ブログネタ
みんなの投稿
-
チェロを始めた頃ですが A線を元弓から先弓まで弾く時は角度といい、 刀をすらりと抜いているみたいだと思ったものです。 *2曲目/ たくさん集まると...
-
桜も先週満開だった桜も 雨や強い風でもうほとんど 散ってしまいました。 去年は結構長く楽しめたと 思うんですけど・・・ 残念です。 今、桜前線はどのあたりまで 北上しているので...
-
最初は、まぁこんなものでしょう。 まだゲル状のイメージなのでどうもすみません。 *1曲目/ 楽器を弾く人なら誰もが一度は弾いてみたいのではと思...
-
『cellish』 の習作です。 あれこれイメージは浮かぶものの なかなか描けないです・・・ まったく架空のものを描くのは 意外と容易なのですが チェロというのは実在しているし 自分...
-
今日は新年度の始まり。 4月1日でした。 今朝は見た目ですぐそれとわかる (特に男性は一目瞭然) ピカピカの新入社員達で電車が 満員になるかと思っていたら、 意外にも混んでいませ...
-
黒板.teku 08/03/20ちょっと話題な黒板.inで描いてみました。リプレイはコチラ。すごい人はホンマすごいね。
-
桜の開花宣言が出始めていますが 結局明日からは 再び寒くなるようですね。 近所の公園の桜はポツポツと 花が開いてきたというのに・・・ 満開になるのはいつになることか。 ...
-
車窓から青い空を見ながら 音楽を静かに聴きながら 意識を集中すると 何かが わかりそうになる時があります。 何かは なんでもいいのですけどね。 でもそれがわかりかけた時に ...
-
God Bless You 99/09/12ニューPCにデータ移行をしていたら発見した。99年だって古い! ※アニメしてるんで画像をクリックしてね。
-
暖かい日が続いています。 小学生たちが登校する服装が Tシャツ1枚ですから・・・ 日中は半袖でもいいと思いますが 朝からでも上着なしというのは さすがだなあと思うのです。 元気い...
-
TVをつけておきながら そっぽを向きパソコンで イラストを描いていたのですが 「チェロ」という言葉が聞こえたので はっとTVを見た私(笑) なんの話かと思ったら チェロの移動時の...
-
昨日の朝は目覚めた時から 目がムズムズしました。 「今日は雨だから 花粉が舞わないはずなのに」 と不思議に思いました。 先日の記事でも書きましたが 私は花粉症ではないものの 色...
-
2月に入ってからというもの どうも目の調子が悪く ゴロゴロ&しょぼしょぼ感が どうにも気持ち悪いものです。 去年の秋も コンタクトの調子が悪く 別のメーカーに変えました。 目の状...
-
今週に入ってからは天気もよく 先週に比べたら暖かい日が 続いています。 先週はダウンを着てモコモコの 格好ばかりだったので ダルマさん状態でした。 このまま暖かくなれば よいの...
-
今日も寒い日でした。 しかも今日は朝から 雪がちらほら舞っていました。 ・・・すぐに降りやみましたが。 雪がしんしんと降る風景は 室内から見ている分には 静かだし綺麗ですね。 ...
-
寒い寒い日が続いています。 私は暑さより寒さのほうが 得意(?)のはずですが今年は だめかもしれません・・・ 早々に布団に入って眠っています。 だから 『鹿男あをによし』のエ...
-
ちょい前から参加してます「人気ブログランキング」 いつも60~70位くらいを行ったり来たりだったんですが、さっき見たらば、30位代(36位)に! ベスト10入りとか可能だったりし...
-
先ほど放送していた TV番組のN響アワーで シベリウスの「トゥオネラの白鳥」 という曲の聴きました。 どこかで聴いたことあるかも しれなかったけど まともに聴いたと思います。 ...
-
相変わらず寒い日が続いています。 2008年もひと月が過ぎ 早くも2月へ突入しました。 もう2月・・・ 明後日は節分ですね。 節分はいつも 「あ、忘れてた」状態。 この日を「覚...
