みんなの投稿
-
めざせ!開幕スタメン 清水優心選手
周防大島町出身、日本ハムファイターズ清水優心選手が、キャンプ・オープン戦と好調を維持しています。3月7日のオリクッス戦では、オープン戦第2号ホームランも打ちました。3月30日の開幕...
-
幸せの黄色いユニフォーム
北海道から帰った翌日の13日、東京ドームでの ファイターズvsマリーンズ戦を観戦しました。 北海道でファイターズ戦を観戦したかったのですが札幌で試合のあった 9・10日は釧路・帯広にいたの...
-
日本ハム 2014予想
今年の日本ハムの予想陣容を書いてみます。ルーキーは入れてません。 右先発:木佐貫、メンドーサ、中村勝、大谷、斎藤 左先発:武田勝、吉川、石井 右中継:増井、矢貫、鍵谷、谷元、森...
-
Bクラスチームの展望2 日本ハム
今日はパリーグ6位の日本ハムです。 昨年の優勝チームでありながら、今年は大半の期間を5位と6位で過ごすという屈辱。しかし、糸井嘉男・田中賢介らが抜けた穴を補強で積極的に埋めよ...
-
ああ、最下位転落・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 16日 2-5H(ヤフオクD)2点先制も逆転負け。中村-×矢貫-齊藤勝-大塚 17日 1-5L(西武D)僅か1安打では・・・。×木佐貫-齊藤勝-大塚-谷元 18...
-
もう一度ネジを巻き直そう
すでにファイターズの連覇は消滅しています。…というか、去年優勝したことも忘れている方が多いかもしれません(笑) CS進出もほとんど絶望的です。 ネジを巻き直すには絶好の機会で...
-
またしても最下位転落のピンチ・・・
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 19日の試合は1-5で敗戦。まずまず良い勝ち方をした次の試合だっただけに、落胆は大きく、今季は最後の最後まで乗り切れな...
-
ようやく連敗脱出
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 18日の試合は4-2で勝利。2点を先行されましたが、終盤に追いつき、決勝点は...
-
残り16試合で、借金8・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 16日の試合は2-5で、17日の試合は1-5で敗戦。どうも、打線に元気がありません。 チームがこういう状態になると、どうしても「ダルビッシ...
-
絶望的なCS進出・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 9日 今秋ドラフト1位は桐光・松井 10日 6-5Bs(札幌D)西川が決勝本塁打。木佐貫-矢貫-石井-河野-○増井-S武田久 11日 1-0Bs(札幌D)大野の...
-
1点差試合3連勝
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 12日の試合は2-1で勝利。またしても1点差で3連勝ですが、勝ったような気がしない試合でした。 2回表、失策と安打のピンチ...
-
ヒヤヒヤの完封リレー
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 11日の試合は1-0で勝利。大野の本塁打が決勝点で完封リレーとなりましたが、...
-
「最下位争い」辛くも先勝
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 10日の試合は6-5で勝利。5-0から追いつかれ拙い展開でしたが、西川の本塁打が決勝点となり、辛勝でした。 2回に大谷の本塁打で先制、3回...
-
CSどころか最下位転落のピンチ
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 2日 斎藤佑 完全復活へ胸中激白 3日 3-2H(東京D)陽が同点と決勝適時打。○木佐貫-河野-宮西-S武田久 4日 7-9H(東京D)延長12回6時間の総力...
-
連日の長時間試合、勝てて良かった
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 5日の試合は11-5で勝利。2度のビッグイニングのみで11得点と大味な試合でしたが、兎に角、勝てて良かった。 2回表、2四球...
-
6時間の総力戦は痛すぎる敗戦に
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 4日の試合は7-9で敗戦。延長12回6時間1分の総力戦を落として、疲労感だけが...
-
投手リレーに賛否両論?
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 3日の試合は3-2で勝利。勝ち越してからの追加点が無かったのは不満ですが、まずまずファイターズらしい野球が出来たと思います。 初回、...
-
守れない、打てないでは・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 26日 稲葉抹消でコーチに専任 27日 3-4L(札幌D)結果的に継投が裏目。木佐貫-×石井-鍵谷-榊原 28日 1-2L(札幌D)拙攻、痛恨の一球で逆転負...
-
虎の子の1点を守りぬく
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 29日の試合は1-0で勝利。小谷野の適時打を3人の投手リレーで守り抜いたしんどい試合でした。 相変わらず、あと一打が出な...
-
拙攻続きで・・・
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 28日の試合は1-2で敗戦。再三のチャンスを生かせず、結果的には「スミ1」で...
