ブログネタ
RC住宅でいこう!
災害大国日本において安全にかつ快適に暮らすにはRC(鉄筋コンクリート)造です。繁栄するファミリーは知っている、良いものを永く使うという概念。 憧れのライフスタイルを実現するために考えなければいけないことを書いています。
みんなの投稿
-
どうです?見たくなったでしょ?
-
今年はどうもLED普及元年と言えそうな雰囲気です。
-
ということでシルバー明けに学級閉鎖とは上手いこと・・・
-
というわけで敬老の日にちなんで?中国四千年の知恵をのぞいてみました。
-
そうなんですよね、やっぱり気になるのがカロリーなんですけど、ハーゲンのマカダミアや、クッキー系は想像以上の高カロリーでびっくりします。
-
これまた大変大型なリコールが発表されましたね。洗濯機といえばご家庭で毎日使われる重要な家電製品だけに心配です。
-
見た? いやこのトレーラーだけでも見る価値アリですよ。
-
これはおもしろい。
-
さすが、東京電力さん。広告の作り方が上手だし、打ち出し方がお得感ということで、関西地方からジョジョに全国に広まってきました。
-
ん~さすがはミサワホームさんです。こういうデータをまとめてコンテンツに仕上げる能力はすごいものがあります。
-
いやはや日本語は本当に難しい。
-
ん~どれもすばらしい作品ばかりですね、
-
ん~秋の夜長は読書にDVD鑑賞、もちろん勉強にも時間を割きたいですよね。
-
こんな時計があったんですね。
-
最近テレビのCMでイケメン4人が出演している、イギリスを舞台にしたヘアスタイリングのやつがありますよね、何となくビートルズ風な感じで、
-
最近めっきり吉野家さんのお世話になることがなくなりましたが、20年前くらいにはほぼ毎日夜食に行っていた時期がありました。
-
あると思います。
-
どんな場所かと思ったら南極みたいです。
-
そうでした。今年の春は結構な量の花粉が飛んでいて、症状の方も近年では酷い方だったんです。
-
秋の夜長お試し用話題を見つけました。
-
それにしてものど元過ぎるとどうでもよくなる国民性は相変わらずのようです。
-
これは? レターマン2のブラック。 お客さまより施工後のお写真をいただきました。 グレーの壁に引き締め色になりました。 外構の完成写真を見ていて、印象に残るのが、色の効果。 イン...
-
バタバタしているこの時期に国土交通省が来年の税制改正の要望をまとめたそうです。
-
きっと、すでに申し込みを済ませているに違いない人を数人存じ上げています。
-
やば~い。 そうだったのか~意思決定と記憶の劣化が肥満からきていたものだったとは。
-
新型インフルエンザも確かに気になりますが、恐れているばかり、必要以上に神経質になる必要は無いと思いますが、それでも持病をお持ちの方や乳幼児、妊婦さんが近くにいる方はそれなりに出来る...
-
とにかく常に気が抜けないのが日本における対自然災害ということなんですが、にもかかわらず3分の1以上の人が何の対策もしていないとは驚きです。
-
景気の影響かなかなか明るい話題が少ないんですが、そんな世知辛い世の中ですので、当然皆さんセキュリティーに対する意識も高いと思います。
-
またふざけたというか、まあ冗談で作ったようなサイトですが、一度試しにチェックしてみては如何でしょうか。
-
そんなわけで夏休みも大詰めという感じですが、いまだに自由研究が手付かずというご家庭に情報です。
-
おいおい。って感じのニュースです。
-
秋といえば行楽の秋ということでもありますが、最近は高速道路も混雑してるし、わりと近場で奥様のご機嫌を伺うにはこれです。
-
今年のお盆休みは台風に始まって各地で大きな地震があったりと、行楽気分も飛びそうな自然災害が多くありましたね。
-
ようやく天候も落ち着いて青空の続いている東京ですが、お盆休み如何お過ごしでしょうか。
-
いや本当に、最初は船にゆられているかと思ってたんですが、地震でした。気持ちの悪い横揺れが結構長い時間に感じました。
-
そうですなね、確かにここのところトイレに関して選択肢が増えたという感じはいたします。
-
あらためて残暑お見舞い申し上げます。
-
マスオさんかどうかは別にして当社に限って言えば、ややもすると年間に施工する半分程度が2世帯や3世帯住宅だったりします。
-
主婦の方ならもうすでにご存知のとおり、重曹は凄いんですが、こちらの記事ではその重曹で夏の皮脂汚れを落としてさっぱりしようというものです。
-
何は無くとも、8月6日は広島原爆の日です。
-
ちょっとこの記事だけ見るとまたか?と心配になりましたが、国交省のHPを見たところ1月2月に発覚した樹脂サッシの不正受験の流れで、前回公表のメーカー以外で調査した結果を発表したようで...