-
先日TVで 『アンダーワールド』という 映画を観たのですが ケイト・ベッキンセールが 美しかった・・・ それに触発されて イラストを描きました^-^; 最近のヴァンパイア映画は ...
-
何日か前の新聞の記事に シェークスピアは そのパトロンといわれる 英女王エリザベス一世と 同一人物であるという説がある と載っていました。 さすがにそれはないだろうと 私は思...
-
先週のレッスンの記事で チェリストの小指の 付け根あたりの手のひらは 鍛えられてふっくらすると 書きました。 その時先生がこの部分は 「ナントカきゅう」というと 言っていたのです...
-
先日TVで 水仙がたくさん咲いている 風景を見ました。 冬はなんとなく 季節限定の植物しか ないような気がするので少し意外。 でも花が白いから 冬っぽくもありますね。 後で調べ...
-
年が明けて再び 仕事となりましたが ダメです・・・・・・ 休みボケが残っているので 仕事の判断にも 一瞬思考が止まります。 皆さんも似たような状況では ないでしょうか? 早く本...
-
A HAPPY NEW YEAR & 新年明けまして おめでとうございます 旧年中は『CGお絵描きBlog』に来ていただき どうもありがとうご...
-
少し前のレッスンでの話です。 「ここの教本は 3拍子のリズムが多いんですよ。 これなんか普通なら4拍子で 弾くようなものなんだけど」 「日本人は3拍子のリズムが苦手...
-
先日の記事で 年賀状のネズミのイラストを まだ描いていないので 考え中と書きましたが、 それ以前の問題を 思い出しました。 年賀状の裏の イラストも重要ですが もっと重要なのは表...
-
先日近所のノラの中の1匹が (5匹の子ネコたちでない別のネコ) 私の方を見て「にゃあにゃあ」と、 少なくとも怖がっていない 鳴き方をしていました。 どちらかといえば嬉しそう。 視...
-
まだ11月。 やっと12月に入った。 と思ってました。 ・・・・・もう12月も半ば!? 早い。 日にちが経つのは早いです。 まずい 年賀状の絵柄何も考えてないです。 駅の...
-
11月中旬から激動の仕事ラッシュ。 やっとここへ来て、一段落。(年末までに、まだ何点か依頼がくるとは思いますが) やっと年賀状イラストの作画に入れますぜぇ。 アンド。 描きたか...
-
あちこちのブログやサイトに お邪魔していますが 最近はチェロサイトに行くことが 多くなりました。 猫系、イラスト系も多いですが。 そしてブログタイトルどおりの 内容のサイトもあり...
-
家にいる時は チェロの練習か 音楽を聴くか パソコンで調べものか イラストを描くのみの現在。 近頃は読書をしたい!と思い 何冊か本をチェックしていますが 本を読むのは時間をとられ...
-
ここ最近職場近くでは カラスの姿が目につきます。 ハトやスズメはよく見ますが 近頃は何故か逆転。 10羽以上もカラスが一所にいると 怖いものがあります。 目を合わせると襲ってく...
-
あることをネットで調べていたら たまたま暇つぶしに なりそうなものを 見つけたのでやってみました。 以前流行した 脳内メーカーみたいな ものです・・・ (ちなみに私の脳内は すご...
-
先日クジラがモチーフの イラストを描きましたが、 (思いっきり時期はずれの^^;) やっぱり色的には青系かなと また描いてみました。 もう夏はとっくに過ぎ 秋も終盤で 冬といって...
-
一気に寒さが訪れると 木々も色づいてきて 気が付くとあっという間に 綺麗に染まってきています。 紅葉の見頃です。 職場近くの並木道も とてもいい雰囲気。 これが仕事に向かう道...
-
この間、 青い空を おさかなが泳いでいるのを 見た
-
報告が遅くなって申し訳ありません。 9月に参加したポストカードアート展の精算が済みましたが 初めて参加した割には予想よりお買い上げいただいていました! (出だしが悪かったのでかな...
-
10月までは これが秋かと思うくらい 暑い日が続いていましたが 11月に入ると一変、 朝は寒くなりました! 昼は暑い日もありますけど。 そして眠くて 朝がなかなか起きられない ...
