肉ソーセージ。 別に炒める...
-
海老救出パスタ
昨日の出勤前ランチ。 冷凍庫で霜だらけのむき海老を発見してしまい ミニトマトとこれまた賞味期限切れてたベーコンと共にパスタ。 緑が欲しいですね。 用事を済ませたくて早めに家を...
-
菌と潤い
本日の起床5時半 少しずつ入院中にずれた体内時計も戻ってきてる感じ。 どちらが健康的なのかは別の話ですが 入院前、ダンナくんは使いこなせないだろうと 野菜は使いきっておきました。 ...
-
ハンバーグプレート
息子が帰ってきた昨日の夕ごはん。 ちょうど格之進ハンバーグ が3つ残っていたので焼きました。 ベビーリーフのサラダを付け合わせに。 ミニトマトとトリュフ入りブリーも添えて。 ソース...
-
ベイクドマロウ
昨日の夕ごはん。 蓮根と鶏の甘辛炒めに、 ブロッコリーとゆで卵のサラダ。 えのきのお味噌汁も作って食物繊維多めの食卓。 そして今日のランチはリゾット。 生ハムと冷凍デュクセル...
-
3月に食べたもの。
Aronia Tea
-
休息日
胃のモヤモヤと頭痛で起きる朝 頭痛はきっと貧血のせい。ここ数日こんな感じ。 吐き気は貧血だけでなく鉄剤、ホルモン剤と 要因がトリオになっちゃってるので、もう諦めるしかないかから ...
-
服薬再スタート
案の定、高っ 1ヶ月分で8900円オーバー…。 鉄剤は安いからほぼホルモン剤の分 同じ1粒あたりの値段なら高級チョコでも買いたかったわ~。 1日1回、朝食前。 いつも起きたらサプリを飲...
-
福は内~
節分ですね👹 仕事帰りにスーパーに予約していた恵方巻を受け取り。 食べるのが大変なので、ほぼ毎年ハーフサイズです 流石にそれだけでは足りないので、 お蕎麦も作ろうかなと考えたの...
-
そういうところよ…
昨日の夕ごはんはkitOisixで。 エビカツの玉子とじ。 ホントに今週は海老ばっかり注文してたんだな、私 揚げ済みのカツが5枚も入っていたので、 1枚はダンナくんのお弁当に回しました ...
-
カマンベールピーマン肉巻き
昨日は母と一緒に孫くんを訪問。 お昼を持ってってあげようと思って、 事前に予約しておきました。 権兵衛のおむすびパーティーセット。 好きな種類を12個選べます。 悩んじゃう場合は“...
-
ニース風サラダ
昨日はまだお休みだったダンナくんにお任せ。 Oisixのキットを使ってもらうようお願いしておきました。 ニース風サラダ。 こちらは入会後の条件をクリアして、今回おまけで頂いたキット。 ...
-
冬休みだ~♪
昨日で無事に仕事納めで、今日から冬休み 今回はお正月が土日にかぶっちゃうんですよね 冬休み初日の本日は娘のお家に。 娘に「ランチはお寿司とケンタ、どっちがいい?」と聞いたら。 ...
-
8月に食べたものの記録
Florida Pompano
-
雑チャーハン
本日、今度こそ午前中はのんびり過ごせました。 息子も在宅勤務なのでランチはチャーハンをつくりました。 ベーコンの切り落としを使ったのですが、 ご存知の通り、雑な人間なのでパックか...
-
ちょっとダウン
そういえば肝心の白にんじんの写真を撮ってなかったと、 昨日、娘の家で調理中に思い出し。 切ってる途中に ね、白いでしょ~。ホワイトハーモニーという品種らしいです。 カロテンは入っ...
-
ラーメンの為に
いつから大事なことを閣議決定だけでホイホイ決められるようになったんだっけ? ちなみに今まで政府が“丁寧に説明”してる記憶もほぼないですけど。 …と、ちょっと前から疑問に思ってること...
