みんなの投稿
-
自分の凶暴性がやばい
ついに家族と別れる日が来た。 次に逢える時は娘はどこの高校に進学が決まっているのだろうか? 考えるのも恐ろしい。 さて、先日自転車で横断歩道を渡ろうとしたところ、 信号無視してき...
-
はじめに
このブログをはじめるにあたり、いくつかの背景や理由がある。そもそも年の瀬が迫るこのタイミングに書き始めたのかと言えば、1ヶ月ほど前から書きたいという思いが募っていたが、ようやく気分...
-
失職しそうです。
もうだめかもしれません。生きていく自信がありません。仕事を失ったら生活ができません。
-
最近調子が悪いです。
今年から仕事を始めましたが最近調子が悪いです。仕事をしていても誰かから話しかけられるのが怖くて喫煙所やトイレにばかり逃げています。集中力もなく仕事も進んでいません。いつまでこんな調...
-
過去ログ:2012年4月(3)
63. Posted by 運営者どすこい 2012年04月12日 06:55 たえごんさん 前を向いて、「今」に集中。車の運転と同じだね。 64. Posted by クンクン 2012年04月12日 09:08 たえごんさん...
-
過去ログ:2012年2月(1)
1. Posted by こん 2012年02月01日 07:28 おほようございます。 今の私は、いろんな面でなんにもないです。 だから好き勝手強気なんでもいえる。 また人間関係始まれば、いろんな思いが...
-
過去ログ:2011年12月(6)
163. Posted by たま子 2011年12月10日 14:16 ユートさん 深くゆっくり眠れたんですね。 良かった(^-^) 私も出かけたいなと思うけど、最近は、休日は無理せず骨休めといった感じで過...
-
過去ログ:2011年10月(1)
1. Posted by 運営者どすこい 2011年10月01日 07:58 たえごんさん 一つ選んで手抜きをしよう。 2. Posted by いちご 2011年10月01日 08:07 おはよう ハッカさん。 私の薬に...
-
過去ログ:2011年8月(1)
1. Posted by Mr.ブラボー 2011年08月02日 14:19 初めてコメントします。 この不況の中、いろいろと不安に思っている人が多いと思います(震災もありました)。 私もみなさんをブログで...
-
精神病院に行ってきました。
来週から仕事です。病院では大丈夫と答えておきましたが仕事のことを考えると動悸がします。大丈夫か俺。
-
過去ログ:2011年5月(5)
150. Posted by 運営者どすこい 2011年05月17日 06:22 アンさん 不調の最大の原因は、お義父さんの事かな。頭の中でくよくよ考えていても乗り越えられない。えぃ!の勇気であたって行こ...
-
鬱病
今まであまり書きませんでしたがうつ病の事を書きたいと思います。下の記事でも書きましたが2ちゃんねるなどではブラックと言われている会社の社長が作ったNPO法人がFDAです。私は去年の7-8月...
-
過去ログ:2011年4月(1)
1. Posted by はる 2011年04月01日 06:04 たえごんさん お互いに精一杯自分らしく頑張りましょうねp(^^)q フルタイムは体に堪えますから無理は禁物ですけどね。 息子さんの物を大切にす...
-
過去ログ:2011年3月(3)
79. Posted by 運営者どすこい 2011年03月06日 18:41 愛娘・猫柳さん パパはいつも君を見守っているよ。中学生活もあと4日。頑張れ! 80. Posted by 猫柳 2011年03月06日 19:15...
-
過去ログ:2011年2月(2)
36. Posted by 猫柳プチデラックス 2011年02月03日 19:44 みなさんこんばんは プチデラックスの猫柳です。デラックスというのは猫柳が最近、三食食べるようになって1キロ太ったからです(...
-
過去ログ:2010年12月(17)
492. Posted by アン 2010年12月28日 22:10 たま子さん お疲れさま。 ありがとうm(__)m 修羅場の引き出しはまだまだありますよ(笑) 鍵のかかっている私の引き出しも少々 私の引き出し...
-
発達障害者支援センターとは?
発達障害者支援センターとは、社会福祉法人をはじめ、発達障害者の福祉の増進を目的とする一般社団法人・一般財団法人・医療法人・NPO法人・地方独立行政法人などの法人であって、次に掲げる...
-
職場のうつ
自分もそうだが公開しているわけではない。ひたすら耐えて無理をしているかもしれない。そんなとき職場の同僚が休職すると聞く。もうひとりも休職経験あり。どうなっているんだ。理由はわからな...