-
ローソンスカイボックスシートでの観戦
フカフカの座席で、足を伸ばすことも可能です。 テーブル付で、飲み物を置ける穴まで空いています。 グラウンドの見え具合はこんな感じ。高い位置なので、ちょっと小さめになります...
-
序盤のチャンスを逃し続けると・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 27日の試合は3-4で敗戦。4打点の浅村一人にヤラレた感じですが、伏線は色々あったと思われます。 初回は1死2塁、2回は1死2・3塁、3回も1...
-
土橋正幸氏死去~元東映投手~
プロ野球の東映(現日本ハム)でエースとして活躍し、ヤクルトなどで監督を務めた土橋正幸(どばし・まさゆき)さんが24日午後10時56分、側索硬化症のため東京都内の病院で死去した。77歳。(時...
-
5連勝も、相手に恵まれただけ?
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 19日 今秋ドラフト候補は大瀬良ら即戦力投手 20日 9-5E(山形)ニ岡が逆転適時打。木佐貫-○谷元-石井-増井-宮西-武田久 21日 5-3E(Kスタ)...
-
20130823オリックス・バファローズ×ファイターズ@京...
途中からFOX BSの生中継を視聴。
-
スミ5で逃げ切り
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 22日の試合は5-2で勝利。初回の5得点は鮮やかでしたが、追加点が取れそうで取れない、歯痒い試合でした。 初回、赤田の3...
-
中田、骨折・・・
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 21日の試合は5-3で勝利。勝つには勝ったものの、中田が骨折、終盤に追い込ま...
-
荒れた試合をモノにしました
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 20日の試合は9-5で勝利。木佐貫が5失点するなど序盤から荒れ模様でしたが、中継ぎ投手陣と打線の頑張りで逆転勝ちとなりました。 序盤3...
-
どうする吉川
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 12日 大谷5刀流? 先発&外野&代打&… 13日 4-2Bs(旭川)4回に集中打で逆転。○木佐貫-宮西-増井-S武田久 14日 2-1Bs(旭川)佐藤が決勝タイム...
-
残り43試合、捕らぬ狸の皮算用?
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] ファイターズは現在、101試合を消化して47勝53敗1引き分け。首位からは12.5ゲーム差ですが、3位ソフトバンクとは5ゲーム差...
-
ささやかな喜び?、最下位脱出
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 14日の試合は2-1で勝利。11安打されながら僅か4安打で競り勝つあたり、ファ...
-
こういう試合が続いていれば・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 13日の試合は4-2で勝利。4回の集中打で逆転勝ちだったわけですが、こういう勝ち方が出来るのに、最下位に低迷しているのが野球の摩訶不思...
-
勝ちきれず、上位との差は開くばかり・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 5日 アブレイユ来季残留へ 6日 13-1L(西武D)21安打・13得点の大勝。○木佐貫-榎下 7日 6-7L(西武D)まさかの逆転サヨナラ負け。トーマス-...
-
延長11回、陽が決勝タイムリー
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 8日の試合は2-1で勝利。延長11回、4時間17分の熱戦(?)を辛うじて制しました。 初回、いきなり無死1,3塁のチャンスでした...
-
勝ちパターンが一転、逆転サヨナラ負け・・・
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 7日の試合は6-7で敗戦。勝ちパターンの筈でしたが、まさかの逆転サヨナラ負...
-
大勝しても1勝は1勝
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 6日の試合は13-1で勝利。先日の大敗の鬱憤晴らしといった感じですが、楽天戦でこれくらい打っていれば・・・。(苦笑) 試合は序盤で4-0と...
-
自力優勝消滅・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 29日 大谷にエース試験! カード初戦初登板 30日 9-5M(QVC)大谷5失点も集中打で逆転。大谷-河野-石井-増井-○宮西-武田久 31日 1-6M(QVC)...
-
ヒヤヒヤの1点差勝利
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 1日の試合は4-3で勝利。最後の最後までヒヤヒヤの試合でした。 立ち上がりから不安定な中村でしたが相手の拙い攻めもあり...
-
先発投手の再選考をやってる場合じゃない
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 31日の試合は1-6で敗戦。新外国人投手・トーマスが初先発しましたが、打線の...
-
大谷5失点も連敗脱出
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 30日の試合は9-5で逆転勝利。大谷の5失点を帳消しにする集中打で連敗脱出となりました。 試合は1回と3回に1点ずつ取って、やや物足りな...