-
クロワッサンドーナツ
昨日のおやつはクロワッサンドーナツ。 めずらしくミスドが並んでなかった。 時々りんごの食感があって美味しい 私がリクエストしたSPY×FAMILY。 ダンナくんがアマプラをリビングのテ...
-
オートミール玉子雑炊とクールリング
本当は天津飯が食べたかったんです。 なので昨日の出勤前ランチに作るつもりだったんです。 しかし、いざ作ろうとキッチンに立ったら。 玉子溶いて具を入れて焼く、調味料混ぜて火にかけてあ...
-
今日のランチ
まずは昨日の夕ごはん。 半端なキャベツとにんじん、冷凍しておいたキノコでお味噌汁。 メインは仕事帰りに買ってきた鰹のたたき。 ミョウガをたっぷり乗せました そして今朝、テレビで...
-
#本日のランチセット ピザに #ジェノベーゼソー...
緑色のピザ具材はキノコがメインジェノベーゼソースがキノコにあうのはわかっていたがピザに乗っているのはやや驚いたランチだがワインもいただいた。具材がチキンってのもいいな!赤い要素が全...
-
#本日のランチセット 久々の #明太クリームパスタ...
明太クリームパスタこれが日替わりランチランチにしては個人的に物足りないまーー 見事なクリームソースいっぱいのパスただこの日は場所が美味しさをプラスにしてくれたそうここ舞子の TIO舞...
-
シュウマイの余った皮で
焼売が食べたくなって、 お休みだった水曜の夕ごはんに作りました。 フライパンに野菜を敷いて手軽に蒸しました モヤシ、半袋残す予定が結局全部使っちゃった。 いつもより美味しく出来...
-
キャベツとチキンのグラタン
今日のお昼ごはんはラーメンにするつもりで、 でもさすがに2日続けてチャーシューはねぇ…ということで。 朝からチャーシュー代わりのサラダチキンを作っていたんです。 ところが。 急遽、職場...
-
骨付き鶏
木金とイレギュラーな感じで過ごし、なんとなく疲れぎみ。 早く起きなきゃとか、忘れちゃ行けない予定等が頭の中にあると、 どうしても眠りも浅くなるタイプらしく、 余計に体力を消耗してい...
-
かき揚げだし茶漬けと牛スジ煮込み
実は先月末でまたスタッフさんが1人減ってしまって 私は昨日もいつもより早い出勤に 途中でなか卯に寄って、早めのお昼ご飯。 本当に10時台に入れるお店があるのがありがたい ちょっとがっつ...
-
ポイント消化で夕ご飯
ホットペッパーグルメの今月末までの限定ポイントがありまして。 何か有効に使えないかな~?と考えていました。 そんな時は近所のテイクアウトにポイントが使えるイタリアンレストラン 自家製...
-
和牛めしと焼き餃子
昨日、朝ごはんを終えたあとに 「夕ごはんは何が良いですかー?」と3択アンケートを取ってみたら、 男子2人して「餃子」と答えたので。 成城石井に八幡製麺の皮を買いに行きました。 けれ...
-
6:4の苦悩
ちょっと前に深夜番組で 「ご飯6:おかず4」という黄金比率を守れば太らないというのを見ました この本の食事が元になっているそうです。 おかずとお味噌汁の重量がご飯の重さの4割。 ...
-
豚モロヘイヤ炒め
仕事帰りのスーパーの産直コーナーでモロヘイヤが売れ残っていました。 お安いので買ってみたけど 今までは茹でて刻んでとろろのように食べるくらいしかしていませんでした。 今回もそうし...
-
チーズタッカルビ
少なくともインフルエンザワクチンくらいの副反応は覚悟していたのに、 本当に大した変化もなく…。 どうせならダンナくんみたいにお腹に来てくれたら多少体重が落ちるかと期待したのですが。 ...