-
総務省統計局は2009年7月28日、2008年における住宅・土地統計調査の速報集計結果を発表した。
-
はい、不動産情報をお探しの方に最新お買い得情報をご紹介させていただきます。 ガンジーの家は如何でしょうか。
-
お世話になります。 素晴らしい商品が届き、取り付け後、 大変満足しています。 .。o○o。.★.。o○o。.☆ 表札とポストをご注文いただいたお客さまより、 仰天の写真が届き...
-
国営放送さんもなかなかやりますな。 先日も矢沢永吉の特番がありましたし、しかも2週連続で。
-
LED照明です。 ここのところだいぶ新製品も出てきたり、価格も少しは下がってきたように思いますが、やはり従来の蛍光灯や白熱灯などと比べると割高感はありますね。
-
子供たちの夏休みも着々と消化されていることと思いますが、さすがにこうも天候が不順だとなかなか想い出作りも進みませんね。
-
ちょっとびっくりしました。いきなり爆弾の作り方と言われると花火や爆竹を解体して火薬を取り出すことからはじめるのかな、とか思った人は少ないか。
-
ほー。こんなサービスがあったとは知りませんでした。
-
そういえば先日お会いさせていただいた某雑誌編集長さんもフルマラソンを走っていると言ってましたし、当社のお客様で教鞭をとられている方もかなり走り込んでいるとのことだったし、知り合いの...
-
投資用不動産、という言葉聞いて、どの様なことを 思い浮かべますか? お金がかかる、難しい、サラリーマンには無理、 お金持ちの特権、・・・・ そうですね。 私の意見を言わせて頂けれ...
-
明日は弊社にて設計・施工させて頂き、この度ようやく完成の運びとなりました建物の完成内覧会&相談会を開催させて頂きます。
-
ん~、物忘れも一度や二度ならかわいいんですが、こうも常習化すると真剣に治療を考えた方が良いかもしれません。
-
すでに日本、特に関東から西の地域は熱帯地域といっても過言ではない自然環境になっています。もう放っておけば勝手にコケや藻、カビも好き勝手に繁殖しちゃいそうです。
-
というわけで世の中的に視線が上空に向いている感じもいたしますが、上を向いたついでにせっかくなので太陽をも隠す月を見てみましょう。
-
やっと出ましたね、この商品。今まで無かったのが不思議だったんですけど、これからの季節そこそこ有効なんではないでしょうか。
-
実は私、これまでに職人見習い、現場監督見習い、設計見習いなど若い人をおそらく100数十人以上は面接、試用をしてきました
-
世の中もだんだんと変わって今では家電製品を処分するにも出費が避けられないようですね。
-
フランフランの農業キットです。
-
やばい。 何となく自分はタイプCなんじゃないかと思うんですけど、どうでしょう。
-
あらあら、新日軽さんもトステムグループ入りが確定したわけですね。
-
当社夏の大御相談会&完成内覧会の開催が決まりました。
-
ほほー。 まあそのくらいはかかりますよね。
-
日本人に多い癖のひとつが貧乏性だと思うんです。そういう私もかなりのものなんですが、ここで大切なのが、感情や間違った風説に従わず、しっかりと正確な知識を持つということ。
-
そんなわけで緊急避難的補正下着のご紹介です。 流行の細身なスーツでお仕事をされている方、とにかく今すぐに結果を必要としているかたなどには良いのではないでしょうか。
-
おお、これはアトピー子を持つ親御さん、またはご本人にも有り難い情報ではないでしょうか。
-
これからの季節、日に日に蒸し暑さが増してくるんですけど、そんな中でも緑が揺れているだけで涼しく感じたりしますね。
-
ですよね~ 明らかに必要経費の方が日に日に増えていくんですよね、これが。
-
もう始めましたか?
-
こんな時代ですからね、いつ何時状況が変わるかわかりません。 今の社会で安定していると思われるものも実は密かに刻々と変化しているかもしれません。
-
朝から青空だった京都で汗だくになって帰って来ました。
-
デザインに敏感な方々に人気のロメオですが、やはり味があるのは古いクラシックの部類に入るものかもしれません。
-
あらあら、これは残念でした。 でも一段階上の情報公開までは行けたということですから、今後のプッシュに期待しましょう。