-
止まらない連敗、遠ざかる首位・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 22日 3-1C(いわき)大谷が同点適時打。木佐貫-西野-岩崎-矢貫-益田-青山 23日 大谷、30日ロッテ戦から二刀流再開へ 24日 1-5Bs(京セラD)敵...
-
ああ、またしても最下位転落・・・
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 25日の試合は4-6で逆転負け。僅差ながら、またしても最下位転落となりました。 四回表終了時のスコアは4-0。武田勝の投球...
-
黒星で再スタート
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 24日の試合は1-5で敗戦。敵のエース相手に序盤の3失点は痛い。惜しい場面も...
-
20130724オリックス・バファローズ×ファイターズ@京...
NHK-BSの生中継を視聴。
-
大谷の投手としての起用を一時凍結か?
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 今晩から公式戦再開です。チャンスがあると言いながら、決して楽ではない状況。ケッペルの復帰、新外国人トーマスの獲得もあって、先発投...
-
他力本願ですが、チャンスはある筈?
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 15日 14-3L(札幌D)18安打14得点の大勝。○武田勝-鍵谷-乾-屋宜 16日 大谷 函館で硬軟自在の打撃披露する 17日 3-4L(函館)チャンスにあと1...
-
フレッシュ・オールスターで上沢・石川が活躍
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 18日のフレッシュ・オールスターは7-1でイースタンが勝利。急遽先発となった上沢が好投、石川が本塁打を含む2安打と、揃っ...
-
借金1のままオールスターブレイク
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 17日の試合は3-4で逆転負け。残念ながら、借金1のままオールスターブレイク...
-
大勝で勝率5割復帰
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 15日の試合は14-3で大勝。久々に楽な試合展開でしたが、逆に緊張感が薄らいで観戦しているほうも拍子抜けする試合でした。 前日の鬱憤を...
-
ケッペル復帰も、課題の多い投手陣
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 8日 緊急補強ア軍3A左腕トーマスと合意 9日 0-5E(東京D)4安打完封負け。×武田勝-河野-乾 10日 4-1E(Kスタ)大谷が公式戦初本塁打。○ウル...
-
昨日、ファイターズ応援観戦ツアーがありました!
はじめての試みとして、facebookページへの投稿を記事にしてみます! これが定着すると楽できるかも・・・!?(☆゚∀゚) 今回は浜岡部長の投稿・・・昨日行われたファイターズ応援観戦バス...
-
大谷が骨折、試合は完封負け・・・
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 11日の試合は0-3で敗戦。試合前の練習中に大谷が負傷するわ、打線が繋がらず完封負けするわで「踏んだり蹴ったり」の一日...
-
大谷、公式戦初本塁打!!
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 10日の試合は4-1で勝利。何と言っても大谷のプロ1号本塁打が光りました。 ...
-
完敗で勝率5割へ逆戻り
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 9日の試合は0-5で完敗。楽天・田中投手に4安打完封されて、お手上げでした。 頼みの武田勝が早々に5失点では試合になりません。今の田中...
-
大谷、投げて打って守って大活躍
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 1日 7-6H(東京D)4時間47分の乱戦を制す。武田勝-鍵谷-○宮西-矢貫-増井-S武田久 2日 大谷4日ソフトB戦最後に登板予定白紙 3日 6-3H(ヤフ...
-
大谷翔平、日本ハムへ
動向が注目されていた大谷翔平選手が北海道日本ハムファイターズへの入団を決めた。 日本ハム側の示した誠意に大谷選手が応えた形か。 しかも投手・打者の二刀流での挑戦となる。 双方で成...
-
大谷2勝目、次の登板は14日?
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 4日の試合は4-3で勝利。中田の2ランでダメ押しかと思われましたが、結局はヒヤヒヤの1点差勝ちでした。 大谷は6回途中、...
-
長い試合が続きますなぁ
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 3日の試合は6-3で勝利。延長11回、5時間を超える熱戦(?)を決めたのは4番・中...
-
長い試合を制して勝率5割
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 1日の試合は7-6で勝利。長時間の試合を制し、再び勝率5割に復帰しました。 序盤は5-0とリードし楽勝ムードでしたが、4回終了時には6-6と...
-
ミス連発で連勝ストップ
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 24日 5-3M(QVC)序盤の5得点を守り抜く。○武田勝-矢貫-宮西-増井-S武田久 25日 4-2H(東京D)8回に稲葉が勝ち越し適時打。ウルフ-○谷元-S...
-
吉川、足の痙攣は大丈夫なのか?
