みんなの投稿
-
【自爆する中国】中国製品の生産コスト、ついにアメリ...
米ボストン・コンサルティングが25の国と地域で実施した調査によると、中国製品は安価という「王座」を明け渡した。同社の関係者は、「中国の実質的な生産コストは、すでに米国に肉薄している」...
-
資源大国モンゴルの「今」は? 【動画】
毎度、編集長のタケシです。経済急成長するモンゴルの今はどうなっているか?! 「チャンネルくららモンゴルツアー2014 経済評論家 上念司」という動画が最近公開されたのでシェアします。株...
-
こん機会を逃す手はありゃせんね
こんちは、男臭い大河☆たいがぞなもし。今日は「家電」の情報をお伝えしようわい。【1位】薄く、軽く、大きくなった『Surface Pro 3』が発売!【週アス+】これまでの『Surface』は、タブレッ...
-
残業時間割り増規定が中小企業にも適用へ
10日付の日経新聞1面ネタ。月60時間超の残業に現行法で大手に適用される法廷時間給の5割増を中小企業にも課すとのこと。・・・・・今までなぜなかったんだwあとこれ裁量労働時間制が存在...
-
【経済】シナ中共とのもう一つの戦い、中国家電「AQUA...
中国の家電大手、ハイアールグループの販売会社「ハイアールアクアセールス」(大阪市淀川区)の平成25年12月期決算で、最終損益が18億9300万円の赤字だったことが、22日分かった。...
-
【経済】中韓のキチガイ旅行客はもう必要ない。ビザ免...
タイ旅行代理店協会(以下、TTAA)のスティポン会長によると、タイ人に対するビザ免除の 効果もあり、今月日本を訪れたタイ人観光客の数は急増して約20万人に達したという。 日本を訪れるタイ人観...
-
ソニー創業者の凋落が洒落にならない。ソニーの没落はこのころから...
ひっそりと財団を解散、盛田家の凋落止まらず 昨年12月、文部科学省所管の鈴渓学術財団(東京都中央区)と 愛知県教育委員会所管の盛田国際教育振興財団(名古屋市中区)が 人知れず解散した。財...
-
NECがビッグローブを売却。NEC、これからどうなる。
NEC、ビッグローブ売却でも晴れぬ視界 NEC の子会社でネット接続(ISP)・ポータルサービス大手、 NECビッグローブの売却交渉が最終段階を迎えている。売却先として、 投資ファンドの日本産業...
-
フランスの憲法会議で100万ユーロ以上の所得課税は違法と判断。当...
高額所得75%課税は違憲=オランド政権に痛手―仏憲法会議 【パリ時事】違憲審査を行うフランスの司法機関、憲法会議は29日、 2013年予算に盛り込まれた年100万ユーロ(約1億1...
-
香川・徳島両県内のコンビニ『サンクス』123店の内約100店が『セブ...
ほほぅ、遂に『セブン‐イレブン』が四国に進出ですか。『セブン』は新規出店時に、ポスティングされたチラシや、新聞チラシや付いているクーポン券を持って来店すると、結構儲かったと思える商...
-
デフレって、良いの? 悪いの?
インフレ目標あざ笑う小売り・外食“価格崩壊” 国内家具最大手のニトリは11月末、867品目の価格を10~40%の幅で引き下げた。同社がこれだけ大がかりな値下げに踏み切るのは、2010年10月以来、...
-
トヨタが13車種国内152万台リコールで、過去最多らしい
こんにちわ ぐうたら主婦です朝日新聞デジタルニュース11月14日掲載です。なんと国内の過去最高数のリコールが国土交通省に届けられたらしいです。トヨタのプリウスやカローラなど13車種...
-
メタンハイドレートが日本海などで発見。日本経済を救うカギだな。
3海域でメタンハイドレート発見~明大など 明治大学などの研究チームは29日、 エネルギー資源としての可能性が見込まれているメタンハイドレートが 日本の排他的経済水域(=EEZ)内の...
-
シャープが4000億の大赤字。本格的にやばくなってきたな。
シャープ、過去最悪の赤字…4000億円規模に シャープの2012年9月中間連結決算の税引き後利益の赤字額が、 8月時点の予想の約2倍の4000億円規模に膨らむ見通しとなった。 経...
-
IMF世銀総会で皇太子さまがご挨拶。世界が大変な時にこの挨拶は嬉...
IMF世銀総会、全体会合で皇太子さま挨拶 国際通貨基金(IMF)と世界銀行は12日、東京都内で年次総会の全体会合を開いた。 会合には皇太子さまが出席し、「この年次総会が、 世界各国...
-
世界企業番付、日本企業はトヨタが10位。やっぱりトヨタはすごいな...
