ブログネタ
人生を何かに例えるなら?
こんにちは!秋の夜長は、本を読んだり、DVDで映画や海外ドラマを観たりすることで、自分を見つめ直す機会がついつい増えてしまうmeg☆です(^ー^* )
そこで、今回のピックアップテーマは、「 人生を何かに例えるなら?」です。
心に響いた言葉などをみんなで投稿・共有するサイト「TOUCHING WORD for Future Generations」にも、人生をいろいろなものに例えた言葉がいくつも投稿されています。
http://www.touchingword.net/livedoor007.html
私は、この中では"人生はかけ算だ"(どんなにチャンスがあっても、キミがゼロなら意味がない)が「ウマいっ!」と思いましたが、実感としては"人生はちゃんこ鍋だ"(涙は隠し味さ)でしょうか(´・ω・`)
是非みなさんも"人生は○○だ"というカンジで、何かに例えてみてください!
無理に大喜利風にヒネらなくてもOKですし、本や映画などからの引用でももちろんOKですので、たくさんの投稿、お待ちしてます♪
提供:TOUCHING WORD
http://www.touchingword.net/
みんなの投稿
-
むかしの武将はよく「人生夢のごとし」といったそうです。夢はよく、はかなく消えるともいいます。でも、夢も現実もすべて受け入れるという気持ちでしょう。過去にあったことも、経験としては残...
-
人生を何に例えるかって、考えたことないけど、ブログネタ見てたら面白そうなので、書いてみようかなw人生を何かに例えるとしたら、そうだね~
-
サムネイルで「なんじゃこりゃ!?」余裕なこの生物。モゾモゾと這っているようですが、まずどこが頭でどこが手足なのかすら分かりません。どなたかこういうジャンルに精通している方、いらっし...
-
今回は「人生を何かに例えるなら?」です。 「暇つぶし」というのが一番先に思い浮かびました。 私はあまり一生懸命に生きていないんです。いろいろ難しいことを先延ばしにして、楽な方を選ん...
-
寝室|д゚) 「スカイダイビング」
-
足し算引き算よ!! いろんな意味で(笑) いろんな人とか環境から足し算でいいもの悪いもの、もらう。 そして自分からは引き算でいろいろあげる。 人生はこれの...
-
皆さんこんにちは。 水戸大家です。 今の順位はどうでしょう? 1位か2位だと思うよん↓ 投資に役立つ本は私の一言コメント付の水戸大家書店こちらから 第4回茨城版図面...
-
今月から「あし@」の「イジメ撲滅戦闘隊」というコミュニティ参加しています 以前からこのコミュニティの管理人さんのブログをたびたび拝見しており、毎回その熱い内容に感嘆していました...
-
今、私は、山岡荘八著「徳川家康」全26巻を、2回目読破をめざしている。家康は、人生とは重い荷を背負って遠き道を行くがごときものだと言ったと伝わっている。 まさにその通りだと思うこと...
-
ある方に何気なく聞いた結果、出た言葉。 「人生とは剣道だ!」 要するに、日々鍛錬そして…時には真剣勝負ってコト。 術に走る者、勝ちに拘る者、居て然り! 志を持ち、命を懸けて戦...
-
人生は、プチプチです。 潰して潰して それでもまだいっぱいあって 暇潰しのそれとシンクロする。 なんて、訳のわからんことを言っておりますが。 自分でもよくわからない。 ...
-
川 ̄_ゝ ̄)ノ人生は遠き坂を重き荷を背負っていくような、とは徳川家康の言葉とかで良く聞かされる。もっと、端的に人生を経営ととらえて、有意義な人生を送れるよう努力する、大切かと思われる...
-
ウチの人生、実際は「平々凡々」やと思う。 めっちゃ恵まれとりゃせんが、特に不幸でもない家やし、 学生→社会人→結婚という流れは一般的。 もちろん、流した血も涙も人並みやったと思う。...
-
なあんて一文に出会ったわ。歳を重ねていくごとにお化粧直しの回数が激減してきたので‘活’を入れられた気がしたな。 さらば求めんっつうことでBalle Lesson♪ 本日、徹底的に教えてい...
-
昔から知人が語るウチの人生は「波乱万丈」だった。 ある程度の長さ生きとれば、誰でも少なからず波はある思う。 辛いコトも嬉しいコトも、数えきれん程あった中で、 たまたま同情を誘うエピ...
-
私の場合、人生を何かに例えると・・・ 「人生とは登山だ」でしょうか。 少し登れたと思えば・・・ 雨が降って足元が歩きにくかったり 滑落してしまったり 風邪をひいて休憩が必要...
-
人生ですか~。航海って感じですかね。 航海に出たことないですけど! 穏やかな海もあれば大しけのときもあったり沈没とかな。
-
まだ、(統計上ですが)人生の半分しか生きていないので、「人生を何かにたとえるなら?」といわれても、答えにくいんですが・・・。 今現在の印象で言えば・・・ 「苦行」「修行」 ...
-
人生を例えると川。 仕事しているときは早く流れるし、休みのときはゆっくり流れる。 時間があれば今までいろんな事を振り返るとき、流れは一時的に止まる。 グネグネ曲がった川もあれば ほ...
-
「人生を何かに例えるなら?」 ありゃまぁ、ブログタイトルで既にアピールしてるよ! 美空ひばりさんの名曲「川の流れのように」でも、 人生を「川」に例えてるね。 これには同感だ。 ...
-
ブログ名通り。 人生、男坂 女坂 ですよ…… 男坂は険しく、急な坂でかなり困難を極める 女坂はゆるやかな曲がりくねった坂 (カーブ多し?笑) どっちかってぇと、ウチは男坂が...
-
人生…。 崇高なタイトルですね。 例えるとしたら、航海または旅かな。 旅のほうが、強いかな? 旅って、非日常の出来事でしょ? 所変われば、品変わる…だっけ。 自分の当たり前...
-
他人様の人生、一般的な人生が何にたとえられるかは別として、自分の人生はジェットコースター(もっと具体的にはフジヤマ@富士急ハイランド )のような... (適当なサイクルで繰り返し) 瞬...
-
Q,人生を何かに例えるなら? そんなん決まってるやろ!! はい、せーのっ! A,クラナド ____ / \ /\ キリッ . ...