-
#気に入ってま寿司 やっぱり #カツオ でスタート...
久しぶりの 市場ずしさんへランチをしに勿論スタートは鰹の造り。 もうこの時期はカツオよ!!かつOhooよ芽ネギ握りたこの頭そう ココの店は頭もあるそして勿論のカンパチ赤エビちゃんと頭も...
-
丑の日、うなっち
土用の丑の日ですね。 年に1回くらいは鰻食べたいなと思うけれど、 美味しいものと思うとやはりそれなりのお値段 さらに息子は「わざわざ絶滅危惧種を食べなくても」というタイプなので。 ...
-
1人の時間
昨日はダンナくんがジョギングに出掛けたので 1人で二子玉に行ってきました メインの目的は数日前に娘の夫ちゃんのお誕生日だったので、 プレゼントを選ぶこと。 久しぶりに1人でショッ...
-
レンジ頼み
昨日は1時間早く出勤。 途中寄り道してとんかつランチ ご飯は半分でお願いしました。 糖質の多いソースを控える為にお塩で頂きます。 …でもソースも恋しいので2切れくらいはソースで ...
-
#二郎系 久しぶりに食うならいいかも? 麺家 德 - ...
B級グルメ ブログランキングへ 久しぶりの二郎系ラーメンそれも油そばザ こってりかと思いきや麺んが意外と柔くマヨネーズが付いていたのでかアッサリと食えた麺家 德 - 出屋敷/ラーメン [食...
-
牛皿ファミリーパック
毎月最初の土曜日はちょっと離れたスーパーで玉子が特売になるので 昨日は開店を狙って行ってきました そして帰り道。 吉野家の前を通ったらテイクアウト10%OFFのポスターを見かけて。 牛...
-
駿河湾産桜海老のクリームスープ
私が二子玉に行きたかった目的はスープストックトーキョー。 ポイントが溜まっていて、店舗かオンラインショップで1000円分のお買い物ができるのですが、 オンラインだと定番物のセット商品が主...
-
焼きナポリタンとジャーマンポテト
今日のランチ。 ちょっと前にスーパーで見かけて試しに買ってみたんです。 焼きナポリタン ロングパスタではなくカザレッチェで作るナポリタン。 パスタを別茹でする必要が無くフライパン...
-
レアにんにくの芽
昨日は特に忙しかったわけでも、面倒な案件が入ったわけでもないのですが、 なんとなく仕事がつまらないな~という1日でした。 五月病? 今月からちょっとだけ社内のシステムが変わったのが原...
-
あの塩辛
昨年の木もれ陽の帰り道にトイレ休憩に寄った大磯のPAで見つけた塩辛。 蜂蜜が入っている塩辛ってめずらしいなと思って買ってみたのですが、 これがすんごく美味しくて なのに写真も撮っていな...
-
カレーとトム&ジェリーとカザレッチェ
この1週間、ダンナくんは超超忙しいのか帰りがめちゃめちゃ遅くて 話が出来る、というか顔を見るのは 朝起きてから会社に行くまでの1時間も無いくらい。 週末は好きなものでも食べて元気出...
-
恵方巻
昨日は節分。 スーパーのチラシで今年は2月2日なんだということを知りました。 124年ぶりなんですってね。 ちなみに”恵方”は360°の中からランダムに選ばれるんだと思っていた私。 つい...
-
鍋ランチ
毎年毎年「今年こそ寒くなる前に人間ドック受けよう!」と思うのですが、 つい「あともう少し痩せてから…。」なんでジタバタするものの、 結局大して痩せることも出来ず、 ダンナくんの会社...
-
#台湾ラーメン と #串カツ のセットがランチ ...
久しぶりに 串かつ食堂 ホタル さんに行った まーーこの時期夜は期待できないのでランチするとあった あった復活してるかなぁーーと思っていたらあったピリ辛ミンチと韮いっぱいのラーメ...