世界ブランド番付、日本勢最高はトヨタの10位 アップル躍進 米調査会社インターブランドが3日までに発表した2012年の 世界ブランド番付によると、日本企業ではトヨタ自動車が10位...
-
金子哲雄さんの急死にふれて
■ご承知のとおり、流通ジャーナリストの金子哲雄さんが逝きました。41歳という若すぎる死。心よりご冥福をお祈りいたします。 ■とにかく、第一報を耳にしたときは驚いたし、iPhone片手に電車...
-
JINSと眼鏡
■先日、このブログの長いこと読者であるかたにお会いした際に言われたこと。 ■「yadbさんが以前ブログで言ってて、酒の席でも補足していた眼鏡屋さんの改善案の話。あれ、いまJINSがやってて...
-
エスビー食品の陸上競技部が来年3月末で廃部。維持費が払えなくな...
エスビー食品陸上競技部が廃部 エスビー食品は31日、陸上競技部を来年3月末で廃部することを発表した。 1954年に創部し、80年には、現在スポーツ推進局局長を務める 瀬古利彦さんが入社し、...
-
NTT東日本がピンチ。フレッツ光の解約激増が原因。契約する必要な...
フレッツ光の契約数が激減 難局を迎えるNTT東日本 NTT東日本の提供する光回線サービス 「フレッツ光」の伸びに急ブレーキがかかっている。 新規契約数から解約数を除いた純増数は、 ...
-
東京スカイツリー、韓国製鋼材を多用。日本製より上。別にいいけど...
夏休みにごった返す 東京スカイツリー狂想曲裏ルポルタージュ(2) 世界一の自立式電波塔『東京スカイツリー』の工事を手掛けたのは、 東証1部上場ゼネコンの株式会社大林組(東京・港区)。 完...
-
ウォシュレットが機会遺産に認定。これはすごい。
ウォシュレット機械遺産に、開発は米企業だが… 日本機械学会は23日、歴史的に意義のある「機械遺産」に、 奈良県吉野町の「吉野山ロープウェイ」や、東陶機器(現TOTO)の 温水洗浄便...
-
「邱永漢先生・逝去」
元直木賞作家で、経済評論家の「邱永漢(きゅう・えいかん)」先生が、5月16日、88歳で、亡くなられた。邱永漢先生のサイトでの毎日更新のコラムが、2週間ほど、更新していないので、嫌な...
-
【訃報】作家・経済評論家の邱永漢氏が死去 台湾出身の 88 歳
【訃報】作家・経済評論家の邱永漢氏が死去 台湾出身の 88 歳
-
ついにサムスンが世界のトップに躍り出だな。
サムスン電子、アップルを逆転=1~3月期の世界スマホ販売【シリコンバレー時事】米調査会社IDCが1日発表した1~3月期の世界のスマートフォン(多機能携帯電話)市場動向によると、「ギ...
-
これは仕方がないな。
東電、全原発が停止=柏崎刈羽6号機が定期検査入り―稼働は全国で1基に東京電力の柏崎刈羽原発6号機(新潟県柏崎市・刈羽村、135.6万キロワット)が25日深夜、定期検査のため発電を停...
-
赤線雑記:初音ミクに突っ込んでみた
ども、シュウだ。いつもこのブログを読みに来てくれてありがとうな。え、はじめてだって?ありがとう、まあじっくり見てくれたまえ。上から目線だと?別にいいじゃん、上からだろうが下からだろ...
-
ガソリン 値上げ|価格、動向は?|ガソリンスタンドは...
ガソリンスタンドでいつも当たり前のように入れているガソリン そのガソリンの価格が、また値上げされそうです。 石油情報センターが今日(7日)に発表した、レギュラーガソリンの 店頭価格(...
-
サザエさん
サザエさん・・侮れないよ~♪ 面白い本紹介してもらった。 サザエさんと株価、どう関係あるのか?! 興味津々(^^) 【送料無料】サザエさんと株価の関係
-
東北地方太平洋沖地震に伴う雇用保険失業給付の特例措置について
3月17日、厚生労働省は「東北地方太平洋沖地震に伴う雇用保険失業給付の特例措置について」を発表しました。●ハローワークへ来所できない方々の「失業の認定日」の取扱いについて雇用保険失業...
-
雇用保険料率、2011年度も1.2%で据え置きへ
厚生労働省は1日、失業手当などに充てる雇用保険について、保険料率を2011年度は1.2%に据え置く方針を決めた。労働者・使用者それぞれ0.6%ずつ支払う。これに事業主のみが負担する雇用保険2...