-
一昨日 『バイオハザード2 アポカリプス』という 映画を観てなんとなく 描いてみたくなった イラストです・・・ キャラを似せて描くことは 滅多にないから珍しいかも。 似...
-
なんとなく青の気分。 といってもブルーな気分で 落ち込んでいるのではなくて 落ち着いていた気分でいたい と思う自分がいます。 青は 人の心を落ち着かせる色だと 思いますね。 ...
-
秋の食材の1つに 私は栗を思い浮かべるので 先日モンブランを買って 食べましたが美味^^ 好みはあるでしょうが アンジェリーナのモンブランは この時期になると買います。 アンジ...
-
テク吉 07/09/30Blog用画像。
-
私は朝はともかく、 夜のニュースはほとんど見ずに 今日1日の出来事や事件などは パソコンのウェブニュースで チェックしています。 その中の見出しで気になった事は TVで詳しく見ま...
-
ここ2,3日でようやく キンモクセイの甘い香りが 職場の近くや家の近所から 漂ってきています。 やはりこの香りは好きです。 懐かしくもあり 冷んやりしてきた空気を 甘く柔らかく...
-
秋の夜長 という言葉がありますが 本当に秋の夜は時間が長いように 思います。 夜の空いた時間に イラストを描いていますが 長い時間パソコンに 向かっているようで実は そんなに...
-
やっときたか200作目!! ・・・の割に地味なイラストと なりました(笑) チェロの記事が増えたから イラストを描くペースは 遅くなりましたが イラストを描くのは好きです。 ...
-
少し前に片目の瞼が ものもらいのように腫れて 眼球も充血しました。 コンタクト着用者の 持病みたいなもので 充血やかゆみは よくあることですが 瞼が腫れたことは 初めてでした。 ...
-
久しぶりに イラストを描いた気がする。 と、思ったのも道理。 ・・・・・・・・・・ 1週間以上も描いていなかった。 最近は寄り道ばかりでしたが イラストを描くことを もちろん忘...
-
お彼岸も過ぎちょっと 時期遅れですが。 去年からずっと描きたかったのが 彼岸花。 咲いている場所が悪いのか、 色が主に真赤だからか、 なんとなーく地味というか、 ・・・墓場の花...
-
公募用に描いたモノ。 ですが… 奇をてらいすぎたかも だから、もう、ブログで発表 いえね? 妖精っていったら、こう…羽生えてて、 小人みたくって~というイメージあるじゃないですか...
-
久しぶりのシリーズ。 最近はさすがにもう5匹 見ることもなくなりました。 最初に見たの2年前だったし 半ノラだから 色々事情もありますよね・・・ さびしいけど。 今見れ...
-
イラストに残暑見舞いアップしました! 久々の更新。 HP始めてから初めてトップのイラストも変えました! これからもまめに変えれると(描けると)いいな…(´∀`*) 上のイラストは...
-
私のイラストカードが 販売されている ポストカードアート展も 残すところ10日ほど。 早いものです。 出展者の方によっては ほぼ完売状態などもあり 羨ましいものがあります。 ...
-
iPod shuffleを使い始めて 1年以上。 仕事の行き帰りに とても役立ってくれていますが 最近少し気になることが。 ・・・気のせいか 充電して聴ける時間が 短くなったような。 ...
-
高くなってきた空や 長く伸びてきたビルの影や 長い影法師のように。 目に見えるものは秋を感じる。 目に見えないものは秋を感じない。 ・・・涼しくなってほしいです。 か...
-
ポストカードアート展が始まって 1週間弱。 多くのアーティストさんが 参加されている中、 私のポストカードも 少しは売れているようです^^; 本当に嬉しく思っております!!...
-
9月に入り、 学生たちは新学期に入り 不自由な生活が始まりました。 私も残業期間は終わりましたが ・・・・・・・・ なんとなくボーッとした様子で 過ごしています。 結局...
-
昨夜は皆既月食でしたが 皆さんは ご覧になれたでしょうか? 私はばっちり見れました♪ 月は地球のまわりを回っています。 そして月が地球の影に入ってしまうことがあり...