-
クリスマスご飯と鍋焼きうどん
クリスマスイブの夕ご飯。 平日だしダンナくんはきっと遅いし…。 最近は寒いので野菜スープの夕ご飯が多いのですが、 クリスマスバージョンでチキンクリームシチューにしてみました。 じゃが...
-
自分励ましランチ
今週は3連勤。 実は来週はもっとハードはシフトが待っています。 その理由と言うのが…。 GoToトラベルの予約が始まった頃から、 職場のスタッフさんが大阪旅行を計画していました。 ...
-
暖かさが恋しいの
週末のベッドルームのお掃除のタイミングで、今更ながら ベッドパッドを夏のヒンヤリ素材から、冬用の暖か素材に取り替えました。 やろうやろうと思いつつ…つい先延ばしになっちゃって 余りの...
-
大豆粉のスパゲティ。血液検査後はチートデイ。エイジ...
Edamame Spaghetti from ALDI
-
とうとうこの季節
夕ご飯は何にしようかな~と呟いたら、 ダンナくんが「そろそろ鍋でもいいんじゃない?」と。 そう言われちゃったらしょうがないな~ という訳で、今シーズン初の鍋です。 予定していたわけで...
-
タコのカルパッチョと白ワイン
昨日の つまみ 夕ご飯は茹でダコが安かったのでカルパッチョに。 エゴマスタードを使いました。 お塩の代わりに茅乃舎の和風だし塩も使っています。 ワインは辛口白ワイン究極スペシャル飲み...
-
#本日のランチセット #カツカレー なんだが、、...
B級グルメ ブログランキングへ ホンマはカレーねたに入れるべきなのだが、、、何かわかりますか?正解はササミカツとエビフライのカレーただ何がなんだかわからないカレーソースはフルーツ系...
-
#カンパチの造り #いかキュウ巻き これで #本日の...
カンパチの造り久しぶりに尼寿司さんに、、 てっかてっかの腹側を用意してくれたマスターナイスジョブスダチが半分もついてきたさっぱりで旨さ3倍になった飯は いかキュウ でここの細巻き...
-
昨日のごはん
んー。いつもの月曜日の朝以上にヤル気が出ないのはなぜだろう。 たなくじもボヤっボヤだし(笑) 珍しく仕事に行くのも面倒だと思っちゃう… 普段の朝食はそんなに好きでもない ヨーグル...
-
息子ごはん
昨日はリハビリのつもりで仕事に行ったのに、 めっちゃ忙しかった 帰り道、トイレに行きたいけどそれよりもとりあえず電車に乗りたい~と飛び乗って、 (それでもいつもの電車より1本遅かった...
-
一の丑
息子はまたもや面接試験に合わせて都内に戻りました 月末には帰って来てる気がするけれど…。 帰る前に「お誕生日プレゼント、欲しいものある?」と聞かれたのですが、 心の中で「…内定」...
-
パスタランチとおやつ
息子が戻ってきたので、また3人での休日ランチ。 久世福のパスタソースをファルファッレを合わせることに。 冷凍のミックスシーフードを解凍して追加しました。 うーん。あんまり具材が...
-
レンチン洋風どん兵衛とチンゲン菜のチヂミ
なんだか今週は忙しい とりあえずお昼ご飯はカップうどん。 ジョブチューンを見てやってみたかったレンチン洋風どん兵衛。 美味しいけど、どん兵衛を滅多に食べないので いつもの麺との違いが...
-
水が最高の調味料になるこの料理 さてなんでしょう?...
これを見て何かすぐわかった方はいるだろうか正解はケンミン食品株式会社即席焼ビーフン(味付けタイプ) 65g×30個セット(けんみんの焼きビーフン・ケンミンのヤキビーフン・ケンケン...