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 現在、ファイターズは31勝33敗1引き分けの5位。首位までは6.5ゲーム差となっています。接戦をモノにしての3連勝、このまま...
-
意外な結末で3連勝
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 26日の試合は6-5で延長10回サヨナラ勝ち。二転三転、両軍合わせて7本塁打と...
-
いいムードで連勝
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 24日の試合は5-3、25日の試合は4-2で連勝。これで今季の成績は30勝33敗1引き分け、勝率5割が見えてきました。 24日のマリーズ戦は、序盤...
-
吉川緊急降板の翌日に連勝もストップ・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 17日 中田「勝って締めたいよね」 18日 7-4C(マツダ)大谷は4回で降板、右翼手へ。大谷-宮西-○矢貫-増井-S武田久 19日 栗山監督 求む第6...
-
リーグ戦再開、いきなりの6連戦
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 今晩からリーグ戦再開となります。やや変則な形(ロッテ4連戦、ソフトバンク2連戦)ながら、6連戦ですから、6番目の投手に誰...
-
DH制を放棄してでも「二刀流」?
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 交流戦が終わり、少々中だるみな数日ということで、各スポーツ紙は大谷の話...
-
「投手で4番打者」実現には課題満載
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 18日の試合は7-4で勝利。注目の大谷は4回で降板し、右翼手へ。本格的「二刀流」へ向けて第一歩といったところか。 大谷は途中、投球がす...
-
交流戦勝ち越し決定、でも・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 10日 大谷新人王「取りたい」二刀流の基準難し 11日 大谷最長7回最多13K 二刀流もその気 12日 1-6T(札幌D)吉川が5失点では・・・。×吉川...
-
木佐貫が2安打完封勝利
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 13日の試合は3-0で勝利。木佐貫が完封、中田が2本塁打と良い勝ち方でした。 木佐貫は僅か91球、被安打2、四球1の完封勝利...
-
頼みの吉川が5失点では・・・
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 12日の試合は、1-6で敗戦。頼みの吉川が5回5失点では、試合になりませんでし...
-
大谷、二軍戦で7回2失点13奪三振
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 注目の大谷投手が11日のイースタン・リーグ対読売戦に先発しました。 結果は7回109球を投げ、5安打2失点、毎回の13奪三振という内容で勝...
-
相手のミスに助けられて連勝
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 3日 7-1DB(旭川)谷元が8回1失点の好投。○谷元-矢貫 4日 栗山監督、大谷の中継ぎ登板示唆 5日 1-4G(東京D)延長11回サヨナラ負け。吉川-宮...
-
守りのミス、監督のミスで連敗
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 6日の試合は2-4で敗戦。終盤の守りのミスを発端にした逆転負けですから、悔しさもひとしおです。 厳しい試合展開ながら、...
-
延長11回、サヨナラ負け・・・
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 5日の試合は、1-4で敗戦。吉川は好投しましたが追加点が奪えず、終盤に追い...
-
パ・リーグでは日ハムだけ借金生活!?
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 3日の試合は7-1で勝利。谷元が好投、アブレイユが2本塁打するなど快勝でした。 相手のミスも味方して、谷元が8回を5安打・1四球・1失点...
-
久が抹消、勝が2試合連続KOで・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 27日 大谷6/1中日戦先発へクイック確認 28日 雨天中止 29日 8-1C(マツダ)中田が先制3ラン。○吉川-矢貫-鍵谷 30日 大谷プロ初勝利へ藤浪...
-
日ハム大谷、プロ1勝
投手と野手の「二刀流」をこなす日本ハム・大谷翔平が、対中日戦で5回3失点の投球ながら、プロ1勝を挙げた。 と文章にすれば簡単だが、私たちは画期的な選手を見ているのかもしれない。 ...
-
大谷「二刀流」の影で
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 何かと話題の二刀流ですが、野手・大谷のライバルになる筈の「先輩」たちがピリッとしません。右翼手として守りの巧拙は兎...
-
中田が打って、吉川が抑えて快勝
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 29日の試合は、8-1で勝利。中田が先制3ラン、吉川が前回に続き好投と、甲子...
-
雨天中止でローテ再編。大谷、二刀流解禁か!?
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 28日の試合は雨天中止。流れたカードは交流戦予備日に組み込まれるため、移動を含めたスケジュール調整など、あまり良いこととは思えませ...
-
大谷の二刀流を歓迎する
大谷翔平の二刀流。5月23日には一軍で初登板を果たし、最速157キロをマークするなど5回2失点で勝敗なし。26日にはクリーンアップである5番ライトで先発出場し、阪神の藤浪晋太郎から二塁...