-
笑顔と怒り顔:赤ちゃんの脳反応解明
生理学研究所は2010年11月5日付プレスリリースで、顔を見ている時の乳児の脳反応が笑顔と怒り顔とで異なることを、近赤外分光法とよばれる手法を用いて解明したと発表しています。中央大...
-
ADHDと覚醒機能
ADHD(注意欠陥・多動性障害)には、3つのタイプがあるとされ、一つが多動・衝動性優位型、二つ目が不注意優位型、三つ目が混合型です。多動・衝動性優位型は非行や暴力に走りやすく、不注...
-
小児統合失調症とは?
小児統合失調症は当初、成人の統合失調症とは異なる疾患と考えられていましたが、現在では単に小児期に発症する統合失調症と考えられており、別の疾患とはされていません。 統合失調症は一般に...
-
病気なのか性格なのか
うつ病の症状の一つとして、口数が減ることがあります。極端な場合は、無口になります。もともとお喋りな人が、急に口数が少なくなり、または無口になった場合、周囲も何かおかしいと感じるでし...
-
横森式「プチ鬱」解消法33
横森式「プチ鬱」解消法33—大切なことだけに目をむけよう著者:横森 理香販売元:祥伝社発売日:2006-05おすすめ度:クチコミを見る プチ鬱からの脱出には,酒と食事と入浴と瞑想がいいって。...
-
いつまで「怒られるのが怖い」だけで生きてるんだろ
おこし・・・正月に食べてさ、おいしくて楽しくてさ、でもおなかいっぱいだからご飯作るのダルーってなってさ、怒られてさ、吐いちゃったんだよね、でもおこしが悪いわけじゃないんだけどさ、そ...
-
自律神経とはそもそも?
人間に備わる神経は大きく2つに分けられ、一つが手足を動かすなど自分の意志でコントロールができる「体性神経」と、もう一つが呼吸や心臓の鼓動など自分の意志とは無関係に働く「自律神経」が...
-
睡眠障害の類型と加齢
睡眠障害は、一般に次の4つに分類されています。 1.不眠 寝つきが悪い入眠障害、夜中に何度も目が覚めてしまう中途覚醒、早朝に目が覚めてしまう早朝覚醒があります。 2.睡眠覚醒リズム...
-
お手伝い(*´ェ`*)
(*´ェ`*)仕事から帰ると、食器類などの洗いものが 私の担当です。 できるだけ家事の手伝いは行うようにしてきました 実際は、相棒の100分の1もやってはいないと思いますが ヽ(TдT)ノ ...
-
天気
今朝も天気がはっきりしません。 起きるのに時間がかかりました。 これから仕事です。 頭痛や、めまい、吐き気など 天気のはっきりしないときは、よくおこります。 それだけではな...
-
もやもや( -д-)ノ
今日は一日もやもやとして、何をやってもうまくいきませんでした。 続けて仕事ができず、少しやっては ボーとしてしまい。 考えがまとまらず。 胃のあたりか、ずーっと、もやもや して...
-
週の始まり
月曜日、頑張って仕事してきました。 実際間違いだらけ、一つのことを、ものすごい時間をかけてやってます。 パソコンに向かっても、同じことを繰り返してまったく進んで いませんでした。...
-
月曜の朝
やっぱり、月曜の朝はなかなか起きられません 今日も仕事です。 週の前半はなんとか起き上がり出かけますが 後半になるときつくなります。 昨日から薬の量を増やしています。 早く効き...
-
日曜日の午後
日曜日ともあり、家族でショッピングセンターへまいりました。 師走ということもあり、人混みが大変にすごく 今の自分には大変つらい一日になってしまいました。 何か圧迫されている気分にな...
-
病院でした
土曜日、久しぶりの病院でした。 自分では、詳しく状況の説明ができないので つれに、症状を書いてもらいそれをみてもらいました。 周りからの見た目を伝えたためか、 詳しくつかんでもら...
-
雨はつらいです
雨の日は、どうしてもさえません 一日気分が詰まった状態です。 今日は、子供のことで悩みも増えて 仕事も手に付かず 女房も機嫌が悪いです うまく物事が進まず、どうしようもありません...
-
鬼:こんな経験ありますか?
今朝の事。何気なく冷凍庫を開けてみた。 まるのまま「ロールのまま」のサランラップが入ってた・・・。 多分、昨夜のボクが戸棚と間違えて冷凍庫に片付けたんだろうな。(笑 ぐっじょぶ!!...