-
アスパラと帆立のバター醤油炒め
昨日の夕ご飯。 うっかり撮り忘れていて、画像はダンナくんに取り分けたお皿ですが アスパラとベビー帆立をバター醤油で炒めました。 一人暮らしだと滅多にホタテとか買わないと息子が喜んでい...
-
#チキンとタイカレー の缶詰 + 冷凍ご飯で リゾ...
チキンとタイカレー この缶詰め でリゾット風のカレーを作った。バックは 塚本麻里衣 アナABC女子アナカレンダーの6月をバックに残っていた赤ワインも少々送料無料 いなば チキンとタイカレ...
-
質素で美味い #具なしうどん #Twitter家庭料理...
部屋 DE うどんそれも乾麺稲庭うどん食材が少しづつなくなってきてスーパーにも行きたくないそして 2日連続雨降っていたあかん外出たくないわ。ってわけで備蓄していた麺類を使うことにした...
-
あんバタートーストと塩焼きそば
早朝なら人が少ないと思ったダンナくんが 5時起きでマラソン練習に行きました。 しかし帰ってきたら 「やっぱり仕事帰りの夜中に走ることにするよ」と。 おじいちゃんおばあちゃんが5、6人...
-
#貝出汁ラーメン よりも付き出しにスポットが当たっ...
以前から行きたかった貝専門店 ここでお昼をいただいた。貝出汁 この日はあさりの出汁の白醤油のラーメン横の付き出汁しにスポットがあたってる 煮玉子と鶏のササミ麺はほっそりストーレー...
-
豚キムチ炒めとパリとろブリュレ
雪、うっすら積もってきましたね 引き籠りにはもってこいの寒さです 実は今週末はホテル宿泊の予定を入れていたのですが。 当然ながらキャンセル。 ギリギリまで迷っていたんです。 ちょっと前...
-
#UPSTAIRS・LUNCH #豚ロースのカツレツ #シャン...
UPSTAIRS LUNCHというタイトルは 圧倒的有利な路面ではなく 上層階にわざわざ行かないと食べられないお店で路面店以上にお得な内容で提供しているランチを勝手にそう呼んで特集にしていま...
-
牛すき煮と新ごぼうの煮物
防音工事もクライマックスに差し掛かってきました。 今日はリビングの壁紙張替えです。 ということで私は本日もリビングから退避 しかもリビングをすっからかんにしないといけないので、 電...
-
フライング節分
土曜日の寝る前にはダンナくんが 「明日は早起きして朝ごはん前に(ランニングの)練習してくる」と言っていたのに。 実際起きたのは10時過ぎ。 「(早起き失敗で)心が折れたから今日はもう走...
-
くっつかないマイホイル
昨日は一日、冷たい雨 仕事もお休みだったのでお家に引き籠りしてました。 家の中でダラダラしていると、ついついパソコンに向かうのも億劫になり ブログもさぼりがち 今更ですが、週末のご飯...
-
駅蕎麦とトマトスープ
年末からずっと髪を切りたかったのですが、 仕事の休みが美容院も定休日の火曜日が多かったり、 時間ができそうな日に限って予約取れなかったりで。 結局年を越してしまいました もう3ヶ月...
-
#年越しそば ならぬ 年越しお好み焼き で新年を迎...
プランナーの独り言@boribori3#ツイッター晩酌部 #とにかく呑もうよ倶楽部 #とにかく呑み隊 #Twitter家庭料理部 #年越しはそばではなく、#お好み焼きです。 https://t.co/02u02YA6Ur2020/01/01 ...
-
#ミートソーススパゲティー 必需は粉チーズ #T...
とにかく 何も無かったが 麺とソースはあったでもでも やっぱり必要なのは粉チーズ 絶対外せないなーーえええええ 無いとこうなるやっぱり無いと物足りない!!このミートソースです。ト...
-
そば粉のガレット
昨日は夕方から職場の忘年会。 久しぶりにお好み焼き屋さんに行きました 食べ放題&飲み放題だったのですが、 お好み焼きを常に焼きながらって忙しい~ なんだかんだ言いながらも ワイワ...
