みんなの投稿
-
ラスト1分・・・衝撃の告白w(チーム・バチスタの栄光#11最終回...
原作=映画版とは、結末が違うのさ『チーム・バチスタの栄光』完成披露試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ『チーム・バチスタの栄光』ケース27は、桐生恭一(吉川晃司)@伊原剛志のミスではなか...
-
「チーム・バチスタの栄光」 最終回
う~む・・・結局、ケース27は桐生(伊原剛志)の目が悪いのを利用した垣谷(鶴見辰吾)の「未必の殺意」による犯行。 わたしゃ、殺された患者も当時の関係者だったのかな?とか思ってたよ...
-
「チーム・バチスタの栄光」第10回
えっとお・・・一番最初のケース27は、結局事故だったんだよね。 桐生先生(伊原剛志)は脳腫瘍による視野狭窄のせいで、正常な心筋を切り取ってしまったと・・・ で、ケース33は氷室...
-
ドラマ チームバチスタの栄光 と ブラディ・マンデイ の 感想
いやぁ~ ドラマ『チームバチスタの栄光』はおもしろいですわ (ノ´∀`*) 今週は引き込まれて見てました 伏線の張り方が巧みで感心してみています 点と点が線になって、線と線が面になっ...
-
果たして車が当たるのは誰なんだ?w(チーム・バチスタの栄光#10...
原作=映画版とは、結末が違うのさ『チーム・バチスタの栄光』完成披露試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ『チーム・バチスタの栄光』桐生先生、あなたの目はもう、オペを出来るような目じゃない...
-
チーム・バチスタの栄光
チーム・バチスタの栄光の上下巻が紀伊國屋書店、「2008年書籍年間ベストセラー」のベスト3に入りました。 ⇒関連商品はこちら ドラマも順調で、今年のヒット作品になりましたね。 タイ...
-
「チーム・バチスタの栄光」第9回
にゃんと氷室(城田優)を殺したのは酒井(鈴木裕樹)かい・・・ 「俺にはチーム・バチスタしかなかったんだ・・なのに・・・・あいつがめちゃくちゃにしたから・・・だから」酒井 何か動...
-
コーヒーなんて嫌いだw(チーム・バチスタの栄光#9)
牛乳も嫌いだが、コーヒー牛乳なら飲めるという矛盾w原作=映画版とは、結末が違うのさ『チーム・バチスタの栄光』完成披露試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ『チーム・バチスタの栄光』心療内...
-
チームバチスタの栄光 結末
チームバチスタの栄光のドラマの結末とても気になります。 チームバチスタの栄光どうなるんでしょうね。 なるみ先生があやしい??? 真犯人は誰なんでしょうね??? 映画もなんか続編み...
-
「チーム・バチスタの栄光」第8回
う~む・・・ケース27でいったい何が? バチスタ手術を待っていた村本カナちゃんの様態が急変してバチスタの 緊急オペが行われる事になったんだけど・・・ 桐生先生(伊原剛志)に「...
-
チーム・バチスタの栄光 第8話
桐生先生の葛藤と、鳴海の桐生先生への歪んだ思いと、氷室先生やっぱり大友さん好きだったんだー、てか大友さんももしや!?みたいな回。 あと何気に白鳥と黒崎教授のやりとりが楽しくて好き。...
-
「チーム・バチスタの栄光」第7回
逃亡した氷室(城田優)に何度も電話するぐっち(伊藤淳史)・・・ ビルの屋上から、いましも飛び降りようとした氷室は、迷った末ぐっちからの電話を取る。 「教えて下さい!氷室先生の本心...
-
チーム・バチスタの栄光 第7話
ダイイングメッセージって…。 もはやどんなことでも陳腐に思えてきて困る、今回からオリジナルバチスタ。 最近は「オモロイ白鳥」も減ってきちゃって、フツーの白鳥ばっかりな感じだからなぁ...
-
チーム・バチスタの栄光の第6話 視聴率と感想 犯人が・・・
チーム・バチスタの栄光の第6話ではとうとう犯人が・・・そして気になる視聴率が・・・
-
チームバチスタの栄光の犯人
チームバチスタの栄光の犯人って麻酔科医だったんですかね? 昨日ドラマみてたらそんな感じ。 でも新たな犯人もいるみたいですよね。。。。 本を読んでる友達からは麻酔科医が犯人だとネ...
-
「チーム・バチスタの栄光」第6回
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10167364973/92904c63
-
チーム・バチスタの栄光 第6話
原作の鳴海とはあまりにかけ離れすぎた宮川鳴海よりも、グッチーの涙目&しょぼくれた顔&偽善者っぷりがとてつもなくイラつくようになったこのドラマ。 あのさー、一応犯人目星つけて、そ...
-
チームバチスタの栄光 ドラマ
チームバチスタの栄光のドラマおもしろいですよね。 これ本を読んだ人に犯人を教えてもらいました。 がここではいいませんよ・・・・ 本では犯人は????でしたが、 ドラマではどうな...
-
チーム・バチスタの栄光 第5話
いやー、慣れたと思ったけどやっぱり鳴海はありえないなぁと再確認(笑)。 原作とは別物だから、思い切り言いますよ? すっげーグッチーがイラつくんだけど!!! なんなんだよあの湿...
-
「チーム・バチスタの栄光」第5回
え~っ?!もう、来週犯人わかっちゃうの? このドラマって何回? ブロスで調べたら「放送回数未定」だって・・・(*゚Д゚) 多めに見積もって8回としたら、来週わかる犯人は誰かをかばって...
-
「チーム・バチスタの栄光」第4回
怪文書を白鳥(仲村トオル)に見せたぐっち(伊藤敦史)は、 「殺人事件だと思って調べれば、医療事故は見逃さない。 でも、その逆の場合、真実を見落とす可能性がある。 ぐっちーもこれか...
-
チーム・バチスタの栄光 第4話
鳴海と酒井先生が主役な感じのバチスタこと、グッチードラマ第4話。 えーと、だいぶ慣れました。 慣れたのと、割り切って観るようにしているせいか、変な顔の鳴海にもだいぶ慣れた。でもや...
-
チーム・バチスタの栄光 第3話
相変わらず鳴海がありえねぇ、なバチスタ。 わりと登場回数が多いから、余計に「ありえねぇ」と思ってしまう。 いっそのことタイトルを『チーム・バチスタの栄光』から『グッチー』にしてしま...
-
「チーム・バチスタの栄光」第3回
さて、先週の白鳥(仲村トオル)の発言から「リスクマネジメント委員会」が開かれ調査状況を説明することになった田口(伊藤淳史)なんだけど~ 司会のぐっちーを無視して、黒崎教授(榎木孝...
-
「チーム・バチスタの栄光」第2回
さて、田口(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)のコンビは、調査を開始。 いつもの診療と同じように相手を傷つけないようにやんわりと質問しながら相手の性格を探ろうとするグッチを一刀両断。...
-
アメとムチ
伊藤淳史芸歴21年で初の連続ドラマ主演(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 噂は聞いていましたが、ホントにドラマですか。 このパターンはもう既定路線というか、慣れっこですから特に言...