-
私のしごと館 再び入札ゼロ
昨年3月に閉館した雇用・能力開発機構の職業体験施設「私のしごと館」(京都府精華町、木津川市)の土地と建物を売却するため、雇用・能力開発機構が募った2度目の一般競争入札は、24日の...
-
国際ジャーナル 取材と称した新手の営業!
国際ジャーナルというところから電話が掛かってきた。内容は、今頑張っている自動車関係オーナーを、芸能人『布川敏和』さんと担当者が一緒に取材をすると言う内容のもの布川さんが対談形式で取...
-
031 【佐川急便 次世代燃料で試験走行!】
031 【佐川急便 次世代燃料で試験走行!】 本日午後4時半頃、八王子市内を車で走っていた。 西八王子駅方面から八王子駅南口方面に向けて車を走らせていた。 国道16号線と交わる交差点...
-
メイドインジャパン 韓国に負ける
メイドインジャパン 韓国に負ける メイドインジャパンも神話になりつつあります。 米調査会社NPDグループによると、 今年1~6月期に米国で売れた薄型テレビは、 サムスンがト...
-
ロシアが穀物輸出禁止!そこまで逼迫?
ロシアが干ばつの危機によって穀物の輸出禁止を始めたそうです。 かなり危機的な状況みたいですね。 日本も食料自給率が低いですから、もしも世界的に食糧不足になった場合、かなりピンチ名状...
-
LEDショックの始まり
しばらくECOっぽいニュースに口を挟んでなかったけど、この夏の暑さでもう一度「地球温暖化」を意識した人も多いだろうか・・・。 人間って、努力するにはそれなりの“成果”が見えな...
-
中国、熱銭の出入額推移
中国。熱銭(=ホット・マネー)の月別出入額推移。これを眺めているといろいろと合点がいく。入るタイミングに出て行くタイミング。政策発表や実際に肌で感じた事と、このデータの温度差を、今...
-
生命保険の比較ランキング
生命保険の比較ランキングをしてるサイト探してます。今は本で勉強中・・・イロイロ有りますね⇒生命保険
-
誤るな!ケインズにおける古典派第一公準
多くの識者が、古典派第一公準についてケインズの真意を誤解されておられるのが、実情のようです。そのために、幾多の迷論が生まれています。ここで、迷論をあげつらうことは、慎みますが、古典...
-
今日(6月17日)の日・米・欧の主な経済指標
応援よろしくお願いいたします!!ツイッターも見に来てくださいね!今日(6月17日)の日・米・欧の主な経済指標日 14:00 景気先行CI指数日 14:00 景気一致CI指数英 17...
-
【プロの最新予測!】人気教材『スガシタレポート』申...
こんにちは。昨日より、人気のエコノミスト・菅下清廣氏が3ヵ月に1回経済予測を披露するCD教材『スガシタレポート』の最新号の申込受付を開始いたしました! GW直後に株価が...
-
新貸金業法の施行日目前!総量規制の開始までもうすぐ!
新貸金業法(改正貸金業法)の施行日が目前に迫っています。 2010年6月18日が新貸金業法の施行日です。 新貸金業法施行と同時に、総量規制が開始されます。 総量規制というのは、キャッシング...
-
ipad 予約
「ipad 予約」に関連したウワサって、凄えっぱいあるものだべ・・。わんつかばし言いにくいけど、わだば以前からipad 予約のかっちゃ情報ば調べまくっていだんだんず。その中でも、これこそがip...
-
インスタントFX2010年5月6日結果
2010年5月6日結果【ドル円】 売り 〇 買い - 【ユーロ円】 売り 〇 買い -【ポンド円】 売り 〇 買い -2009年3月からの通算結果【ド...
-
改正貸金業法・総量規制の施行日が決定!キャッシング利用者への影...
改正貸金業法の施行日が6月18日に決まりました。改正貸金業法の完全施行とともに、総量規制が始まり、年収3分の1にキャッシング借入が規制されます。 貸金業法改正に先立ち、多重債務者の...
-
貸金業法 クレジットカード会社でも対応開始!
貸金業法、クレジットカード会社でも対応を開始しています。 貸金業法はクレジットカードのうち、ショッピングには直接関係ないですが、一緒に付帯しているキャッシング機能の方に大きく影響...
-
SH-01Bに驚愕!
今話題のSH-01Bって、ホントにスッゴイだどね。ちっくと遅いかもしれんけれど、以前からこのSH-01Bに興味を持っちゅう。でもって、SH-01Bに関したこれば見てしてけろだば。 ⇒SH-01Bの関連情...
-
4月22日に何かが起こる!
投資食わず嫌いのビジネスマンのための、金融力養成講座~投資を身近に感じると、世界はもっと近くなるガンガン儲けたい!でも投資ってなんだか難しそう。そんなイメージのためになかなか手を出...