-
本日、人間ドック
毎年少しずつ時期を早めて、 最終的には暖かい季節に受けようと企んでいたのに。 今年は特に先送りになってしまい作戦は振出しに戻ったような ここ数年はホテルのランチチケット目当てにち...
-
とんかつのソースやガーリックオイルなど
最近はドレッシングやソースなどものすごい種類があって、シーズニングで「アヒージョ」や「タコス」「タンドリーチキン」など何でもありますね。ステーキ用ソースから照り焼き用の調味料など。...
-
雲丹のり活用
以前に頂いた雲丹のり。 美味しいのですがお米を食べる機会が少ないので なかなか消費が出来なくて。 でも美味しいうちに頂きたいので…。 今日のランチにチキンソテーのソースにしました。 お...
-
ひとり飲み
夕方からダンナくんは大会ボランティアで山へ向かったので。 私は仕事帰りに買ってきたタコ焼きとカニカマで一人飲み中 カニカマ付属のかに酢はちょっと甘味が強いので、 きび酢をプラス...
-
#ケンミン #焼きビーフン 野菜さえあればすぐで...
これは まーーー便利 便利野菜 とにかく キャベツがあれば 簡単に出来る。【送料無料 楽天ランキング入賞】極旨 直火 海鮮 焼ビーフン 5食セット【数量限定 WEB限定】【楽ギフ_のし】冷凍...
-
明星 涼麺 こりゃイケル! 野菜があれば充分や!
冷麺それもインスタントの乾麺タイプ正直いけるぞ明星 涼麺ハムなどの気の利いたものがないので 野菜、きゅうり、人参、ちりめんじゃこ がトッピングこれが意外と簡単タレは醤油風の酸っぱい...
-
台東区 竜泉 うなぎの「大和田」で出前をお願いしまし...
台東区竜泉のうなぎ屋「大和田」さんで出前をお願いしました。 うな重 松。 私は店で食べるのが好きですが、ちんすけは自宅に好きな日本酒が沢山あ...
-
今日のごはんネタ #ケンミンのビーフン 野菜があ...
野菜と油揚げがあったので ちょちょいと作ったケンミンの焼きビーフン玉葱 しめじ 茄子 あとベーコンええええ って言うぐらい具で見えなくなった上下逆にしても麺があんまり見えないぐらい...
-
鹿ごはん~ワカサギの甘酢漬け~
いつもの魚屋さんにスズキかシマアジを買いに行くも、お盆休みのせいか入荷が少ないようでした。 ワカサギを買って帰りました。 200円で食べ切れないほどのご馳走☺️ ...
-
鹿ごはん~冬瓜の薄くず煮~
仕事が終わって帰宅すると冷蔵庫に冬瓜がありました。薄くず煮が食べたいとちんすけが買ってきたようです。 今から作るの?出汁を取って冷やしたら時間かかりますよ? 熱々で食...
-
#本日のランチセット ダイエー三宮で簡単に食べてワ...
プライム 肩ロースステーキこれがチーズかけるまえそしてチーズをかけてこうなった。パンと付け合わせのマッシュポテトそして シュレットチーズまーーお昼にしては物足らず [私にとって]な...
-
鹿ごはん~マッシュルームの冷製スープ~
マッシュルームの冷製スープ。家族には一番人気のスープです。 近所の激安スーパーで1袋88円だったマッシュルームを大量消費できました🍄
-
水茄子の浅漬け
浅草ひさご通り商店街の八百屋さんで買いました。水茄子の浅漬けです。 足が早いので一般的には買えないんですよね。飲食店にあると必ず注文します。生で食べるのが一番☺️ ...
-
鹿ごはん~金華豚のハム~
スーパーシマダヤで金華豚のもも肉が手に入りました。 塩麹やスパイスを刷り込み、土鍋で低温調理~ 完成! ...