-
再び連敗モード!?
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 20日 2-1G(札幌D)大引が決勝本塁打。○木佐貫-増井-S武田久 21日 ウルフ復活へ前進「違和感ない」 22日 6-1S(札幌D)稲葉が満塁本塁打。○...
-
大谷、素質の片鱗は見せたが・・・
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 23日の試合は3-3で引き分け。出来れば勝ちたかったのですが、ほぼ負けパターンの流れだっただけに、負けなかったことを評...
-
ファイターズに喝!
北海道版の日刊スポーツには「ヒグマ伝説」と称し、現在は佐々木啓司総監督が選んだ10試合を連載中です。一方で北海道新聞には、「最下位低迷 ファイターズに喝!」という特集が組まれました...
-
吉川好投、稲葉満塁弾で快勝
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 22日の試合は、6-1で勝利。吉川が久々に好投、稲葉が満塁弾と、連敗中の頃を...
-
大引、大きな決勝本塁打
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 20日の試合は2-1で勝利。厳しい試合でしたが僅かなチャンスをモノにし、投手戦を制しました。 走者を出しながら最小失点に抑えた木佐貫...
-
連敗止まるも、状況は厳しく・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 13日 大谷、札幌Dで1軍投手デビュー検討 14日 4-5D(ナゴヤD)毎回のようにチャンスはあったが・・・。木佐貫-矢貫-宮西-×石井-増井 15日 ...
-
えっ!?、あの内容で1軍投手デビュー決定
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 16日のイースタンリーグ、対埼玉西武戦に先発し、5回を投げ、投球数104・被安打7・四球2・失点5という内容だった大谷の1軍...
-
遂に借金「10」・・・
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 15日の試合は、2-4で敗戦。連敗は止まらず、借金は遂に2ケタの10になってし...
-
泥沼の8連敗・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 14日の試合は4-5で惜敗。これで8連敗、首位とのゲーム差は9となり、正に泥沼と化しています。 先発の木佐貫は4回で降板。投球数81・被安...
-
7連敗で借金8・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 6日 0-1L(西武D)1安打完封負け。×鍵谷-矢貫-石井-増井 7日 大谷151キロ! 復活二刀流ガッツ三振斬り 8日 2-5E(札幌D)木佐貫にまた悪い癖...
-
このまま沈んでしまうのか!?
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 9日の試合は2-6で敗戦。遂に5連敗で借金6となり、最下位転落目前です。このままズルズルと 沈んでしまうのか・・・。 負...
-
ああ、4連敗で借金5・・・
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 8日の試合は、2-5で敗戦。またしても木佐貫の悪い癖が出た感じで、3回の5失...
-
結局、ウルフも離脱・・・
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 6日の試合は0-1で惜敗。またしても十亀を打てず、僅か1安打の完封負けでした。 相性が悪いのか何かが合わないのか、兎に角、出塁できた...
-
どうしても目立ってしまう負け試合の失策
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 29日 3-12Bs(札幌D)中村が僅か6球で危険球退場。×中村-乾-矢貫-鍵谷 30日 大谷5/4復帰濃厚 投手で起爆剤 1日 1-4E(Kスタ)失策から手痛い...
-
木佐貫、またしても完投を逃す
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 2日の試合は9-1で勝利。ほぼ理想的な得点経過でしたが、またしても木佐貫は完投できませんでした。 3回に4安打を集中して...
-
拙攻拙守で逆転負け
週刊ベースボール増刊 2012北海道日本ハムファイターズ パ・リーグ優勝記念号 2012年 11/4号 [雑誌]クチコミを見る 1日の試合は、1-4で敗戦。初回に1点どまり、6回にミス連発で逆転負けという...
-
中村の危険球退場で試合壊れる
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・中田内野手 29日の試合は3-12で大敗。何と言っても先発投手の中村が、僅か6球で危険球退場となっては、試合になりません。急遽、登板した乾が「火に...
-
今季初の4連勝!!
北海道179市町村応援大使 2013年網走市・谷口外野手 22日 中田24歳誕生日に宣言「背中で示す」 23日 2-3H(ヤフオクD)中継ぎ陣は良かったが、初回の攻防が全て。×多田野-矢貫-鍵谷-宮西-石井...
-
打たれだしたら止まらない木佐貫
北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2013 [単行本] 25日の試合は5-2で勝利。しかし、完全に完封ペース、楽勝していなければならない試合展開だっただけに、最後のドタバタは...