-
夜はまだまだ 生ぬるい風が吹くことも ありますが暦の上では やはり秋、ですね。 鈴虫・・・だと思うのですが リーン、リーンと暗闇の中を 鳴いているのを聴くと 若干涼しい気持ちにな...
-
今年の夏は、妊娠中という事もあり、大事とってどこにも行けませんでした そんな中、 昨日、(自分の)移動可能圏内の花火大会(イラスト参)終了。 行きたかったなぁ~ 招き猫生産8割の...
-
忙しさと疲れで すっかり忘れていたのですが。 このブログを始めてとっくに 2年経っていたのです・・・ (2年前の7月30日に 始めたんですけどね) らくがき程度もあるのに 1年...
-
高校野球は今日が決勝。 佐賀北が逆転優勝していました。 “がばい”といい佐賀は注目? なんにしろ九州勢の優勝は かなり久しぶりな気がします。 それに今日は 久しぶりに雨が降りま...
-
流れ星に願い託し___ 自分の場合、ツワリは夜きます。 時々朝までもつれる(?)事ありますが、殆ど疲れてるからか夜。 いつも、 「また今夜吐くのか?」と鬱な気分に。 夜が怖い...
-
少し前に 『オーケストラ楽器別人間学』の 記事をアップしましたが この時に描いたイラストが なんとなく気になり、 面白い組み合わせではないかと 自分では思っていました。 ...
-
(これから10日間ほど 忙しくなりそう・・・) (「あれ」を捜したり 「これ」の手配など。 文章を考えたり) (いつものくせで 間際にバタバタするかも・・・) (大丈夫かな?...
-
仕事の残業期間はあと半月・・・ 今頃になって身体にキてる★ だるいです。 気温も37度を越え・・・ 体温を越えてる! イラストを描くペースが さすがに落ちました。 イラストにし...
-
8月8日は立秋。 季節の上では秋だそうです。 ・・・・・・・・・・・・ 現実は酷暑の真っ最中なのに。 セミはかなり元気。 でも雨が降ったおかげか 今夜は静かです。 とこ...
-
梅雨が明けた途端に 台風がやってきました。 この日は休みだったので 私自身にはさほど 影響がなかったものの、 台風が去ってから ・・・暑い・・・・・・。 ぐったりです。 ...
-
梅雨が明けてからは それに合わせたかのように 暑い日が続いています。 セミは元気いっぱい鳴くのは 当然ですが、 人間の子供たちも元気だなと 思う今日この頃です。 近所に...
-
この4ヶ月ほど 私はセキュリティソフトに 振り回されっぱなしでした。 パソコンを持っている ほとんどの方はウィルス対策用の セキュリティソフトを 使っているでしょう。 私もそう...
-
先週末から 台風が日本列島を縦断。 被害が甚大な地域と、 台風の進路コースに わずかながら外れたために さほど被害もなかった地域。 極端だった気がします。 私の住む地域は後者...
-
またまた更に前回の続き。 これで一応ラストです もう少しお付き合い下さい^^;
-
先月予告しておりましたが イラストを描く工程を紹介したいと思います。 しかし私のイラストはあっさりタイプで 塗りこんでいくものではないから 本当に大したものではないのを前置きして...
-
今日はもう終わりですが 七夕でした。 777 2007年7月7日。 10年に一度7の数字が 並ぶ日だったとは・・・ 今朝TVを見るまで 私は気付きませんでした(笑) ラッ...
-
私が子供の頃の習い事といえば いつの間にか決まっていた 書道でした。 これはほとんどの方が 経験があるはずですね。 お洒落なところでピアノ。 (エレクトーンの場合もあり) バレエ...
-
先月、 健康診断を受けに 行った時になるほど!と 思ったことがありました。 大抵の病院の待合室には医薬品や保険に関するポスターが 貼ってあるものですが、 その中で...
-
この現代。 誰でも大なり小なり 何らかのアレルギーを 持っていることでしょう。 私もそうです。 パッチテストで ひっかかったのは ハウスダスト。 見事に当たりです。 普段の...